2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】LGBT差別発言の荒井秘書官の更迭検討 岸田首相「進退考えざるを得ない」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/04(土) 08:43:26.40 ID:PqPzA9Oo9.net
※2/4(土) 8:12共同通信

 岸田文雄首相は4日、LGBTなど性的少数者に対する差別発言をした荒井勝喜秘書官を更迭する方向で検討していることを明らかにした。「進退をも考えざるを得ない発言だ」と述べた。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/荒井/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023020401000332

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:43:54.70 ID:VzXYjYvI0.net
本能論本当好きwww

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:44:09.56 ID:gWjF35f20.net
>>942
LGBT当事者より活動家に嫌悪してんだよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:44:20.45 ID:sHAPwauz0.net
壺を連呼するのが知能の低さを物語ってる
新しいおもちゃなんだねとしか
正式名称を書いて批判すればいいのに

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:44:24.01 ID:2EWknEfs0.net
オトコの場合は化粧するだけでちょっとキモくなるよな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:44:27.49 ID:JzUqoWMz0.net
>>904

マイノリティは存在危機に怯えているから過敏になりやすい。しかし社会全体がマイノリティの言いなりになってしまうと、かえって言論や表現の自由が失われてしまう。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:44:53.69 ID:HuSTRcB00.net
>>927
「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と発言した。同性婚の合法化について、「(ほかの首相)秘書官も皆、反対だ」「認めたら、日本を捨てる人も出てくる」とも語った。

差別思想を政治にも反映させてるからな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:04.34 ID:Kyu/ne4j0.net
>>898
おっとすまんお前さんがカルトって書いたつもりじゃなかった。同性婚の賛否を議論するときに制度を導入して性犯罪、養子縁組の犯罪、代理出産、そういう視点から危険性を指摘できるレスがほとんどないと指摘したかっただけ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:08.83 ID:1ijjmTYr0.net
>>936
生理的現象なんだから無理なものは無理と互いに妥協していくしか無いのよ
それを差別ニダと発狂するからそれは違うだろとなる
それだけの話しだ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:09.48 ID:3+RzJLWO0.net
>>950
LGBTに寛容なのは日本においては昔からなんだから別にいいだろ?
制度として国が優遇を始めたらおかしくなるだけで

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:23.55 ID:aq4qSBwz0.net
>>895
要職にあるって観念が抜け落ちてるから、こいつら

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:30.66 ID:xm5gGM4T0.net
>>927
それが問題だということを自覚してないのがやばいよ
それに生理的なことだからといってそんなこと許容してたらそのうちそれが法制化されちゃう可能性出てくるよね
つまりこの国の民度の問題だから、民度の低い差別発言が許容されないのは当たり前

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:45:48.04 ID:GyQyoZp50.net
統一教会が自民にしっかり浸透してる証拠だね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:05.21 ID:c81CZdPC0.net
岸田「同性婚で家族観や社会が変わる」
岸田の発言は家族観って使ってる時点で壺臭が

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:15.17 ID:78S5DMPw0.net
>>956
攻撃的な言葉を使って差別する必要はない
肌が黒くて気持ち悪いなとかわざわざ言わないだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:23.21 ID:eZU9oywB0.net
いよいよホモ狩りに動き出したかという印象

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:33.99 ID:C/c5NPW30.net
>>956
弱者、差別、こんなワードを使われたらマイノリティが有利だな
やがて世界がホモに染まっても、俺だけは女しか愛さない
いや女体しか

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:42.61 ID:r7rqH4mG0.net
>>953
だからといって糖質みたいに妄想で語られても困りますな
>>959
なら相手側のお前の生理的に無理な発言も許容しないとな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:49.76 ID:ZZ3ZSRJG0.net
織田信長批判か?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:46:56.63 ID:aq4qSBwz0.net
あ、バカ秘書官もそうかw
テメェが要職にあるって自覚ゼロでウンコ発言垂れ流し

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:01.64 ID:1ijjmTYr0.net
>>963
統一教会も半島やでw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:03.90 ID:dTrSOU1d0.net
>>960
男色のこといってるんだとおもうけど現代と比べるのはナンセンスや。
質が違う。陰でやってりゃいいのにね。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:04.37 ID:c49naX820.net
息子も交代しろよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:08.41 ID:g99Ajiaq0.net
なんかもめてるが口に出すなって事だろめんどくせえ
その上で出してしまった今回の件どうするって話でしょ
岸田親子私物化

