2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民 少子化対策強化へ議論開始 結婚など幅広い支援の指摘も [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/02/06(月) 22:57:04.35 ID:pE6NT+Rm9.net
少子化対策の強化に向けて、自民党は6日から議論を始め、少子化を止めるためには、子育て支援に偏らず、結婚など幅広い支援に力を入れる必要があるなどの指摘が出されました。

自民党は、政府が、来月末をめどにまとめる少子化対策のたたき台に党の意見を反映させるため、6日から党の会合で議論を始めました。

冒頭、座長を務める木原稔氏は「政府とは違う角度から、現場の声や要望をしっかりと聞き、足らざる部分を埋めて、論点整理を行っていきたい」と述べました。

6日は、全国知事会など地方自治の関係者からヒアリングを行い、自治体の人口や財政力によって格差が生じないよう、国が少子化対策を一律に行うよう要望が出されました。

そして、出席した議員からは、現在の少子化対策は、子育て支援の比重が大きいとして、結婚など、幅広い支援に力を入れる必要があるなどの指摘が出されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013972831000.html

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:09:42.30 ID:k33RkB8F0.net
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ) 

90年代初頭、マスコミやテレビが「少女買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくった。
(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから処女を捧げた元カレとは心から愛しあっていましたと言えば非処女(肉便器・汚物)でも何の問題もなく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!)
 ↓
恋愛至上主義に騙され洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!嬉々として買われ自分自ら慰安婦となった当時の女子高生たち)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末に国会議員ら淫行条例と自ポ法を制定する(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!18過ぎたらオバサンです!→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました
政府は女子高生の援助交際と性犯罪被害を防止するためにも16歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう、現状のままでは非婚化と少子化は進む一方です、
18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です、男性に対して非処女のオバサンとの婚活を押付けたところで何の意味もありません

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:10:24.09 ID:azVdNb6X0.net
>>224
お前みたいなのが経済没落させて少子化推進してんだよマヌケが

262 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/02/07(火) 08:10:35.35 ID:mnPN0lPC0.net
>>195
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた30年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2021年失われた30年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の国内&世界の不買運動が始まった。
 
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供を全部外国産に置き換えよう!

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:11:10.76 ID:N/8DxzBJ0.net
>>259
お前は低賃金の奴隷が欲しいんだろうけど、世の中がそんな奴らばっかりになったらやっぱ困る

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:11:26.05 ID:KM7LO6S80.net
>>253
なんで?
みんな中卒ならそれが普通になる
結局イイカイシャに入りたいからエスカレートしてるだけ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:11:43.40 ID:tr7gORRV0.net
>>255
消費税で貧乏老人年金アップして
庶民は高校まで無料になって
貧乏人なら消費税で得しているだろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:12:24.09 ID:zLgOLUv/0.net
>>195
そりゃ金も高速回転で回るわな

267 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/02/07(火) 08:13:33.57 ID:mnPN0lPC0.net
>>265
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35%
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:13:39.92 ID:eyUrUMNY0.net
>>4
はぁ?議員様の給与賞与が下がるだろうが。
公務員様の給与賞与も下がったらどうするつもりだよ?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:13:40.82 ID:iiidnUae0.net
政治家の底辺がどうなろうと知らん
派遣労働者の給料中抜き
してたら
子供が減り
ブルーカラー人材が減り
社会構造が崩壊
移民を入れたら治安が悪化し毎週強盗祭り
戦争や経済危機が起これば仕事をほっぽり国に帰り
日本の組織は崩壊

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:14:29.36 ID:/dp6hAcD0.net
アメリカの犬である限り不可能よ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:14:47.56 ID:NBQjzMI10.net
派遣禁止でよくね?
ピンハネ率上限設定でもいいけど。

272 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/02/07(火) 08:14:49.33 ID:mnPN0lPC0.net
>>269
長期間の増税で円の担保の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
 
2018年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス44万人
税収→1兆円増

2019年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税10%に増税で税収減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)
 
2021年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス64万人
税収→4兆円増(GOTO、コロナ補助金や一律10万円給付で税収増)

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:14:58.52 ID:rxbJE5sV0.net
お前ら40過ぎた高齢独身が少子化最大の原因
お前らから独身税徴収して若者に配り結婚させるべき

