2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/25(土) 17:35:17.50 ID:v0PU4E7w9.net
岸田首相が自民党の会議であいさつし、少子化問題などに全力で取り組む考えを強調しました。

岸田首相「少子化問題に今、正面から立ち向かわないと日本の地域も社会も維持をすることができないのではないか。人口が減少するような国に、世界は投資をしてくれるんだろうか、こういった指摘さえあります。今、こうした課題に取り組まなければいけない」

岸田首相はまた、ウクライナ侵攻で「あらゆるエネルギーが不足し価格が高騰している」「大切なエネルギーを安定的に確保し脱炭素との両立を目指す」と強調しました。

4月の衆議院の補欠選挙については「今後の政局に大きな影響を与えるかもしれない大事な選挙だ」と指摘しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785c7febbf1003c7dbdfda0bc31659df9a9722cd

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:24:49.95 ID:h0eF/69K0.net
>>261
つ税金

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:24:55.00 ID:351MvV+j0.net
>>253
子供が老後の面倒を見てくれる訳じゃないからね
子育てする金を老人ホーム代に貯金した方が確実

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:25:10.89 ID:q8/mRWFa0.net
少子化対策のために早急に増税しなければ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:15.10 ID:eo5pFxO00.net
異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」

刮目せよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:31.19 ID:gJZP+DI90.net
少子化対策とか全部諦めて滅ぶのを受け入れよう
今生きてる人を大切にして?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:33.41 ID:ejLhg/5x0.net
普段やってることをやめりゃーいいのよ
命令だろうからやめんだろうけど

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:42.31 ID:WlVSJ80D0.net
>>1
だから、いつまでに子供の数を何人にしたいのか目標を示せよ
目標もなくて漠然と少子化対策と言っているだけか

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:51.36 ID:UHNBhiNW0.net
今更無理
人口減る
人口バランスおかしい状態で
激むずの舵取りをなんとするしかない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:53.72 ID:8pmH7nC70.net
先に消費税30%にして10%はPB黒字化に10%は少子化対策にしますとか宣言しろw
財源ないなら誰が総理でも何もできないんだから

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:26:54.12 ID:h0eF/69K0.net
消費税80%にして高齢者の天国を作るしかない。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:22.05 ID:X2ebYe/E0.net
>>263
若いときに遊ぶっていう風潮が良くないかもな
遊んでるやつが結婚しても直ぐに離婚したりとかで続かないってのが外国でデータ出てる
昔の就職したら結婚
相手がいないなら見合い婚活ってやらんと無理かなと

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:27.31 ID:l2RC6PEP0.net
今じゃ遅いよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:47.98 ID:RJ+KnPD70.net
毎日毎日子供が虐待で殺されてるニュースばかりだし子供の自殺も不登校も激増している
ちょっと金ばら撒いただけで産まれる子供はそういう地獄の人生の可能性が高いな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:54.53 ID:351MvV+j0.net
>>258
地方都市にこれから資産価値が目減りしかしないハンパな家を買うのも十分間抜けだよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:55.43 ID:TSjIsfsy0.net
じゃあ今すぐやれよwww

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:59.18 ID:8pmH7nC70.net
消費税30とか40%にするとか底辺老人や障害者や植物人間は死なせる宣言しないなら話を聞く価値0だよ
異次元の財源なしで異次元の政策なんてできるわけないんだから

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:27:59.70 ID:7cd0lw2E0.net
未来の子供の為っての増税なら、異論も少ないし総理の優しさもアピールできる。
って、狡すっからい甘言を耳打されただけだろうな。
今迄何をやっていたのさ。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:28:18.37 ID:kPi0mApX0.net
>>268
30年後、40年後にまともな老人ホームなんてあるのかな
そのお金だって紙屑になるかもしれないわけで

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:28:23.80 ID:3me84Cm20.net
これまでなぜダメだったと考えてるんだろ
大金投入前に岸田首相の説明とかあるんか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:28:27.00 ID:TSjIsfsy0.net
よく分からん防衛費だけは早いよなwww

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:28:30.35 ID:xuBf4w660.net
ジャップの絶滅まじ楽しみw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:28:53.86 ID:h0eF/69K0.net
若いころ、氷河期で苦しんだんだから
老人では楽してください

byゆとり、Z世代

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:29:05.61 ID:41rauucj0.net
単純に生きてて嫌な事の方が多い
子供作るとかありえん

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:29:06.23 ID:ktAedh+A0.net
結論 増税

