2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】「独身で年賀状来ず…寂しさ紛らわすため」38歳男が集合住宅ポストから年賀状を窃盗疑い…盗んだ後に再び投函 被害は約1200枚か [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/14(火) 15:37:41.11 ID:TNib/D+79.net
MBS2023/02/14 15:05
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230214/GE00048329.shtml

兵庫県西宮市で他人宛の年賀状をポストから盗んだとして38歳の男が逮捕されました。男は調べに対して「年賀状が届かず寂しさを紛らわすためだった」などと話しているということです。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、西宮市の無職・寺井勇気容疑者(38)です。寺井容疑者は、今年1月1日の午前10時ごろ、西宮市高須町の集合住宅のポストから55歳の女性宛の年賀状5枚を盗んだ疑いがもたれています。

警察によりますと、集合住宅の周辺では、今年の正月に「年賀状が届かない」という相談が10件以上、警察に寄せられていたということです。

1月16日、西宮市内の複数の郵便ポストに年賀状が約1200枚投函されているのが見つかり、ポスト周辺の防犯カメラの映像などから、寺井容疑者が浮上しました。

警察の調べに対し寺井容疑者は容疑を認めていて、「独身の一人暮らしであまり年賀状が届かないから、寂しさを紛らわすために他人の年賀状をとっていた」などという趣旨の話をしているということです。

警察は郵便ポストに投函されていた約1200枚の年賀状も寺井容疑者が盗んだものとみて捜査しています。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:17:32.35 ID:6KhuuO6v0.net
再投函したのは、一抹の良心てやつ?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:18:16.70 ID:K+LXtWvm0.net
個人情報集めて窃盗団向けカモリストに載せる名簿でも作ってたんじゃねーの

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:18:21.33 ID:V34LbteY0.net
年賀状いるか…?
そんなに欲しいならそういうサービスがあってもいいかもな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:18:38.71 ID:LjKgr3qr0.net
>>1
ポストに年賀状か

たしかに、年賀状には「消印」が無いので、それは可能ではあるが…。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:19:06.86 ID:KT4bIYRn0.net
1月15日にお年玉付き年賀状の当選発表があって16日に盗んだ葉書再投函してるんだから
絶対そうだよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:20:09.55 ID:/RlYhnFY0.net
いまどきはLINEなんかですませちゃうんじゃないの

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:20:47.45 ID:GouQMYzu0.net
年賀状めんどくさいと言ったり
来なければ寂しいと言ったり

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:21:10.91 ID:O8XJppxw0.net
>>92
特定の人からの年賀状が来ていないって気づく人もいるんだなと思った

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:21:33.30 ID:6dxgVSr90.net
年賀状は自分からやるものだろ
何その受け身

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:21:51.97 ID:KBDkKNhx0.net
お年玉付き年賀ハガキの抽選が15日、再投函が16日
わかりやすすぎるだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:22:15.34 ID:ifsucUmH0.net
>>86
何日かわかりませんが、今年の未来のあなたに伝えます
お誕生日おめでとう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:23:24.84 ID:uGUUm2f/0.net
今年は嵐から来なかった

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:23:50.16 ID:6QoxRLyS0.net
>>104
中学校三年間、片思いの女の子に毎年送り続けても、何も来なかった俺。
新学期に「年賀状ありがとう」すら無いんだぞ(涙)

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:25:50.47 ID:mSvrNr4v0.net
かわいい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:25:50.70 ID:g2StsVDJ0.net
寂しいから年賀状盗んだ←わからない
盗んだ年賀状をまた投函する←わからない

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:27:04.88 ID:LEyQE2jA0.net
😂

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:28:13.17 ID:9PTuyKmZ0.net
>>1
その勇気を就職活動に使え

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:29:05.84 ID:ePbWHcjF0.net
年賀状が欲しければ自分から出すしかないんだよなぁ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:30:07.11 ID:9PTuyKmZ0.net
>>16
これにて閉経

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:30:33.46 ID:O8XJppxw0.net
>>108
女「またきた、キモッ」でゴミ箱行き
 

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:32:41.13 ID:dyvkJU6B0.net
>>1
【甲子園署】他人の家のポストから年賀状盗み再び郵便ポストに投函、という謎の行動を繰り返した男、逮捕 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676354041/

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:32:44.24 ID:QAvaMgEm0.net
違うだろ
お年玉年賀はがきめあてだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:33:18.17 ID:tAYyKs0K0.net
それはイヤだな…

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:33:25.27 ID:GWpx+Ifk0.net
人を遠ざけるオーラある人いるよなあ…かつ寂しがりだときついな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:33:42.65 ID:MVkTih4c0.net
なんだそれwwww
余計悲しい事すんなよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:33:51.78 ID:71pHn4Vo0.net
再投函せずにシュレッダーして廃棄しとけばバレなかったのに…

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:34:26.23 ID:K4CuxZFi0.net
独身オッサンってやっぱり寂しいのか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:34:31.95 ID:RdLTpaNF0.net
意味がわからん…

