2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪市長選「推薦見送り」、自民府連幹部が北野市議に伝達 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/08(水) 08:06:37.55 ID:tIjGbmOQ9.net
自民党大阪府連会長の宗清皇一衆院議員が春の大阪市長選を巡り、出馬する方針を固めている自民党市議の北野妙子氏(63)に対し、府連として推薦や支援をしない意向を伝えたことが7日、分かった。北野氏を推す政治団体「アップデートおおさか」には地域政党・大阪維新の会に対抗するため、自民府連の支援を期待する声があった。

北野氏が7日、日本経済新聞の取材に明らかにした。同氏は「『維新対市民』という構図が大事だ。できるだけ党派色を薄めたい」と話し、宗清氏の意向を受け入れる考えを示した。

大阪市長選と同じく4月9日投開票の大阪府知事選を巡り、アップデートおおさかから要請を受けた大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏(47)が出馬する意向を固めている。自民府連は週内にも選挙対策会議を開き、北野氏と谷口氏との連携のあり方を協議する予定だ。

府知事選では独自候補の擁立を目指していたが、選定作業は難航しているもよう。府連内には「両氏を支援すべきだ」との意見もある。

日本経済新聞 2023年2月7日 16:25 (2023年2月8日 7:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF06AU40W3A200C2000000/

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:36:37.94 ID:e/QgCTbr0.net
落ちぶれて行く京都や神戸見て維新に投票せん奴は一般市民と違うやろ
維新になってホンマ大阪が変わって来たと実感する
大阪一人勝ちやで

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:17.62 ID:eqfgaP2M0.net
>>44
無理に大阪で単独過半数取るより
「オール与党体制」で財政が『夕張市状態』な京都市で議席増やしたほうが良いかと

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:13.12 ID:eqfgaP2M0.net
https://i.imgur.com/3rDFnO2.jpg
https://i.imgur.com/yYOnR5u.jpg

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:30.50 ID:eqfgaP2M0.net
https://i.imgur.com/hSsofbC.jpg

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 09:50:01.87 ID:gGJGOhcc0.net
京都市は交通局叩いて維新躍進、参院選は破れたがその得票でかなりの議席が得られる。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:04:30.35 ID:ZR3r9mqp0.net
大阪市の財政は悪くはなかったが、それに目をつけた橋下がてを突っ込もうとしたのが都構想やで
次の4年も維新が取れば、完全に大阪市は骨抜きになるぞ
大阪市民はよく考えなだめやぞ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:06:20.60 ID:AdT4M6bh0.net
希にみる大差で維新が勝つなww

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:08:05.55 ID:wkxg5/9T0.net
大阪は人材がなあ。市民、府民が悪いんやけど維新の前から長年ろくな首長が出てない。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:20.23 ID:gGJGOhcc0.net
>>50
共産党でさえ財政危機を認めてたのに何言うてんの
https://www.yokusurukai.com/?p=528

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:53.27 ID:eqfgaP2M0.net
>>50
そんな嘘より実際に大阪に住んてる人たちが維新を選んでるのにw

大阪自民が作った箱物は腐るほどあるけど
大阪維新が作った箱物を教えてほしい
https://i.imgur.com/C1lHbXK.jpg
https://i.imgur.com/Dp0o0DV.jpg

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:09.18 ID:C6LUKSVa0.net
>>41
宗清さんは自分の地元で東大阪市長選挙あるからそちらのほうが大事。ここ維新が候補立ててくるから負けたら会長辞任よ。しかも統一地方選挙前半にあるダブル選挙から数週間後にはすぐあるんだぜ?
>>49
参議院京都は2年後取れる。なぜなら次の改選は共産だから。
>>50
府民は府市一体が当たり前になってるから今更変えられないぞ?府民に知事と市長は一心同体と認識されてるからな。北野さえ谷口と同伴して出馬会見するのはそのため。バラバラのイメージ与えたら負けるから

