2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区に大雪警報】夕方以降の帰宅時間帯の交通影響に警戒を [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/02/10(金) 11:07:36.52 ID:8dVNnVr49.net
上空の寒気と「南岸低気圧」の影響で関東甲信は平地でも雪が降り、東京23区に大雪警報が発表されました。

これから各地で雪が強まってふだん雪の少ない平地でも大雪となるおそれがあり、
特に夕方から夜の帰宅の時間帯は交通への影響に警戒が必要です。ノーマルタイヤの車の運転は避け早めの帰宅も検討するようにしてください。

気象庁によりますと関東甲信や東北の上空には寒気が流れ込んでいて、あすにかけて低気圧が発達しながら本州の南岸を東へ進む見込みです。

10日朝から関東甲信や静岡県を中心に雪が降り始めていて、午前10時の積雪は甲府市で3センチ、
埼玉県秩父市で1センチとなっているほか、東京23区でも雪が積もっているところがあります。

気象庁は午前10時半すぎ、東京23区と多摩地方に大雪警報を出しました。東京23区に大雪警報が出たのは去年1月6日以来です。

関東甲信や東北の太平洋側ではこのあと雪が強まり、11日の明け方にかけて、ふだん雪の少ない平地でも大雪となるおそれがあります。
特に10日夕方から夜の帰宅の時間帯に道路の通行止めや電車の運休、遅れなどの影響が出るおそれがあり、気象庁は交通への影響に警戒を呼びかけています。

大雪が予想される地域ではノーマルタイヤの車の運転は避けるほか、交通機関を使用する方は早めの帰宅も検討するようにしてください。
路面の凍結による転倒事故や着雪による停電などにも十分注意が必要です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013976601000.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:08:09.65 ID:iEEBEpiW0.net
おお、雪か

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:09:49.49 ID:EUpDYt0B0.net
やべぇ!2cmくらい積もりそう!
日本滅ぶんじゃねぇか!?スゲェ降ってるよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:10:25.57 ID:L7Uv4LsH0.net
↓転倒しながら一言

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:11:40.08 ID:bjXPuU7l0.net
地方で記録的な大雪が降った時はスルーで、東京にちょっと積もる程度の雪が降ったら大騒ぎですか?w

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:12:10.16 ID:NXl31YTa0.net
2mmの積雪で「大雪ぎゃおおおおおおん!」だからなw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:12:11.11 ID:2YC7l9ND0.net
今度は何年に1度だよ?w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:22.35 ID:wH6v8A1Z0.net
都心部は雪ちらつく程度で鉄道への影響は少なそう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:36.05 ID:+2fbxYDf0.net
よーしパパ、ノーマルタイヤで出社しちゃうぞー

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:47.46 ID:IrrQJ+I/0.net
馬鹿トンキンがまた騒いでるのかw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:13:58.63 ID:DT2Pn0/+0.net
3mくらい
積もったら
ワロエル

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:14:29.42 ID:tQZClR4g0.net
これだけ予告編しといても
電車とか止まって文句言うやつ居るんだよな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:15:05.54 ID:C7q52Wh10.net
明日は土曜だし祭日なんだから
無理して帰らずに飲んでホテルにでも泊まれよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:18:17.53 ID:MxQ3KY5w0.net
やべ、スゲー雪降ってきた
今のうちに食糧買ってくる

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:42.71 ID:6CvkANIr0.net
こちら小田原、雨
雪にはならなさそう

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:20:25.53 ID:3S15nlZD0.net
また1センチで大混乱か!

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:19.66 ID:UKxIkxpQ0.net
ノーマルタイヤで出かけて
大騒ぎがまた始まるね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:21:33.40 ID:2YC7l9ND0.net
道民  シラー😑

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:12.25 ID:vXNBcuET0.net
積もってきたー
電車止まるなよw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:22:20.95 ID:m8Xd3Hlv0.net
あんまり騒ぐと雪んちゅに怒られるぞ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:23:10.93 ID:j4gKHzEm0.net
また雪国の人達が東京都民に雪マウントしてくるぜ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:08.84 ID:gNRqEP550.net
オオカミ少年かよw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:25:44.21 ID:yQas6wq00.net
都内は意外と雪降るんやで

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:07.31 ID:lsIMOnvE0.net
JR西の事例を鑑みて鉄道各社は夕方以降運休した方がいいな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:39:16.01 ID:C7q52Wh10.net
>>21
それしか自慢できないんだからいいじゃん。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:47:16.33 ID:G0iz+9mQ0.net
もう帰った方がいいよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:48:44.29 ID:PiZ4kMNR0.net
滑って事故って改造マフラー死ね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:52:59.06 ID:MxQ3KY5w0.net
シャーベット状に積もってる
平らなタイル舗装のとことかマジ危険
こりゃ都心死んだな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 11:58:09.70 ID:CxFlpdvl0.net
ないない。
積もるわけねえだろ適当な予報しやがって。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:19.36 ID:Eipku5zz0.net
雪というと八王子から中継するのやめれ。青梅の人に謝れ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:39.83 ID:64n2YIRg0.net
東京の1cm=地方の1m
大量の人間が超効率的に動かないと社会が回らない東京だと1cmで大事

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:00:41.81 ID:56U2RMyO0.net
四駆に乗った送り狼に警戒を

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:06.03 ID:b4EDZAYw0.net
電車は止まっちゃうの

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:02:18.66 ID:FzOtzG3b0.net
やっぱトンキンってクソだわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:03:08.67 ID:gmwh/lrT0.net
もう雪止んでね?地面も濡れてるしつもらないだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:06:27.57 ID:p6uhiqWk0.net
トンキン騒ぎすぎだろ
1cm積もっても大騒ぎしやがる
馬鹿じゃないの

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:07:25.26 ID:ESqCBOUQ0.net
>>36
雪でしかマウント取れない僻地民乙

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:22.37 ID:Jlns27LV0.net
だいぶ前から警告されていたにも関わらず遅くに電車乗って立往生する馬鹿が出てくる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:08:55.19 ID:aPsk6B0u0.net
>>30
何を謝るんだ部落民
東京名乗るんじゃねーよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:09:02.74 ID:teWwP5+w0.net
会社泊まってけよw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:28.65 ID:ESqCBOUQ0.net
>>38
全員好き好んでその時間に電車乗ってると思ってるの?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:36.15 ID:mnTptyTO0.net
早く積もれよ@新宿渋谷阿鼻叫喚がみたいんだよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:37.08 ID:GcXBhfjR0.net
日ノ出町やばすぎだろ
東京日本橋まで50キロ以上離れてんぞ?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:51.85 ID:ihfB1fO70.net
>>36

テレビはそれでしか視聴率とれなくなったから
ちょっとしたことでも大騒ぎ、てーへんだ、てーへんだ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:55.90 ID:CTKQYiaE0.net
ウチの子はトーホグ出身だから無事乗り切るだろう
皆さまお疲れ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:10:58.79 ID:7DIgFi/K0.net
まったり行こうよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:33.57 ID:u9oug7a90.net
また、いつもの頭狂か

みなさーん!東京が大変ですよーーー!!!ほら積雪1センチですよ!!!至る所でスリップしてますよ!!!緊急事態ですよ!!!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:34.37 ID:VwS/KuTC0.net
>>1
玄関前に塩5キロ撒いておいたわ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:45.91 ID:OPT01g+10.net
雪探しに八王子まで行くんだぜアホだろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:11:49.50 ID:CTKQYiaE0.net
何日も前から降るぞー降るぞーって言われてんのに
何故ノーマルタイヤで箱根へ行く

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:25.64 ID:UJ5m0HEx0.net
>>43
だ埼玉の春日部より田舎w

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:26.87 ID:CS/yTqvu0.net
>>43
歩いたの?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:54.96 ID:AblSsKb70.net
日本は終わらないけど東京オワタ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:56.21 ID:MyzkZwFV0.net
まあこの程度で帰宅命令出してたら、東北北陸北海道は毎日業務不能だな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:12:58.76 ID:aPsk6B0u0.net
>>45
出身関係ないからw
都市のシステムの問題だから

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:12.43 ID:+jlmlcfT0.net
もう止んで来やがった。@杉並
せっかく休みなんだからもっと降らんかい!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:13.10 ID:f4CCTwEp0.net
㌧菌…(笑)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:15.74 ID:xQhPHCOf0.net
マジで騒ぎすぎ。トンキンの馬鹿さ加減がよく分かる

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:16.77 ID:ESqCBOUQ0.net
>>47
君の地域では地元のローカルニュース番組が騒いでるだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:13:30.00 ID:ihfB1fO70.net
>>50

FF車でドリフトやるためじゃね?
曲がらずに突っ込むだけだけど

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:17.61 ID:30HusdWm0.net
大雪トンキン名物、買い占め
他人が食べれなくても気にしない
自分だけ明日の分も明後日の分も買っちゃう
民度の低いトンキンならではの風習

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:19.76 ID:R43Fkc1K0.net
都民ヅラしたカッペのイキリタイム開始

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:14:36.87 ID:gXmk0NAB0.net
東京都西多摩郡日の出町
総人口 16,773人

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:01.11 ID:3OzX11WN0.net
東京基準だと1cmでも積もる雪が大雪

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:01.95 ID:VQN8pL2R0.net
こちら限りなく都心に近い千葉民ですが、雨すら降ってないんだけど

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:13.88 ID:cFOREgBu0.net
>>60
お前は車音痴なのか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:14.13 ID:CTKQYiaE0.net
>>59
雪降ったぐらいじゃ騒がんわ
クマが出た方がまだ騒ぐ
台風来るなんて言ったら天下の一大事だが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:17.07 ID:eOTPBpxR0.net
>>62
あツルッ!ドーン!wwwww

1cm(笑)

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:30.35 ID:Lj93hr1V0.net
江東区
ただ風が強いだけ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:39.79 ID:Rx7KoPVy0.net
この程度ならノーマルタイヤでいいよな?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:40.42 ID:gk8xyIGu0.net
関東厳戒体制なのか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:44.31 ID:ESqCBOUQ0.net
>>54
僻地と東京を何で一緒に考えるの?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:47.21 ID:P5sMS0ER0.net
もう止んでる

埼玉 三郷

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:15:59.16 ID:0x2IDQmO0.net
>>65
南千葉か

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:02.20 ID:nsjm6VRw0.net
今日は昼で帰れ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:06.24 ID:E2LLEC3e0.net
>>6
スタットレスタイヤ履いてないから

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:18.53 ID:ESqCBOUQ0.net
>>67
熊www台風www

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:28.85 ID:CTKQYiaE0.net
今年はいっぺん暴風雪で臨時休校になったわ
あれが東京で起きたらどうなるのか
皆んな死ぬの?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:50.07 ID:Lj93hr1V0.net
最近の天気予報は大袈裟過ぎ
昨夜の空気感で雪なんて降らないのは分かっていたのに

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:51.09 ID:BG5TRoI20.net
ここからは暖気を含んだ気流が優勢になり次第に雨に変わりつつある

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:16:57.09 ID:Rx7KoPVy0.net
まともな会社ならすぐ帰宅命令出すだろうね
こんだけ降って会社で仕事は虐待案件、ブラック企業確定だわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:09.25 ID:nt2qz7BH0.net
>>1
明日は土曜だから大半がオヤスミ、焦らずユックリ帰ったらエエんやで、歩け歩け

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:12.46 ID:9eZaxvyL0.net
>>70
こういう奴が立ち往生したり事故ったりするんだよなぁ、、、

スタッドレス履いてないなら車は出すなよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:20.12 ID:3sEqzWpt0.net
スタッドレスタイヤはブリヂストンのVRX3使ってる

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:37.11 ID:Eipku5zz0.net
この状況で出前館頼むのは鬼畜だろうか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:45.71 ID:LamgzcKy0.net
>>70
どうせすぐ溶ける

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:51.60 ID:Lj93hr1V0.net
どの辺が雪なの?
ふざけんなよ天気予報

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:17:55.79 ID:reu6Y3LR0.net
こんな時だから頼むんじゃないか(*^^*)

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:06.18 ID:ESqCBOUQ0.net
>>79
これからの話なのに何で今の時間で判断してるの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:13.98 ID:C9hdIxso0.net
関西みたいに電車半日閉じ込め脱糞祭りに
ならないだけマシだよね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:20.07 ID:3hOnp2xR0.net
全然大したことないが

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:21.10 ID:u9oug7a90.net
大して雪積もってないのに大雪警報w


頭狂はオレンジ色の雑巾振り回して暖を取ってろよ。この巨人大鵬卵焼きが大好きな田舎者どもが。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:24.47 ID:eXrgWIHv0.net
トンキンか
どーでもいいな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:25.27 ID:3sEqzWpt0.net
84は札幌市民

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:26.82 ID:U7GEQ1Bc0.net
こっちは警報出たら、30から40は覚悟して
消雪パイプを出す
地下水は無料だ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:18:33.01 ID:Rx7KoPVy0.net
>>83
ま、自分のベンツはFRだけど最新機能てんこ盛りだから滑らないだろう
昔の低性能日本車とは違うからな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:05.07 ID:VwS/KuTC0.net
旦那がもう戻ってくる
嫌だ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:08.77 ID:jN+PkMkI0.net
年間三日も雪が降らず、お買い物にしか使わないような車でスノータイヤじゃなくてオールシーズンタイヤ吐いてる奴って何なの。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:09.00 ID:CTKQYiaE0.net
暴風雪とか想像もできんのだろうなあ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:14.53 ID:zS6WOotp0.net
>>84
金持ち乙

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:25.34 ID:4HCjON5n0.net
> 大雪が予想される地域ではノーマルタイヤの車の運転は避ける

大雪じゃなくて、少しでも積もったら素人は車に乗るなよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:19:50.63 ID:CTKQYiaE0.net
>>97
雪かきさせろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:06.39 ID:uCEYRNxr0.net
もう雨に変わってる@渋谷

