2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の被害者意識の心理構造★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/02/03(金) 17:22:31.74 ID:+oB4nKgE9.net
PRESIDENT Inc2023/02/03 13:00
https://president.jp/articles/-/65794

■「自分は被害者」と互いに不満と怒りを募らせる

 現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。

 たとえば、非正規社員と正社員の間の軋轢である。非正規社員は「正社員は高い給料をもらっているくせに、ろくに働かず、面倒な仕事は全部私たちに押しつける。それなのに、仕事がなくなったら真っ先に切られるのは私たち」と愚痴をこぼす。

 一方、正社員は「非正規社員には、責任感のない人が多い。注意したら、次の日から来なくなる。それに残業もしないので、何かあったら私たちが尻拭ぬぐいをさせられる」と不満を漏らす。

 同様の関係は、育休明けで時短勤務をしている女性社員と独身の女性社員の間にもあるように見受けられる。時短勤務の女性社員が「勤務時間は短いのに、フルタイム勤務と同じ成果が求められる。そのくせ、給料は少ない。

 育児、家事、仕事で大変な思いをしているのに、早く帰るときに白い目で見られて、腹が立つ」と愚痴をこぼせば、独身の女性社員も「時短勤務の社員が早く帰るので、その分私たちの仕事が増える。こっちが尻拭いしてあげているのに、そのことへの感謝もないので、報われない」と不満を漏らす。

■各所で勃発する「妻vs夫」「高齢者vs若者」

 こうした関係は、家庭や社会でも認められる。たとえば、共働きの家庭では、「私も働いているのに、家事も育児もほとんど私がやっている。たまに夫が手伝ってくれても、お皿に汚れが残っていたり、洗濯物がしわくちゃになったりするので、結局私がやり直さないといけない」と愚痴をこぼす妻が多い。

 一方、夫も「夜遅くまで働いてクタクタに疲れて帰っているのに、『全然手伝ってくれない』と愚痴を聞かされる。土日くらいはゆっくり休みたいのに、『私も働いているんだから、休みの日くらい手伝って』と頼まれる。手伝っても、『やり方が悪い』と文句を言われるので、腹が立つ」と不満を漏らす。

 社会に目を向けても、自分たちの払っている年金保険料が高齢者に奪われているように感じて怒りを覚える若者と、長年真面目に働き年金保険料を納めてきたのに、その割には受け取る年金額が少ないと不満を募らせる高齢者の間に同様の関係があるような印象を受ける。

 受け取る年金額の少なさに不満を抱く高齢者が多い現状は、年金事務所に勤務する職員のメンタルヘルスにも影響を与える。私の外来に通院中の40代の年金事務所職員の男性は、毎年1月から3月にかけて調子が悪くなる。

■高齢者も若者も被害者意識を抱いている

 これには、それなりの理由がある。定年退職者の多くは、だいたい3月末に退職し、4月から年金を受給するので、その前に年金事務所に相談にやってくる。その際、自分が受け取れる年金額が、予想よりも少ないことに愕然とするらしく、「なんでこんなに少ないんだ」「こんなの詐欺じゃないか」などと暴言を吐く人もいるようだ。そういう人への対応で疲れ果てて、調子を崩すわけである。

 この年金事務所職員の心身の不調は、定年退職者の年金に対する不満の強さを反映している。一方、年金保険料を払っている現役世代、とくに若者の間にも不満は鬱積している。20代の若者から、「このまま少子高齢化が進んだら、自分たちの世代は年金なんかもらえないんじゃないですか。給料から毎月結構な額を自動的に引かれているけど、払い損なんじゃないですか」と尋ねられたこともある。彼らもやはり強い被害者意識を抱いている。

 このように自分こそ被害者だと多くの人々が思い込んでいるのが、日本の現状だ。被害者意識が強くなると、加害者とみなす相手に対して怒りを覚え、罰を与えたいと願うようになる。そのため、どうしても攻撃的になりやすいが、それを悪いとは思わない。なぜかといえば、「自分は被害者で、割を食ったのだから、これくらいのことは許されるはず」と正当化するからだ。

※全文は出典先で

★1:2023/02/03(金) 14:09
前スレ
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の被害者意識の心理構造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675400988/

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:31:13.75 ID:dI/51Q+A0.net
最終的に年金保険料の累積は約2000万になりそうだが、そこまで払っても月額17万弱。

