2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀の「含み損」3か月で10倍に 約8兆8000億円 [頭皮ちゃん★]

1 :頭皮ちゃん ★:2023/02/04(土) 01:12:25.32 ID:W1WVB7PD9.net
日本銀行の黒田総裁は、3日の国会で日銀が保有する国債の「含み損」が去年12月時点で8兆8000億円に上っていると明らかにしました。日銀が長期金利の上限を引き上げたことにより、3か月の間に10倍に急拡大しています。

日銀の黒田総裁は3日、衆議院の予算委員会で、日銀が保有する国債の「時価」は去年12月時点で555兆3000億円だったのに対し、「帳簿上の評価額=簿価」は564兆1000億円で、時価が帳簿上の評価額を下回る「含み損」が8兆8000億円に上っていると明らかにしました。

去年9月末時点で「含み損」は8749億円でしたが、去年12月に日銀が長期金利の上限を引き上げ、国債価格が下落したことで、3か月で「含み損」がおよそ10倍に拡大しました。

日銀は国債について、満期での保有を前提とした会計処理を行っているため、「財務の健全性」について問われた黒田総裁は「評価損が拡大しても影響はない」と答弁しました。

その一方で、「財務の健全性にも留意しつつ適切な政策運営に努める」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cecc84be644074db228670a76a8a9c26a22bffca

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:58:55.75 ID:EhGrc7t10.net
てかこんな金擦りまくって円の価値下がんないの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:58:57.54 ID:tQeuKeXU0.net
金は大して価値がないってバレたし

金増えても顔は変わらないし
加藤の言う通り

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:59:02.47 ID:Z4dtNBQ/0.net
含み益じゃないといけないもんでも無いだろw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:59:11.84 ID:OgdVA2k50.net
含み益出てるときは黙ります

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 05:59:24.89 ID:Kx1RpmvM0.net
また土地最強時代が来るのか…
円が紙切れになることはあっても土地は残るからな…

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:00:16.11 ID:uEky/cvE0.net
経済制裁してる西側が干上がってきてんの草

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:00:57.68 ID:dOXsVM7y0.net
>>109
おい!
不真面目な経済学やってる中国やアメリカに文句言いに行けよw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:16.14 ID:CUCuuRKF0.net
>>1
これって安倍か

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:20.82 ID:OgdVA2k50.net
投資怖いって日本円全力ロングしてる強欲達が損するだけだから問題ないでしょ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:32.64 ID:fRcM932L0.net
また順位が下がるんだ?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:36.18 ID:6NYMohOF0.net
課題が山棲みで止められない
かといって改善するかも未知数だし行くとこまで行くだけかな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:42.61 ID:joe10duG0.net
>>432

ロシアは儲かってウハウハと言いたいのか?ムネオさん?w

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:01:43.95 ID:87AV8qrZ0.net
5ch下級無能おじさん「刷って終わり!それを我々に配れ!」

言われた通り刷って下級のおじさんたちに大盤振る舞い

5ch下級無能おじさん「これでわしらも楽になった!」

卵1パック1万円

5ch下級無能おじさん「前より酷くなってるじゃないか!」

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:02:04.04 ID:3AH0Xtjr0.net
もうすぐ退職だからシラネってオッサン居るよね

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:02:21.57 ID:vN6Tznmd0.net
>>431
日本の土地は中国が物凄い勢いで買ってるぞ
登記簿を確認すると中国系資本とか中国人名ってケースが急増してる

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:02:54.11 ID:KGwmJWKR0.net
含み損がどうこうより実質的な財政ファイナンスを大量にやってるって事だからな
このまま続けていいわけがない

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:03:05.51 ID:fRcM932L0.net
中国政府が買いますって?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:03:11.47 ID:g6qpM2/Z0.net
これでずっと緊縮財政をやってきたとか言ってる馬鹿がいるからな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:03:11.48 ID:0y7Byg2T0.net
>>428
整形しても然程変わらないしな
歯科矯正失敗や顔面麻痺のリスクもあるからな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:03:18.71 ID:6NYMohOF0.net
ま、いくらあっても足りないだろうな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:03:36.21 ID:dCftqhuj0.net
国民は生まれつき借金を背負っている
誰もが日本の借金を自覚し返済に務める義務がある
増税しなければ日本は確実に破滅するであろう