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:08.59 ID:ESqCBOUQ0.net
>>99
僻地自慢乙

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:13.07 ID:Xcd3Je3T0.net
都心部30キロ圏内はもう雪やんでんな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:33.13 ID:2FgK1gYV0.net
結局雨じゃん
警報だして空振り!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:37.03 ID:7DIgFi/K0.net
23区内でも状況違うんだな
浅草は雨なんだ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:20:45.02 ID:CEEhlwyd0.net
大雪警報というからには最低でも50cmは積もるんだろうな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:05.17 ID:Eipku5zz0.net
>>105
文京区今も降ってる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:06.71 ID:Bd6fqmNm0.net
バスやタクシーが雪対策しても
ノーマルタイヤの一般車のせいで
目的地に辿り着けない

だからこそ、今すぐうちへ帰れ!
鉄道もノーマルタイヤの車による
踏切立往生で運転見合わせが出るぞ

これを見たら今すぐ帰宅!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:07.41 ID:xLxk4tsx0.net
>>98
東鳩オールシーズン

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:10.20 ID:ESqCBOUQ0.net
>>106
夜の話なのに?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:15.69 ID:mhtWyxUi0.net
今回気象庁もNHKも、大したことなかった時に備えて消極的というか、やや控えめだよね。感覚的に今回はさすがにヤバいと思うわ。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:18.46 ID:f51NwJvM0.net
よ~し、チンチンつまんでオシッコで雪に名前を書くぞォ~♪

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:21.90 ID:3sEqzWpt0.net
北海道でも((( ;゚Д゚)))のは、大雪でなくブラックバーンと地吹雪

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:39.88 ID:/ETjXNU70.net
都心は積もらないよ
たいしたことない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:21:43.60 ID:9eZaxvyL0.net
>>96
ほんの少しの坂を登れなくて途方に暮れる姿が見えるな

いわゆるトラクションコントロールな
あれ滑った時どういう挙動になるか知ってる?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:24.40 ID:FCf/YCl50.net
大雪(1cm)で大騒ぎして北国にマウント取られて
悔しがるまでがセット

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:42.85 ID:3sEqzWpt0.net
氷の路面はオールシーズン効かないよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:48.83 ID:USHWH2yG0.net
もう帰りたい

121 :巫山戯為奴 :2023/02/10(金) 12:22:49.15 ID:LJaIMbyK0.net
つもんねえなあこりゃあ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:22:57.52 ID:rS1IaGx40.net
>>96
キミ頭悪いな。初めてのベンツか?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:01.38 ID:9eZaxvyL0.net
予習にどうぞ

https://youtu.be/Dppvr2wbcjA

124 :朝鮮漬 :2023/02/10(金) 12:23:02.37 ID:/ltQI+cc0.net
帰宅難民\(^o^)/

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:10.70 ID:7R5SsgAB0.net
ワクワクするよね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:16.83 ID:bZe9o0Bn0.net
雨混じりになってきた@すんずく区

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:20.99 ID:ESqCBOUQ0.net
>>118
僻地自慢されても何とも…

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:21.28 ID:VttvZOgS0.net
そろそろピザ頼むか

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:25.57 ID:VwS/KuTC0.net
>>102
いやまだ降ってない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:39.61 ID:AlaVcjcZ0.net
もう都内のホテルどこも埋まってるみたいだな
電車止まると先読みした連中が動き出した

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:23:51.60 ID:DbEhOH4g0.net
この大雪の中で出勤する奴おるんか?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:12.46 ID:UNrsd+JZ0.net
お父さん 気象庁は虚言癖の傾向があるの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:32.94 ID:GVrmmliA0.net
警報までいったんだ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:24:40.87 ID:DprX39390.net
コロッケまだあるかな?(´・ω・`)

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:03.11 ID:ESqCBOUQ0.net
>>131
保守点検の仕事だってあるだろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:13.81 ID:o+5Psz4X0.net
降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:15.39 ID:yLsyt6S40.net
>>30
すぐに帰られそうな所やからな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:20.91 ID:cHic1kCR0.net
最近は田舎マウントも「田舎と東京じゃ影響力が違うよね」で一蹴されると気付いたから減ってる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:32.44 ID:jGTjvOhJ0.net
カップラーメンが

真っ先になくなるぞぉおおおお

あと1時間で棚から消える!!!

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:34.06 ID:wqclKYO60.net
>>117
生活四駆みたいな制御してないからダイジョブだぞ?w

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:37.78 ID:hQlTxX6H0.net
止む気配がないな…
マジで積もるわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:54.17 ID:3sEqzWpt0.net
昨晩降った10センチの雪の除雪する@札幌市民

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:25:56.03 ID:BgmTymti0.net
田舎っぺガイジ「都会に雪ガー」

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:05.72 ID:R3BOeGig0.net
>>36
人間として生存能力が問われるレベルなのにな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:12.59 ID:A7sUWefZ0.net
ここぞとばかりに雪国のかっぺがイキリ散らすスレですね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:26.42 ID:ESqCBOUQ0.net
>>138
雪マウント取れると思ったら自分達がドカ雪被害喰らってるからなw

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:27.11 ID:EwHUMVj60.net
>>96
お前のAクラス、それFFやぞw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:30.13 ID:sdIEIy/H0.net
また電車止まって
乗客10時間放置プレーか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:30.72 ID:u9oug7a90.net
ソフトバンクホークスに8タテ喰らった東京読売巨人軍w

東京がひ弱なのは世界の常識

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:26:45.49 ID:QYqki2N30.net
もう終わりだあ😭

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:22.30 ID:jY0SygM40.net
>>146
なんで引っ越さないんだろうな雪国のやつらは

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:31.30 ID:E3Af5Pmf0.net
>>118
地方交付金に雪対策予算積んで貰いながらマウントとる田舎者がなんか言ってる。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:32.80 ID:CBDJ75iB0.net
雨になるでしょ?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:44.65 ID:DbEhOH4g0.net
今日は雪で大変だな
ワイ、今晩は鶴岡八幡宮で官位昇進の儀やるんだけど足元濡れてヤダな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:45.86 ID:+jlmlcfT0.net
東海の雨雲が関東に接近中だそうだが、夕方頃に東京上空の寒気がマイナス7℃以下ならまだ降るかも。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:27:55.31 ID:9eZaxvyL0.net
>>151
お前らが食ってる飯作ってるからな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:01.97 ID:hQlTxX6H0.net
>>131
もう出勤した後だろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:03.49 ID:nGL25EO40.net
頭が痛い😞

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:06.96 ID:wXaqxj0T0.net
武蔵野市結構降ってる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:20.02 ID:eL3e4eo70.net
>>138
東京の積雪2cmは田舎の積雪20m以上のダメージだからね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:32.47 ID:xLxk4tsx0.net
>>96
昔のベンツは取説に積雪時の走行ではトランクに重りを積むように書かれてた。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:33.86 ID:jGTjvOhJ0.net
帰れなくなって
駅付近で
そのまんま夜を明かそうとしたら

凍死するんだろうか?

今夜の漫画喫茶は満員になるな・・

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:28:50.60 ID:YZoKNZ3g0.net
ノーマルタイヤで出勤してしまった…

でも後輪駆動だからなんとかなるっしょ!

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:04.01 ID:+5X0RWKT0.net
おむつ装備だな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:05.57 ID:QknKJeZ+0.net
オオカミが来たーーーーー

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:11.24 ID:ESqCBOUQ0.net
>>156
東京の人達が買ってくれないと作る意味無いしな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:17.54 ID:SCHMqhOq0.net
東京大雪だ!!
→積雪1センチ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:25.43 ID:yP+3VcUZ0.net
夕方以降、南岸低気圧が寒気引き込んで大雪になったりしてなw

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:30.56 ID:Waj307xt0.net
今がピークか。
ほとんど積もらんじゃん。
つまはんなー。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:44.11 ID:E3Af5Pmf0.net
>>156
買ってやってるんだよ、肥料の輸入やめたろか?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:44.89 ID:SF5qiW9+O.net
こういう時こそコロナ禍で導入したリモワを活用すべきだろう
商業施設もこういう日は従業員保護のため臨時休業にするべきだ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:49.58 ID:bayUCqK90.net
今夜の飛行機でクソ田舎から東京帰るんだけど
まさかYCAT止まったりしないよね?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:51.40 ID:ESqCBOUQ0.net
>>169
スレタイ読もう

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:55.16 ID:MCj8UAOO0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めて。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:55.18 ID:3sEqzWpt0.net
道民だか積雪あるのにノーマルで走る考えが信じられない

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:29:56.90 ID:rS1IaGx40.net
>>151
ニューヨーカーにそれを言ってみろ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:01.49 ID:Waj307xt0.net
今がピークか。
ほとんど積もらんじゃん。
つまらんなー。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:18.95 ID:haN5WEjA0.net
>>145
南風GOGO()

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:21.05 ID:u9oug7a90.net
>>166
東京の人はプライドだけはチョモランマ級で、貧乏な癖に注文だけ煩いから、それなら韓国や中国や台湾に輸出したほうがマシw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:21.25 ID:+0wCYDWM0.net
>>156
おいしいごはんセシウムくん懐かしい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:21.90 ID:jGTjvOhJ0.net
帰宅途中で遭難が

でそうだな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:27.90 ID:Q0c8sbW70.net
ころがって帰れよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:30.36 ID:5ARahYf50.net
>>175
だまれ田舎者

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:40.42 ID:WuHPO/wn0.net
都民さぁ、トイペ買い占めはやめてくれよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:50.07 ID:nGL25EO40.net
新宿ライブカメラ見たら雪から雨に変わってる
夕方は大丈夫そうかな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:30:58.62 ID:E3Af5Pmf0.net
>>179
そうしなよwww

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:12.95 ID:Waj307xt0.net
>>173
これからの降雪量予想によると今がピークだよ。
つまり、もうほとんど積もらないってこと、JK。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:13.58 ID:ESqCBOUQ0.net
>>179
半島人か

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:16.87 ID:haN5WEjA0.net
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw


592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか


606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw


422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw


533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:17.38 ID:uZoWtY9H0.net
もう止んでるじゃん!!!
つまらない

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:18.21 ID:duJbQ4VR0.net
例のAA無いのか(*´・ω・)

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:23.36 ID:jGTjvOhJ0.net
金持ちは

こういうとき
ヘリコプターで移動するんだよな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:42.74 ID:Waj307xt0.net
>>173
これからの降雪量予想によると今がピークとなってるよ。
つまり、もうほとんど積もらないってこと、JK。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:54.31 ID:ESqCBOUQ0.net
>>187
明日の朝までにかけての警報だよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:31:57.26 ID:HjkwNIct0.net
>>176
キミ頭悪いな。。。。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:08.70 ID:7qZtMj+/0.net
雪原のトビウオ履いてきたー

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:08.84 ID:cHic1kCR0.net
雪マウントってどうあっても自虐の域を出ないからマウントとしても弱いんだよね
東京「へー田舎はいつも雪で大変なんですねおかわいそうに…」と憐れまれてしまう
もっと言えば「こちらは人も多くて注目度や経済への影響も大きいからちょっとの雪でも大変ですわ」と逆に自虐マウントをとられてしまう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:11.04 ID:bbSWSXhx0.net
今のところ電車は止まってなさそう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:26.64 ID:J/SR3i5p0.net
雪景色を都内で撮るとしたら何処がいいかな
日比谷公園や神田明神あたりを考えてるんだが

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:31.64 ID:Waj307xt0.net
>>194
それは警報が発令された時点の予報でしょ。
情報が古いよ。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:39.62 ID:9eZaxvyL0.net
>>170
別にええで
自分らが食う分には困らんからな

自給率ゼロの所に言われてもなんとも思わんわ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:48.61 ID:tsDpT2AL0.net
めっちゃ止んでる

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:32:59.54 ID:lKcXBaCo0.net
今回は西のがヤバいから千葉より横浜のが積もるかもw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:02.67 ID:u9oug7a90.net
>>186
既にそうなってることに気付いた方が良い。東京には二級品寄越されてる。

一級品は東京の貧乏人より北京や上海の市民。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:06.52 ID:vphJ7zaq0.net
気象庁って予想外してもいいなんて楽な商売だよな笑

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:10.90 ID:J/SR3i5p0.net
>>192
兵頭会長なら人力車かも

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:11.81 ID:haN5WEjA0.net
>>191

>>189

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:17.09 ID:nRJoDBx00.net
>>93
田舎の方がどうでもいいから報道がない
涙ふけよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:25.54 ID:nGL25EO40.net
タイヤって晴れたらまた普通のにかえるの?
めんどくせー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:25.86 ID:8lluxXRu0.net
>>76
スタットレスってなにさ•́ω•̀)?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:27.90 ID:NQ9K3TDV0.net
気象庁のハゲ河童「不要不急の外出控えて!!!」」


どうすんのこれ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:34.76 ID:tDXlJZpV0.net
もう普通の雨じゃん

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:33:39.93 ID:ESqCBOUQ0.net
>>197
あいつらからしたら「普段東京にマウント取られてるから」だとw

東京は雪国の事なんて相手にしたことないのに

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:02.51 ID:E3Af5Pmf0.net
>>47
東京の税収で除雪するトーホグ民?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:09.52 ID:+JVj/Yjd0.net
自宅警備の田舎無職がID真っ赤にして無差別に安価付けまくってて草
どれだけのレスをちょーだいカマって無職なんだかw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:14.71 ID:VQN8pL2R0.net
やべーじゃん、千葉で12センチの大雪予報!!!

