2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ 過去動画も「与える印象や影響は大きい」 ★2 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/02/06(月) 16:26:18.43 ID:I4qzKnWO9.net
ENCOUNT 2023.02.06
https://encount.press/archives/415166/

飲食店での不衛生動画拡散が止まらない。
今月4日、とんかつ専門チェーン「松のや」の店内で、利用客の少年が箸立てに入った箸の束を口に含み、再び箸立てに戻す内容の動画が拡散。
松のやを運営する松屋フーズでは、今後全席で個包装の箸を提供するとしている。

問題の動画では、松のやの店内で少年が両手に20膳近い本数の箸を持ち、先端を口の中に含んだあと、箸立てに戻し箸を混ぜる様子が収められている。
松屋フーズによると、問題の動画が撮影されたのは2020年9月。
当時警察に被害届を提出し、すでに解決済みの事案だという。

今回の動画拡散を受け、松屋フーズ総務部の担当者は
「すでに解決済みの過去の事案とはいえ、お客様へ与える印象や影響は大きい。客席にある箸についてはすべて個包装のものに変更するなど、早急な対応を検討しております」としている。

※前スレ
箸なめ動画拡散で「松屋」が全店で個包装箸へ 過去動画も「与える印象や影響は大きい」 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675654650/

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:34:47.15 ID:jH++GNWj0.net
>>686

スシローのヌルイ対応が引き起こした二次被害。警察や法律屋で手が回らないなら民間人の私たちもより良い社会になるようにサポートしないと。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:35:05.98 ID:xRlUnAR00.net
今マスコミは色んなバカッターが再発掘して溜め込んでる気がする
ペロペロが落着いたら第2第3のペロペロを出荷しそう

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:36:29.58 ID:wfcXgkhH0.net
店側も今泳がすのは悪くないかもしれない
社会問題化したとこで訴え出たほうが厳罰にしやすそうだしそのように政治も動くだろう

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:38:25.49 ID:HsOxFwq40.net
割る普通のじゃなくてセブンの箸が好き 

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:40:59.02 ID:PguOVnXc0.net
ペロペロンチーノ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:44:26.24 ID:GIWRyWoI0.net
かばってるやつはこの状況がわかってない
結局どこかが厳しい対応しない限りこの状態が続いていく

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:45:06.78 ID:PEK7ivoB0.net
あの樹脂箸自体がどうみても不潔
韓国の金属箸もそう

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:47:36.64 ID:GZJrWWIA0.net
セルフサービスをやめて都度出すしか無い

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:51:00.55 ID:dsRHbrUk0.net
>>613
それな
今でも出てきてるけど子供のやったことだから―とか子供の厳しすぎるーとか
外野連中がうるさいから企業も難しい面はあるんだろうなとは思う
でもそろそろ本腰入れてガッツリやったほうがいいと思うわ
アメリカ方式まではムリでも

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:52:25.19 ID:FvhITiEO0.net
飲食店禁止にしろよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:55:11.78 ID:XqXftpS/0.net
普通の箸引き出しみたいなのに入れてあるとこ嫌だったな
どこだか忘れたけど

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:57:18.24 ID:m3gPVIVN0.net
オフレコを拡散した奴が悪い

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:57:41.71 ID:fntSihKd0.net
可愛い子がペロするならok

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 20:59:43.82 ID:z2m/PMOB0.net
箸ペロ以前に床とかテーブルとか食器とかドレッシングボトルとか全部きたねえだろ松屋w

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:02:13.95 ID:evUPIMT+0.net
箸湯呑丼ぶり持参にしろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:04:46.78 ID:QAADAkgR0.net
>>10
材木の枯渇でぷらの箸にしたんじゃなかったっけ?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:07:24.94 ID:DNaVcGnk0.net
やっぱり割り箸復活
エコVSバカw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:10.70 ID:oFXkNdD00.net
回転寿司だの牛丼屋みたい滞在時間短いからいっそ店内スマホ禁止でも良くない?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:42.31 ID:Qovknhe90.net
>>707
割り箸は間伐材を使うから環境に全然影響なかったのに
想像だけでエコとか言い出したどっかの政治家が割り箸を悪に仕立てただけだよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:04.14 ID:Mk9rs6ru0.net
ベロベロ野郎が日本の外食産業の前提をぶち壊した
大したもんだよ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:17.36 ID:8dwVTq6S0.net
みんな自分がされて嫌な事は人にしない、ていう教育はされてないんだね
こういう事できるってことは、人が舐めたお箸使えるてことだもんね、今口に含んだそのお箸を誰かが舐めてるかもしれないのにね