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:04:29.05 ID:RN8MrPkL0.net
直近の物価上昇率が4%だから現金で資産もってたやつは全員この1年で4%分損したことになる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:04:55.90 ID:9JD4dKm+0.net
岸田「なんかよくわからんが増税」

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:12.18 ID:5llNAA4M0.net
含み損なだけやろ

話は確定してからや

騒ぐな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:16.30 ID:nfqtrDLh0.net
保守陣営よ

立ち上がるのだ

保守陣営よ

走れ

走れ

走れ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:20.00 ID:ZxwcBt4Q0.net
>>9
ユダヤ様次第です
実際にはまだまだ日本は金になるから
将来どこかのタイミングではそうなりうる
アメリカでさえそうなりうる

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:28.37 ID:HAIyccu50.net
いきなり刷りまくられる運命の渋沢栄一もびっくりだろうなw ( ・`ω・´)
 

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:49.54 ID:0y7Byg2T0.net
>>447
だからその計算と数字を提示せよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:15.49 ID:ErJf1EUb0.net
日銀がおはギャアアアって

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:41.26 ID:fRcM932L0.net
>>447
中抜きボッタクリのお前らが安倍からの10年で800万から1200万にしたんだぞ。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:55.30 ID:0y7Byg2T0.net
>>453
もうあいつの時代とは違うんですよ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:57.11 ID:tQeuKeXU0.net
>>445

世の中で最も価値があるのは
良い遺伝子と良い親の子育て、時の運
とかだし

後天的な投資や努力なんてこれから比べたら本当にちっぽけなもの

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:58.24 ID:hHnZwxqV0.net
>>427
下がっただろ。
遺産を食いつぶしたから次は金利上げだ。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:07:47.37 ID:eylbuPWZ0.net
でたでた財政健全化とかいう金融機関の猛プッシュ
これで緊縮財政派が増えたら日本経済もう終わりだろうな、お前らも英語勉強しといたほうがいいぞ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:08:31.63 ID:7hj5C6SN0.net
衝撃…財務省は安倍総理の増税後の経済対策を反故し、国債償還に充てていた!
youtu.be/RhT-jMKd9pg

嘘つきなのか?バカなのか?財務省が財政破綻論の嘘を認めた[三橋TV第659回]三橋貴明・高家望愛
youtu.be/0DA_7YP25_U

「国債を減らします」ということは、民間の預貯金を奪います消滅させますということ。
財務省が認めました。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:08:35.05 ID:h13b04v50.net
日銀が保有してる満期保有の国債が含み損になっても何の問題もない
時価で評価しても、満期償還の時には額面で償還される
その前に、日銀が満期保有目的で購入した時にオーバーパーで買っていれば、
償還損が発生するのが確定してるんだから、
そっちの方が問題ではある
とはいえ、それは会計上の損失だが、
日銀は金融市場の調節のためにオーバーパーでも国債を買っているんだから、
何の問題にもならん
日銀が政府に献上する利益が減るだけ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:10:12.51 ID:VwaE3rNQ0.net
いつまでまだ大丈夫、全然へーきとかやってるんだろうね
どうでもいいスシロー騒動では国をあげてのおおさわぎで
肝心の問題には見て見ぬふりを決め込む悪い癖直したほうがいいんじゃね?w

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:10:21.33 ID:eylbuPWZ0.net
>>101
じゃー逆に、インフレターゲットが設定され
コントロールされた財政支出が
どうなって円の価値が紙くずになるマジックがおきるか説明してよ
どこまで出せるかなんて数字決まってるからな?
永遠にすればいいとかいうキチガイ理論でやってるとおもってんのか?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:10:23.97 ID:tQeuKeXU0.net
生まれたときに決まる市場価値という残酷な現実を

一時的な麻薬で麻痺させるのが
カネ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:10:49.03 ID:0y7Byg2T0.net
>>458
リアルなお面でもつくるか
空気清浄機能も搭載したコロナもびっくりな
新マスクさw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:11:20.41 ID:2XOztz4h0.net
時価は償還時の円の価値が加味されているw