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:11.92 ID:e/QgCTbr0.net
橋下辞めた時が一番潰せるチャンスだった
今から潰そうにも維新は大きくなりすぎましたアンチ残念やな
維新は政権狙ってるのにお前ら雑魚と遊んでれんわ前進あるのみ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:22.55 ID:C6LUKSVa0.net
>>51
府知事は歴史的大差つく。市長選のほうは6対4で維新の勝ち。今回は前回よりもタマ悪すぎて勝負にならない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:45.72 ID:jXU89lpw0.net
>>51
市長選はそうでも無いやろ
接戦ではないが大勝とまでは行かない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:50.87 ID:e/QgCTbr0.net
止めてくれ吉村北野体制なんかになったらまた暗黒時代に逆戻りや

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:51.85 ID:jXU89lpw0.net
>>44
41人にギリでは不安やな
絶対に不祥事を起こす奴が必ず数人はいる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:47.94 ID:jXU89lpw0.net
>>59
まあ俺はそれでもええかなと内心思ってる
北野の吉村さんは必ず対立する
府市合わせが復活して
都構想をもう一度

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:50.23 ID:C6LUKSVa0.net
>>56
橋下辞めた前後でさえ維新から離反者がほとんど出なかったし、維新には既に組織力あって柳本がボロ負けした。本当に潰すなら11年にすべきだったのよ。
>>58
20時に横山に当確出るレベル。松井でさえ20時当確で6割取ったから横山も同じくらいいくよ?しかも横山は41の若手で63のお婆さんではそれで不利になってる。大阪市民も府と市で結果が異なることは望まないから知事選に100%負けるようなオバさん持ってきた時点で北野も巻き添えになるんだわ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:26:37.78 ID:C6LUKSVa0.net
>>61
市議会は間違いなく維新が単独過半数だから何もできないよ北野さんは?北野の与党になる自民や共産は合わせても過半数にならないからな。公明は柳本の件で自民市議とは険悪な状態なので当然協力してくれない。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:53.93 ID:C6LUKSVa0.net
>>60
当選してすぐに定数削減すりゃいいよ。
そうすれば次回選挙でも維新が余裕で取れる。あと公明と協議して合区作りして選挙区変えてしまえば自民はもう選挙に勝てない

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:52.39 ID:gGJGOhcc0.net
区の名前を変えない区役所の機能もそのままにしてで
市役所の組織を4つの地域に分割して実質都構想に踏み切るだろう

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:06.16 ID:e/QgCTbr0.net
やはりここは都構想で盤石にしておきたいところだな
府と市が意地の張り合い別行動なんて無駄の極み

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:04.29 ID:xztpK1Ud0.net
北九州市長選の結果見たらやっぱこうなるか

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:00.79 ID:fLcJ4TAv0.net
>>62
地方行政に経験の無い谷口では
確実に北野の足を引っ張るな
維新横山さんは
タウンミーティングを動画で
拝見させてもらったが
なかなかの論客

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:45:33.19 ID:gGJGOhcc0.net
反維新の何歩も前にいる維新チームはタウンミーティングをかさねて地域の意見を吸い上げ、票固めに徹している
それにひきかえ何もしない反維新

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:48:47.87 ID:PsHLWLzW0.net
不幸せやなーw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:15.16 ID:PsHLWLzW0.net
>>50
こういうアンチの言葉に騙されないのが大阪人なんよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:50:33.94 ID:viihFQEP0.net
しかし若干の不安は
吉村さんが勝つのを分かってる有権者が
投票に行かず投票率が大幅に下がる事
まあ投票率が下がっても吉村さんは
知事選には勝つが
組織票が強い市長選では横山さんが
苦戦する恐れもある

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:51:01.64 ID:HVZIUz8k0.net
>>68
もう一人有望な若手に大阪市議の藤田というのもいる。予備選の選考段階で落ちたけど市議選で単独過半数取るために現職は出せないという松井の意向が働いた模様。