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:15:00.07 ID:N/8DxzBJ0.net
>>264
貧困国が貧困を抜け出すには、社会インフラと教育の2つが必要
中卒を増やして日本の貧困を加速させるわけには行かない

275 :!id:ignore:2023/02/07(火) 08:16:42.49 ID:fqf/MVfC0.net
アメリカの傀儡政党の自民党を解体するしかないって
自民党員が一番知ってることだろう

「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:17:08.33 ID:YDdbT98h0.net
今だと結婚するほうがバカだなw
特に男w
なんの意味あるの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:17:15.19 ID:tr7gORRV0.net
>>267
まあ日本は老人だらけだから仕方ない

金持ち老人から取れる税は消費税だからな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:17:19.24 ID:ee/p124T0.net
>>234
生むか生まないかなんて結婚してからじゃわからん
最初から未婚を排除したら何もはじまらんw

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:17:34.75 ID:CtXGzQmp0.net
ツボの合同結婚式を税金で開催

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:18:15.05 ID:ZQSOAuS+0.net
未婚が結構適齢世代に限ると7割とかだろ?
もはや未婚がマジョリティだよ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:19:05.35 ID:mnPN0lPC0.net
>>277
円安にすれば国外にいる金持ち(円持ち)からも取れる。

消費税は小さい国内でしか取れない。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:19:09.57 ID:ee/p124T0.net
>>277
税が政府の財源?
なぜそう思うのかな?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:19:42.43 ID:jA1wCwf70.net
>>279
同性婚もやり出すな
合法化されたら

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:20:15.56 ID:iiidnUae0.net
教育で金儲けしようとしたバカのせい
Fランに借金して行かせ
塾だ習い事だと金がかかり
小学校から受験が人気やとか

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:20:16.85 ID:tk0MUKFg0.net
>>273
合同結婚式あるじゃん

286 :!id:ignore:2023/02/07(火) 08:20:21.28 ID:fqf/MVfC0.net
派遣業優遇、ピンハネビジネス、貧困ビジネスなんか許してたら
付加価値生産性の指標が右肩下がりで貧乏になって結婚できない
子供なんか怖くて産めない経済状態になるくらい馬鹿でもわかることだ
これをやってきたのが自民党だろう

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:20:36.77 ID:+cxcRQB90.net
金持ち独身おっさんに働きかけるか、貧乏若者を支援するか
独身税は節税目当ての形式結婚が増えるだけだから意味ない

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:20:52.63 ID:KM7LO6S80.net
>>274
ふーん
大学全入時代になるにつれて日本は貧困化して衰退したのに?
教育改革なしに教育利権に不安煽られて言われるがまま金かけ続けても無駄金ドブに捨ててるだけでしょ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:20:58.45 ID:iNNeNaOl0.net
可分所得が少ないのに何言ってんだ?こいつら。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:21:28.16 ID:utzyPsqe0.net
>>232
実質実効為替レート見てると麻生~民主党時代の円高位が円の適正価格だったよ。日本がずっとデフレのなか世界はインフレしてたからね。仮に1ドル100円で固定されてても買えるものはどんどん限られてくような状況なのに円安

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:21:42.15 ID:jA1wCwf70.net
>>289
外人が混じってるだろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:21:49.30 ID:oplwUZuQ0.net
まあまず結婚させないと始まらないからな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:22:24.24 ID:tk0MUKFg0.net
合同結婚式あるじゃん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:22:39.92 ID:N/8DxzBJ0.net
>>278
結婚する時点である程度の将来設計は話し合うけどな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:23:28.79 ID:N/8DxzBJ0.net
>>288
学歴よりも、経済政策を誤り続けてるからだよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:23:50.03 ID:YDdbT98h0.net
結婚を支援って結婚相談所を今度は支援か?w

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:24:07.72 ID:CKCB9YlY0.net
結婚は怖いよ。
500円のランチすら超高級品に感じる 小遣い制 の恐怖。
子どもが大手や公務員に決まる確率は8%高卒確率50%の恐怖。

