2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2027年までに台湾侵攻準備 習氏が軍指示と米CIA長官 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/02/03(金) 23:25:26.95 ID:d4nL+eMP9.net
 【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は2日、中国の習近平国家主席が「2027年までに台湾侵攻を成功させるための準備を人民解放軍に指示したことをインテリジェンスとして把握している」と述べた。ワシントンの大学での講演で語った。

 27年は3期目の習指導部の任期満了や人民解放軍創設100年に当たり、同様の見方はこれまでも米インド太平洋軍のデービッドソン前司令官らが示している。

 バーンズ氏は「習氏が27年やほかの年に侵攻すると決定したわけではないが、関心と野心の真剣さが表れている」と語り、習氏の台湾統一の野心を「見くびるべきではない」と警告した。

23/02/03 11時02分共同通信
https://www.tokyo-np.co.jp/
★1 2023/02/03(金) 11:47:44.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675392464/

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:48:57.60 ID:w2bZOtRA0.net
>>20
軍事力は経済力と物量と影響力の距離に比例する
つまりアメリカこそ年数の時間が経るごとに勝ち目がない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:49:41.89 ID:u7+/3BvG0.net
中国からの輸入止まったら餓死者出そう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:50:41.72 ID:kQ9Q7z6S0.net
これ嘘だろう

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:50:49.78 ID:m3DBYY+J0.net
アメリカが中国とアジアで戦をしても勝てるわけないわ
最終的には日本も台湾も捨てられる運命
黄色いサルの為に白人が血を流す訳ないわな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:52:59.46 ID:UNBLO0Fi0.net
台湾進攻して何のメリットある?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:53:14.85 ID:KwhA0Sty0.net
>>38
猿のために戦うんじゃないで。
太平洋の覇権のためや。奴ら本気になるで。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:54:21.94 ID:3E7PUZ5k0.net
台湾人はどうしたいのだろう?
多勢に無勢で勝ち目ないから、戦争するより香港になるのを受け入れる可能性があると思う。そうすると次は沖縄。
米軍基地がある限り大丈夫? よくわからない。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:54:22.37 ID:u7+/3BvG0.net
北朝鮮も統一教会勢力のせいで核保有になっちゃったし
中国の発展も相当日本が影響してるよねえ

自らのクビを自ら締めるのは国民性なのか…
自民党が悪いと言っても自民党を勝たせてるのは国民だからなぁ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:55:06.95 ID:FPmxAx9c0.net
そんな先かよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:56:28.64 ID:RPa8CgNq0.net
>>39
レンドリース法?

>>21
日本が先制攻撃しちゃうのが一番ありえそうね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:58:27.58 ID:P9/wah040.net
>>6
マルウェア

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:59:48.61 ID:iX1VbjwP0.net
中国はもう止められない
日本より高性能高出力な艦艇をバンバン進水させてるし、もう自衛隊では歯が立たないレベルになってる
アメリカも抜かれるだろうな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 23:59:49.05 ID:3VbvmBiL0.net
アメリカは2008年前後にも同じこと言ってて結局当たらなかったからな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:02:15.77 ID:axvKCXZr0.net
まじで外れて貰わんと死ぬぞ俺ら

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:03:56.77 ID:tV6+9PMI0.net
中国崩壊しろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:04:07.15 ID:5SrSZoLQ0.net
>>46
負けるなら、最初っからやらない方がいいよ。
ってそれを狙って軍備拡張してんのかな?
負ける戦争は大義が自分にあってもしてはいけないって第二次世界大戦の教訓

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:05:51.56 ID:a7oGkP/k0.net
>>41
普通に台湾が勝てるだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:07:25.17 ID:4tz2K6ii0.net
アメリカのインテリジェンスこえええ
ロシア情報も結構当たってたもんなーーー
ぜったい敵にはしたくない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:11:38.17 ID:vlYmcnPy0.net
台湾侵攻したら

どのような影響がある?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:15:50.90 ID:qTgZde0Q0.net
自分のノーパソ台湾のASUS使ってるんだけど
台湾進攻されたらサポート切れんの?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:16:22.95 ID:Fr6LGtLa0.net
>>54
ノーパソ使える状況だったらいいな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:17:17.23 ID:SGrTXG6B0.net
クソ生意気な台湾はむちゃくちゃに叩き潰してほしい

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:19:49.81 ID:SqAQrm9l0.net
>>53
ウクライナみたいに西側は台湾へ武器供与だけなら台湾だけが火の海になる
米軍が直接出てくるなら韓国、日本の米軍基地攻撃から始まって
北朝鮮やらロシアやらも絡んできて極東がめちゃくちゃになる
台湾のために極東が死ぬか、台湾人だけにやらせるかの2択