維新は吉村から下の若手が着実に育ってきてるが反維新は若手が少なく老人ばかりよ。そりゃ年を追うごとに不利になるよ。大阪自民は年寄りは引退させて若手を大量起用するとこからやらないとな。
>>67
舞鶴市長選のほうが衝撃大きい。若手vs年寄りになり維新が取った。あと共産がいつもの粛清やったことでイメージ悪化共産からの支援はもはや期待できないのよ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:51:26.02 ID:PsHLWLzW0.net
そういえば反維新がビックリするくらいにクジラの話せんよーになったなw
淀ちゃんの事もう忘れたらしいw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:53:15.26 ID:PsHLWLzW0.net
>>72
まあでも大阪人は海老沢さんに1票の重みを教えてもらったからな
投票行くと思うよ

投票いっとかな行政に文句言える立場ちゃうしな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:53:52.97 ID:HVZIUz8k0.net
>>72
その組織票ならいまや維新のほうが上を行くのよ大阪は。自民は地方議員がこの十年で激減して組織票そのものが減った。加えてこんな候補では自民党支持者も寝るか維新に入れるのは目に見えてる
>>69
維新は地方議員が活動活発で有権者から常に意見聞いてそれを反映させようとしてるからね。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:55:52.78 ID:HVZIUz8k0.net
>>74
速攻始末したことがむしろ大阪人から評価されてるからだろ。保存なんて爆発する二次災害考えたらとてもやれないしな。それに希少価値高いクジラで国内外の学者から保存要望殺到したわけでもなく。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:56:59.84 ID:vxs68hjM0.net
>>11
ヤフオクわろたw
100円てw落札したれやw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:57:32.38 ID:PsHLWLzW0.net
>>76
舞鶴は推薦やけども単独推薦では大阪以外初やな
府議市議でもじゃんじゃん維新勝ちまくるしこないだも二階さんのお膝元でも維新勝ったなー
勢いにやられんと慎重にせなな
維新は選挙下手くそやからまだまだ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 10:59:46.10 ID:8fX5Gg/r0.net
壺のおメガネにかなわんかってんで
死ね改造マフラー死ね死ね死ねゴキブリ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:06:38.71 ID:1l4F7qcb0.net
>>79
もう知事や大阪市長選よりも吹田や高槻、東大阪の市長取れるかどうかが大事。摂北は維新がまだまだ弱い地域だからここを制圧しないと維新は盤石にはならない。、

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:12:27.50 ID:PsHLWLzW0.net
>>81
箕面や池田はどう?
コツコツとやってこー

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:15:31.55 ID:PsHLWLzW0.net
>北野氏は同日、産経新聞の取材に「宗清氏からは全力で選挙を応援すると聞いた。

やっぱりこれをやるつもりか!
https://i.imgur.com/HYTzRy9.jpg

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:17:05.18 ID:PsHLWLzW0.net
今日はこちら

https://i.imgur.com/6yg8fxW.jpg

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:18:58.91 ID:PsHLWLzW0.net
北野氏「『維新対市民』という構図が大事だ」

維新、維新支持者、維新に投票した人は「市民」では無いんですか?私は大阪市民じゃないと?
やっぱり酷いなー

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:20:49.86 ID:FHUv8KPr0.net
維新支持は馬の骨 笑

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:27:27.84 ID:+qPtAV1w0.net
>>82
高槻、茨木、吹田と阪急沿線沿いの制圧は
必須よ。それ考えたらまだ努力必要。

>>83
今回は運動員に自民やパヨが仲良く混じってる場面みられるぞ?「岸田許さない」とかプラカード持ってるやつもいるかもw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:32:29.19 ID:ZwpYFdMi0.net
>>85
正しい市民

地名+市民
例、大阪市民、名古屋市民、福岡市民


怪しい市民

地名がつかない
市民の後に団体や、の声 や の思い が付く


市民
市民団体
市民の声
市民の思い

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:36:34.44 ID:IYC38Z+h0.net
自民党は党派色を薄めたいのか

じゃあ、党派に属さない谷口さん一択じゃないか!
自民党が谷口真由美を支持または推薦。 胸熱。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 11:49:30.93 ID:6lTN2l8K0.net
大阪の自民はひと味もふた味も違います!