趣味は取り上げられ、お洒落もグルメも楽しめず、車は持ててもミニバン、そうして生きる屍に成り果て休日の公園や河原で佇んでいたり、ひと山当てようとパチンカスになる者が続出する。

それが現代の結婚。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:24:38.62 ID:iiidnUae0.net
派遣 娘さんをください
父親 派遣にはやれん

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:24:39.52 ID:mYm2i4g70.net
少子化の原因はジェンダー教育

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:24:43.24 ID:KM7LO6S80.net
>>295
へえ?
学歴関係ないならそれこそ中卒でいいじゃないの?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:25:11.67 ID:utzyPsqe0.net
>>262
その先の過程が重要かと。円を流し続けて金利はどうなって日本企業はどうしたか。アベノミクスでも同じ。円安になって日本企業はどうしたか。

>>1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:25:33.10 ID:jA1wCwf70.net
>>300
良いんじゃないの?
手に職付けられるなら

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:26:10.15 ID:iiidnUae0.net
パパ活売春婦を嫁にして養うのは嫌

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:27:49.19 ID:+9abL5C80.net
まずは結婚したらお得な制度が一番
入籍手当とか結婚による税負担軽減でいいよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:28:03.22 ID:47YggByd0.net
どうせ甘やかす政策をまた続けるんだろ?
30年間もばら撒くだけの政治を続けてきてじゃっぷはもう餌を待って口を開けてるだけになったろうな

悪党じしんが悪党を甘やかしすぎなんだろうがな!

マスクをして誰だかわからないようにしたら単身で生活できないほど何もできないんだろ?

ちゃんと真理をたいせつにしようぜ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:28:07.07 ID:ZJ5gg1x70.net
発展途上国ほど子供が多いのに
金出せば子供が増えるって

頭大丈夫か?
って思う

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:28:11.19 ID:OlvxI8A60.net
大学行っても中卒レベルのやつがごろごろしてるのなんて日本だけじゃね?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:28:29.12 ID:iiidnUae0.net
若者に😷はずさせろ
恋愛をさせるんだ
学生時代に付き合ったりステップを踏まないと
恋愛スキルは上がらず結婚なんて出来ないぞ
だが日本は永遠にマスクを外せない

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:28:51.76 ID:Lralop4z0.net
あえてしないんだから支援しても意味ないよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:30:23.84 ID:TTsAx0DM0.net
ブサイク、コミュ障まで結婚していた時代が間違い

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:30:24.30 ID:NjT885cn0.net
>>267
https://wise.com/jp/vat/consumption-tax/sweden
スウェーデンの消費税
標準税率(25%):ほとんどの商品やサービス
軽減税率(12%):食料品、ホテル、アーティストの芸術作品の販売
軽減税率(6%):新聞、雑誌、書籍、旅客輸送(タクシー、バス、飛行機、列車)、コンサート

日本の消費税
標準税率(10%):ほとんどの商品やサービス
軽減税率(8%):食料品、新聞

軽減税率でも北欧の方が高いけど、所得税とかも日本よりかなり税率が高いから
税収に占める消費税の割合が低くなってるだけ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:30:48.02 ID:iiidnUae0.net
長時間労働により出会いがないんだよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:31:04.59 ID:Q6RygCt/0.net
少子化対策?
簡単なことだ
財務省全員OB含めて処刑
緊縮派議員全員投獄すればいい

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:31:09.25 ID:ga0NefAa0.net
また再び壺と自民党による日本人削減計画か?
https://i.imgur.com/CVC0swF.jpg

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:31:22.55 ID:N/8DxzBJ0.net
>>300
中卒ばっか入りだったらもっと日本は貧困国になってるよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:31:25.49 ID:+9abL5C80.net
ルフィ事件でフィリピンのスラム街を取材してたが
めちゃ貧困なのに20人の大家族とかホンマ産みすぎやで・・・

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:31:38.32 ID:E/aDPnnE0.net
>>308
今の二十歳位の子は恋愛する時にマスク外した顔見たら冷めるとかあるのか?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:32:02.96 ID:iiidnUae0.net
中国 ふふふ日本はほっとけば勝手に滅びるぜ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:32:14.34 ID:ErhiH2H70.net
>>316
子供が労働力な国なんでしょ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:32:52.65 ID:47YggByd0.net
ゲームオーバー都市を放置してないで取り締まれよ
ゲームオーバー都市にすくう悪人どもとお仲間だろ?お前らは

ゲームオーバーするためにゲーセンにお小遣いもってダッシュしてうなだれて帰る日々を繰り返すガキどもをもっと甘やかせば子供が生まれるとでも思うのか?