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:35:53.10 ID:+ll9Rkh90.net
意味不明過ぎるわwww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:36:00.78 ID:IeMg8Mz90.net
昔からの友人から毎年1枚来るだけだ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:36:05.82 ID:d4kQ5hgN0.net
再投函するくらいだから本当は良い人なんだろう

この人のお陰で年賀はがきの当選確認していないことに気付かされたわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:36:20.72 ID:b5ppBjGC0.net
>>108
俺もだ
ただその子は今は俺の奥さんなんだけどな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:36:44.27 ID:XIvHH/2s0.net
むしろ惨めだろw
言い訳が下手くそ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:37:40.12 ID:D2R/cjQ/0.net
地味で暇な嫌がらせだな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:38:07.20 ID:86OFWTOU0.net
なんなんだのわけわからない動機
なんかやばいやつ日本に増えすぎだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:38:12.73 ID:EVhHNigQ0.net
まさかとは思うがお年玉年賀はがき目的じゃなかろうな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:39:00.47 ID:gw/uzh3H0.net
>>1
誰か芸能人が年賀状が遅すぎとか文句言ってたのはこれ系か?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:40:03.60 ID:9NzvfvmT0.net
年賀状1枚も来ないがなんとも思わん

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:41:19.71 ID:zc/HyzVD0.net
ちょっと意味がわからない。
そんなことやってちゃよけいに寂しくなるじゃん?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:41:46.12 ID:2aT2ar470.net
ハガキじゃなくてもよければいってくれれば昔のプリントゴッコで試用で擦ったのがたくさんあったからあげたのに

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:41:56.90 ID:UJpRnhP20.net
むしろ来ないほうが煩わしくなくていいじゃん

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:43:23.89 ID:+FmObxUk0.net
ガキの頃から嫌われ者だったんだろうな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:43:32.49 ID:gpHlqFEw0.net
>>16
どう考えてもこれなのに意味不明な供述をそのまま発表してる警察アホなの?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:44:11.75 ID:RmmZID2X0.net
年賀状、昔は結構着てて保管と処分が面倒だったな

今は一切出さなくなったし来なくなったから楽でいい

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:44:17.28 ID:MVkTih4c0.net
>>16
これか…
本当に荒んできたな日本

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:44:43.32 ID:mLxVbO0X0.net
今は同僚の住所わからないからな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:45:51.70 ID:a+XK8JoL0.net
彼女作れよ・・・
38だったら全然いけるだろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:47:23.23 ID:pHJZ+HCa0.net
年賀状なんか来ない方がいいだろ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:47:26.57 ID:d4kQ5hgN0.net
高額当選したら名前と住所の確認をするから絶対マネするなよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:47:52.29 ID:NJdvvmPH0.net
正直に当選番号狙いでしたって言った方がまだマシじゃない?
寂しいから盗みましたじゃ頭おかしい人やん

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:48:06.13 ID:B++3oksS0.net
無職38歳独身 ミスターパーフェクト

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:49:05.24 ID:ohZFaSOF0.net
あ、そういえば今年はついに0枚だったな年賀状

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:51:28.25 ID:rX/1XyMM0.net
寂しいとかいうのは嘘で当選番号目当てなのにそのまま受け取ってるアスペが多いんだな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:52:15.76 ID:XIvHH/2s0.net
そういや10年前くらいから0枚になったな
どうでも良かったから正確には覚えてないや

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:57:03.92 ID:LjKgr3qr0.net
無職ってあるけど、絶対に生活保護者だろうなあと

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 16:57:48.51 ID:O8XJppxw0.net
年賀状が一枚も来ない寂しい奴が何人もいて
 
 
 
安心した

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:00:50.91 ID:0zRHwpGc0.net
来ないなんて羨ましい

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:01:16.38 ID:21JGxV5H0.net
寂しいから盗んだのも本当でついでに当選番号も確認してハズレは再投函かね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:02:43.74 ID:Q+JbJ6OE0.net
なかなかだな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:02:58.31 ID:OWxgOGzu0.net
もうそういう時代でもねえのに

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:03:04.84 ID:vGe0vT5z0.net
親戚に年賀状送ったが返事無し。
いやあ、辛いね。
これで世間が薄情とか言ってるんだから、どの口が言うんだって思うね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:08:01.17 ID:A/3gYAv20.net
こんな言い訳信じる奴いるんか?お年玉年賀はがきの当たりだけ抜いてるやろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:09:07.39 ID:wqZctsAd0.net
数枚しか来ない年賀状ってのが一番厄介だけどな…。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:10:59.95 ID:V/b6AxQQ0.net
30代で年賀状に依存ってどこの田舎モンよ

160 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/14(火) 17:12:07.26 .net
もう年賀状の文化なんて辞めたら
これ絶対個人情報売ってると思うよ