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:11:36.93 ID:lfLDqTeL0.net
アベノミクスって
富の前借りだから
必ずツケは払うことになるっていってたな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:11:53.90 ID:QowTXDfw0.net
ETFの含み益は?
含み益は話題にされないな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:09.32 ID:eylbuPWZ0.net
>>467
されてねーんだわ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:10.53 ID:L+/d4njm0.net
>>414
政策金利とは、を調べてみよう

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:28.23 ID:wLZSUncL0.net
>>452
アメリカの双子の赤字
それは貿易赤字と財政赤字

貿易赤字は中国が消滅すると消える
財政赤字は日本が最も多くの米国債を保有してる
この2つが解消されるとアメリカの借金はチャラになるんだわ

たとえば一部の陰謀論界隈から出たのが
グレートリセットってやつ

日本がもし戦争で消滅するとどうなると思う?
アメリカの借金はチャラになるんだよ
そう
つまり
日本が保有してる莫大な米国債が
一瞬でリセットされちゃう
わかるかい?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:30.79 ID:0y7Byg2T0.net
>>468
ツケは数字である必要はないんだよな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:44.14 ID:Eg+eSRv90.net
辞めんならサッサと辞めろやボケ!
いつまても無能バカチョン老害なんか使ってんな!

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:12:57.43 ID:fRcM932L0.net
>>462
何の問題も無いのに今まで観た事も無い財務省が国債買えCMやるのか?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:01.17 ID:dCftqhuj0.net
消費税が30%以上は必要
早急に増税を行わなければ日本は破滅する
もはや貧民を犠牲にしてでも増税決行で日本を守らなければならない局面

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:07.43 ID:iNwHJcXT0.net
某「しめしめまた増税の口実が出来たな!これでまた財務省のお役人様を喜ばせられるわハッハッハ!!」

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:24.57 ID:xeW9W6hI0.net
>>3
>>4

損失をさらに増やしてどうするんだよw

バカだからこのレスの意味もわからないだろうけど

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:33.45 ID:tQeuKeXU0.net
>>466
スタイルまでは偽装できない

人間にとって他人の大半は外見しか情報が無いのである

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:34.84 ID:lrwDvLwy0.net
円安でドル換算で減ったの仕方ない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:35.30 ID:cZdHTCBm0.net
>>16
信用創造依存が実体と合わない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:41.80 ID:L+/d4njm0.net
>>383
それっぽいこと、ではなくれっきとした事実
中央銀行にとって債務超過超過なんて大したことではない

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:13:47.01 ID:VHhVUngw0.net
会社経営音痴
黒田の自転車操業
いつ倒産してもおかしくない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:06.04 ID:jig6X2Un0.net
ほぼ全ての国債を日銀が買っているので既にMMTは実行されている

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:21.53 ID:TJRMTnpk0.net
>>456
マジ?
https://i.imgur.com/PtDITl4.jpg

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:38.48 ID:L+/d4njm0.net
>>422
極論バカ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:44.36 ID:r809KiAQ0.net
借金1000兆円以上あるんだから
8兆ごとき端数じゃん