マスクをして石の上で何年も考えてろよw

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:33:22.53 ID:utzyPsqe0.net
>>306
途上国ほど子供が労働力になるからだよ。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:33:43.59 ID:iiidnUae0.net
>>317
誰でもあるやろ
というか見た目から入るよ
見た目を気に入って中身を知ろうとする
だいたい

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:34:20.73 ID:Lralop4z0.net
>>279
ほんとこいつらお友達に金配ることしか考えてねーなwww

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:34:28.12 ID:E1i3o2qy0.net
>>4
政府は本当に子供増やしたいわけじゃないからな
ただお目当ての財源となる税金が欲しいだけ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:06.69 ID:+cxcRQB90.net
平均年収以下の男さん、女のATMになるの嫌で求愛自体を放棄
昔は待ちの姿勢で余裕だった女さんも苦境

事態は深刻だなw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:06.81 ID:t4vWi+e+0.net
高齢者医療費負担5割
50代以上の子供いないやつは増税(DINKS含む)
外国籍の生活保護とりやめ
この財源を少子化、結婚支援に回せ

・30代前半までは結婚相談所タダ、結婚相談所の活動実績により支援金支給
・出産費、教育費は無料(高校まで、ただしFランは除く)
・成績優秀者は大学も無料
・15歳以下は医療費無料
・15歳以下の扶養控除復活
・児童手当所得制限撤廃、2人目以降増額

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:07.98 ID:cCvcOweM0.net
もう何やっても無駄だよ
出産適齢期の女子が減ってるからね
人口減ってもやっていける方法を考えるしかない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:10.32 ID:QjLXppbs0.net
取り合えず、毎日新聞のクソフェミ婆を黙らせておけ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:25.44 ID:KM7LO6S80.net
>>315
なんでわかるの?エスパー?
すごいね?
あんたの言うとおりにしたら日本も復活するんじゃない?
政府に教えてあげなよw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:41.14 ID:YDdbT98h0.net
>>321
昔の日本もそうだ
今の老人が子供の時もそうだ
つまりそういうことだ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:35:43.23 ID:QuuJaCkL0.net
減税なんて金持ちほど得するんだからしなくていい
ボリュームゾーンの年収400万円代を減税したところでたかがしれてる

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:36:05.70 ID:XoxqowNe0.net
安倍っていったい何やってたの?って感じだよな
北朝鮮の拉致問題も何にもやらなかったし
まぁ統一教会の教義のために働いてたのかもしれないが

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:36:19.02 ID:+9abL5C80.net
こんなこと言うと怒られるけど
子どもの人権を尊重しすぎてもいけないんじゃね?
大切に大切に育てるとカネもかかる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:38:04.69 ID:bHlvGFx80.net
統一教会の合同結婚式ですなw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:38:07.33 ID:NjT885cn0.net
スウェーデンの所得税率
~250万円 税率7.0~25.2%
~700万円 税率29.5~31.4%
~1000万円 税率51.5%
1000万円~ 税率56.7%

日本の所得税
~195万円 税率5%
~330万円 税率10%
~695万円 税率20%
~900万円 税率23%
~1800万円 税率33%
~4000万円 税率40%
4000万円~ 税率45%

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:38:30.86 ID:SGOYnHNa0.net
>>1
お前たちボンクラには結婚できない奴の気持ちなど分かるまい

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:38:40.48 ID:N/8DxzBJ0.net
>>329
復活するけど?