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:00.73 ID:PcNdgYP70.net
>>275
そんくらいやらないといけないけど
1老害が大反対
2政府に信用なし
政権交代しなきゃな
外国に委託したいくらいだ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:09.49 ID:q8/mRWFa0.net
3ヶ月くらい前から同じこと言ってるけど実際なにもしてないじゃんこいつ
口だけだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:36.28 ID:oPZq6hQQ0.net
ウケが良さそうだから言ってるだけだろ
突き詰めたらガチで経団連とかアメリカと対立する問題だぞ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:37.07 ID:sxixH1Y60.net
やらなくていいよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:42.74 ID:351MvV+j0.net
>>284
老人ホームは高需要で今より格段に金が物言う様になってるはず
その頃子供は重税で苦しんで資産形成も出来ず働き詰め

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:59.95 ID:UHNBhiNW0.net
人口14億中国🤔 日本の人口が少なくなったら攻め込むわ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:31:18.17 ID:5PWGP/0v0.net
>>275
それ少子化が加速しますよ
労働してない未成年の子供にも課税しているのが消費税って知ってました?

しかも日本は人口減社会が確定済み
消費税は実質的に人頭税であり、人口が減れば消費が減り消費税収も右肩下がりを続ける
景気に左右されることなく安定的にガチで税収が減り続ける

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:31:34.27 ID:4jwuXZbv0.net
少子化対策とか言いつつ増税はするんだろ
矛盾してるな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:31:49.58 ID:9cZ2b8CZ0.net
>>284
その頃には安楽死整備されてるよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:31:55.49 ID:gYNCv4Tw0.net
>>292
検討使だからな
こういう言うだけなのは大得意

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:32:21.98 ID:qZeLDF0q0.net
>>1
というポーズで今回も国民をだますわけであります。白紙で領収書を切りまくる、税金チューチュー虫の岸田です。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:32:26.50 ID:PcNdgYP70.net
>>292
検討とか注視でぐぬぬぬ!ってなって異次元とか言ったけど財務省に首輪引っ張られたんだろ
相変わらず適当に口走る奴やで(´・ω・`)

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:32:30.57 ID:q8/mRWFa0.net
三浪早稲田に国を守るのは無理だよ
もうちょっと頭よくないと

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:32:34.28 ID:Yxl+y3c10.net
上京してくる若者の7割くらいは生涯未婚だろう
田舎で、月給16万くらいのどうしようもない底辺仕事して、22歳で結婚して30歳までに3人の子供に恵まれる人生のほうが幸せだろ
にも関わらず上京してくるのやめろってマジで

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:32:50.20 ID:uOF2kyrS0.net
20年遅い

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:03.39 ID:q1WcQkRE0.net
少子化問題解決の裏には消費税増税があるんだろ
財務省のレクチャーで最初に増税ありき

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:04.60 ID:YvUldVpL0.net
老人のクソ取って生活してるのが沢山いる国だぞ
無理に決まってる
諦めてしまえば問題ない

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:31.64 ID:TMsVb6Cb0.net
バブル時代からDINKSと言って少子化は始まっていたのに、30年経った今頃かよ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:37.56 ID:UHNBhiNW0.net
自民党の世襲政治が続くだけの日本
経済も終わったし
子供残すのは虐待

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:43.11 ID:Gmf69Tgf0.net
>>1
脱炭素とか止めろよ、バカ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:33:58.55 ID:h0eF/69K0.net
高齢化社会法案 作れよ。

まずは、画面の文字の大きさは1センチ以上が義務付け。
高齢者には未成年以上のクーリングオフ制度、契約の破棄が可能を付与。

高齢者が被害者の場合、量刑×1.5倍。執行猶予なし。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:10.39 ID:1GqrJMbS0.net
>>275
消費税25%とかの北欧も少子化進んでるから消費税増税しても子供は増えないよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:10.84 ID:8pmH7nC70.net
>>297
10%給付に回すんだから減らないよ
現状で何のために生まれてきたのか親にもわからない底辺男やブスがさらに不幸になるのは確定だが

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:25.42 ID:xuBf4w660.net
>>304
おまえが田舎行けばいいじゃん

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:28.79 ID:r8SbQQlp0.net
あのー金の問題じゃないんだよ