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:51.66 ID:wtSxVijY0.net
おまいらの松屋が舐められてるぞ!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:13:00.99 ID:sWM6yB9R0.net
松屋も?松のやだけ?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:13:39.03 ID:pZGNlPmJ0.net
>>708
割り箸も、個包装じゃなくて箱に大量に挿して卓上に置いてあるスタイルだと意味ないな。
結局個包装すんなら、別に割り箸に拘る理由もあるまいて。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:13:54.52 ID:dsRHbrUk0.net
>>710
そもそも今のレジ袋だって
紙使うのは環境破壊だーってんで紙の袋の代替品として出てきたような…違ったっけ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:14:37.78 ID:WTmJm9dS0.net
民事で見ぐるみ剥がしちまえ!

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:14:49.89 ID:5mm2vZMV0.net
どーせ、低賃金奴隷の温床飲食店なんて


見えてないところで


やりたい放題だろ


しかも、国民の税金によるコロナ補助金バブるで株も上がってるし、

オーナーは何を息巻いてんだ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:14:52.69 ID:KgbjyXul0.net
ツイッターってほんと、いたずら マルチ 出会い犯罪 変態犯罪豊富なコンテンツだよな
そりゃ上層部は抱えたくなくなるわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:15:15.10 ID:0mfcoIAB0.net
>>715
店員が食事と一緒に持って来れば良い

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:15:16.22 ID:icpXAZff0.net
>>10
ビニール包装すると、小泉バカボン進次郎がガタガタ言うんだもん

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:15:17.97 ID:yWoz1roH0.net
でもオマエラは
ドンブリに口付けて食うのは有りなんだろ?
でズルズルスポスポ音立てて食いやがって

気持ち悪い

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:17:10.05 ID:ji+Zph7I0.net
ジャンクフード言われる底辺層御用達の底辺層向けの飲食店なんてこんなもん
以前からあるような事を今更報じるとかアホかと
底辺層が働く底辺層が食べる物はジャンクフードであり、早死にするからくわない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:18:08.04 ID:wtSxVijY0.net
こういう寒い日の徹夜明け
疲れきった凍える体に
松屋の温かい味噌汁と牛めし一杯

松屋には癒しがある

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:18:30.45 ID:W27ejOtv0.net
>>1
炎上商法ではない証しとして
きちんと刑事事件にして有罪判決を勝ち取って頂きたい

民事訴訟でウヤムヤにするなら炎上商法と判断されても仕方ないだろう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:18:34.00 ID:DDf29juS0.net
>>722
ちゃんと洗ってあれば箸にも口つけて食うよ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:08.69 ID:ym3qCKz30.net
そもそも松屋はコップや器が汚い
前にコップに赤い跡があって口紅じゃないかと口付けてベロでチロチロしてみたら普通にウマトマの味してキレそうになった

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:21.95 ID:JHE9InPU0.net
>>724
さらっとCM挟むなよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:27.74 ID:wtSxVijY0.net
松屋を救いたい

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:19:45.52 ID:yZjlz1PX0.net
拡散させた人を訴えればいいのに。
こんなのは動画を見なければ問題ない。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:13.98 ID:d119uCht0.net
長らく松屋で食べてないなあ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:16.25 ID:bU8VY2oy0.net
>>730
何を言ってるんだろうかこの土人は
情報化社会の要素が嫌いならネット回線切って寺で座禅でもしてろよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:49.77 ID:wtSxVijY0.net
>>728
誰しもが経験するちょっとした幸せの瞬間じゃね?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:41.64 ID:zUOLQQlY0.net
完全に乱世だなw
殺人、強盗、動画テロで日本の今のヤバさがでてる

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:36.96 ID:yZjlz1PX0.net
>>732
拡散させているのは、
一部の我慢出来ない人でしょ。
大半の人は拡散なんかしない。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:13.67 ID:pZGNlPmJ0.net
>>720
いや、だからそう言ってんだよw
その上で結局個包装の箸を個別に出すしかないのなら、何も割り箸を新たに導入せんでも今すでにある箸でいいじゃん、って話だ。
これから新規に箸を調達するってんならまぁ確かに割り箸にする選択肢もあろうが、>>1は既存店舗の話題だからな。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:13.03 ID:Nc1fbWyU0.net
焼肉ライク方式にしないとあかんわ
剥き出しはもう信用出来ん

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:23.01 ID:pZGNlPmJ0.net
>>260
全国津々浦々の全ての対象者について、何かやらかす前に鎮静剤打つってのがお前の考える「解決策」なのか?
それとも、何かやらかした対象者に限って「事後に」鎮静剤を打つのか?w
そもそも鎮静剤で何が解決するのか理解不能だが、どちらにしてもまともな解決策じゃねーなwww