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:23.31 ID:ZImwyIHm0.net
>>209
4月になったら履き替えるんだよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:53.72 ID:FqBMMLX10.net
予想よりは積もった方

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:54.77 ID:JVHUwDbD0.net
今回も兄は雪絵にならない模様

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:57.64 ID:U81J6O4u0.net
>>216
まじかよ
あの南国チーバが

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:34:58.77 ID:SF5qiW9+O.net
雨に変わったら変わったで翌朝の路面凍結が怖い
明日が土曜日なのが不幸中の幸いか

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:00.67 ID:+73FBGFA0.net
帰宅難民凍死あるかな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:07.25 ID:haN5WEjA0.net
>>204
そしてどこの国(日本含む)から買ってくれない産業廃棄物寸前を食ってるのが生産地。
しぞーかのみかんしかり、福岡のあまおうしかり。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:10.43 ID:Eipku5zz0.net
>>199
23区一標高が高い箱根山とか

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:19.85 ID:nH13LkZv0.net
まさか出社してないよな
あれだけ西を馬鹿にしたんだし

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:26.54 ID:VttvZOgS0.net
今日在宅勤務にしてよかった
雪たいしたことないけど電車混みそうだし

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:39.25 ID:J/SR3i5p0.net
金のある雪国の人は大阪とかに別宅を持ってたりするのかね
敢えて雪害が不安な地域にとどまるとは思えぬ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:42.16 ID:+73FBGFA0.net
明日土曜じゃん
楽勝

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:35:48.03 ID:8Q9DXh/i0.net
>>215
IDコロコロして逃げたつもりなのかw

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:07.65 ID:UhMkmgZb0.net
もう雨になったぞ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:10.39 ID:+jlmlcfT0.net
去年みたいに上空に寒気渦が出来て長期間留まればどか雪にw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:15.60 ID:bbSWSXhx0.net
>>221
しかも建国記念日で休日

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:24.65 ID:LHYSQdBH0.net
お前らいつもいつも僕の考えた最強の雪対策書いてるんだから責任もって夕方までに溶かしとけよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:39.80 ID:E3Af5Pmf0.net
>>227
出稼ぎ用のドヤはあったらしいが、

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:36:43.54 ID:eqZDkLus0.net
ほんとトンキンは田舎者だな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:03.00 ID:nGL25EO40.net
>>217
1日しか雪降らなくてもそのままでいいの?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:03.87 ID:WeLqOWDB0.net
今夜はタモリ倶楽部を観ながら、雪見オナニーでもしよう。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:19.92 ID:NZAK9bRY0.net
>>154
実朝乙
銀杏の影に気をつけて

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:25.38 ID:xXwftz190.net
雪止んだぞ@千葉柏

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:28.11 ID:J/SR3i5p0.net
>>224
なるほど。トレッキングシューズなら登れそうだしな
となると、それならば愛宕山も良さそう

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:45.57 ID:F3A7lECt0.net
>>236
降るかもしれないから履いたまま
バカだよねうんうん

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:50.09 ID:sW/2dEX80.net
全然積もらねーじゃん
社畜共を阿鼻叫喚の地獄に落として高等遊民の愉悦を味あわせてくれよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:58.53 ID:VQN8pL2R0.net
>>232
おっ、忘れてた
明日は奉納パレードで明治神宮行かなきゃ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:38:10.45 ID:9eZaxvyL0.net
>>227
ガチの田舎住まいの人は冬だけ近くの地方都市に行くってのはよくある

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:38:21.45 ID:ij3rDjXz0.net
結局今年も積もるような降りにはならなかったな
スタッドレス買わんで良かったわ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:09.52 ID:2c2PYwyz0.net
新宿そこそこ雪降ってたけど雨っぽくなってきた
終了か

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:23.93 ID:v8GPS+t10.net
京都であんな事があったばかりなのに東京民は出社してんの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:24.37 ID:hD78uJVr0.net
>>18
北から目線はもういいよ
インフラが違うことも分からない馬鹿

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:29.56 ID:+JVj/Yjd0.net
>>229
>IDコロコロ
IDでググれよ鼻糞無職

自分が普段ID変えまくって自演猿芝居をしているのが通常運転だからって、
それを他人にも押し付けるなよ小汚い独身中高年のオッサン無職w

履歴書に書き込みしろハゲニート

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:38.32 ID:931HqNMY0.net
予報 トンキン大雪警報 → 現実 小雨

コレがトンキンクオリティwww

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:39:52.48 ID:9rV2KPIq0.net
まだ積もってもないのに朝から事故で現場検証してたわw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:05.03 ID:WIdoMiDB0.net
都心は小雪でも大雪警報なので(^_^;)

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:11.95 ID:6/ZaCU+Z0.net
凍らないでくれればいいんだけど都心部は水っぽいだけで大したことなさそうだな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:12.31 ID:haN5WEjA0.net
>>220
千葉は東北地方最南端

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:19.45 ID:u9oug7a90.net
>>225
頭狂の馬鹿は密が大好きだから当たり前のように出社してるだろう。出社だけでなく遊びも密。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:22.85 ID:nGL25EO40.net
>>241
なるほど、そのままでいいならまだいいな
サンガツ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:36.23 ID:OwzoDR520.net
長野は全域、糞みてーな大雪だぞ
ざまあwww

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:46.52 ID:P9WC3khf0.net
これが東京の駅のライブ映像なんだが?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:53.05 ID:aHV+iz700.net
>>247
なにがあったっけってマジで考えてしまったw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:40:59.14 ID:nGL25EO40.net
>>251
凍結じゃね?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:17.45 ID:xLxk4tsx0.net
要は、道路維持にかかる予算すら無いってことなんだろうな。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:21.89 ID:xJukyyYA0.net
豪雪をものともせず進んで行くあれは何だ?鳥だ 飛行機だ いやjeepラングラーだ!

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:24.32 ID:Pt60ng6N0.net
キュウジョウバリヤーで防げるのは
TOKYOドームだけ…

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:48.84 ID:P9WC3khf0.net
これもう雪国だろ
https://i.imgur.com/dATLa3Z.jpg

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:50.88 ID:SF5qiW9+O.net
>>244
ちゃんとマメに雪下ろししないと屋根や家の建材にダメージあるんじゃないか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:55.81 ID:LHYSQdBH0.net
上空で雪がちょっと溶けるぐらいの爆弾炸裂させるとか方法あるだろ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:41:57.26 ID:3EtNlZQW0.net
多かれ少なかれ毎年必ず降雪があるのに何故に東京様は毎回大騒ぎするのか
それほど雪が大好きなんだなと逆に関心する

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:01.45 ID:WQnJz9LN0.net
そんなに大騒ぎする事なの?
トンキン、弱すぎやろ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:05.31 ID:KxQmLnhr0.net
いつものコピペを見に来たのに誰も貼って無いのか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:07.85 ID:931HqNMY0.net
トンキン土民 「大雪警報だあああ!大変だ!ヤバい電車止まる!帰れねえ!」
地方民 「え?TV見たら小雨じゃんw」

トンキン土民大騒ぎの巻www

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:21.76 ID:E3Af5Pmf0.net
>>249
自己紹介はいいからw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:28.28 ID:E8b94rK+0.net
テレワークだからニュースを高みの見物

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:28.99 ID:haN5WEjA0.net
>>261
韓国みたいな名前の都道府県みたく地方交付税交付金なんてもらってないからな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:29.58 ID:PvQYrwRW0.net
此奴何言ってんの?>>249

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:38.58 ID:lTXgXeaH0.net
>>240
渋谷なら西郷山公園って小さいけど穴場があるよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:45.12 ID:+9ZTzyGA0.net
とっととリモートに移行しろ
今日リモートで仕事出来るのに出社してる奴は
マジものの奴隷もしくは無能だと思うわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:42:56.93 ID:jr5JN5el0.net
まさか積雪0cmで大雪警報って事は無いですよね?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:03.06 ID:+73FBGFA0.net
犬ぞり準備完了

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:09.52 ID:Xq7GWvju0.net
今日のかっぺの嫉妬スレ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:14.92 ID:y35lIlTi0.net
>>274
指摘されたらビュンビュンやめちゃう小物でーすって自己紹介してるだけ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:15.60 ID:prOAJCBU0.net
帰り電車動いてるのか?これ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:18.77 ID:Zktc/O4+0.net
松本市のど真ん中を走る19号が全面通行止めで並行する高速道路も閉鎖してる。
鉄道も止まって完全に陸の孤島と化した。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:19.79 ID:CMtRx3fs0.net
>>148
漏れちゃううぅ!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:29.73 ID:cHic1kCR0.net
冗談抜きに東京の人口と影響力を理解できない人っているの!?
君の住んでる田舎の1000倍くらい人が住んでるんだよ?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:35.20 ID:UkbvTsMT0.net
目黒区もう雪打ち止めの模様。。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:54.53 ID:P9WC3khf0.net
東京の道路が一番整備されてて凸凹がなくていいんだがな
子供部屋には分からんかな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:43:57.00 ID:tbUHRTeg0.net
昼から降るとか言ってて大ハズレなのに往生際悪く夕方からとかアホか 流石安定の気象庁予報

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:01.19 ID:haN5WEjA0.net
>>270
296 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27.53 ID:38H9vg7b0 [1/3]
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw


592 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)v[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:13.70 ID:16NBqT8T0 (PC)
もう皆、北海道を日本の拠点にするしかなにのか


606 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:36:19.05 ID:dU4uJWQb0 (PC)
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
関東人ケロイドまみれでくっさいくっさいのうw


422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw


533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:07.71 ID:WQnJz9LN0.net
雪如きで機能不全とかwww
トンキン、キャシャリンかよwww

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:07.95 ID:+9ZTzyGA0.net
>>199
未到地が広く白くなってるのを撮りたきゃ皇居周辺だな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:13.74 ID:lTXgXeaH0.net
やんじゃったな
これで終わり?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:13.91 ID:qDJkkQvX0.net
>>15
箱根新道は雪で通行止めだってよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:28.64 ID:haN5WEjA0.net
>>287
降ってるんだが@経堂

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:29.38 ID:prOAJCBU0.net
土日めっちゃ気温高く晴れるので路面凍結の心配なさそうだ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:30.12 ID:41eAZ4un0.net
>>276
あと数年で自動化、AI化されるお前の無職仲間やぞ
ヤサしくしてやれ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:39.14 ID:QXe1s1dd0.net
定時に帰る人権を😭

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:41.04 ID:UkbvTsMT0.net
>>270
今どき草生やし…リアルおじいちゃんかよ…
お前ら地方住み高卒おじの産廃どもが雪に埋まろうが何の影響もないんだよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:42.67 ID:ij2RYYnw0.net
明日土曜日でまだ良かったね
(本心「惜しい」)

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:44:51.04 ID:pLZVI9KA0.net
地球温暖化はどうなってんだ。
寒いじゃないか。根性なしが。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:11.81 ID:haN5WEjA0.net
>>269
2回も貼ったけど

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:22.41 ID:lKcXBaCo0.net
東京23区の予報 西部は雪で、沿岸部は雨

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:23.80 ID:akYh14F80.net
ハゲは夜更け過ぎに♪

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:27.48 ID:ihfB1fO70.net
 
首都高 雪の時トンネルなのになぜか閉鎖する中央環状線山手トンネル

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:46.13 ID:O1GtSIP20.net
>>286
整備されてもすぐぼこぼこだぞ?交通量が多いから

それより田舎の道路のほうが無駄に長持ち路面はきれいなままだったりする

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:46.71 ID:BR8FfcKV0.net
どうでもいいけど気象予報士とか出てきた頃から逆に気象予報が外れるのはなぜ?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:51.02 ID:kZkoXCqi0.net
コロナリモートも消滅した決算期にテレワークと喚いてる奴→世の中を知らない引きこもり無職

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:45:53.50 ID:wrEbmYH10.net
>>264
八王子は東京ではなく山梨だぞ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:02.53 ID:KxQmLnhr0.net
>>300
いやこれじゃ無いよー

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:10.80 ID:931HqNMY0.net
 

ト ン キ ン 土 民 は オ ム ツ 履 い と い た ほ う が ヨ ク ね ? w

 

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:13.45 ID:TK29/vKB0.net
ホテル取ってあるから問題ねえわ
金はこういう時に使うんだよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:22.53 ID:JVHUwDbD0.net
>>264
山梨県じゃん

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:26.51 ID:73wdzco20.net
>>302
ヅラへとかわーるーーうううううだるぉおお♪

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:27.12 ID:U7GEQ1Bc0.net
東京に住んでたことあるのに
新橋の人混み見て、今日祭りか?
と呟いたことある、俺

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:39.92 ID:ESqCBOUQ0.net
>>15
小田原は東京以上に雪がるか降らないからな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:42.42 ID:uyRaq9oR0.net
有給取ったで何も心配ないざまぁw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:43.74 ID:prOAJCBU0.net
テレワーク

何もかも懐かしいの

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:47.40 ID:VQN8pL2R0.net
>>282
うわ、マジかよ
地方の電車止まるってよっぽどだぞ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:46:55.79 ID:XaPoXiAJ0.net
>>307
もはや埼玉なんだが?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:04.71 ID:GwCndBE40.net
>>307
その理屈なら足立区は埼玉なんだが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:15.64 ID:tbUHRTeg0.net
>>293
こっちは雨だし 大雪でもないよね?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:23.65 ID:lKcXBaCo0.net
実際に吹雪で大変なのは長野のようだな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:23.65 ID:SF5qiW9+O.net
>>284
いうて都民が学習しないのも事実だからなぁ
なんやかんやで毎年雪降ってるのに自家用車も鉄道も会社も商業施設も全然対策せず毎回似たような混乱を繰り返してる
俺がガキの頃から30年ぐらいずっとだ
地方住まいの人にバカにされても仕方ないと思ってる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:27.37 ID:BS5qiRZC0.net
こまち動くよね?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:43.43 ID:EutAeC480.net
>>310
そんなことより札束使って雪かきしたらどうだ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:49.95 ID:Foy4DzMW0.net
>>320
三宿はもう雨だぞ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:47:51.01 ID:E8b94rK+0.net
JR東でも京都の電車みたいなこと起きないかな
そしたらニュースが面白くなるんだが
JR西でもいいぞ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:28.87 ID:aHV+iz700.net
>>313
名古屋の人も原宿歩いてるときおなじこと言ったw