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:46.30 ID:xbySUBbD0.net
 




もうすでに産業でも軍事でも、AI人工知能がコンピュータ・システム
に組み込まれている。もうすでに、人はいらなくなっている。
チェスでも将棋でも、人間の第一人者が、AI人工知能には必ず
敗退してしまうという時代だ。医療でさえ、AI人工知能が代替して行える。
地球上に人間が増えすぎていることが地球環境汚染の元凶であると
世界的にいわれていて、いまは世界人口の削減の時代。日本だけが
人口を増加させなければならないという根拠がまったく無い。
安倍の頃に、すでに決まっていたことだった。少子化対策をしても
その生まれた子どもが20歳を越えた頃には、AI人工知能のさらなる
進歩によって失業者になってしまう。『外国人を入れて一時的な
人手不足を解消し、いらなくなったら本国へ帰らせればよい。』
まあでも、いうことを聞かずに反日運動の塊である中国人や朝鮮人韓国人
ではなくベトナム人その他外国人ということだった。
少子化対策などに国費をかけているのは、世界でフランス国だけ。
アメリカでもドイツでも、少子化対策などにお金をかけていない。
フランスという国は、日本では知られてないが、植民地大帝国だ。
近くに多くあるアフリカ諸国からの植民地税収だけで、
日本政府税収と同レベルの税額を得られているのがフランス国。
それでもやっていける国であるので、フランスでは少子化対策などにも
お金をかけているというだけのことだ。日本は、フランスのものまね
などをやれるような国でない。
全世帯型社会保障で、そのひとつとしての少子化対策なのだそうだ。
全世帯型社会保障だなどとはいったい誰がつくった造語だ。
そんな日本語などは、どこにも無い。国政を真面目にやれる頭も
無いということの証明になっている。
日本国憲法第29条国民それぞれの財産権は、フランス人権宣言
第17条所有の不可侵からコピーで、世界中のどの国の憲法にも
同じ条文のある人類共通の基本的人権だ。もちろんのことだが、
全世帯型社会保障だなどということに使われるのでは、
憲法29条違反。あきらかにナチの国家政府による国民に対する
人権侵害である。
政府がやれることは、先進諸外国では欧米豪どこでもやっている
最低賃金を倍額に、すくなくとも1500円以上にはするということだけだ。
これだけで少子化対策その他の無駄な政府出費を無くすことが出来る。
GDP比で日本政府の財政赤字は、ダントツ世界一位で米国の2倍ある。
ニュースで日本国債の金利が上がったとだけよく出ているが、これは
日本国債が市場で暴落しているという意味になる。日銀が異次元の
金融緩和だと銘打って紙幣を刷って刷って刷りまくって日本国債を
大量に買い入れてなかったら、日本国債の暴落が止まらなくなる
ということが現在の日本経済だ。
この日本で、少子化対策だなどということにお金をかける余裕などは
どこにも無い。岸田首相が日銀の言葉尻を取って異次元の少子化対策
を行うと公言している。岸田首相は即時に辞任をしろ!!!!




 

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:15:08.33 ID:eylbuPWZ0.net
>>474
次も老害だがしかも緊縮財政派の

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:15:28.63 ID:sDySnluC0.net
長らくのご愛顧ありがとうございました
黒田屋

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:15:39.88 ID:svOcsnUV0.net
大体5500ペロくらいか
舌が乾いちまうな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:15:51.04 ID:tQeuKeXU0.net
ぶっちゃけ
遺伝子ガチャと家ガチャにハズレたら

バフェットの言うように虚しいだけの何か
にしかならないのが金だからな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:16:14.44 ID:h13b04v50.net
>>475
金融調節の道具に日銀が国債を使ってるだけの話と、
お前が喚いてる話はまったく観点が違うことから理解しとけ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:16:48.08 ID:xweacBst0.net
>>1
問題ない
2024~2026年辺りで預金封鎖を決行すると思うから

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:16:58.32 ID:HFBBG9yV0.net
>>1
終わり悪ければ全て悪しwww

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:17:01.10 ID:Ov9HQlnZ0.net
数字なんか嘘っぱちだから
破綻してんだろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:17:36.01 ID:LLZfuHt10.net
なんで?今、日本の経済と社会が
こんな大変な状況になっている
のか?何も解ってない奴が
多いから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。

この10年来のアベノミクスの
大失敗。異次元の金融緩和政策の
負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を
産むだとか。国の借金は国民の
資産だとか。通貨発行権のある
国家から無限にお金が湧いてくる
だとか。なんて。そんな与太話は
所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金
はいずれ増税や社会保障費の負担増
物価高騰による国民生活の貧窮化と
云う形で国民に跳ね返ってそれで
回収する事になるんだよ?