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:26.38 ID:M0vVT6fJ0.net
>>6
ヒカキン氏やヒカル氏がバズった以上は、
お馬鹿やって映像流せば儲かるって
変な刷り込みになってしまう場合等あるからねぇ。

情操教育は人間のレベル落とすと戻せなくなる、不可逆性質が非常に強い部類のものなので、
なるだけ気を付けた方がいい。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:40.75 ID:ih5SdrDJ0.net
>>691
割りばしの議論なんて30年くらい前に終わってるし、右翼も左翼も関係ないと思うぜ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:32.75 ID:bK+kWMph0.net
牛丼の味噌汁が付かなくなる話って消えたの?こないだ普通に付いてたよw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:49.25 ID:bU8VY2oy0.net
動画を見なければ問題ないという考え
悪事を働いている人間の考えなんだよね
知らぬが仏ってな
マクドナルドの緑肉事件も
colaboの件も
自民党と統一教会の癒着の件も
知らなければ平穏に暮らせますよと
マトリックスでネオがモーフィアスらと接触する前のように

しかしそのような国はどんどん腐敗していくので平穏に暮らせるというのはタイムリミット付きもいいところなんだよね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:15.15 ID:n2vGKQv80.net
袋から出してしゃぶり、それからまた袋に詰めて戻すという動画にステップアップしそう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:42.02 ID:m9I86zRI0.net
>>743
それやル奴居るだろうなあ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:59.40 ID:91Xq8kIi0.net
>>141
これちゃんと最後まで食べたんだろ?

なんで叩かれるん?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:17.02 ID:KkBJE/RJ0.net
お盆と同時で提供でよくない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:47.55 ID:bU8VY2oy0.net
どこの国も遙か先の子孫のことまで考えた国家運営の仕方してるのに
この国の上級は自分が墓に入るで国がもてばいいやな国家運営の仕方してて終わってる
古今東西上級の無責任ランキングでTOP10にランクインできるかも

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:08.70 ID:bU8VY2oy0.net
どこの国も遙か先の子孫のことまで考えた国家運営の仕方してるのに
この国の上級は自分が墓に入るまで国がもてばいいやな国家運営の仕方してて終わってる
古今東西上級の無責任ランキングでTOP10にランクインできるかも

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:08.77 ID:rcRXs/N90.net
松屋以外にも箸箱から取り出すプラ箸置いている店はどうするの?
蕎麦屋うどん屋中華料理屋等
紙袋に入った割り箸はそういう点で優れているが座席には置かないで料理提供時に添える方が良い

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:20.09 ID:91Xq8kIi0.net
>>743
さすがにそれは手間がかかるから
せいぜい袋ごと口に入れて戻すか
注射針で砂糖水入れるくらいだろう

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:52.39 ID:zOoev3Kr0.net
まーた値上げです

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:13.77 ID:QGe24UG50.net
店員が客に牛丼渡すときに箸を渡せばいいだけじゃん

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:47.99 ID:xTlW6Fsf0.net
【決算速報】松屋フーズ<9887>---23年3月期3Qは減益、経常利益は27.5%減

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:38:33.97 ID:bU8VY2oy0.net
老害が死ぬまでに同性婚を認めたら死後に
「日本の未来のことを考えながら立派に役目を果たしてから死んでいった」という評価になる

老害が死んだ後に若い世代により同性婚が実現したら
「この墓に入ってる糞どもはワシの目の黒いうちは●●は許さんというエゴで最後まで未来の人間に迷惑をかけた。ぶっ壊すかこれ?」
となる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:38:46.08 ID:pFEOc5OY0.net
無人店も店員置けばいいのに

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:38:54.06 ID:zOoev3Kr0.net
>>752
受け渡しカウンターに箸やらしょうがやら置いとけばいいのよね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:39:13.93 ID:rcRXs/N90.net
牛丼は冷凍レトルトパックで家で食う
これが安心

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:39:22.31 ID:qOg6VZ0I0.net
向こう10年の割り箸代と考えたら賠償エグそう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:41:35.47 ID:EIMBWx480.net
>>720
人件費バカにすんなよ
全部代金に跳ね返るじゃん
個包装の割り箸でいいよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:41:55.47 ID:IiiW2QEI0.net
食べ物分野でのいたずらは当たり前になってしまったけど、スーパー銭湯とかどうなんだろう?