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:54.02 ID:1ijjmTYr0.net
>>968
俺たちにお前たちの意見を共用してこなければスルーするぞ
お前たちは強要してくるだろ

その違いが理解できてないことに俺は驚きだよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:47:59.67 ID:3+RzJLWO0.net
>>972
もっと昔からだよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:01.16 ID:dnDm/LNq0.net
流石にあんなごりごりの差別発言が許されたらもう日本終わりだよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:03.54 ID:ZpJf2jmg0.net
世間が変わり始めた当時賛成派反対派のアンケートで
同性婚別にいいんじゃない…身内だと嫌だけど
を賛成派にカウントすんなよな
反対派が多数なのにおかしなってる
一番何も考えてないアンケートだわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:13.73 ID:TpDFp8TH0.net
>>71
いや、違うぞ

自分にも甘い

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:16.21 ID:N5o1qMZ50.net
長男と一緒にな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:28.19 ID:63LeyPSg0.net
ネトウヨどうすんのこれ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:30.76 ID:VzXYjYvI0.net
まじて識者に本能論語って欲しいwww

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:52.21 ID:aq4qSBwz0.net
>>977
しかも首相のスピーチライターが、ってなあ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:48:57.12 ID:73mU1eCZ0.net
存在のキモさ加減で言うと歯垢たっぷり唾寿司レベル

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:49:12.58 ID:r7rqH4mG0.net
>>975
お前もじゃあ同性婚や同性愛者のことをスルーしたらいいだけじゃん
それならスルーするのにお前らがわざわざ発言してるんだろ?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:49:13.92 ID:AzZy49D40.net
>>947
そもそも報道記者に対してオフレコってあり得ないと思うんだよね
オフレコにしなきゃ発言もらえないと思ってるんだとしたら記者とマスコミも甘い

あと、差別発言が許されるのは身内と絶対に外に口を滑らせない信頼のおける友人知人だけだと思うよ
記者は第三者で、オフレコってのは書面の契約書があるわけでもないんだろ?w

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:49:48.90 ID:1ijjmTYr0.net
>>985
お前たちが政治問題化して利権拡大を企まなければ済む話やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:50:41.00 ID:NJmXjINZ0.net
>>948
異性婚でも既に不要だという議論が何回もされてるし
子育て終わった妻が働き始めて収入増えて夫の扶養家族から外れたなんてことはよくあるよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:50:42.88 ID:S8AuYqEV0.net
公人としてこういう発言をするのは明らかに資質に欠ける
更迭やむなし

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:50:43.79 ID:DDNkJpI50.net
なら岸田もだろ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:51:20.45 ID:r7rqH4mG0.net
>>987
お前がスルーすればいいだけだろ?じゃお前が黙らないのなら相手にスルーを強要しちゃいかんよな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:51:22.69 ID:aq4qSBwz0.net
>>979
正月休みにカラマーゾフの兄弟買って読めずに放棄、ってバカだし努力しねえんだなと思ったわ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:51:38.41 ID:sHAPwauz0.net
気持ちはわかるけどオフレコとはいえ公の場で発言するのはまずいよね
親が親なら子も子
息子は警察官に学がないと決めつけて差別発言

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:51:55.12 ID:r7rqH4mG0.net
>>988
だから控除や税制優遇の問題と同性婚の問題は別って話だな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:52:15.27 ID:NJmXjINZ0.net
>>992
あれをいちいち口に出すのもバカだなあと

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:52:48.56 ID:7mrAHKCN0.net
間違ってないけど面倒だから公の場では話さない、が正解だな😅
lgbtが望んだ世界だけど

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:52:58.37 ID:1ijjmTYr0.net
>>991
お前たちが利権のために強要してこなければ済む話やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:53:08.96 ID:r7rqH4mG0.net
お前がスルー出来てないのに説得力ないんだよ。黙ってろよ差別主義者
>>997

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:53:14.99 ID:r7rqH4mG0.net
はい。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 10:53:16.26 ID:bOSpbGhh0.net
こうして日本から「自由」がなくなっていく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200