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:33.53 ID:vdbp61SX0.net
積もってきたな。
夕方以降電車大丈夫かな。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:34.97 ID:haN5WEjA0.net
>>317
いや今は地方の方が止める。
単純に経費節減。
ソースは税R北海道

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:48:47.61 ID:HRh6abUN0.net
またハズレたな
謝れアホ気象庁

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:02.85 ID:u9oug7a90.net
>>324
プライド高い自称金持ちの東京様なら札束燃やして雪を融かすくらい余裕だろう

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:16.56 ID:0cO3ZKH90.net
23区内は雪降ってない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:27.37 ID:+MBbQZ3h0.net
1mくらいどっさり降ればいいんだよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:39.44 ID:+jlmlcfT0.net
おい、また雪が強くなってきたぞ。@杉並
雲も厚くなって風も出てきた。
こりゃー気象庁大勝利なのか?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:49:57.94 ID:jFnsN//b0.net
どこで雪降ってんの?
中央区はもう全く降ってない

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:04.70 ID:0cO3ZKH90.net
明日はどこにドライブ行こっかなあ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:05.31 ID:QA2ihvp30.net
気温が低いから降り出すと積もりそう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:13.70 ID:vdbp61SX0.net
練馬は降り積もってる。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:27.85 ID:vNhvxDVh0.net
調布ガンガン降ってて道路はシャーベット状
わりと最悪

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:32.41 ID:931HqNMY0.net
 
小雨でも

  大雪と騒ぐ

    トンキン土民


字余りwww

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:39.58 ID:jGTjvOhJ0.net
降霊注意報でたのかぁ・・・・・

今夜はやばいことになるぞおおおおお

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:44.20 ID:AJsGOuEK0.net
雨になってみんな溶けてくれ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:50:49.77 ID:8TAsg+eV0.net
>>8
実際に影響があるかどうかは問題じゃない

京都大阪みたいに駅と駅の間で立ち往生する電車がないように本数を間引き運転しつつ徐行運転もするから大混雑するのが問題

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:05.46 ID:y9m/Vghb0.net
平野部は大して積もりそうになくね?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:08.38 ID:tt78jNEd0.net
>>313
よくその例え見るけど祭りだと急に人が多くって普段は人がいないわけ?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:08.76 ID:lKcXBaCo0.net
>>335
23区でも沿岸部は雨になってるとさ

>>338
毎度のことだが練馬は論外

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:14.76 ID:cHic1kCR0.net
>>322
混乱ていうけど別に大災害になってるわけじゃないよね?
対策も必要な範囲でやってるだけなんだよ
過剰な対策すべきかどうかも降雪量と人口に大きな差がある田舎とは事情が違うわけ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:33.39 ID:xwrimLGn0.net
>>335
新潟市の中央区は降ってるぞ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:36.28 ID:J1gLeruH0.net
>>338
ね り ま w w w

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:37.60 ID:ncuURK1n0.net
電車に乗るなって事だな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:51:55.27 ID:BR8FfcKV0.net
不要不急の外出控えろ、まで脅しといてこの有様

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:03.45 ID:TK29/vKB0.net
>>326
それが一番嫌だったから帰るの諦めた
あんな地獄に巻き込まれるのはごめんだ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:25.22 ID:glCCenaS0.net
運休になったら駅員を詰める気満々なクレーマー

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:28.43 ID:Wp39dsj40.net
国産スパコンに切り替えて的中率下がりまくったから、大げさに喚くだけになった気象庁

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:35.34 ID:roUM8Av90.net
京王線 雪と倒木と人身事故でおわる

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:49.37 ID:9AIKX3nT0.net
ウンコ騒ぎ再来かよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:57.01 ID:ggib3sU80.net
備えあれば憂いなし

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:57.42 ID:LZ25p6FV0.net
八王子やべえ 吹雪いてんじゃん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:52:58.62 ID:/6IPbkYH0.net
雪国ド田舎民が唯一東京に優越感に浸れる機会だから
みんな生暖かい目で見てやってください

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:06.60 ID:VQN8pL2R0.net
テレビで中継すんの秩父とか八王子とかばっかなんだが

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:08.88 ID:TK29/vKB0.net
>>351
この有様で良かったじゃん

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:10.76 ID:QA2ihvp30.net
都心部で平気でも、外れた所で倒木とか線路支障
あると大混乱だから難しい

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:15.00 ID:nGL25EO40.net
混乱は電車や車の事故だろ
電車に閉じこめられるのとか絶対、嫌や

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:19.87 ID:aG3SW7Qh0.net
なんで雪降ったくらいで交通麻痺するとこに住んでんの?引っ越せば

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:24.64 ID:0cO3ZKH90.net
山手線て雪に強いんやな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:34.15 ID:hD78uJVr0.net
>>322
費用対効果を考えると年1回あるかないかの為に大金出せないだろ
スタッドレスは履け、だけど

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:34.17 ID:AqPIQ8Y10.net
おらワクワクしてきたぞ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:39.45 ID:dH4VKKmg0.net
どうせ午後から降雨で明日には関東の積雪は溶け消えてるんでしょ?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:50.91 ID:+JVj/Yjd0.net
さて
ランチ休憩も終わりだな

年中ランチ休憩で食っちゃ寝の 腹が突き出た醜い激太り巨大ニートが羨ましいわw

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:53:54.25 ID:L04pafdk0.net
日がおちて上空が寒くなれば雪江とかわるだろう

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:54:21.54 ID:I9rmQsr90.net
田舎者の嫉妬が見苦しいスレ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:54:35.57 ID:nGKrkb9b0.net
>>368
そうだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:54:51.63 ID:9QU42Ixp0.net
百合子のお米はまだかのう

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:02.46 ID:VQN8pL2R0.net
>>369
ぐぬぬ・・・

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:05.58 ID:lKcXBaCo0.net
>>365
ポイント凍結防止も自動ヒーターだから京都のような無様なことにはならん

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:07.83 ID:vdbp61SX0.net
>>346
練馬は立派な23区だ。

>>349
大都会練馬やぞ。分かるな?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:09.39 ID:LZ25p6FV0.net
>>368
明日は気温13℃だしね 積っても速攻で溶ける

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:13.74 ID:taXOYbGn0.net
札幌出身の東京都民ですが雪国マウントを取ってもいいですか?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:30.32 ID:BR8FfcKV0.net
>>365
山手線なんて雑魚
首都圏じゃ京急にかなうものない

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:40.99 ID:ajJlRZ+u0.net
切り上げて従業員を返すかどうかでホワイト度が決まる

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:42.92 ID:baolYQ3E0.net
早く帰れよ。
帰れなくなるぞ。
まじですごい雪。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:55:58.07 ID:VQN8pL2R0.net
>>376
練馬はさいたま

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:03.76 ID:0cO3ZKH90.net
>>375
横須賀線とかは?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:10.70 ID:vI7Zzu2g0.net
うちの車四台のうち1代だけスタッドレス

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:13.06 ID:cHic1kCR0.net
>>359
優越感(毎日雪まみれになりながら)
だからなあ…そりゃ温かい目で見るよ
そんな悲しい優越感なんてくれてやる

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:26.69 ID:baolYQ3E0.net
>>380
これはもう切り上げて帰さないとまずい。
JRの京都の再来になる。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:28.95 ID:pW6h+vxf0.net
東京メトロ「へっ?」

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:31.43 ID:cRXJCPuc0.net
都民は冬でも原付のるってマジ?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:35.81 ID:jFnsN//b0.net
>>380
出社させてる時点でホワイトではないだろ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:36.70 ID:+Cqc+YB10.net
渋谷は収まったみたいだが八王子ライブカメラすごいな
八王子って何処なんだ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:38.09 ID:jJQdlUuu0.net
>>376
練馬は実はほぼほぼ埼玉な

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:41.52 ID:vdbp61SX0.net
>>382
練馬 THE TOKYO

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:43.24 ID:f0opKbkD0.net
うん、この東京だ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:50.39 ID:SF5qiW9+O.net
>>347
必要な範囲というか最低限であってとても足りてないように思う
1週間前から気象庁が注意喚起しててもテレワークや臨時休業の準備してないのがその証左だ
事故や災害は起きてからじゃ遅いんだよ
まるで東京の辞書には「用心」という言葉が載ってないように見える

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:55.62 ID:ihfB1fO70.net
練馬は埼玉にあげる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:56:59.31 ID:y9m/Vghb0.net
関東の鉄道最強は新京成ぞ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:07.24 ID:aYqzP5Fw0.net
なんでこんな雪積もったらインフラくそ弱い僻地が首都やねんw
まじ大阪に首都もどすべきやろこれ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:09.94 ID:VQN8pL2R0.net
大量に雪が積もってる(4センチ)

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:12.91 ID:zs6V6/WC0.net
>>359
ねえ、もう雪やんじゃったんだけど
どんな気持ち?㌧㌧

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:25.20 ID:y9m/Vghb0.net
武蔵野市とかも結構降ってんな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:49.00 ID:0cO3ZKH90.net
>>379
京急て怪しいところばっかり走ってる電車やろw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:57:57.57 ID:931HqNMY0.net
トンキン土民はオムツ履いとけw
漏らしても知らんぞwww

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:10.15 ID:0cO3ZKH90.net
>>381
どこ?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:15.52 ID:zS6WOotp0.net
>>378
ダメだな
一番恥ずかしいパターン

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:25.62 ID:arMh+2Bg0.net
長野の友だちと話してたら「え?3センチ?なわけないよね30センチだよね、警報だもんね」って言ってた…
3…センチ、です…

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:34.93 ID:1PnmZIbn0.net
練馬、豊島区を除く23区外は須らくあまねく埼玉とおもうべし

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:58:48.68 ID:VQN8pL2R0.net
すごい!!!東京に雪が降ってるよ!!!!!数粒

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:59:13.19 ID:DkqaviR40.net
>>406
台東区もだろがい

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 12:59:22.20 ID:C3fAS5n30.net
電車立ち往生して失禁者続出か。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:02.11 ID:0cO3ZKH90.net
>>409
東京の電車は新快速とちごてトイレあらへん

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:25.38 ID:NK9vOtQl0.net
>>408
北区板橋足立「ニヤニヤ」

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:28.68 ID:QvXaAf3u0.net
>>378
マウントどころか田舎もん丸出しになる。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:33.31 ID:nGL25EO40.net
帰宅時間に降らなければ混乱はなさそう

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:00:51.67 ID:SMT0Q+Ex0.net
気象庁ってたった2時間後の状況も想定できないの?
今都心のどこが大雪?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:01:24.70 ID:nGL25EO40.net
>>410
止まったら地獄だな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:01:40.64 ID:pQch3YJC0.net
透明の雪が降ってる

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:01:56.30 ID:s00WO6E80.net
窓にさりさり当たってる

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:14.04 ID:Gy4i7CvA0.net
東京駅は雨
もう積もらんだろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:42.20 ID:QLf6LCFq0.net
気象庁って移転したの?千代田区でどうなってるか外でて確認してみればいいのに。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:02:58.62 ID:931HqNMY0.net
>>378
惜しいな
トンキン土民のフリして皆に注意を促し
イキったバカが食いつくのを待って
札幌出身ですが何か?w
と返すのが至高だったのに

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:03:07.41 ID:SMT0Q+Ex0.net
iPhoneの気象情報アプリの方がよっぽど当たってるわ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:00.95 ID:AOvxLWHl0.net
>>421
あいぽんいちいち書くやつはだいたいカッペ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:11.06 ID:0cO3ZKH90.net
>>415
ホース配るから大丈夫やで

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:11.13 ID:+Cqc+YB10.net
>>397
うん
ほんとに災害には強い
台風はヤバかったけど雪は降らないし地震も最低限で収まる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:18.76 ID:GnWBn5Z60.net
>>378
ただの田舎者で草

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:32.15 ID:lKcXBaCo0.net
気温もこれ以上下がらなそうだし、降水確率高いのも晩の10時までだし
今雨のところはもう雪は降らないのでは

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:33.75 ID:bnr3XSGf0.net
屋根に積もる位の雪でしょ?
夕方から雨になるんでしょ?
大丈夫だよね

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:39.10 ID:JvYq+Q/Q0.net
これは勝ったわ
余裕で通勤できる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:55.84 ID:Hs7dGRKF0.net
>>378
雪国にマウントしてやれ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:04:55.91 ID:5vYsEYUA0.net
ぼくトンキン土人なのにテレワークだからつまんないよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:01.18 ID:QI1bvUdX0.net
もう雨だよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:02.73 ID:m1H8Cvhq0.net
薄っすらと白くなっただけでこの世の終わりみたいな騒ぎはやめるべきだわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:23.73 ID:Gc2Kil9h0.net
レインボーブリッジ封鎖できますん!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:30.39 ID:o3/ZNiwU0.net
地震注意したほうが良い キッシーも予定全キャンセルだし ま、お前らに言ったってしかたなあか

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:37.42 ID:RdVvfs0f0.net
>>395
埼玉にあるのは西東京市の田無だ
間違えるな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:39.66 ID:9FHibX2K0.net
またマスコミが大はしゃぎだよw

犬はよろこび~、庭かけ回り~♪

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:47.86 ID:m+5Gb00E0.net
>>428
テレワークないの?ニヨニヨ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:05:57.62 ID:Kg4P5g0s0.net
ウソ、大袈裟はいけないことなんだろう。
指示役気象庁と実行役気象予報士どもを逮捕したほうがいい。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:06:01.78 ID:O2xYVkW40.net
海外の天気予報のほうが当たると思う
日本の気象庁は全くあてにならない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:06:33.67 ID:Gc2Kil9h0.net
八王子は雪国だなw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:06:56.64 ID:wKSAPdkS0.net
>>439
常識だよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:01.75 ID:wXaqxj0T0.net
まぁ板橋は埼玉だよなぁ。足立区も。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:01.80 ID:9FHibX2K0.net
大したことない
騒ぐな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:04.02 ID:Oy+7dhbh0.net
トントントーントーンキーントンキンのほうねー