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 12:08:25.82 ID:UDFciunk0.net
>>81
高槻市は無理やで
濱田市長の評判は良い
まあ4年後まで待たないとな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 12:17:04.12 ID:nmFG49K60.net
都知事選でもそうだったが、自民党は「推薦候補の負け」を大々的に報道されるのを嫌がるので、負けそうな選挙は不戦敗を選ぶんだよな...

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 12:25:36.44 ID:Y9WhuO2y0.net
やっと負ける戦に出てくれる人が出てきんだから応援ぐらいしてやれよ
負けた時の言い訳ばっかり考えてなくてさ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 12:30:13.03 ID:gGJGOhcc0.net
維新対プロ市民、最終決戦 のぞむところだ必ず勝つ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 12:32:52.33 ID:sNeXu9kI0.net
>>91
あそこは四選目だから多選批判でも無理?
辻󠄀元居なくなったことでパワーバランス変わってるし高槻は

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 13:05:11.03 ID:040c1BV50.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 13:18:24.25 ID:gGJGOhcc0.net
辻元って書くと変な文字が出る

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:04:07.20 ID:mombhPkq0.net

本日16時~の会見
1部:アップデートおおさかの設立趣旨説明、役員紹介
2部:谷口真由美、北野妙子より決意表明


★アップデートおおさか
【ライブ配信】2/8 アップデートおおさか記者会見|谷口真由美、北野妙子
https://www.youtube.com/live/uj43FlrfZ7s?feature=share

★ABCテレビニュース
【生配信】谷口真由美氏・北野妙子氏 大阪W選挙立候補表明会見
https://www.youtube.com/live/F6J9mhf6boU?feature=share

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:17:54.78 ID:EJXYvM9u0.net
>>92
舞鶴市長選
見事に自公推薦が維新推薦に負けましたね
しかも投票率が50%超えてた

維新が絡む選挙は投票率が上がるよね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:18:33.09 ID:D21p4ozz0.net
>>9
維新・下地議員、現金受領認める IR中国企業顧問から
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN163RGRN16TPOB003.html


壺維新信者の記憶力w

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:21:50.88 ID:DrCXaWI20.net
>>100
大阪のIRは米国企業

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:25:25.92 ID:oaH2sDnd0.net
共産とかまで相乗り支援になる統一候補は市民にそっぽ向かれるというのを理解してないんかね
名古屋でそれをやって人気落ちてるメダルかじり虫にすら負けたわけだが

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:33:26.75 ID:PsHLWLzW0.net
>>102
そういえば舞鶴の選挙の裏であった愛知の知事選
全然盛り上がらなかったね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 14:45:03.95 ID:TZ+7IHxn0.net
>>100
なんでレス乞食必死なの?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 15:52:42.43 ID:w8Y21I350.net
>>103
普通に日本のトレンド的には圧倒的に愛知のほうが話題にはなってたが、始まる前から大村圧勝が分かりきってるゴミ候補しかいなかったので

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 15:55:24.81 ID:mombhPkq0.net
>>98
追加

★読売テレビニュース
【ライブ配信】2/8 16時ごろ~「大阪ダブル選」非維新陣営の候補者擁立会見 
大阪知事選・谷口真由美氏 大阪市長選・北野妙子氏
https://www.youtube.com/live/-sLyvSGrBJY?feature=share

★THE PAGE(ザ・ページ)
大阪ダブル選・谷口真由美氏と北野妙子氏が会見(2023年2月8日)
https://www.youtube.com/live/6SYt7CtUpkw?feature=share

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 16:08:14.95 ID:u84VQIxX0.net
アップデート大阪の時間ですね
さてどんな笑いを提供してくれるのでしょうか
仕事で見られないのが残念

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:20.72 ID:ArKvADG10.net
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w


大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人



大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス成長

府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
 令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。

【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
 令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:54.67 ID:8P3gJApf0.net
>>107
見なくても想像できる。