壺風呂とか、一人になれる風呂は何をされてるか分からない気がする

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:42:23.46 ID:7qJgrzAO0.net
味変できなくなるなぁ
紅生姜もドレッシングも小袋提供やね
コスト削減へ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:42:56.77 ID:dsRHbrUk0.net
>>743
爪楊枝はやりそう
わかりにくいし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:43:42.14 ID:j4e+neYF0.net
そんなのより すき家の卵入れた器を重ねるな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:43:46.00 ID:bU8VY2oy0.net
コスト削りが店の治安や衛生面クオリティに跳ね返ってる話もしましょうね

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:46:22.68 ID:hczDNgJw0.net
どう解決したのかを明確にしないから抑止にならないと、いつになったら気づくのやら

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:46:40.54 ID:VVHx2AYl0.net
>>760
そこ気にし出すなら共同浴場は行かないに限る。もしくは出る前にもしっかり洗い流せ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:47:13.53 ID:gkxAiLtp0.net
戦隊モノかよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:48:10.56 ID:v7LERUOS0.net
昔はチケット渡したら味噌汁サラダ先に提供されたげど、今はお盆で全部一緒に提供じゃねぇの?よく行く店舗はセルフになる前はそんな感じになってた。盆に乗せて出すだけだから手間かからんよな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:48:44.10 ID:URJpMKlh0.net
なるほど

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:48:52.90 ID:m9I86zRI0.net
>>768
セルフ式はそんなんだね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:51:10.79 ID:bK+kWMph0.net
松屋セルフになってからは調味料補充もセルフだね。よく醤油やドレッシングが空になってるわw
あんなん出勤してきた人が、シフト入る前にチェックするマニュアルにすれば良いだけだと思うんだけど

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:54:03.76 ID:YETqsQFW0.net
エコやないなん

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:54:03.83 ID:9qPR3VKF0.net
客に出すものにイタズラする店員だって
いるわけだし、気にしたらきりがない。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:54:57.24 ID:GVXB0H1G0.net
>>7
普通に考えて日本人は1人もやってないでしょ…
食べ物を粗末にする行為はそもそもダメだって教育がかなりちゃんとしてるから一連の行為をやってるのって全部外国人だよ
日本人だとこういう事をやる発想がそもそも無い

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:56:17.58 ID:uhruyI800.net
システム変えても次はテーブルの裏にカレー塗りたくる所を撮影して遊ぶ連中も出そうだし店内撮影禁止、どうしてもカメラ使いたい時は店員立ち会いの元使用とかのルールで良くない?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 21:57:28.21 ID:YpxbFBde0.net
過去動画どんだけ放置してたんだか

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:01:51.53 ID:va7pkC4g0.net
いやおせーよwwこんなもん当たり前なんだわww馬鹿なんだなぁwww

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:04:28.36 ID:629mqV1Q0.net
やっぱり袋入り割り箸だよな、安心するのは

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:06:49.99 ID:629mqV1Q0.net
>>760
水中発射とか
濁り湯とかでもばれないだろう
まわりおっさんしかいないけどな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:08:11.03 ID:bMb5D3w30.net
>>1
そのコストは客にかえってくるからな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:16:46.53 ID:j4e+neYF0.net
つまようじ入りで何人死んだかわかってんのか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:19:59.71 ID:0HkZX7Nx0.net
松脂は暫く行茎にならんな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:20:24.42 ID:629mqV1Q0.net
>>153
EB ウイルスとかうつるよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:23:34.98 ID:Sh0bXfQv0.net
いいなあ
俺もナメナメしてえなあ😋

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:27:58.84 ID:ZukBfvLa0.net
2020年ということは3年近く対策もせずにほったらかしてたのか
いったい何が「解決済み」なんやろな
客舐めてるわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:33:03.77 ID:t42Mm1QL0.net
普段マスクだ消毒だとうるさい癖に
ペロペロでコロナ拡散とは騒がないんだな
利権関係ないから?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:35:23.17 ID:+1jN1aVk0.net
>>589
それはコンビニとて同じこと
どこの飲食店もだし

お爺さんお婆さんの個人経営店がいいみたいな風潮になりそうな予感

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:35:27.00 ID:1FLF4DHr0.net
日本の民度

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:37:13.26 ID:UnqrsAaB0.net
>>1
松屋はそれ以前の問題として食器含めて汚すぎ。お茶機のところのコップとか普通にゴミついてるからな。席も汚いし衛生面悪いと思う

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:42:17.25 ID:OZpHzYr50.net
少数の基地外のおかげでコストが増えるがこれも時代

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 22:46:40.51 ID:oDSPqFar0.net
解決してるならこのタイミングで箸袋導入するのはおかしいだろ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200