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:28:41.29 ID:tmLRxsI50.net
ブリンケン訪中延期
調子に乗って気球飛ばすからだw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:29:01.44 ID:8Na8adhe0.net
もうアメリカの代理戦争まじでやめてほしい。わ
中露もありえんが。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:29:19.75 ID:GMxPRBzZ0.net
>>16
まずパヨクが説得するのに酒を酌み交わしに行き
虐殺されるのを見届けてからな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:36:14.37 ID:x61xtobq0.net
>>1
岸田首相が急に防衛費のこと言い始めたのは、こういうわけか
アメリカから情報もらってたから、急いでたんだね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:39:44.87 ID:W8O+Tlis0.net
ウクライナの次は台湾
その次はイランとイスラエル

戦争商売は終わらない

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:44:46.92 ID:qbdPNlKh0.net
>>59
まぁ次は否応なしに日本が戦わされる番だからな、ウクライナと同じくアメリカは見てるだけや。沖縄に上陸されそうになったら動くくらいだろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:45:10.25 ID:ONwXPFfX0.net
中国が経済成長率でアメリカを抜くかも、という所で戦争で経済を締め上げて疲弊させるまでがアメリカのシナリオ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:50:03.57 ID:YKH5Wd+50.net
CIAとMI-6どっちが有能なんだろか

66 ::2023/02/04(土) 00:50:14.48 ID:u3RGfWCC0.net
岸田が、動いてんだから情報あるんだろうな、あの岸田動いたんだから

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:51:33.85 ID:UQYHZOtb0.net
戦時前の台湾に行くなら今がチャンス?
今年あるという話もあるんだよなあ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:54:30.36 ID:iHbc8sjD0.net
ああ、安倍さんがいれば今頃は

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:57:24.33 ID:kx0LIAuM0.net
たぶん平和的に併合されるだろうけどな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:57:50.07 ID:agBvgRUt0.net
2027年の党大会でまた再選するために台湾に侵攻するアル

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:57:50.96 ID:wMUDSe/S0.net
早ければ、バイデンの任期終わる直前とも言われてるしね

台湾侵攻する場合は、尖閣奪取も同時らしいけど

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:58:19.26 ID:jRbkWXpf0.net
海あるからなー
陸続きでないから勝てたとしても
とんでもない代償を
払うことになるだろうけど

まあキンペーはどれだけ犠牲出ようが
気にしないか
ロシアみたく数字改ざん?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 00:58:58.50 ID:bTHg3WWW0.net
>>66
アメリカの指示だろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:00:48.88 ID:BZDhInq/0.net
>>65
モサド

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:02:05.16 ID:iNGeindn0.net
一方中国アメリカ様は絶賛過去最高貿易額更新中だけど

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:03:10.79 ID:R5Fw1TBA0.net
全ての厄災は戦争で潤うアメリカ
今回はそれを東アジアでおっ始めようとしてるのにいい加減気付けよ、アホどもがw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:05:38.68 ID:znXLqH180.net
>>71
本気で台湾取るつもりなら尖閣どころか米軍基地への先制攻撃、即殲滅は必須じゃん
殲滅までいけるかどうかはともかくとして、沖縄は火の海になるよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:07:00.03 ID:YKH5Wd+50.net
>>74
あっ世界最強忘れてたわw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:07:19.36 ID:W5sOpP5y0.net
一番安いこまになんのか?ええ?あのキラキラした日本人は何処に行っちまったんだ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:11:19.64 ID:zlFjxpFw0.net
>>50
する気がなくても勝手に殺しにくるのは中国でっせ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:14:50.88 ID:vGQ4MOuc0.net
【レコチャイ】中国はすでに台湾統一の能力を備えたのに、なぜ遅々として動かないのか―中国メディア[1/28] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674861948/

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:16:24.39 ID:ucd4nCcN0.net
変な気球も飛ばしてるし
ブリンケンの訪中も無くなったし
色々煮詰まって来てるんだろうなぁとは思う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:24:07.05 ID:+Vkrfrt70.net
とりあえず陽動で北を南進させてみてはどうか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:27:23.70 ID:b78FZEMG0.net
そろそろ平和にも飽きてきた頃だし、やるかお前ら!!!

