2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/02/11(土) 21:01:53.74 ID:zAUVuu3v9.net
一部住民の苦情をきっかけに長野市の公園が廃止されることになった問題を巡って、初めての住民説明会が開かれました。終了後、市長は存続も選択肢に入れて最終判断する考えを示しました。

説明会は11日午後、青木島地区の住民に対象に非公開で開かれ、300人以上が参加しました。

地区にある青木島遊園地は「子どもの声がうるさい」という一部住民の苦情をきっかけに、市が来月で廃止にする方針を示しました。

しかし、反対意見も根強く、存続を求める署名活動や差し止めの住民監査請求も起こされています。

説明会は約2時間に渡り、市は説明した後、住民の声を聞きました。

住民:「意見の中では閉鎖をもう一度考え直してほしいとか、廃止ありきでこの会を進めてほしくないと」

住民:「子どもがいる以上、存続させるべき」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/02/11
NBS長野放送

https://nordot.app/997092264496906240

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:20.30 ID:MHqMXisF0.net
>>553
公園いらないよな
何度このやり取りすれば気がする無だろうね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:55.22 ID:vx4MxcVr0.net
>>35
> 自民党が改憲親米再軍備

もはや、おまえみたいな「護憲・媚中共・話し合えばわかる派」の言うことなんて誰も聞いてくれない世の中だよなw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:03.73 ID:yQyuro1T0.net
うるさいと意見しちゃダメってこと?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:26.29 ID:koohYQe30.net
>>553
少しの距離の違いでうるさいという感じ方は結構異なるんじゃないかな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:33.23 ID:zFuFsACf0.net
騒音問題は軽く見ないほうがいいんじゃないか
隣がうるさいで事件だって起きてるんだし
周りに家のないとこのが安全だと思うわ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:37.02 ID:928QlREA0.net
>>561
今は校庭で伸び伸び遊んでるのに偽善のゴミのせいでまた追い出されるんだぜ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:37.80 ID:W7rbubuS0.net
大学教授の話だっけ?しねばいいのにね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:39.48 ID:MHqMXisF0.net
>>559
そうだね
お前みたいなアホは大勢いるね
いいよ
レスしてこなくて
お前がアホなことは何も揺るがないし
それについて話をつづけても無駄だろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:47.88 ID:c89F1KcJ0.net
>>558
具体的な事情は知らんよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:00.24 ID:NGC/WsGb0.net
>>560
家を浮かせればいいんじゃね?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:18.98 ID:2ko8U59c0.net
>>546
あれ?何で提示を拒むの?
話はそこから

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:22.07 ID:5Y9BKsKU0.net
ガイキチ教授一人だけがわめき散らしたようだな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:34.32 ID:4sN+tElB0.net
公園の設計が下手くそだと思う

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:43.58 ID:MHqMXisF0.net
>>566
学校の隣の家の奴かもしれんな
校庭から一人でも減らしたいっていう

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:10:49.58 ID:8LVGL2Lv0.net
>>538
なんかここのレスみてたら騒音問題も妬みやっかみが根源の類い多そうだよな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:23.98 ID:+yzq38pG0.net
当たり前だろ
こういう反社会的なクレーマーに行政が屈してんな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:25.51 ID:kI18RqdD0.net
住宅地のなかに申し訳程度の小さか公園は、
行政が都市計画で取ってつけたようなものだからな。実際利用する人ほとんどいない。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:28.95 ID:GWLDOr6q0.net
公園の近くに住んでる奴しか理解できない難点が山程あるんだけどな 子供がうるさいだけじゃないんだわ 夜中にガキが騒いだり、ゴミ大量に放置したり、犬の散歩の糞尿とか、

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:39.65 ID:yQyuro1T0.net
>>556
大人しければ良い子と誉められるんだろうけど
それが30年を失わせたことを忘れるな。

良い国民ってのは奴隷の事をさすんだよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:43.22 ID:lwULJtCG0.net
>>548
えー?近くに公園あるが夕方になるとみんな元気に遊んでるぞ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:11:54.71 ID:D6yoC0DM0.net
>>549
>うるさいったって昼間の何時間かだろ
>一日中騒いでるんじゃないんだから


前回の報道から

>常時数十人の子供が遊んでいる
>指導員が拡声器使って子どもを遊ばせる
>ボール禁止前はボールを敷地に飛ばす
>花壇を踏み荒らす
>ボール禁止してもボール使って遊ぶ、それを大人が誰も咎めない
>子供を公園に送り迎えする保護者の車が狭い道路に毎日100台近く訪れてエンジンを止めない、アイドリング音が騒音

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:12:44.17 ID:4ZdkfvBo0.net
>>578
ここの場合はそれプラス馬鹿親が騒いだり違法駐車しまくりだからな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:12:54.54 ID:lOvOxsCI0.net
>>570
やーいお前んち天空の城ラピュタ!