もっともっと貧しい時代でも今みたいに
少子化なんてなかったw

問題は金じゃない
女の問題
子供を産む年齢なのに学校に行き
遊んで年取る
不妊治療してやっと1人産めるかまでなw

10代で成人し働いてる男に配ればいいんだよ
親同士で決めてた過去のやり方こそ正解
今が間違いなんだよ

甘やかし勘違いしクソビッチだらけになったこの国w
もう手遅れいまさらどうやれば治るんだw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:44.14 ID:8pmH7nC70.net
>>312
だったらもっと増税してもっと給付すればいいだろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:35:14.29 ID:q8/mRWFa0.net
30年少子化促進させ続けた自民党に解決は無理だよ経済も成長してないのは先進国で日本だけだからな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:35:15.00 ID:prlvrOG00.net
この人では
何もできません。

無能ですね。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:35:18.94 ID:WIYdHYid0.net
金とかじゃなくPTAみたいなシステムもう少しどうにかしよう
結局金配る方向しかやらないんだろうけど

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:35:48.92 ID:TrXDKJ910.net
ウクライナ宛ての7000億円を少子化対策にしてください。
外人向けの生活保護や出産手当金も、自国民のために使ってください。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:36:28.70 ID:M6OJy+0e0.net
子供1人に毎月10万配れ
それぐらいしないと意味ない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:36:42.44 ID:3orkefvu0.net
>>47
見え透いてる
なおさら子供なんざ作るかよ
なんにしろ未來は暗すぎる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:36:43.65 ID:/ybOarO00.net
どうせ財源は全国民から強制徴収
支給はクーポンで使えるのは政府指定の店舗や品目のみなんだろ?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:36:51.29 ID:rbyzs/0Z0.net
そろそろ本音を言えよ
防衛だの少子化対策だの全ては無理だろうよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:36:54.97 ID:5aJSJIpi0.net
安倍には子供がいなかったから、少子化問題の優先順位が低かった。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:37:00.79 ID:Yxl+y3c10.net
東京は年収1000万ないと暮らせないくらいの生活水準に爆上げすりゃいんだよ。神奈川埼玉千葉の首都圏は年収700万以上必須にしてさ
そうすりゃ自然とみんな田舎に帰ってくよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:37:19.46 ID:6ThYLOKk0.net
そして異次元の増税

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:37:31.61 ID:q8/mRWFa0.net
>>320
そこなんだよな自民党は外国の手先なんだよ
結局政権交代でしか世の中は変わらん

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:37:50.57 ID:h0eF/69K0.net
もう議論なんてたくさん!もういい!

今は、「高齢化社会を作れ!」の時期だ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:23.37 ID:uA/KP+FM0.net
お前が辞めるのが最大の少子化対策だろーがー

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:26.20 ID:41rauucj0.net
少子化なんかそこそこの国になればどこでも起きるんだよ
東京が移住者がいるから維持できてるのと同じように国だと移民入れるしかない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:42.29 ID:7BZUldtw0.net
不可能なことを具体策も無く何とかしたい
と連呼するだけで給料貰えて羨ましいねえw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:42.33 ID:uOF2kyrS0.net
>>326
そしたら東京にスラム街ができるだけ
都会じゃないと仕事無い

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:50.37 ID:WE/mqu4z0.net
コオロギで育った子供に重税課しますってか
無理だろもう

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:38:59.23 ID:9kw/WRbP0.net
団塊ジュニア女性が出産可能期を過ぎたらこれの露骨さ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:21.64 ID:qZgnJyOV0.net
早くやれジジイ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:29.99 ID:7cd0lw2E0.net
>>320
無理だよ。
この人に決定権は無い。
出来る事は、全国旨いもの巡りや世界旅行で公金をちょろまかすだけ。
サラリーマンの係長クラスの立ち位置。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:36.91 ID:h0eF/69K0.net
高齢者に不敬な態度をとった場合、鉄拳制裁な。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:40.43 ID:5PWGP/0v0.net
そもそも消費に課税して消費が増えるわけない
現金が100としてモノ・サービスに交換すると90の価値となってしまう
10は国庫へ移動して、それだけ市場は縮小する
消費するごとに縮小するわけで複利効果で経済を強烈に冷やしている

しかも国が斜陽すると通貨安になる
円安になると物価が上がりやすく、モノ・サービスの価格が上がると
率で課税している消費税は、ただちに実質的に増税となる
とにかく景気を冷やす効果が抜群なのが消費税