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:34:52.37 ID:wdO6vQdL0.net
なにかインフラに障害が発生するたびに緊張しなくてはいけなくなる
スマホ繋がりにくいとか、停電とか乗車券・航空券が発券できないとか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:36:46.11 ID:oo+PJNKj0.net
アメリカが2025にスケジューリングしてなかった?
ウクライナ侵攻みたいにあちらから手を出してくるのを待ってる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:37:52.99 ID:05vD6oz+0.net
スノーデンの出現以降
米国の諜報能力が向上したな。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:39:17.44 ID:YpzRkiJ90.net
いまだに台湾を見捨てた方がいいと思っている人へ
台湾占領成功したら次は沖縄だよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:41:02.71 ID:VWhArgZ50.net
台湾は地政学的に
中国には絶対渡せないんだよな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:42:41.92 ID:lsU3WIv40.net
>>88
見捨てるも何も関係ないのに…
ホントアメリカは疫病神だ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:47:05.08 ID:SRYSNo7g0.net
アメリカの都合で動いているだけなので台湾を棄てた方が得になれば棄てられる
日本は米軍基地があるうちは大丈夫かと

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:47:27.24 ID:Bo+6rJ6x0.net
>>71
それやってくれたら日本の上層悲願の満州帝国再興ができそう
北朝鮮と一緒に満州に攻め込む

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:48:13.96 ID:ktcLGqcN0.net
戦争に巻き込まれ南海トラフに富士山噴火
少子化に物価高騰
ヤバすぎやろ
静岡なんて消滅するんちゃう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:48:31.98 ID:b78FZEMG0.net
ならは俺達は台湾が火の海になるのをテレビで眺めてるしかないねー

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:48:55.17 ID:OKp3nTWa0.net
よっしゃ!
日本は中国と組むから準備しとけよ!
先ずは、你好から覚えろ!

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:49:16.30 ID:p9kTJu2w0.net
記念日に戦争するのやめろよ…

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:50:56.59 ID:lsU3WIv40.net
>>92
北朝鮮の人たちはウクライナ東部へ復興支援に行くらしいよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:51:19.95 ID:kJdkz9f4O.net
選挙で民進党が負けたからアメリカが必死で中国を煽ってるな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:52:45.67 ID:lT6LchhD0.net
チャイナは今、アメリカでカメラ付きのデカイ気球を飛ばしてるからな
撃墜しようにもバス3台分のデカさで、住民に被害が出る可能性があるから監視してるってよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:53:07.57 ID:SRYSNo7g0.net
日本も軍事費増加で消耗してグダグダになっていくぞ
世界中でそうなって儲けるのはアメリカだけになる
貧しい国の均衡と紛争になっていくんだろうな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:54:23.75 ID:j26iiRDA0.net
2027年までにどこに引っ越ししたほうがいいとかあるかな?
四国とか東北とか?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:56:01.92 ID:lT6LchhD0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969441000.html

アメリカでのチャイナ気球のソース

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:58:48.54 ID:oyEdz7HD0.net
日本企業は即刻中国から撤退しろよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 01:59:26.18 ID:SRYSNo7g0.net
ルートを見たら風船爆弾かよw
そんな大きいなら見つけて海の上で落とせなかったんかな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:07:45.53 ID:nFya4PLG0.net
>>1
欧米の戦力がウクライナに行ってるから隙を突く戦略?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:14:51.19 ID:5ess5eib0.net
煽るな、アメ公

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:17:11.95 ID:7E/I0y+h0.net
あんなデカい中国ロシアを80年近く栓したんだから緩衝地帯の蓋としては充分過ぎるぐらい頑張ったけどそろそろ限界だからいつ蓋が抜けても良いぞ
いざとなったらウクライナみたいに武器だけ送ってやるから今のうちに予算増やして買えるだけ買っておけってのが今なんだろな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:25:03.44 ID:ChMKITaY0.net
海に囲まれた島の防衛ってどうなんだろ
基本的に守る側有利だと思うけど、兵器や物資の援助を考えると
会場路封鎖されたらその次点で詰むように思うけど

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:27:01.56 ID:05vD6oz+0.net
>>101
父島あたりじゃね?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:32:09.46 ID:BiQLHFQC0.net
台湾なんて放っておけよ
岸田の馬鹿のせいで日本も巻き込まれちゃうだろ
ふざけんな糞死ね!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:33:04.09 ID:OKp3nTWa0.net
>>108
日本は島国だから原爆投下されたんだが?
原子爆弾や水爆の実験は地下か島国と決まってる

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:34:28.60 ID:5ess5eib0.net
岸田が馬鹿じゃなくても巻き込まれるよ

米軍は日本にいるし、同盟させられちゃった国だから

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:34:48.74 ID:q5i2TJa80.net
>侵攻準備

はい解散

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:36:46.03 ID:k6HIlIHh0.net
>>102
さっきブリンケンが訪中止めたって報道出たな。
上院下院超党派でブチ切れまくってる。
この件で完全に仮想敵になった。
キンペー終わったw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:36:55.21 ID:kJdkz9f4O.net
コロナワクチンを安倍が台湾に送ったのが大失敗で台湾のが醒めっちゃったw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:37:16.93 ID:r2ND806f0.net
>2027年までに