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:05.12 ID:KXauzQh30.net
「たった1軒」が廃止反対の根拠になるかよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:18.05 ID:koohYQe30.net
>>578
こういうのって住んでない人じゃないと分からないんだよね
住んでない人はその気持ちが分からない(理解できない)
故に苦情を言ったほうが悪者にされるケースがいかに多いことか

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:24.43 ID:zFuFsACf0.net
>>578
木とかあると蝉凄いし鳩がもっとやばい
昼家にいないからそこで餌もらった鳩がベランダに巣を作りに来るわ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:13:58.38 ID:OLL2pp6N0.net
>>565
被害訴えてる側が被害妄想系の病気を患ってたというパターンも多い

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:14.51 ID:MHqMXisF0.net
>>581
問題点を何も解決せず
声をあげた人を叩く
この異常な状況がおかしいとおもわないんだから
本当にどうかしてる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:19.45 ID:kI18RqdD0.net
>>585
その通りで
我慢の人生は辛いよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:24.62 ID:lAj8LSp40.net
ニュースで報道されたら廃止撤回する程度の根拠しかなかったてことかな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:33.70 ID:c89F1KcJ0.net
>>563
いいと思うよ
うるさいという苦情が公園の閉鎖につながるかを地域の実情や客観的基準を考慮して考えようってのがいいね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:14:36.43 ID:YGbTD5eu0.net
>>570
むしろ家が動いて騒音から離れればいいんじゃね?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:17.41 ID:p6K+K7rX0.net
>>568
悔しくて自分がまずレスしてきたくせに逃げる
人格攻撃しか出来ないなら絡んでくるな弱者

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:30.03 ID:OLL2pp6N0.net
>>588
声をあげた人が被害妄想系の病気だったのかもしれない

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:33.53 ID:8LVGL2Lv0.net
>>578
だったら理由は寧ろその夜中に騒ぐガキとかになってるだろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:49.11 ID:sXbAgKKn0.net
年寄りが生きてて何かメリットあるか?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:52.02 ID:RCeCLW2A0.net
子供を盾にした偽善者様は無敵だからな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:15:54.74 ID:zF3BD4KZ0.net
公園って何か法律があって一定の範囲にそれなりの数を造らんといかんらしいな。迷惑蒙る人はたまったもんじゃない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:10.34 ID:lOvOxsCI0.net
>>592
やーいお前んちハウルの動く城!

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:11.48 ID:/iGO8TVB0.net
>>569
よくそれで偉そうに講釈垂れたもんだなw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:43.46 ID:hYU6+ozl0.net
騒音は国の基準があるよね何デシベルまでって。
測ってみたのか?
公園に防音壁はつけたのかい?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:16:47.72 ID:X1yIjirO0.net
>>203
そもそも金網のフェンスはボールを当てる物ではない

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:01.92 ID:pkdmZ9/d0.net
うるさいから対策してって要望をだすのは自由
児童センターが対応してたが、流石に対応しきれなくなり
公園の管理業務から撤退
じゃあ誰が管理するの?となって誰の手をあげなかったので公園廃止って流れ

批判が多かったから渋々行政が管理することにしたんかな?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:17:10.91 ID:q1fD/icH0.net
民主主義なんだから1人の声の大きさより声の数で決めるべきだよな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:06.51 ID:hYU6+ozl0.net
>>598
大規模地震のときに火災の緩衝地帯になるからな。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:48.36 ID:RCeCLW2A0.net
>>203
偽善者「めちゃくちゃ抜ける神作品」

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:18:52.39 ID:8LVGL2Lv0.net
>>602
フェンスはボールを外部に出さない為の柵なんだからボールが当たるもんやけどな