イシンがー
ヨシムラがー
IRがー

に終始し政策なし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 16:14:09.23 ID:hIsxfbto0.net
大坂自民時代は人口増えてなかったっけ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 17:47:11.37 ID:Mk26QOt60.net
ちっとも盛り上がらない
地方都市だからかな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 17:57:54.56 ID:CNMjC4lf0.net
>>111
大阪コンプって大変だよなぁ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:53.71 ID:pCFlDE450.net
>>102
維新という異常な敵と対峙するのに保守とか共産党とか言ってる場合じゃねえだろ
勝共連合ならいざ知らず

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:39.77 ID:vxs68hjM0.net
>>113
異常な敵ワロタww
パヨチョン連合でがんばれよw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:09.58 ID:gGJGOhcc0.net
大阪市長選に出馬の北野妙子さんは「居心地のいい都市にしたい。」

府知事選に出馬の谷口真由美さんは「ご機嫌な街にしたい。」

なめとんのか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:41:24.05 ID:ToTb16kp0.net
売国維新を大阪から追い出さないといつまでも大阪は沈んだまんまだぞ
いい加減売国維新を駆除すべきだよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:43:45.11 ID:ycoT8I6K0.net
慰安婦はただの売春婦
外国人参政権は反対
憲法9条に自衛隊明記
天皇は男系のみ
防衛費増額
統一協会は反社
北方領土はロシアによる不法占拠

こんな事を公言してる売国維新

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:45:07.48 ID:Mk26QOt60.net
大阪府マイナス成長について維新信者は口を閉ざすウンコなのであったw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:52:10.67 ID:gGJGOhcc0.net
辰己コータローは反維新のことを考えるのなら選挙戦撤退をすべき

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:10.07 ID:9dKheSCS0.net
大阪に住んでないとわからんだろうが、大阪の自民って他の地域で言うと公明と共産を足して2でかけたようなやつらだからな?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:33.33 ID:eqfgaP2M0.net
>>119
いや辰巳タクローはれいわ新鮮組と手を組んで
去年の夏頃から立候補を表明してただろ
後出しジャンケンの奴に道を譲る必要は無いかと

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:56:46.05 ID:eqfgaP2M0.net
コータローね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 19:59:02.24 ID:7KMfU2mp0.net
柳本への怨みは深いからな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:05:42.69 ID:E6jpPX780.net
共産党は部落解放同盟の不倶戴天の敵なので応援出来ない。
なので、部落解放同盟から元部落解放同盟中央本部副理事で、現傘下団体理事の谷口真由美を擁立した。

兵庫県知事選の時は、部落解放同盟の知事候補を応援出来ない共産党が独自候補を擁立した。

尼崎市長選では、両方薄い関係だったので呉越同舟したけどね。

詳しくは「矢田事件」「八鹿高校事件」参照してくれ。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:10:03.76 ID:QI7eD2950.net
>>120
立憲と変わらんよ大阪自民は

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:25:12.57 ID:PsHLWLzW0.net
>>118
積極財政をやれないのはいったい誰のせいでしょうか!!

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:25:50.22 ID:rjaR9KDb0.net
アップデートおおさかは、反維新の団体なのに
中途半端に中立装うから、結局、自滅して維新の応援団になり下がってる