161 : ニューノーマルの名無しさん:2023/02/14(火) 17:12:30.08 .net
ルフィ関連でしょ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:14:37.24 ID:XZxCk3wP0.net
年賀状?そんなのまだやってんの?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:21:17.59 ID:zzVmLNVq0.net
意味がわからないけどさすが兵庫。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:22:25.55 ID:YxoX53j80.net
自宅から離れたポストに、架空の人物名で自分宛に出せば良いじゃないか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:22:25.59 ID:dg0KriTs0.net
>>158
10年くらい無視し続けたら0枚になったぞw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:24:50.10 ID:nI+6io3k0.net
バカだなパチ屋の会員になれば年賀状ぐらい来るのに

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:25:02.25 ID:R4Ix1TyJ0.net
>>40
これ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:25:28.38 ID:u9jk9obE0.net
>>1
メッセンジャー黒田が年賀状が届いてない事を一月中頃にYouTubeで話したらすぐに郵便受けに入れられたってのもこういう奴の犯行かな?
お年玉年賀はがきの当選発表直後でもあったらしいから外れてた年賀状だけ返してくれたのかもしれないが

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:29:07.63 ID:u9jk9obE0.net
>>90
黒田有が言ってたのは大阪のマンションな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:29:16.66 ID:uagTYcJd0.net
>>106
ありがとう
誕生日10月だけどその日がきたらこのレス思い出すよ

>>119
それ自分だよ
あのオーラって無意識だからきつい

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:31:05.85 ID:u9jk9obE0.net
>>164
好きなアイドルとかスポーツ選手の画像や挨拶をプリントした年賀状を自分に出せば捗りそうだな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:31:59.24 ID:luL88acf0.net
>>168
当選ハガキ目当てならあっちの方々だろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:32:13.33 ID:SkRsWuJE0.net
>>16
怪しいな
お年玉狙いじゃねえのか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:33:02.62 ID:d4kQ5hgN0.net
>>164
年賀状には消印がないから、書いてそのまま自宅の郵便受けに入れればいい

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:33:21.48 ID:luL88acf0.net
>>138
そら、意図的に歪めたいナニカがあるのだろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:34:35.25 ID:n59ohoos0.net
当たった切手シート意外と役立つ
年に1、2回切手あったっけ?があるから

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:35:40.02 ID:nhop0ZoX0.net
俺も来ないぞ。
来ても出さないを繰り返してたらそうなった。
出したとしても、書籍を買ってきて、年賀状ソフトで印刷して出すだけだから意味がないだろ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:39:56.79 ID:MkwR3vIs0.net
>>173
昔よりも当選確率が減ってるしお年玉狙いなら効率悪すぎだな。
ふるさと小包ですら当選確率は1万分の1。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:40:37.19 ID:ItAa3sCm0.net
年賀状なんて返事を書くのが面倒だから、来ない方がよいわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:44:29.34 ID:Wzm2l2pG0.net
引っ越しの準備してて
年賀状って結局読み返すことなく何十年分も溜まるだけだってことに気づいて
邪魔だし全部シュレッダーにかけちゃったよ
学生時代にとったノートなんかもw
部屋の中にある自筆の紙類全て処理しちゃったわ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:47:39.75 ID:JSqmNu990.net
くじが目的だろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:48:24.19 ID:G1g0pLNE0.net
実際事件だったみたいだけど、年賀状来ないって警察に相談するか?
郵便局に相談→警察てことか?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:55:49.44 ID:pWSK/zj20.net
>>171
1枚数千円払うと年賀状を送ってくれる地下アイドルなら存在するよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 17:59:54.68 ID:1aLXELBc0.net
>>138
モーホー犯が出たら困るという判断か

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:00:28.52 ID:d4kQ5hgN0.net
今日はバレンタインデイか・・・
チョコ貰えなかったから寂しさ紛らわすためにコンビニでチョコ買って帰るかな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:01:33.68 ID:8p4gJbBe0.net
当選番号確認して盗んだのか
クソみたいなやつだな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:02:21.02 ID:R77j84Up0.net
今時年賀状なんて嫌がらせだろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:03:36.06 ID:wIu6t3F70.net
個人情報盗むための闇バイトじゃねえの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:04:59.07 ID:UMEGNt2+0.net
い、意味がわからない…

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:07:26.35 ID:ejXvzw570.net
>>188
それ系な気がする

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:09:58.45 ID:RRba87bz0.net
一等は現金30万円かマネーギフトだからなー。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:12:12.43 ID:MkwR3vIs0.net
>>188
個人情報が目当てなら年賀状を写真に撮ってから元に戻せばいいだろ。
盗んで騒動を引き起こす必要はない。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:13:26.90 ID:Bsb1KKgr0.net
防犯カメラが普及してなかった昭和は
こんなの捕まえられなかったよな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:13:50.90 ID:ekSVGALL0.net
ゴミだろ年賀状なんて

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/14(火) 18:15:14.33 ID:4g9WSSoH0.net
高齢独身w

総レス数 289
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200