608 :(東京都):2023/02/11(土) 23:19:00.50 ID:CTgxvhgX0.net
>>538
つ >>430

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:01.06 ID:5Y9BKsKU0.net
ガイキチ教授のせいで

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:16.44 ID:mwGRB+OU0.net
市長ってあいつか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:31.29 ID:otMGbzGx0.net
>>1
言ってるやつが独身ならわからないではないが、家族持ちならわがままが過ぎないか?
自分の子供が他人に迷惑かけたことないとでも?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:41.58 ID:MHqMXisF0.net
>>593
頭のおかしい人格攻撃のための>538みたいなレスをしているから
お前の頭がおかしいんだよってレスしただよ
指摘されても理解できないほど頭が悪いのは分かっているけれど
お前みたいなのには言わないとな
屑には屑とはっきり言うのが正しい行為だ
だからもうレスをしてこなくていいんだよ
おまえみたいな屑をずっと相手していても無駄だからな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:19:45.60 ID:hduli2Wu0.net
>>571

なんで偉そうなの?
まず408を訂正してくれ

話はそこからだw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:21.11 ID:y+bPPv1m0.net
迷惑かけてるクソどもが反対してんの?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:43.91 ID:D6yoC0DM0.net
参考までに 前回の報道から

↓↓↓騒音の状況

>常時数十人の子供が遊んでいる
>指導員が拡声器使って子どもを遊ばせる
>ボール禁止前はボールを敷地に飛ばす
>花壇を踏み荒らす
>ボール禁止してもボール使って遊ぶ、それを大人が誰も咎めない
>子供を公園に送り迎えする保護者の車が狭い道路に毎日100台近く訪れてエンジンを止めない、アイドリング音が騒音


↓↓↓長野市公園緑地課 閉鎖理由のコメント

「児童向けの施設が複数隣接し、
比較的規模も大きいため、
騒音が出やすい特殊な公園だった。
よりよい方策について話し合いを続けたが、
解決策を見いだせなかった。

年間数十万円の借地料がかかるなど
管理が難しいこともあって
残念だが、苦しい判断で年度での廃止を決断した」

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:20:50.60 ID:GWLDOr6q0.net
夏の夜中1時とかガキが公園でギャーギャー騒わいどるよ 今はもう公園の近くに住んでないから子供のために公園は大事と思う(他人事

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:03.74 ID:s2Iv7j4g0.net
但し立入禁止とします
誰も困らないな?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:12.81 ID:2ko8U59c0.net
>>613
あれ?まさか提示出来ないって事はないよね?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:23.58 ID:kI18RqdD0.net
公園潰して駐車場にした方が近所の人は助かる

子供には学校あるし、土日は親に自然なかに遊びに連れてってもらえばいい
公園なくて無問題

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:31.01 ID:UKZGQ/3R0.net
>>604
それは最終手段だぞ?
民主主義なんだから少数の声も無視しちゃいけない。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:36.04 ID:ZkTSbXPG0.net
教授夫妻、今どんな気持ちだろう?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:21:55.27 ID:zF3BD4KZ0.net
>>605
なるほど。閉鎖すりゃいいってものでもないが近隣住民はキツいもんがあるな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:01.73 ID:hduli2Wu0.net
>>618
で408をいつ訂正するの?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:18.92 ID:fxdR57Ji0.net
こないだ仕事で近くまで行ったわ
田舎でキチガイが大騒ぎして子供可哀想と思ってたけど長野だったんだな
帰りに見てくれば良かった

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:29.52 ID:AV9/wJ9N0.net
実際その人の立場にならんとわからんよこういうのは
騒音ってほんとにきつい

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:22:33.54 ID:xZmTA91L0.net
>>604
民主主義ってそういうことじゃないから
加えて言うと一度決定した方針を勝手に差し戻したり覆す方がまずい

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:08.51 ID:EcBchKf80.net
借地で何もしなくても数年で廃止って話じゃなかったっけ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:36.16 ID:Nd5oAJpx0.net
子供が可哀想言うやつは大体加害者

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:52.64 ID:HOE/y0In0.net
その1軒に移転補償金1億ぐらい払って決着かな?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:23:56.88 ID:4mE3H3fX0.net
>>624
今さら見たところで当時と状況変わっちゃってるから意味ないと思うが