117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:39:16.13 ID:TaviX89o0.net
>>29
自衛隊にも中国嫁さんを嵌め込んだし
昔から準備はされてあるっポイ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:41:35.51 ID:TaviX89o0.net
>>112
だって我々は米軍と一緒だったじゃない
産まれる前から

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:42:06.01 ID:OKp3nTWa0.net
>>117
壺自民党が防衛省の隣にタワマン造らせちゃったから
24時間体制で中国に監視されてるよ
そもそも赤坂で中韓のホステスと自民党議員がネンゴロだからw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:49:31.65 ID:kJdkz9f4O.net
ウクライナ情勢、コロナワクチンのインチキ、安倍死で台湾民が一気にクールダウン
民主主義が機能してアメリカはがっかり
頼るは習近平を煽るしかないてさ
そのくせEVでは中国頼りで日本を煽る時は仲良く煽るとか
バカらしくって付き合えんわ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:50:12.16 ID:zON6vyqE0.net
西側と連携した防衛策を考えないとね(*'▽')
日本は間違いなく巻き込まれるわけで
オミクロンといいウクライナといい有事の連続だな
取りあえず日本の為に防衛費増税しないと

122 :林郁香ファン:2023/02/04(土) 02:54:26.65 ID:77ZRMO9A0.net
>>20
西洋技術をパクりまくる

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:59:02.88 ID:QRCBrurG0.net
あれよあれよという間に徴兵始まるぞ

40代以上無職独身→最前線の弾除け

自営業、非正規→前線で死闘

文系正社員→その後駆り出される

理系正社員→セーフ

公務員及び特権階級→上の奴らが死んでいく様を鼻クソほじってポテチ食いながら5chで実況

124 :松尾和香ファン:2023/02/04(土) 03:00:04.83 ID:77ZRMO9A0.net
>>46
猿真似支那畜は西洋技術をパクってるだけだから世界一の技術大国である米国を抜くことはない。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:03:23.81 ID:arp5SbFG0.net
第三次世界大戦勃発
中共の宣戦布告と同時に北京陥落

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:07:56.38 ID:OKp3nTWa0.net
>>123
若い時に2年軍事訓練してたんだけどさ
登山でもしてない限り装備品背負って運動不足の中年は行軍出来ないよ
軍用ブーツは重くて蒸れるし、最初は足が靴擦れや豆で血まみれになる
それに中年は老眼でしょ
銃器は考えてるよりも重くて反動がある
恐怖から味方を撃つことも考えられる
つまり、無理だよ
やはり若者中心だな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:08:40.84 ID:RCoKXmMb0.net
中国は戦争が弱い
日本が一番知ってる
共産党はすぐ崩壊するだろう

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:11:36.57 ID:rxBHOB8C0.net
あからさまな侵攻ではなく
サイレントインベージョンのような
内部からの乗っ取りの可能性も
考慮すべきですね。

中国朝鮮は基本的に
姑息で卑怯な奸計を好む
犯罪文化ですので。

個人的には軍事衝突のシナリオになれば
その後の政策が楽になるので
あいつらには是非軍事アクションを
起こしてもらいたいですが、
そのシナリオだと米軍や自衛隊、
台湾人にも犠牲者が出るので
複雑な心境ですね。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:13:19.51 ID:X32VLW0b0.net
戦争になって中国がアメリカに負けて
中共が崩壊して中国が民主化されるなら
それは中国国民にとって良いことだな
いまのところそれくらいしか民主化のチャンスが無い

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:14:24.10 ID:rxBHOB8C0.net
カナダも中国人には
相当やられてるらしいですからね。

とにかく私も必ず有言実行、
中国とは本格的な対立ですね。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:18:19.48 ID:9oSM1WM90.net
わざわざ武力で攻めるメリットないしな
その展開を望んでる奴が黒幕でしかない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:21:58.80 ID:sUwDwk+g0.net
民主化民主化ってバカじゃないの
そんな念仏唱えてもご飯は食べられないんだよ何にも変わらないよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:24:38.20 ID:kJdkz9f4O.net
奸計つうか天然バカでコロナワクチンを台湾に送った安倍は無能な働き者だよなw
謀らずとも台湾民が冷静になってアメリカ離れを起こした
コロナワクチンってなんなん?になって民主主義が機能しちゃうとは皮肉だなw

ま、日本はこんだけコロナワクチンと壺統一のインチキがバレても民主主義が機能しないから
安倍と同じくらい大間抜けだけどな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:27:40.21 ID:egdswryO0.net
元から問題児な中国はさておきアメリカも鬱陶しいな
そんなに戦争景気で回さないと自転車操業状態なのか

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200