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:38.93 ID:JvYq+Q/Q0.net
>>437
雇ってください
英検4級なら持ってます

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:39.64 ID:HRh6abUN0.net
またまたハズレたな
雨だよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:45.14 ID:4tvAApMY0.net
@町田
https://i.imgur.com/xWs2oOx.jpg

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:46.38 ID:6oZ8mUko0.net
また会社に出てんのかよ
アホだろ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:07:49.22 ID:SMT0Q+Ex0.net
>>422
大雪降って欲しいニートの八つ当たりかよw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:00.51 ID:AMd3Cv4t0.net
>>438
大雪になって立ち往生のが迷惑だからな
社畜は覚醒して今のうちに帰らないとな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:03.82 ID:5vYsEYUA0.net
>>397
先月は雪で電車が止まって線路歩いてる人もいて大変だったね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:14.55 ID:MOks/oSl0.net
>>445
自動翻訳で充分なんで

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:25.34 ID:o3/ZNiwU0.net
ワクチン打たされてるくせに仕事やすみたいとかブー垂れてるヤツてなんなんwww

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:41.72 ID:Quqz/Rr10.net
>>449
田舎者を否定しないのかw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:08:42.45 ID:+iUE2Yji0.net
>>414
首都圏は雨雪降らす雨雲自体は夕方から夜半まであって、予想以上に上空が冷えてて危ないから午後で帰宅させられる企業は帰宅させろって話での警報だろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:12.58 ID:HGL/qFwb0.net
>>449
あいぽん買ってくれないと虐められる痴ほうですか?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:24.46 ID:+jlmlcfT0.net
>>436
うちのワンコはストーブの前から離れんわw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:26.88 ID:pW6h+vxf0.net
>>447
国境の玉川学園前のトンネルを抜けるとそこは町田だった

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:38.11 ID:cjR/RYOG0.net
東京23区の予想積雪量は10cm
首都高は除雪が追いつかないだろ
トンネルも車が雪持ち込むからな

何年か前、首都高5号線の地下で出口を塞ぐ形で1台スピンしやがって大渋滞に成った
俺は、その車の後ろ走ってたんだよ!
迷惑な野郎だがノーマルタイヤじゃ仕方がないw
次の出口まで行って遠回りして帰ったけど、高速の意味がない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:45.42 ID:0cO3ZKH90.net
>>455
もうただの雨なんやろ?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:46.28 ID:2c2PYwyz0.net
新宿は雪降ってるけど大雪警報と言うにはお粗末な結果

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:14.20 ID:VQN8pL2R0.net
>>378
出身を隠して1センチで大騒ぎしてこそ真のトンキン人

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:16.66 ID:+Cqc+YB10.net
>>447
うわあ
町田って何処なんだ
町田、八王子φ(・ω・`)メモメモ
ちょっと調べてこよう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:36.11 ID:j+MDoltc0.net
大雪で埋もれる歌舞伎町! ライブカメラ
https://www.youtube.com/live/DjdUEyjx8GM?feature=share

一面真っ白に覆われる東京駅丸の内口! ライブカメラ
https://www.youtube.com/live/kdEh5WVpwtU?feature=share

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:38.13 ID:9FHibX2K0.net
後で叩かれるのが嫌だから大げさに発表しとこう

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:52.22 ID:QI1bvUdX0.net
>>460
うん もう雨になってる、これ以上気温下がることもないだろから終了

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:58.81 ID:Wb7+qQ1p0.net
バカ天皇、明らかに2m以上離れててもマスク

トップから頭おかしい我が国は一生マスクですよ…
世界はとっくにコロナなんて終わってるのに…
WBCで笑い物にされるぞ…



フィリピンのマルコス大統領夫妻と会見される天皇、皇后両陛下=9日午後、皇居・御所(宮内庁提供)

画像
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023020901189&g=ryl&p=20230209at77S&rel=pv

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:02.62 ID:JvYq+Q/Q0.net
>>464
大惨事やん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:06.50 ID:48W21GE00.net
降る降る詐欺にはならなかったが積もる積もる詐欺になりそうだ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:13.11 ID:y9m/Vghb0.net
23区の積雪予想は23区の中でも僻地のみやろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:28.72 ID:0cO3ZKH90.net
>>466
まだ警報なん?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:34.99 ID:rIytmFSe0.net
> 2014年2月@町田
> https://i.imgur.com/xWs2oOx.jpg

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:11:35.13 ID:Wb7+qQ1p0.net
>>467
すいませんスレ間違えました

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:07.29 ID:7FRRXEGw0.net
>>473
キムチにしては素直でよろしい

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:14.45 ID:zdfeGG1z0.net
>>1
はい
嘘きたー
もう雨になってるぞw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:21.17 ID:dF74qj4C0.net
23区はたいして積もってないな。昼に降っても溶けちゃうな。夜にかけて降らないと

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:32.58 ID:Rrrn6e8Y0.net
>>473
切腹してもいいよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:39.33 ID:BJNuioWz0.net
結局23区は積もらないな
気象庁出てこいよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:12:57.27 ID:9FHibX2K0.net
>>470
練馬や杉並、世田谷か

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:30.95 ID:hHsoFwTu0.net
戸田だけど地面によってはシャーベットに

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:32.28 ID:SMT0Q+Ex0.net
>>455
だって警報だよ?注意報じゃなくて。
今都心港区は雨。今雪が降ってて警報出すならまだしも、と思いました。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:13:33.37 ID:+Cqc+YB10.net
八王子や町田は新宿、渋谷よりかなり西
向かって左だ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:14:02.13 ID:55+S5iIP0.net
>>464
あーあ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:14:16.03 ID:pW6h+vxf0.net
町田は西の渋谷

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:14:53.17 ID:jSpOmtx+0.net
積もるでしょう→積もらない
積もらないでしょう→平成の大雪

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:01.71 ID:Clx7NGtK0.net
八王子は非トンキン確定

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:22.03 ID:+jlmlcfT0.net
湾岸地区は普段でも台風並みの強風が吹いたりするから元々は人が住む場所じゃないよ。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:24.35 ID:hrhsXXSn0.net
練馬杉並は東京ではない
百姓も多いし

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:25.09 ID:6MvVY/AQ0.net
最弱糞都市

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:44.68 ID:NiYSPQtn0.net
>>478
ミスっても全く責任を問われない美味しい仕事です

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:15:57.64 ID:nw56fZNI0.net
渋谷区
youtu.be/3kPH7kTphnE

八王子市
youtu.be/LX5cqHXO83Y




492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:03.41 ID:SMT0Q+Ex0.net
>>465
それだよね
気象庁擁護も、いざという時出てたから被害少なくて済むとか言うけどさ
まずは実際のデータとしてそういう忖度抜きで予報出してよ!って話だよ
予報のレベルでどうなのか?を宣言して、その上でまだまだ分からないのですいませんだろって思いました。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:07.01 ID:JgTR1E8f0.net
トンキンのゴミ何匹死ぬかな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:34.14 ID:VMNkauyJ0.net
神奈川ドカ雪なんだけど東京ふっとらんの?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:16:36.31 ID:NiYSPQtn0.net
>>488
それを言うなら世田谷目黒も一緒

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:26.08 ID:0cO3ZKH90.net
>>494
どこ?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:17:30.45 ID:pxDCUIm50.net
西東京は田舎ですよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:25.13 ID:hszt4Yu40.net
大外れだな
都心は雨混じりになってきたし、夕方は気温が上がり雨予報

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:29.96 ID:oRIQWwv80.net
>>464
傘すらさしてない…w

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:18:49.11 ID:AlaVcjcZ0.net
>>447
なんでもう夜なんだよw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:19:39.87 ID:NIo6Akwt0.net
いつ降んの?SnowMan

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:19:43.88 ID:AmTRX5ZL0.net
しかもそんなに寒くない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:19:50.22 ID:vkWgE7QX0.net
>>464
今日でこれって都心ていつスタッドレスの出番来るんだよw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:20:16.41 ID:NIo6Akwt0.net
ふざけんなよ天気予報

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:20:33.65 ID:QI1bvUdX0.net
今1℃だぞ 夜には10℃くらいに上がるかしら

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:20:44.19 ID:GEraIZ7B0.net
殆どの会社業務は不要不急である。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:20:55.17 ID:+Cqc+YB10.net
>>451
(/ー▽︎ー)/フフフ、、、それは京都だな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:06.86 ID:KRf1vi6X0.net
>>506
それな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:15.63 ID:NIo6Akwt0.net
大雪警報とか舐めてんの?
雨すら降ってないぞ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:22.86 ID:8BFZEU3/0.net
埼玉の小川町なんて群馬だよな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:30.63 ID:6pQ5m5oS0.net
>>498
前もそうだったな、脅すだけ脅してほとんど降らなかった

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:36.08 ID:XmuTet4Y0.net
>>491
八王子とかどこの雪国よ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:51.36 ID:YQD148F/0.net
■日本三大都市

東京大阪福岡

■日本三大繁華街

新宿梅田天神

■日本三大デルタ

東京大阪福岡ライン

■都会度

東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:21:53.39 ID:2c2PYwyz0.net
2018年1月22日クラスの雪で初めて大雪と呼べる
なんだこのザマは

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:23:49.41 ID:lKcXBaCo0.net
>>472
なんだ>>449は9年前の画像か
ライブカメラ見ると町田はうっすら積もってる程度だな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:24:04.82 ID:f4CCTwEp0.net
今度はツルツルすんのか?

スベスベ?(笑)

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:24:16.22 ID:vyLr78Gu0.net
お前ら雪と台風いつも楽しみにしてて可愛いな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:08.80 ID:vkWgE7QX0.net
>>517
東京の二大オオカミイベントだからなw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:15.72 ID:NkzaVZMC0.net
普通の飴やね
まぁよかったやん

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:18.80 ID:WowO2B9e0.net
八王子は銀世界

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:25:22.68 ID:l2OnHB0M0.net
雪国マウンター歓喜やな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:13.08 ID:UMzmtLYB0.net
雪が恋しいよ神奈川

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:21.12 ID:fjUsEJ2d0.net
お昼に止むて言ってたのに止まないねぇ
家の中冷えてきた

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:24.99 ID:qI5R7y1K0.net
さいたま、雪が降り続いてる
明日の出勤が憂鬱(´д`|||)

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:26:57.23 ID:NIo6Akwt0.net
北国出身の俺は昨日から降らないのは分かってた

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:06.82 ID:w/tXmWeG0.net
>>522
降ってるぞ、横浜市北部は。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:16.31 ID:2djWSMeG0.net
>>524
埼玉4号線沿い
晴れ間見えてる

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:25.82 ID:IpsfznJ10.net
>>520
近所だけど積もってるね
何時ぶりだろう

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:32.18 ID:xUzkYTCi0.net
>>491
渋谷あのちゃん看板すごいな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:27:43.54 ID:bnr3XSGf0.net
夕方から雨になるんでしょ?
そもそもめちゃくちゃ雪になってないよね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:28:30.23 ID:R5nDL+bO0.net
雪が~

来ない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:28:47.32 ID:vDWmq+iN0.net
雪が観たいから東北の温泉でも行くかな
東京は期待出来ないね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:29:09.44 ID:uj9yEyZJ0.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:29:29.49 ID:5Y7rn3Tj0.net
雪が降る  荒川区内

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:30:07.55 ID:Okjyh0Xt0.net
試される大地トーキョー

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:30:08.88 ID:fjUsEJ2d0.net
雨で解けるのつまらないし停電にならないかなぁ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:30:54.46 ID:pZzVr4nz0.net
これだけの雪でもまだ首都圏で遅延発生してるのは東武東上線と青梅線だけみたいだな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:31:42.57 ID:uGs1vWfQ0.net
もう23区は積雪の心配なしだってさ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:12.52 ID:rFOxYMTT0.net
みぞれになっちまって残念

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:13.03 ID:45850qb/0.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>1
寒いのは嫌です

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:32.30 ID:pW6h+vxf0.net
南武線「元気です」

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:43.06 ID:mhyuT8NR0.net
まーたここぞとばかりに田舎者がドヤ顔でアホなレスしてるんだろw
見なくてもわかる

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:46.15 ID:Wb7+qQ1p0.net
またマスゴミが煽って視聴率稼ぎ

全然雪なんて降ってないじゃないか

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:32:49.43 ID:rFOxYMTT0.net
なんだか空気がしっぽりしてエッチしたくなってきた

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:33:01.13 ID:vyLr78Gu0.net
>>538
がっかりしてて可愛い

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:33:21.35 ID:eGI4chw50.net
シティーハンターのエンディング流れてきたな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:34:09.25 ID:5Y7rn3Tj0.net
西日本で昨夜から雨だけど比較的暖かい。
もう一度くらい雪が降る可能性もあるかもしれないけど、季節は春でしょ。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:34:44.18 ID:MxK2OAvR0.net
台風でマウント、雪でマウント、隙あらばマウント
地方の皆様に喜んでいただけて幸せでございます

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:35:02.69 ID:5ARahYf50.net
埼玉まだ雪

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:35:21.91 ID:+lvEwknq0.net
武蔵野線動いてる?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:03.12 ID:TjB/g88e0.net
会社が時短営業になったわ

帰れる嬉しい

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:18.06 ID:4CiBXTSS0.net
品川区ずっと雨
本当に雪降ったのか?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:20.21 ID:OwzoDR520.net
アホメディアが大袈裟に騒いだ結果、トンキンはなんの支障もありませんでした。
どんな気持ちwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:20.37 ID:5vYsEYUA0.net
>>507
そうなのか
大阪と京都の間の路線かなという程度の認識だった
ごめん

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:42.34 ID:lKcXBaCo0.net
>>550
JRで止まってるとこねえよ
青梅線だけ遅延が出てる

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:58.76 ID:j34GysWL0.net
町田すごい積もってるけど明日の最高気温13度みたいだから雪かきしなくてもよさそう