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:02.57 ID:JbP0FIE10.net
だから国が一旦近隣の土地を買い上げて
地価が下がった状態で払い下げろよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:15.86 ID:pkdmZ9/d0.net
>>605
隣に小学校あるし、避難場所には困らんやろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:29.68 ID:UKZGQ/3R0.net
夜はともかく日中ならいくら子供が騒いでも環境音だろ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:32.45 ID:IZlpI8080.net
住民説明会には苦情を申し立てた住民は来たの?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:35.29 ID:GWLDOr6q0.net
やっぱ公園の近くだと土地の値段下がるんかな?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:24:39.32 ID:2ko8U59c0.net
>>623
つまり提示出来ない?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:25:00.54 ID:mS0HI5510.net
目が泳いでるよ荻原

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:25:11.17 ID:c1vusv1d0.net
>>604
それで封殺するのは社会主義なんだわ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:04.93 ID:/Ob40r9s0.net


640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:13.67 ID:pkdmZ9/d0.net
誰かが管理するなら公園は存続できてたんだから
公園廃止に反対してた連中が管理団体を作って
自分達で管理すれば丸く収まってたんじゃないの

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:19.34 ID:p6K+K7rX0.net
>>612
すごいキレてんな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:23.48 ID:+j4fdw660.net
キレやすい老人の方がよほど社会問題だろうに

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:26:30.23 ID:F0cuwDYw0.net
北野建設にモドレヨ。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:27:19.81 ID:iPoGG/TS0.net
そもそも規則正しい生活してればきにならんのでは・・・
夜に騒ぐわけでもなし、健康の為にも外に散歩にし行ったり図書館行ったりして家に居なきゃいいやん。老後の引きこもりは痴呆が進むぞ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:27:36.63 ID:3VvyGVxm0.net
クレーマーには社会的制裁を
じゃないといちゃもんつけたもん勝ちになるからな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:27:55.51 ID:MHqMXisF0.net
>>641
ほらまた
こいつは切れてるとレッテルはれば
俺は正しい間違ってない
そんなことにはならないんだよ
本当に同じことを繰り返すだけの頭の悪さはどうにかならんのか
お前がアホなことを証明するためだけに俺にレスしてくんなっての

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:21.52 ID:p6K+K7rX0.net
>>633
声はともかくボールを壁にぶつけたりは騒音でいいと思う
そういうことがあったかは知らん

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:24.89 ID:kI18RqdD0.net
静かな環境を好むのは、人間が高等な証拠。

DQNはいつもうるさい、バイクとか集団で騒いだり。
パチンコ屋もうるさい。

騒音とIQは相関がある。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:30.28 ID:yutwbBuD0.net
壺www


長野市では、荻原健司市長が関連団体「平和大使協議会」のイベントにビデオメッセージを送っていたことが発覚。
初当選した昨年10月の市長選で、旧統一教会の関係者が街頭演説の会場に訪れてくれたことへのお礼だったという。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/197309

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:28:38.92 ID:MD/a2Yu70.net
マスコミのミスリードのせいでこの爺さん達も散々やな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:02.78 ID:glnxi79e0.net
>>519
マジレスするなら大多数の理解が得られる程度に防音できりゃいいんだよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:07.85 ID:EErIS6kb0.net
学校の校庭開放すれば解決するんじゃ?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:12.82 ID:CZt4YFqt0.net
>>644
公園の側は朝早くから夜遅くまでうるせーぞ。ここは学童付きだから尚更

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:16.36 ID:w2+gry2b0.net
なんなのこの市長
優柔不断もいいとこ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:24.81 ID:rijr7N5q0.net
>>13
アホが

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:25.94 ID:nkV62P4x0.net
>>645
名誉毀損罪、信用毀損罪、侮辱罪、クレーマー罪

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:29:37.35 ID:uzp2hwPh0.net
30才以上の独身男性って監視下に置いた方がいいわ
そのリストを町内に配るとかしないと事前に犯罪の対策できないし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:30:19.59 ID:p6K+K7rX0.net
>>646
さてレスしようかね
ぶちギレさんを晒さないと

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:30:29.94 ID:flG+2+OT0.net
一番悪いのは市長

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 23:31:00.73 ID:UKZGQ/3R0.net
基本、耳が遠い爺さんが五月蠅いって言うなら相当なんだろうけどな。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200