いい加減、府連で支持できないんだから、大阪自民は覚悟決めて独自候補出したほうがいいよ
その方が票取れる(まぁ内部でバラバラで政策出せないんだろうけど

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 20:50:08.54 ID:vxs68hjM0.net
>>115
パヨチョンがご機嫌で居心地のいい都市なんかにしたら街が死ぬわw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:08:59.04 ID:JXCEOrbf0.net
>>1
>同氏は「『維新対市民』という構図が大事だ。できるだけ党派色を薄めたい」と話し、
屁理屈だな、泣き寝入りの言い訳かよw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:19:22.88 ID:e/QgCTbr0.net
もはや自分が異常で少数派なのに気付かないジジイ
頭まで歳はとりたくないな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:21:25.77 ID:escvmPCF0.net
>>115
横浜にでも引っ越しなさい
お仲間の老人がまだまだいますよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:28:01.97 ID:JXCEOrbf0.net
>>115
こいつら有権者のための政治をする気が無いな
安倍の美しい国と変わらんわw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 00:07:09.88 ID:T6FFZYPt0.net
>>105
維新が大村知事リコール不正で味噌つけちゃったからな
それどころか今春の地方選では減税日本の議員がいるとこに候補者をバンバン送り込んで河村を追い込むつもりらしい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 00:28:31.00 ID:x2tbLrXe0.net
>>127
反維新というよりも、立憲民主らしい。前回の衆議院で惜敗率80%で敗れた大阪自民会長は、そこからの推薦と共産党の支援を受ければ、あと3万票は上積みできて維新に勝てると踏んだんだろう。市長は大阪自民から出すから、知事は立憲系への支援を決めたと読んだ。どうかね?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 00:36:49.60 ID:nLPxbBIQ0.net
共産党と手を組んだからまともな候補者なんて出せない
自民に入りそうな人材はみんな維新に入ってしまったから

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 02:36:38.60 ID:Xz/e8k950.net
オワコンれいわと立民支持者

親ロシアの情報を流す連中の正体
https://twitter.com/2018_apc/status/1622926530056962054
此処からおすすめツイートやツイしてる垢を全部踏むと良い
もれなくれいわ支持者、立憲ミンス支持者の巣窟だwww

流石合計3%の連中
ラサールまでぶら下がっててワロチ
(deleted an unsolicited ad)

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 02:38:36.38 ID:coQ/jgsu0.net
太田房江 大阪府知事(現自民党参議院議員)時代の
「禁じ手」
2001~2007年度
減債基金から一般会計に計5202億円を借り入れ
財源不足を穴埋めした
減債基金とは
自治体の借金を返すために一般会計から積み立てる資金
財政赤字を少なく見せかけることにつながり
借り入れについての情報開示もしておらず
財政運営の「禁じ手」として問題になった

大阪府は将来の借金返済に備える「減債基金」から
過去に借り入れた5202億円について
2023年度に復元を終える見通しとなった
借金返済を先送りし「赤字隠し」と批判された財政手法が発覚したのは太田房江大阪府知事時代の2007年
その後、橋下徹、松井一郎、吉村洋文と改革を継続し財政規律の緩みで積み上がった「負の遺産」の清算が一段落する

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 02:39:36.68 ID:30M0B+Y90.net
谷口真由美って極左やんけ
アップデートおおさかとやらは勝つ気あるのか

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 03:22:24.09 ID:x2tbLrXe0.net
>>138
アップデート大阪は、立憲民主と大阪自民の連合体みたいだから。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 04:55:13.36 ID:x1Uq9L/y0.net
勝つつもりなんてないよあくまで生贄。
立候補させないと維新に選挙活動で差がつく

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 07:24:18.38 ID:EV19uFCw0.net
『維新vs市民』

大阪府選出の国会議員
維新19人 公明6人
自民4人 立憲1人 れいわ1人
自民、立憲、れいわは全員【比例】での当選

大阪府議会
維新48人 公明15人 自民13人 保守3人 共産2人 民主2人

大阪市議会
維新40人 公明18人 自民13人 自民第一5人 共産4人

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 07:30:05.27 ID:igwm9K3N0.net
偽装無所属で勝てるほど大阪府民はばかじゃない。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 08:24:36.81 ID:kwfCmKNh0.net
維新vs市民という構図作っても
維新に票入れて、しっかりやれと言うだけ
登場人物が維新と市民だけで、維新以外が存在しないんだから
政党として政策で維新と戦わないと論外
なんで国政で立憲が万年野党なのか理解できてないのかな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 09:45:08.84 ID:sOyY2q/N0.net
維新vs市民って事は維新に投票した人間は市民とみなしていないという事だから、万が一北野や谷口が当選したら維新に投票した人は住民税の支払いを拒否すればいいな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/09(木) 10:49:32.77 ID:NZTwNIvl0.net
>>115
地下鉄のトイレが綺麗になったニダーって喜んでたのオマエらやんw

総レス数 281
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200