中卒ばっかだと、新しい価値の創造ができない
つまり経済的に衰退する
こんなあたり前のこともわからん?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:40:00.55 ID:47YggByd0.net
低賃金労働者を集めて長時間ダラダラと働かせたら
ストレスだのなんだのと夜遅くまでゲーセン三昧

そしてまた低賃金労働

この繰り返しをやってるゲームオーバー都市で
マッチングゲームを提供したり結婚祝いをくれてやるだけで子供が増えたりするのかよ?
ばかじゃないのかwww

ゲーセンに住んでるから部屋も高いし狭いし臭いし不潔だし食生活も外食漬けなんだぜ

お前らほんとはゲーセンのオーナーだろ?
マスクしてればバレないと思ってるだろ!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:43:41.68 ID:rtNEqeTd0.net
>>337
中卒でも賢いやつは金稼いでるけどな
新しい価値創造するやつなんて今の盲目大卒の中にどんだけいるんだよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:44:12.64 ID:2lt0QJqo0.net
>>333
人権は守るべきとは思うが
たしかに養育教育費はかかり過ぎだよ
大学はかなり負担が大きい

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:44:48.98 ID:SGOYnHNa0.net
>>297
パチ屋に行くと指輪はめながら虚な目でペチペチスロット打ってる中年いるけど、あれがそうなの?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:44:54.65 ID:N/8DxzBJ0.net
>>339
中卒よりかは遥かに多いと思うけどなぁ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:46:03.13 ID:yVcmekzk0.net
国がお見合いパーティするんかよw
モテねえやつは何したってモテねえんだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:46:06.45 ID:SGOYnHNa0.net
>>339
新しい価値創造wwwww

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:46:29.49 ID:MZQ8mZwv0.net
煽るから余計に少子化になる
補助金とか子育て支援で金を出しても子供多く作ろうとは思わないよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:47:12.09 ID:CKCB9YlY0.net
>>341
そうだよ。
家に帰っても自分の部屋すらなく、トイレくらいしか一息つけなくなった者たちの成れの果て。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:47:42.48 ID:XoxqowNe0.net
>>339
戦後は混乱の中で本田宗一郎とかたたき上げが出てきたからな
しかしまた学歴・官僚社会になって停滞してきてるか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:47:53.12 ID:cWHMgRG70.net
児童手当ての所得制限、額は議論の余地があるけど基本的には維持すべき。
親の所得によって子供の教育機会に格差が出るのを是正する為に児童手当てや私立高校無償化は存在すべきなんだから。

資本主義社会である以上、ある程度の格差はあるべきだけど、子供の教育機会だけは格差をなくすべき。もちろん、格差を0にするのは不可能だけど、所得制限は必要だよ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:49:17.91 ID:SGOYnHNa0.net
昔は猫も杓子も結婚させてた
だから精神や脳に異常がある親による虐待や機能不全家族が量産されただけ

今は恵まれた人間だけが結婚してるだけ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:51:12.16 ID:QjLXppbs0.net
>>336
結婚すれば、育児休暇義務付けの刑だぞ
避けられて当然だ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:51:40.26 ID:SGOYnHNa0.net
>>346
俺も独身だけど薬指に1000円のステンレススチールの指輪はめてるよ(笑)

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:51:47.24 ID:ee/p124T0.net
>>339
新しい価値だけが価値じゃないぞ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:52:16.50 ID:PffpQFCy0.net
>>330
今は教育費に金がかかりすぎんだよ。学歴フィルターなんてやるくらいだし。あと労働力になるまで期間もかかるし。
大学無償+子供手当増額すればかなり昔に近づけられる。

【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675726362/

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:52:34.72 ID:wWhcBEf60.net
どうせ議論するだけで実行はしないんだろ
むしろ増税して少子化促進すると思う

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:53:17.19 ID:SGOYnHNa0.net
昔から薬指の指輪コンプが凄まじく時々ダミーの結婚指輪して見栄を張っています

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:53:49.41 ID:+9abL5C80.net
スシローペロペロ事件があるとやはり出産に臆病になる
教育って大変やん?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:54:05.84 ID:PffpQFCy0.net
>>347
アメリカみたいに一生サバイバルゲームやってる訳じゃなく、日本は期間限定椅子取りゲームだからな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:54:38.54 ID:SGOYnHNa0.net
>>352
そうかそうか(笑)

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/07(火) 08:55:39.93 ID:SGOYnHNa0.net
>>357
椅子に座れた者たちの振りかざす既得権益の凄まじさといったら(笑)

総レス数 533
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200