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:36:58.84 ID:nwdCsXTD0.net
多摩だけど、ざっと7センチは軽く積もってる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:37:37.62 ID:5ARahYf50.net
選ばれし埼玉警報出てます
関東で唯一雪国の称号勝ち取る

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:37:56.09 ID:TjB/g88e0.net
>>552
杉並区は積もり始めてる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:35.84 ID:i9RAkijW0.net
八王子雪すごいな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:44.43 ID:0cO3ZKH90.net
>>551
どこ?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:57.60 ID:8nLN/riu0.net
東京駅前、ずっと雨だわな
天気図よく見りゃわかるやん
マスコミが騒ぎたいだけ
本当にくだらんわマスコミって
特にテレビな
八王子?あそこは東京というか奥多摩みたいな感じだからさ
あそこで雪です!とか言われてもなw

563 :朝鮮漬 :2023/02/10(金) 13:38:59.13 ID:/ltQI+cc0.net
トンキン雪が積もってるがな(^。^)y-.。o○

八王子ってとこテレビでやっとる

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:39:14.23 ID:1ceEvIi30.net
茨城は雨だな
やみ間もわりとある

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:39:41.62 ID:6pQ5m5oS0.net
>>552
世田谷区は朝から降ってたけど今はほぼみぞれ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:39:49.07 ID:FnuMQNfQ0.net
なんだよ
積もらねーのかよ
つまんねえ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:40:37.66 ID:TjB/g88e0.net
>>561
>>559

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:40:38.98 ID:IGH8jHd10.net
東京のんだけ朝からやってるの虫唾が走るわ。ほら!こんなに雪が!大渋滞!てやんなら他の地域もせーよ。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:40:56.80 ID:45850qb/0.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>3
2cmで滅びる事はないと思うが

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:41:35.17 ID:7t4zarUg0.net
俺は20kmぐらいなら歩けるので大丈夫。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:42:03.89 ID:0cO3ZKH90.net
>>568
東京ローカルやし

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:42:27.05 ID:g3r4AzyD0.net
普通に冷たい雨なんすけど

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:01.25 ID:LYDynQhL0.net
全く降らね〜じゃんか
つまんね

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:02.53 ID:rFOxYMTT0.net
都内雨でもはや雪の残骸もないが、都下積もっとるのね
テレビ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:05.44 ID:1ceEvIi30.net
>>568
首都だし人口多いし仕方ないだろ
ニュースやワイドショーの地域時間枠でやるからいいじゃん

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:13.98 ID:NYrOn2br0.net
また肩透かしかw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:42.43 ID:Mx5wu7An0.net
ちょっと雨っぽくなってきた@町田
溶けてくんねーかな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:44:54.43 ID:nRJoDBx00.net
>>548
他は殺しくらいでしか取り上げられないからなカッペ地域はw

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:45:19.08 ID:RSaeh9DS0.net
>>568
地方なんて誰も興味ないだろ
地方番組でやってればいいだけ
別に東京が偉いわけじゃないぞ
日本一ゴミ人間達が住んでんだし

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:45:24.96 ID:zyd1posJ0.net
もう雨で溶けたよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:46:27.65 ID:t+yf+s220.net
中央区は、もう雨というか霙だ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:47:05.16 ID:MRQl7dr70.net
https://i.imgur.com/LhM0gzg.gif

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:48:17.43 ID:bdzKcLCC0.net
マスコミ「23区全然雪降らねぇから八王子まで出張って積雪煽るわw」

584 :朝鮮漬 :2023/02/10(金) 13:48:33.72 ID:/ltQI+cc0.net
>>582
虐待やろ通報した(^。^)y-.。o○

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:48:55.91 ID:XnbUSPzl0.net
板橋区はもう雨になった
ホント天気予報はルフィなみの詐欺だな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:49:01.13 ID:+egZT4gR0.net
>>568
嫌なら見るなよ馬鹿すぎるんだよお前

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:49:47.63 ID:bdTiUhoJ0.net
新宿雨に変わった
午前うっすら積もってた裏路地も溶けた

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:50:02.19 ID:vdbp61SX0.net
屋根から雪が落ちてきた。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:50:14.19 ID:BJNuioWz0.net
大雪警報あっさり解除

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:50:14.31 ID:D27aqbaU0.net
天気予報士は予報外して金もらってるから腹立つ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:50:51.74 ID:Rx7KoPVy0.net
こんなんでスタッドレスとか言ってるやつ馬鹿でしょ
よっぽど低性能の日本車に乗ってんだな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:51:33.59 ID:xFNAdEW50.net
さっき警報解除されたぞ
やはりショボい雪だったか

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:51:49.02 ID:vDWmq+iN0.net
もう大雪警報解除ってw

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:51:51.64 ID:MRAJyuOk0.net
マスコミ「いちおう都心も雪は降ったから許された」

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:51:53.18 ID:R5nDL+bO0.net
つまらん1日だったな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:52:35.25 ID:av2PbNew0.net
神奈川までか
まあ一応関東大雪には違いない

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:53:18.50 ID:pBoVkDQ60.net
やっぱ2014年のような雪じゃないとつまらないな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:53:24.08 ID:TjB/g88e0.net
経営陣の気が変わらん内に帰りたい(

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:01.00 ID:rFOxYMTT0.net
みんなと俺も同じだ
帰宅難民でる勢い期待してたのにつまんねえ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:39.22 ID:AmPDKfT40.net
マスゴミ「10年に一度の大雪!!!警戒!!!」

ボタ雪すぎて全然積もってない
大げさ嘘のマスゴミ さすがです

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:45.98 ID:0cO3ZKH90.net
>>581
読めない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:46.74 ID:baolYQ3E0.net
>>440
相模原もすごい雪が積もって降ってる。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:54:52.08 ID:bTvh6YWI0.net
もう雨になってね?@北区

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:01.59 ID:XhYbBvau0.net
東京で10cmも積もったら、その後の番組がつぶれて延々と特別番組が組まれて
cmが全部ポポポポーンになっちゃう

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:24.50 ID:MO82cNpO0.net
最近の雪の天気予報は確率で1番高い予報をするのではなく1番悪くなる時を優先してる感じがする

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:37.40 ID:wC+Hvzxv0.net
渋谷のライブカメラの映像だと雨だな、みぞれでも無い

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:55:51.62 ID:VttvZOgS0.net
23区は全然だな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:57:10.99 ID:baolYQ3E0.net
京都の奴らを笑うなよ。
電車閉じ込めコースだぞ。@相模原市

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:57:15.67 ID:UAbzBmPi0.net
今日はヤバそうなので、半休取って帰ってきた

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:58:24.64 ID:P8tEzXQR0.net
>>98
普通だろ
オールシーズンは元々そんなのが想定ユーザー

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 13:58:30.05 ID:hcrKjnrk0.net
>>609
大丈夫になったぞ
もう一回会社行ってこい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:07.79 ID:m1Sid1Hd0.net
なんでテレワークしないの?
天気予報見てないの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:20.50 ID:wXaqxj0T0.net
ん? みぞれからまた雪になってきたぞ@杉並区

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:00:49.29 ID:E4icCsqr0.net
結局降らねーみたいだな嘘つきオオカミ少年

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:01:01.05 ID:4k0RWZT/0.net
こういう時ってニュースもワイドショーも
滑って転ぶ人待ちみたいな取材してるよね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:01:09.54 ID:YRXbHaIy0.net
おい、朝大雪になりますって
ほざいてたよな?

なあ?
おい!?よお!?

全然駄目じゃんw
降ってねえじゃんw

おい!!
全然降らねえじゃん!
全然降らねえじゃん!!
全然降らねえじゃん!!!
全然降らねえじゃん!!!!
全然降らねえじゃん!!!!!
全然降らねえじゃん!!!!!!

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:02:02.55 ID:RjqcLKn40.net
たいしたことねーよw騒ぎすぎwww
って言ってるやつがノーマルタイヤで事故って迷惑かけるやつの正体な

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:02:12.01 ID:c1/lz/wD0.net
もうこの前の缶詰とカップ麺消費しちゃったよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:03:12.00 ID:mKW1LHeT0.net
お前ら、夜間凍結する前に雪かきしておけよ
そのほうが楽ちんだ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:03:12.71 ID:ubHMiit40.net
気象警報全部解除されたぞ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:03:22.04 ID:wGEFNP3i0.net
>>28
雨でもなくふかふかの雪でもなくこのシャーベット状がかなり歩きにくいな
今朝から何度もズルった

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:06.47 ID:yArcCfdI0.net
花金だしはよ上がって飲みに行こうや(´・ω・`)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:10.40 ID:AmPDKfT40.net
今マスゴミでやってるのはニュースじゃなくてニュースワイドショーだからな
大げさにタイトル付けて釣って嘘吐いても ワイドショーだからOK
何にでも10年に一度とかすぐつける

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:24.19 ID:2zNcLAID0.net
自由ヶ丘は雨

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:37.78 ID:xFNAdEW50.net
気象庁「都心も大雪になると言ったな。あれは嘘だ」

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:39.40 ID:nGL25EO40.net
帰宅時間は大丈夫そう

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:45.95 ID:wGEFNP3i0.net
>>619
あの予報だと凍結までいくのかな。今よりも夜中のほうが気温が高く出ている。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:05:26.82 ID:ZNq6Iy3I0.net
平和だな そろそろ何か起きてほしい

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:05:43.64 ID:JWLAwGvi0.net
23区の大雪警報は注意報になりました

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:08:55.38 ID:pmXyRnXQ0.net
道民だけどこの程度の雪で帰宅難民とか笑わせるなよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:09:49.10 ID:byGZixsI0.net
10cmで大雪は草

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:10:59.72 ID:BR8FfcKV0.net
ただの寒いだけの雨

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:11:14.34 ID:OatBdTxm0.net
かまくら作る準備しとかないと

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:11:16.26 ID:3A56hB780.net
もうほぼ23区内は雨に変わってウェザーニュースも積雪しないだろうって言い出したな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:11:34.35 ID:eGt9EFPl0.net
>>628
ワクチン信者が死に始めてる

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:12:01.68 ID:pskM5eko0.net
こういう降る降る詐欺されちゃうと自宅待機したのが馬鹿らしくなって次は出ようと思っちゃうよなあ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:12:01.97 ID:mMVlUeea0.net
天気予報大ハズレじゃん
損害賠償ものだな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:12:23.29 ID:GwCndBE40.net
>>630
ゴキブリが出たら死ぬほど驚くくせに(^。^)y-.。o○

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:12:31.79 ID:AEJ02P940.net
>>1
世田谷はもうとっくに雨になってて雪はなくなってる

どういう予報なんだ?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:13:10.09 ID:byGZixsI0.net
天気予報は偽計業務妨害にならないの?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:14:16.53 ID:4wnxd3RO0.net
もう雪は無いし凍結もなさそうでよかった

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:14:27.28 ID:AEJ02P940.net
>>630
シベリアと比較したら北海道なんて雪対策の助成金ゼロでいいわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:14:32.06 ID:BR8FfcKV0.net
北関東とか山間部写してごまかすなよ
不要不急の外出控えろと脅しといて

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:15:59.33 ID:FJnJfdhh0.net
もう北関東も雨だわ
雪積もらないね

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:09.61 ID:U7GEQ1Bc0.net
本日の雪は終了しました
次回をお楽しみに

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:40.92 ID:XVw2vPQ10.net
思いの外、南岸低気圧が発達しなかったからな。
環八以内は微妙だろ。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:41.57 ID:bdzKcLCC0.net
都内の天気を客観的に確認したいなら
国土交通省の京浜河川事務局ってサイトのライブカメラが便利。
夜は真っ暗になるから昼間限定になるが台風の時とかにも使える。
大田区の映像も見れるが、草の上にすら積もってないのがよく分かる。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:41.70 ID:eGt9EFPl0.net
練馬区は積もる勢い

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:16:45.68 ID:mMVlUeea0.net
雨予報で舗装工事が中止になると職人は喜んでパチンコに行く
。そんなときは大負けする

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:17:29.63 ID:G0ExmhtT0.net
ミニスカJKスッテンコロリン動画マダーチンチン

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:18:14.23 ID:OPT01g+10.net
言い出した時が一番煽りが酷くて日が近づくにつれフェードダウン
当日夜までには無かったことに

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:18:47.69 ID:+jlmlcfT0.net
東海地方から雨雲が移動してきてる。
上空に寒気が居座るなら地表付近の気温が低ければ雪が続く。
今また降っとるわ。@杉並

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:19:00.48 ID:UNoA449V0.net
昨日から騒いでたけどどうせ八王子ぐらいしか雪降ってないんだろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:19:30.51 ID:Zf3bTMCw0.net
御岳山が東京とは思えない状態になってて草

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:19.19 ID:AEJ02P940.net
>>648
練馬の住民は普段の行いが悪いから天罰だろ

しかし練馬以外の関東は多摩以外は雨になってるにあの辺は魔界の入口にでもなってるのか?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:21.28 ID:4CiBXTSS0.net
23区だと北の方は降ってるみたいだけど良いなぁ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:20:56.80 ID:xFNAdEW50.net
練馬は夏もクソ暑いからな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:00.94 ID:QI1bvUdX0.net
雨雲レーダー見ると東京にブライトバンドが2個できとる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:20.36 ID:Tdwczlzy0.net
やべえ帰れんわこれ、アイスバーン化するやろ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:25.48 ID:C4k8LZlL0.net
また役人のアリバイ作りか

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:33.05 ID:rjyskpfi0.net
多摩方面は積もってるから帰宅ラッシュがどうなるかね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:21:47.97 ID:AEJ02P940.net
>>652
杉並と世田谷でそんなに天気が違うのか?

2時間以上前から雨で、今はその雨も止んだ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:26.87 ID:LHYSQdBH0.net
埼玉はやく雨にしてよ!
発熱してよ!