昔の人はこの理を一言で言い表した
【無い袖は振れない】とね?
どうですか?みなさん?
わかりましたか?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:17:42.23 ID:uXQNhDIt0.net
日銀て株式会社だから倒産もあり得るんだよな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:17:58.04 ID:OyJdwHkc0.net
含み徳のときは何で報道しないの?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:18:22.58 ID:yN1fibDl0.net
アベウヨ「野党ガー!野党ガー!」

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:18:29.16 ID:fRcM932L0.net
>>485
安倍政権は今井やらの院政だから自分じゃわかってない。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:18:37.98 ID:p3MleouG0.net
よくわからん
通貨発行してるところが損するなんてあるの?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:18:58.72 ID:xweacBst0.net
>>498
だから預金封鎖するんだってば

これだけ垂れ流し出来るのはもう実行することが決まってるから

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:19:15.42 ID:ErJf1EUb0.net
>>495
「政治というものは全て結果なんですよ」
昔のこの国の総理のお言葉

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:19:22.56 ID:h13b04v50.net
>>498
倒産ってどういう事か、具体的に説明してみろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:19:38.91 ID:0y7Byg2T0.net
>>490
黒田一族はこれからどこで過ごすのだろうか

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:20:07.67 ID:tQeuKeXU0.net
加藤様は
「考えが変わっても顔は変わらない」
というこの世の真理をアホリズムされたが

同じく
「金が増えても顔は変わらない」
というこの世の真理に大衆は気付きつつある

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:20:47.03 ID:QowTXDfw0.net
>>475
お前の杞憂が本当なら、そんなもの焼け石に水だろw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:03.50 ID:fRcM932L0.net
>>493
お前の観点は全く通用しない。
海外に逃げるなよ。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:12.15 ID:xweacBst0.net
新紙幣に預金封鎖を決行した渋沢栄一
日銀はヒントまでくれてるのになんでのうのうと過ごしてたんだか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:13.69 ID:sDySnluC0.net
>>505
支払いができなくなったら倒産やで

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:45.60 ID:QowTXDfw0.net
>>496
四十年前からお前みたいなのはいたよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:51.91 ID:RIL1u0n80.net
国債も貸し倒れするのか

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:21:52.16 ID:xeW9W6hI0.net
>>510

w

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:22:00.38 ID:jig6X2Un0.net
今国債先物が146.83円 金利0.495%
1月13日に瞬間的に限界突破したけど 今回は守りきれるか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:22:04.22 ID:fRcM932L0.net
>>508
俺の杞憂?
流し始めたのは財務省だろが。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:22:31.90 ID:L+/d4njm0.net
日本は世界最大の債権国
世界二位のアメリカ国債保有額
世界二位の外貨準備高
世界三位の経済大国
日本円はハードカレンシーである
日本円はIMFのSDRバスケットに採用されてる

日本円の信用にはこれらの後ろ盾がある
日銀が債務超過に陥ったとしても大したことじゃねえんだよ

日銀のYCCの問題点は国債を大量保有することではない
国債の流動性を低下させてイールドカーブを歪ませてしまったことだ
だからそこを修整するだけでいい

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:22:38.98 ID:tQeuKeXU0.net
金が増えても性癖は変わらない
金が増えても連絡先は業者ばかり
金が増えても店員の態度はいつも同じ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:23:05.26 ID:Z1N4Fr2/0.net
>>10
それだと含み損は塩漬けする他の選択肢がないからな。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:23:07.05 ID:YOrKtZUI0.net
>>503
貧乏人は新円切替とか預金封鎖ぜったい来るもん!ってうるさいよね

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:23:24.08 ID:+Wrj31pd0.net
>>390
ネトゲの金が現実の金と交換できるのはピッコマ漫画の中だけだ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:12.10 ID:0y7Byg2T0.net
>>507
顔は関係ない世を築こうじゃないか
だからといってカネで良顔を支配する世もどうかと思うがな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:14.47 ID:0Z4/tH+T0.net
満期ガチホなら含み損はどうでもいいんだけど、まあ発行し過ぎてるし、日本の金融や保険業界もいつか付き合いきれなくなる
いつか日銀保有率67%とか行くともう金融商品じゃなくなって流動性終わる

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:15.86 ID:fRcM932L0.net
マクロ脳はミクロ波がわかってねえ。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:33.63 ID:QowTXDfw0.net
>>511
四十年前からお前みたいなヤツはいた

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:52.39 ID:MyyWwTWa0.net
キング・フクミゾン!

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 06:25:24.95 ID:QowTXDfw0.net
>>516
話が通じない発達障害
駄目だコリャ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200