消費税を増税すれば増税するほど日本国が傾いてきて失われた30年
さらに増税しようなんて狂気の沙汰

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:40.74 ID:tQUc50Zc0.net
安倍は死んだしシンジローはバカだし二階も麻生ももうすぐ死ぬやろし
今がチャンスやな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:39:44.19 ID:q8/mRWFa0.net
>>331
先進国で少子化なの日本と韓国中国くらいだぞ
経済が伸びてるのは人口も加味するから

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:40:26.46 ID:41rauucj0.net
>>335
次は団塊ジュニアジュニアがあらかた社会に出たら学生支援とかかな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:40:39.13 ID:otlwO1cO0.net
>>31
岸田はいずれもやらないポンコツだからな
山上の減刑すら考えようともせんし
消費税増税だけでなく住民税増税すらやるだろ
日本人嫌いだし

それと岸田自身が小学生時代にニューヨークに移住した期間があったぐらいだから日本の小学生なんかどうだっていいんだよ
それぐらいたちが悪い

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:41:01.97 ID:h0eF/69K0.net
日本は、年齢至上主義を導入します。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:41:09.03 ID:1GqrJMbS0.net
>>341
ヒント:移民

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:41:38.96 ID:8pmH7nC70.net
・増税してまく
・底辺老障病を死なせてその金をまく
・少なくとも何の取り柄もない女からは人権を剥奪して18で金持ちと強制結婚。(ついでに底辺男からもとくに意味なく人権奪っておく)
どれかしないと絶対無理だよ
どれもやらないなら眼鏡のやってる感ごっこ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:41:52.57 ID:yaBXUJBW0.net
Yoさん 大倉泰隆さん
赤ちゃん
はやく

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:02.90 ID:RSinRmhJ0.net
>>328
立憲はN党以下のレベルになって酷いがな
もう党大会で泉が政権交代と言ってもほとんどの人は相手にしてないぞ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:11.72 ID:q8/mRWFa0.net
小池百合子なんかは何も言わずに少子化のために金配っただろ
ベラベラ喋る岸田は責任回避のために言ってるだけだよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:16.16 ID:5+OAvTNh0.net
ゼッテー無理だろこんなもん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:35.88 ID:PcNdgYP70.net
>>339
消費を冷却する取引税だからな
もう消費税麻薬のジャンキーになってもうた
なんで日本で長年導入されなかったか考えりゃわかるだろうに
日本人に向いてないんだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:46.85 ID:vM2dTHss0.net
戦争になったら子供増えるよ
あとは無理

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:49.61 ID:BNb0+ARE0.net
全力で民主党の子供手当潰したの自民党だよね。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:55.73 ID:ohJ7O8HH0.net
結婚した金持ち支援はやめろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:42:56.73 ID:14sSvVaI0.net
少子化をダシにまた増税するつもりなんだろ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:06.08 ID:uJ9W7ZVu0.net
財務省主計官 「でも予算は付けませんよ。」

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:11.75 ID:PQoBwn9w0.net
美麗字句で時間稼ぎして実際は注視するだけ
この30年間ずっと同じことの繰り返し

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:21.11 ID:9kw/WRbP0.net
>>342
初任給爆上げかつ低賃金の職場を壊すことで始まってる
ゴミ箱減らしまくるとな回収費用の問題もたあるけど、低賃金の職場をつぶし底辺の行き場をなくすのと、その分の金を正規の金に回すためと見てる

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:24.05 ID:q8/mRWFa0.net
>>345
移民でも人口は増えるから日本は移民すらあんまり入れてない

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:28.50 ID:ktAedh+A0.net
今、五公後明なんだっけ?w

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:31.13 ID:XJdKUwDr0.net
岸田に期待するだけ無駄だろ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:43:49.60 ID:sx8unsdl0.net
おせーだろクソメガネ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:44:11.03 ID:whTWq2dD0.net
実際、多少なり成果出したらこの30年で最高の総理って事でいいぞ
誰もが無視してた詰めろに手を出したんだがんばれ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:44:11.93 ID:qe07LSN40.net
岸田首相「少子化問題に今、正面から立ち向かわないと日本の地域も社会も【治安も】維持をすることができないのではないか。

訂正しといてやったぞ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:44:21.95 ID:Hhrrq4oF0.net
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解

岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えを示したものだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7adf97d068d43e824c706f8522e17f330a43bd4

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:44:29.45 ID:fp8/Meri0.net
>>51
アニメアイコンネトウヨは戦争したがってるぞ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 18:44:48.48 ID:q8/mRWFa0.net
そもそも統一教会なんだからわざとなんだよ

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200