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:22:57.97 ID:QI1bvUdX0.net
>>630
実際は道民のほうが雪にも寒さにも弱いやろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:23:32.63 ID:TjB/g88e0.net
>>662
杉並は降ったり止んだり霙になったり繰り返して今はまた雪だな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:23:33.19 ID:TawnGDUK0.net
お前らもう帰宅しないと暗くなったら帰れなくなる恐れがあるぞ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:23:49.40 ID:CUJbYHof0.net
>>630
雪に対する耐性の差も分からんのか
すぐこうやって雪国と比べるやつ何なんだろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:24:11.18 ID:EbVnTCPV0.net
気象庁も専門家向けの解説資料(朝3:40発表)には「10日午後には、平地では雪から雨に変わる。」って書いてあるんだよな(一昨日分以降、ずっと同じようなトーンで書いてあった)。
ただ、その後に「地表付近の気温が予想よりも上がらない場合には、平地でも降雪量が増えて大雪となるおそれがある。」って書いてあって、報道は前段言わないから、気象庁がオオカミ少年扱いされる。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:15.11 ID:1m3AoT8n0.net
もう雨になってる…(´・ω・`)

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:21.47 ID:9VGbXWbE0.net
もう雨になってるけど?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:25:27.14 ID:baolYQ3E0.net
おむつして帰った方がいいかも。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:26:25.03 ID:eL3e4eo70.net
午後から雨とか言ってたのに雪じゃん ずっと雪じゃん!!

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:26:30.09 ID:/Apjb6fA0.net
つもらないね

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:06.05 ID:f4CCTwEp0.net
ま~た電車止まらねえかな~

とうほぐ線辺り?(笑)

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:17.71 ID:LHYSQdBH0.net
お前らもっと発熱してけよ
埼玉はまだ雪なんだよ
いつもヒートアイランドでこっちに迷惑かけてんだろうが
ほらいつもの発熱しろよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:18.77 ID:+jlmlcfT0.net
海沿いとか新宿のような発熱で地表付近の気温が高い場所は雨になる。
中央線に乗って都心から郊外方向に行くと景色が一変するんで面白いぞ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:27.15 ID:EAUq7Tp10.net
スタッドレスだけじゃなくてチェーンも履けよ(´・ω・`)

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:42.98 ID:Rp/uy+5k0.net
板橋西側も積もってきてるよ~

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:27:49.77 ID:86UMlDZR0.net
1人暮らしだから転べない、骨折ったら終わり

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:31:44.32 ID:EAUq7Tp10.net
>>679
頭を前に出して歩くと良いよ(´・ω・`)
転んでも前側に手をつくからね
後ろ向きにすっころんで頭を打つとヤバいから気をつけて

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:34:19.92 ID:9yUJDDMy0.net
大雪警報発令の現在の東京の様子

大雪で埋もれる歌舞伎町! ライブカメラ
https://www.youtube.com/live/DjdUEyjx8GM?feature=share

一面真っ白に覆われる東京駅丸の内口! ライブカメラ
https://www.youtube.com/live/kdEh5WVpwtU?feature=share

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:37:06.77 ID:kWc9NKcnO.net
八王子は車の上とか芝生の上は20センチくらい積もってるわ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:37:41.30 ID:qIyQw9bc0.net
>>681
テレビが東京で大雪って言って中央道の八王子付近しか映さないから都心も同じような感じかと思いきや、小雨じゃねーかw
都心は雨ですって正直に言えよなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:37:50.23 ID:bK+EwIF10.net
>>672
どこの田舎?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:39:11.88 ID:UNrsd+JZ0.net
1000年の時を経て
ノストラダムスの天気予報
ついに当たる

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:02.23 ID:pBoVkDQ60.net
>>630
ほう。北海道がヤクーツクのような冬になったらマウント取れよ。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:42:04.22 ID:hszt4Yu40.net
八王子?
山梨県じゃんwww

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:43:03.41 ID:LHYSQdBH0.net
おい15時にほんとに雨になんのかよYahoo天気
本格的に大きな雪が舞ってるんだけど
おいおいおい熱来いよ熱
糞トンキン無駄な時だけ発熱してんじゃねえよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:45:15.42 ID:TjB/g88e0.net
>>684
東京都杉並区って言うド田舎だけど雪です

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:47:10.11 ID:dfNgGxyR0.net
去年だか一昨年だかも一回雨になったと思ったら、また雪が降り出して結局積もったことがあった
気温は低いしまだ油断しない
まあ、明日用があるし降らないなら降らないで別にいいんだが

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:47:10.48 ID:g2pS9DCH0.net
ノーマルタイヤで買物出るオバチャンが怖い(*´Д`*)

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:49:38.21 ID:79gnyhEL0.net
また帰宅途中に脱糞かよ
せめてウンコ対策するぐらいの知能を働かせろよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:50:39.77 ID:RjqcLKn40.net
>>691
このスレでも甘く見てるやつ多いし、高齢者は特に危ないよな
雪国の人ほど雪や凍結の怖さを知ってるから甘く見たり馬鹿にしたりなんてしない

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:51:42.82 ID:jFEN34D80.net
朝10時くらいにはもう雨になってたし積雪の心配は無いんだろうなどうせなら朝電車止まるくらい降って欲しかった

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:54:33.98 ID:H7OUMF2o0.net
しょぼ!早退するつもりだったのに。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:55:49.48 ID:dfNgGxyR0.net
>>693
雪国民でも街中で遭難死したり車で立ち往生したりが毎年ニュースになってるけどな
地方の問題じゃなくて人の問題よ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:56:19.88 ID:TcxFCDNK0.net
>>693
そう、
それを雪国マウントと騒ぎ立てる謎理論

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:58:32.16 ID:y9m/Vghb0.net
>>333
流石に関東しかも都心でそれは異常気象すぐる

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:04.06 ID:lKcXBaCo0.net
サザエさんの声優ってみんな代わったものだとばかり
ドラえもんと混同してたかな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:43.77 ID:lKcXBaCo0.net
誤爆失礼

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 14:59:54.50 ID:h7pGZmVy0.net
>>616
それなんだっけ?

あいのてが絶妙なやつw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:00:13.54 ID:t+yf+s220.net
新宿まで出かけて帰ってきたけど、もう雨じゃん
雪が雨の水分を吸ってベチャベチャ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:19:00.66 ID:1v7Tow/20.net
東京はもう温度下がらんな
夜も今より上がって明日朝からは小春日和

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:21:43.37 ID:FKoCen+h0.net
警報って人が死ぬ危険があるような時に出るもんじゃないのか?
コケて死ぬのが1人ぐらいは出るかもしれんし、車の事故もありそうだが、そんなの路面凍結時にはあることだし、たかだか5cmの降雪で警報出すか?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:22:19.65 ID:J0tObhBN0.net
夜の都内は雨

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:23:06.61 ID:hcrKjnrk0.net
>>703
太陽沈むのに気温が上がる原理が分からんわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:23:32.97 ID:GAeKtZnf0.net
大雪警報はデマ太郎

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:25:34.95 ID:pQch3YJC0.net
帰宅ラッシュに直撃注意ですね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:26:06.66 ID:dfNgGxyR0.net
>>703
マジレスすると小春日和は晩秋~初冬くらいの言葉で今みたいな晩冬にはふさわしくない

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:29:13.43 ID:bdzKcLCC0.net
確かに帰宅ラッシュに直撃してるな、雨が。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:30:00.52 ID:1PFH1Ckw0.net
降りっぷりはいいけど全然積もらないw
もうこれ半分みぞれだろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:31:41.99 ID:HfigF9hR0.net
さっきまで大粒のボタン雪だったけど少し小降りになってきた
路地の路面は完全版に真っ白になったわ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:31:42.09 ID:HUAGSCp10.net
杉並区の職場は雪降ってて薄っすら積もってたのに同じ杉並区の自宅に戻ったら雨でほぼ積もってなくて草

この辺が雨と雪の境目っぽいから郊外に帰る人気をつけてな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:34:07.54 ID:X4zyfZBJ0.net
>>1
なんかツイッター見てると、思ったより雪が舞った地域って局所的だったのかな
どうも共有できてないというか、
てっきり区内全域でパラパラ降ってるくらいのレベルだと思ってたんだが・・
うちのとこは屋根に雪が積もるくらいには降ってたっぽい(今は多分降ってないかも)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:35:34.52 ID:faYV/w090.net
神奈川県北部だがもう雨に変わってきた

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:40:23.64 ID:9PjpRtF60.net
大阪のミスがあるから気象庁が慎重になってる。逆効果で本当に来る時に信用されなくなる。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:41:34.27 ID:QYqki2N30.net
埼玉の北部の方はまだどしどし雪降ってるな
道路がシャーベットになってる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:41:44.53 ID:C9hdIxso0.net
東京は狼少年

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:42:51.64 ID:VhbfXSg+0.net
エリートなおまいらはもちろんビジホの部屋は取ってあるよな?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:46:11.92 ID:f4CCTwEp0.net
臭い玉は糞塗れ(笑)

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:47:44.86 ID:Xq7GWvju0.net
杉並区民の溜まり場かよ!
おれ桃井3だよ!

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:58:04.14 ID:mdPohTOu0.net
こんな寒いのに雨で雪にならんな
いやいい事なんだが

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 15:59:16.53 ID:bepzHU/F0.net
夕方からみぞれ?夜8時まで降るんだっけ?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:00:51.03 ID:3VGdDzwn0.net
またずっこけかよw

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:04:05.15 ID:QI1bvUdX0.net
つか雨のほうが冷えるんだよなぁ…

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:04:42.01 ID:WThcwEUR.net
>>719
> ビジホ

何これ老人用語?
ググったわ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:05:50.86 ID:NXl31YTa0.net
>>726
Z世代のニートか
最悪だな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:06:26.94 ID:U9d8D5hG0.net
あ  ほ    死ね

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:06:31.67 ID:STdL+KKe0.net
>>722
関東平野北部は雨に変わらん
困った

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:07:15.09 ID:yLsyt6S40.net
多摩地区降りまくってるんだが

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:07:43.75 ID:STdL+KKe0.net
>>719
電車で帰る・・・めんどい

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:09:00.91 ID:rCOYWF6P0.net
>>664
寒さには弱いけど、雪には強いかな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:09:14.35 ID:XqB4VZCp0.net
埼玉の大宮以北がずっと雪降りまくってる
鉄道博物館のあたりとか
大雪警報は当たってる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:17:48.50 ID:+9ZTzyGA0.net
Yahoo天気アプリのみんなの天気で事実と異なる投稿してる奴は何かの罪に問えないのか?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:24:25.05 ID:I1AuOJAM0.net
マジで埼玉ただの雨

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:24:59.80 ID:C9hdIxso0.net
東北ですら雪予報から雨予報に変わってるのに
降るわけないだろ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:26:43.33 ID:f4CCTwEp0.net
何だよつまんねえな~

まだちょい掛かりそうだな?(笑)

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:48.62 ID:u783aKIp0.net
>>726
引きこもりか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:27:57.45 ID:bdzKcLCC0.net
鉄道のアプリ見ても、東京近郊で止まったり遅延してんのは
東武東上線と青梅線くらいだな。
東上線は東部自体からも露骨に田舎扱いされてる川越市以西の影響を受けてるのだろう。
青梅線の見合わせ理由は雪で竹が倒れたとあったがw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:29:49.96 ID:ZwxK23dT0.net
大げさなんだよ 気象予報士どもは

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:30:33.54 ID:+jUJM0U60.net
こういう時って奥多摩とかはしっかり降ってるの?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:30:40.13 ID:fO3GHFV10.net
神奈川西部ずっと雨だけども隣のエアコン室外機が氷柱垂れてる

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:32:55.97 ID:xWOGjFEI0.net
昨日までルフィのニュースだらけだったのに、
今日は東京の雪のニュースだらけ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:33:44.08 ID:/3xPKagh0.net
ここまで煽るのなら本当に都市機能が麻痺するレベルで降ればいいのに

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:35:20.94 ID:+AEHY3SU0.net
東京で雪が降ると大事が起こるってきいた
赤穂浪士、安政の大獄、226事件、パトレイバー

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:35:32.12 ID:4U+HSPgb0.net
どうやら雨になったようだが
一応積もった雪を雨で溶けるままにしておくか
雪かきすべきか迷うところだ
ご近所が雪かき始めたら嫌でも付き合わないわけにいかなくなるけれども

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:35:40.93 ID:eAyNsZvf0.net
2013年の成人式ぐらい降るかと思ったら、冷たい雨しか降らんかったな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:38:37.95 ID:AG3P1ECf0.net
降る降る詐欺
気象庁土下座な

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:40:52.29 ID:pt0mjzwI0.net
マスゴミさ~ん
頑張って酷い所を探してるみたいだけど
23区じゃ積もるほど降らないよ~

八王子で積もるのは普通だからね~
大袈裟に報道しないでね~

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:44:26.69 ID:kkW45Qy60.net
>>748
ほんと、慌てて雪対策用具を買った人も少なくないと思うよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:48:14.65 ID:DV+O9mZ00.net
出前館さんクーポンくれよん

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 16:52:51.42 ID:7mihIYxN0.net
明日はドライブ日和だな。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:02:56.26 ID:vkw0avcM0.net
どうせ雨なんだろww

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:07:34.99 ID:D83x2bHg0.net
こちら静岡県沼津。30年雪積もってない。
でも周囲が山間部に囲まれているので今日みたいな日は平地以外の運転は怖い。
御殿場線は雪を満載して沼津駅に入線。
御殿場から来たクルマは雪化粧して走ってる。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:10:54.07 ID:FWWjxIBZ0.net
こんな日に仕事行ったバカいたのかwww

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:11:16.74 ID:9VGbXWbE0.net
雪は夕方に雨へと変わるだろう

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:15:34.88 ID:f4CCTwEp0.net
(・д・)チッ

新宿無傷かよ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:20:19.13 ID:IRccopaL0.net
やったな24時まで残業できるぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:29:15.89 ID:Eipku5zz0.net
>>752
東京の予想最高気温15度だって

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:29:30.81 ID:mKW1LHeT0.net
練馬区北部は積雪あるなう

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:42:53.50 ID:fEkZEo5g0.net
雨降ってるんですけど…

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:50:02.78 ID:pskM5eko0.net
除雪スコップあると便利って煽ってたマスゴミさんww

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:54:25.38 ID:CdvQ4rfQ0.net
早退して風呂も入ったけど、禁酒中だからつまんね!雪見酒、したかった。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:55:55.40 ID:ByJ8/o7f0.net
都心はただの雨w
煽ったマスコミ乙w

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:30.51 ID:Zud5Ojbl0.net
毎年雪降ったくらいでニュースとか
キー局が東京にしかないから感覚がズレちゃってるのな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:31.49 ID:9ThzZJPY0.net
また帰宅難民とやらがゾロゾロと列をなして歩く様子が見れると期待してんだが
あれムシムシ大行進みたいで滑稽なんだよな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:56:56.72 ID:fgydCUco0.net
ふるふる詐欺で良かったじゃん

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:16.93 ID:lX6OwhYc0.net
多摩だけど完全に雨になってきたな
積もった雪は明日までに溶けそう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:49.40 ID:mZB/Md8R0.net
北関東も雨だぞ、屋根とかにちょっと積もった雪も雨で溶けた
埼玉とかいうどっかの秘境は雪降ってるらしいけど

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:57:51.98 ID:LHYSQdBH0.net
早く融けてくれ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:58:01.54 ID:dQvXJebh0.net
なんもなしセーフ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 17:59:55.38 ID:LHYSQdBH0.net
気温深夜にかけて上がってくんだな
早く溶かしてくれ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:07:29.41 ID:eoNJUP5k0.net
別にニュースにするのはいいんだよ
電車みたいな都市機能の雪に弱いところやノーマルタイヤの自爆を報道したりさ
注意喚起になるしな
でも雪が!!!雪が降ってます!!!地面が白いです!!!とかいう実況中継は要らない

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:09:54.53 ID:krghevZf0.net
明日の9時までに溶けてたら許す

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:11:11.36 ID:Eipku5zz0.net
NHKのリポーターが「ノーマルタイヤの車が多いようです」と繰り返してたけど、
ぱっと見でスタッドレスとの違う分かるのかな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:15:03.52 ID:F6A4ICDe0.net
東京は雪に弱いんじゃなくて頭が弱いんだよ
ノーマルタイヤで走るなつってんだろボケカス

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:16:51.71 ID:K6Ombapg0.net
都心は雨なのに積もった北部だけ映してダラダラ時間稼ぎ

ほんと浅いニュース番組だけ見て世の中の動きチェックした気になる奴が増殖するしテレビ局に報道ってさせない方が有益

そうすりゃ余程の下層以外は能動的にニュースをチェックしに行く奴も増えるだろう

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:18:22.93 ID:2rsglfda0.net
雪国は除雪もするし、道でも基幹道路はなるべく平坦になるように整備されてる。

関東だとそんなことはしない上に
雪が降ったら車じゃ登れないような道(主に私道っぽいところ)がそれなりに残ってるからな。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:22:11.96 ID:+wzUtLvz0.net
ただの冷たい雨やぞこれw

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:28.65 ID:gOFCM5Vf0.net
>>1
落ちたり埋まったら
■ニュース実況+20230209❄気象庁⛄大雪に関する関東甲信地方気象情報 [ヤグアル★]
tps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675944450/

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:31:55.68 ID:s4sVgqLo0.net
オマイらピザ頼むなよ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:33:00.39 ID:s4sVgqLo0.net
週末で良かったやん
雪見障子から庭の雪景色でも見て火鉢の炭でイカでも炙って一杯やってろや

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:38:07.85 ID:3iVHoF5D0.net
>>782
雪見オナニー♪

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 18:45:43.36 ID:QQi/S3Ee0.net
吹けよ風 呼べよ嵐

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:00:29.22 ID:0NvjfRUy0.net
帰宅中だけど寒すぎワロタ
雪よりキツいわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:36:37.88 ID:NYZ+krFo0.net
こんなクソ寒いのに雪にはならないのか
パラパラ降ってた朝より寒いのに

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 19:47:06.40 ID:GGx/I2ID0.net
スマホのお天気表示が「雹」

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:03:29.87 ID:Kir9gFTg0.net
明日の朝までには雨ですっかり溶けるな

789 :死神w:2023/02/10(金) 20:06:31.69 ID:VIwjvt1l0.net
>>781

Uberや出前館使いまくり
とうほぐのど田舎にはないシステムw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:12:46.38 ID:CujTiG5J0.net
大雪になる前は大体ホカホカするもの。それは上空で水分が凍る時の凝固熱放出があるから。今朝なんかホカホカすることもなく大雪にならないと素人でも分かるレベルだったw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:21:17.60 ID:tbUHRTeg0.net
何にも言わないで大雪降ると各所から怒られるけど大雪降るぞで外せば暇なクレーマージジババぐらいしか文句言って来ないからとりあえず煽っとくみたいなのあるかもなあ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:31:19.59 ID:T0cyvl3G0.net
雪が降るようです。積もりそうです。

今北海道は大雪です。

東北で雪崩が起きました。危険ですね

新潟では例年以上の積雪です。注意してください。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:43.40 ID:V9cHVtZf0.net
仕事で真冬の新潟に行った時、撮影の仕事だったのでバンを借りて行ったのだが借りた東京人が集合場所にバンで来たのだが嫌な予感が的中。
ノーマルタイヤではないか。「雪予報の新潟にこれで行くのは危険です。レンタカー会社に確認を」と言ったが「これはスタッドレスです」と借りた本人が言い張ると
他の人から「スタッドレスって言ってるんだから余計な口出すな」と言われ雪予報が外れる事を祈りながら新潟市へ。

案の定、水上から先はチェーン規制がかかり「水上で降りてチェーンを買いましょう。どう見てもノーマルタイヤです」と言ったものの「現場を混乱させるな」と黙殺され
そのまま水上インターの手前で検問を受け「ノーマルタイヤだから降りて」と言われるもののレンタルした東京人は「これはスタッドレスです」と猛抗議。

しかし強制的検問の人「これはノーマルタイヤなの!降りて」って言われ近くのコンビニへ。
借りてきた東京人がニコニコレンタカーに確認すると「えっ スタッっドレスじゃ無いですよ」との答え。
結局水上のホームセンターで一番安い金属製ハシゴ型チェーンを購入。

なぜか俺が付けさせられる。関越トンネルでまた外し出たらまたつけて三条付近でみぞれに変わったのでまた取り外し。
ハシゴ型金属チェーンなのに60kmもスピード出しやがった。乗り心地の悪さに「付け方あってるの」となぜか俺が文句を言われまくる。

到着して帰る時、雪は降って無かったが新潟人達は呆れ顔で「真夜中の湯沢付近は路面凍結するから非常に危険。今夜は新幹線で帰った方がいい。」と言ったがノーマルのまま新潟を出発。
チェーン規制は無かったが湯沢付近の気温はマイナス7度。運転者は120kmでぶっ飛ばす。
関越トンネルの手前のパーキングで休憩した時、パーキング内でスリップ。幸いどこにもぶつからず。

「チェーン付けて」と命令されるが「関越トンネル内はチェン禁止です」というと「使えねーなー」と返事。
結局、関越トンネルを抜けると完全に乾燥路面になったのでそのまま東京まで行く事に。

もうそれ以来、その人たちとの仕事は一切受けない事にした。夏でも高速を160kmでぶっ飛ばすし。

最後まで読んでくれた方、長文でごめんなさい。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:54.98 ID:eMygIEgA0.net
雪で水道が止まった時に
鍋スープでお粥作ったわ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:37:55.45 ID:tbUHRTeg0.net
>>793
殴らなかっただけエライ

796 : :2023/02/10(金) 20:49:45.59 ID:F7qaSdhR0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 夏も冬も一切当たらないクソ気象庁
 へノ   ノ   クレーム除けの防御線予報だけは一丁前
   ω ノ    気象庁は解散しろや
     >
◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:01.58 ID:WPRfEZn60.net
クソどうでもいいニュース

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:25:40.88 ID:hZ5bY++I0.net
>>793
無知は罪 アホ相手に堪えて偉い。
命懸けなのに。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:30:58.74 ID:hcrKjnrk0.net
>>793
キチガイだらけの仕事やんw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:36:06.85 ID:GREWq+Vd0.net
明日の朝、少したまった屋根の雪がつらら化していないかどうか
朝の冷え方次第だけど

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:05:39.38 ID:QaOLCr950.net
ゆきんこ かまくら
くまんこ きゃばくら

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:46:49.43 ID:usmsPLGv0.net
もう雨も降ってない
楽勝すぎる

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:47:33.34 ID:aGTETD2c0.net
飲みはしないけど水道の水は今年一番の冷たさだった

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:51:14.22 ID:/HFJnSEf0.net
>>802
雨が降らないと薄く積もった雪が溶けないで朝前の気温低下で凍結して氷になるから
できれば降りっぱなしの方が安全

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 05:57:31.40 ID:iH3CII6N0.net
>>778
除雪って言っても基本的にはある程度はけて
路面を圧雪にするだけだがな
都会の人間はそこわかっていない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:00:06.56 ID:iH3CII6N0.net
>>793
やっぱりこれだよな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:36:05.62 ID:X7JfJLcS0.net
>>793
死ななくてよかったな。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 07:12:17.69 ID:Uy+/mH4J0.net
毎度毎度 煽り過ぎだわな
気象庁にはオオカミ少年もビックリだよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 07:26:36.78 ID:X7JfJLcS0.net
>>808
一歩間違えば大変なことになったよ。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 07:51:47.28 ID:zTK+OwOq0.net
通勤時の交通手段としてタクシー屋さんが儲かった模様

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 08:10:06.73 ID:Uy+/mH4J0.net
>>809
その甘えがこうさせる
100回に1回しか当たらない現状が大変なことだ
毎度命を守れ、準備しろっていうけど
いちいち気象庁の言うこと真に受けてたら破産するで

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 08:12:52.51 ID:Uy+/mH4J0.net
ほんとうに大変な時
昨年の雪で高速大渋滞とか
数年前の水害で100人以上死亡とか

予期せぬこういうときに予報が欲しいがこういう本当に大変な場面には機能しない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 09:04:29.31 ID:zTK+OwOq0.net
東京23区の大雪警報だったのに、テレビで放送された映像は箱根とか高尾?八王子ばっかりだったよね
そこ23区じゃないやん と思ったw

814 :朝鮮漬 :2023/02/11(土) 09:50:39.48 ID:YDctzBs/0.net
>>813
地方民には高尾八王子も東京で通じるがな(^。^)y-.。o○

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:11:55.22 ID:gBWN3TO30.net
若い女性リポーターうざいな。「前の方で立ち往生が発生している模様です。
現場に急行します!」
おまえが急行してどうする

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:20.61 ID:nJhdUKbA0.net
トンキンは☢やら大雪やら大変やのう

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:44:28.76 ID:hlVag/D40.net
>>425
札幌が田舎だったら日本のほとんどが田舎になるぞ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 12:53:09.60 ID:Eke+RS5C0.net
海側と内陸だと天気違うだろ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:02:07.69 ID:Ogbl99Zo0.net
>>817
東京以外田舎だよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:02:45.86 ID:Ogbl99Zo0.net
>>816
日本は何処にも安全な土地なんて無いよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:36:24.68 ID:v7XYP4cp0.net
クソどうでもいいニュース

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 13:41:49.38 ID:n7upeHVD0.net
一夜明けてみたら昨日あれだけ降った雪がほとんど消えててクソワロ
雪の翌日にこんな暖かい日があるのは珍しい

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:26:11.08 ID:Ad6pHCfm0.net
>>811
注意報、警報の段階で然るべき対応をしておけば、人的被害はかなり抑えられる

問題は注意報→警報→特別警報と時系列的に状況が悪化していく概念が行政側も国民側も希薄な事
(だから事態が悪化した段階で気付いて、なす術がない)

逆に沖縄米軍の台風警戒アラームはどんな場合も最大警戒レベルまで進む可能性を視野に入れたシステムなので、時系列で定められた対応をする事で台風未経験の州からやって来た米軍家族でも無事に過ごせる

登山に例えると、日本は最初に山の高さを推測してそれに合わせた装備だけで登山開始
米軍は、最初から富士山に登る覚悟で3合目、5号目、7号目にデポを置いて登山する方法

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 14:59:33.79 ID:Ad6pHCfm0.net
>>820
火山国に居る以上、災害発生リスクは全国どこも変わらん
ただ、大きく異なるのは迅速で十分な救援を受けられるか否かは大きな差がある

首都圏のような人口は多い地区はほぼ絶望的

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 16:57:30.02 ID:uzp2hwPh0.net
雪だの雨だの風だのと
いちいち蜂の巣をつついた騒ぎを起こしてこいつら都民つうか土民だな
あまりにモノ知らなさ過ぎて逆に田舎モンだわ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 21:22:24.87 ID:NFkaZKCs0.net
10cmくらい積もった東京でスタッドレス履いても周りがノーマルタイヤだから結局事故る。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 01:51:00.72 ID:v3fUmt510.net
地面に薄っすら積もっただけで大雪とか言って大騒ぎする都民

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 14:32:04.23 ID:G+IZ1puo0.net
>>1
いつまでこのスレのこしてんだよ
さっさと落とせクズ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 21:02:51.46 ID:CZwaD64a0.net
知るかっ
そうやって書き込むから延命されてるんだよ

以下、書き込むんじゃないぞ

↓   ↓   ↓

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/12(日) 21:43:50.89 ID:wEyMatPv0.net
都心民は結局兄の変身を見られず

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 15:25:30.78 ID:TayFikxu0.net
山下達郎か

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 16:45:05.28 ID:ame9Z69o0.net
>>831
「雪は夜更け過ぎに、雨へと変わるだろう」

と置き換えただけで、何故か天気予報感しか残らなくなるのが不思議。

総レス数 832
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200