うわっ…私の年金、低すぎ…?と言わざる得ない。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:35:01.85 ID:XRF30wGT0.net
たいして払ってないくせにたくさんもらおうと思うなよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:36:38.45 ID:uhE3sBkQ0.net
今だとだいたい10年以上年金を貰えば、支払った額トントン(運用実績無し扱い
15年以上貰ったらラッキーくらいの計算にはなってる筈
長生きすることだねw 80歳までは年金を貰いたいところ

でも団塊ジジイなんて恵まれすぎてるんだから

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:36:57.80 ID:XRF30wGT0.net
>>952
年間200万
20年貰ったら4000万

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:41:52.50 ID:dI/51Q+A0.net
>>955
厚生年金だから、実際には払う額も4000万なんだよね。
それで20年貰ってようやくトントン。
時間価値・機会費用を考えれば明らかにマイナス。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:47:13.75 ID:XRF30wGT0.net
>>956
自分で払っていない額まで入れるの?
あと、貯金は減っていくだけだが、年金は死ぬまでもらえるという安心感があるよ
別に年金のかたを持つ訳では無いが

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:51:08.40 ID:mEqVOytL0.net
老人は早く死んでください

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:56:26.82 ID:4NN3Rlrw0.net
>>777
ナカーマ
厚生年金で年額80万切ってたわ@48

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 02:58:59.65 ID:ZxwcBt4Q0.net
年寄り集団自殺希望

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:04:09.60 ID:kJdkz9f4O.net
消えた年金問題は未解決なんだから一方的に老人が悪いてのもおかしくね?
こういう時にはマスコミを信じるのかよ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:16:07.70 ID:Kde4/fTI0.net
>>958
今は何とかなってるから、老人予備軍が死ねば解決するんだよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:19:26.39 ID:YRN/f5MF0.net
実際年金湯水のように使って消した犯罪者どもがいるからな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:21:48.77 ID:jJmXlrTz0.net
心理構造って言ってみたかっただけの記事

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:24:42.55 ID:NKfuSg170.net
ワシらは払った分より少なくなるから現実突きつけられる未来

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:30:06.72 ID:Unx7CO+n0.net
若者は日本から出ていくしかないね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:31:08.93 ID:7O8xaZS30.net
> 現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。

これ俺だ
仕事でも他の人より多く、質も求められる
そのくせ薄給で口だけでしか評価されない

だからいつもやめたくなる

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:33:07.42 ID:XE0+lakt0.net
>>937
ねんきん定期便は、50歳未満と以上で記載が変わるはず
50歳未満はこれまでに納付した実績に基づく金額(60まで働いて納めれば金額は上がってく)
50以上だと現在納めてる金額が60まで継続したとしての見込額が出る
詳しくはググって

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:35:44.81 ID:o7gWFUYy0.net
おれらは3割削減が決まってるんだぞ
贅沢言うな
さっさとしね

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:36:33.69 ID:Kde4/fTI0.net
>>966
そのうち中国に集団で実習生として行くようになるさ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:49:09.62 ID:J1sLX9RN0.net
>>1
日本って上級以外は総じて不幸だよね
でも政治してるのが上級ばかりだから
いつまで経っても下級が幸せになることなんか無い
美味しい牌は上級だけで奪い合ってて下級に回ってくることは無い

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:52:30.83 ID:qdSgM6jD0.net
火炎放射器用意しとけ
ゴミ寄りは8木56背

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:53:06.25 ID:udAdzALP0.net
高齢者の人口多すぎなんだよ
65歳以上 3627万人
15歳未満 1493万人

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:53:49.79 ID:YUAhepx/0.net
>>971
世界の現実知らんやろ。日本ほど恵まれた国はないぞ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:54:08.99 ID:Kde4/fTI0.net
年金問題がある、なんとかしなきゃいけないって民主党落として
年金制度に問題は無いって未だに強弁してる自民党支持しちゃったんだから
任せるしかないだろ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:56:16.44 ID:uhE3sBkQ0.net
ID:Kde4/fTI0  wジミンガー()

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 03:59:47.52 ID:Kde4/fTI0.net
>>976
そうだよ、自民党の無計画、先送り、問題軽視の67年が全ての根源
人口一定数維持でしか今の制度は対応できない。
俺みたいなバカでもわかる事がわかんないんだから

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:00:53.70 ID:J1sLX9RN0.net
>>974
恵まれてるのは上級だけですけどね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:01:51.15 ID:ImJElVhP0.net
>>978
いや、日本は下級も恵まれてる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:03:19.14 ID:uhE3sBkQ0.net
>>977
ジミンガー言って勝った気になってるだから脳内ヘブンだよなw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:04:12.29 ID:uhE3sBkQ0.net
哀れジミンガー連呼ド底辺

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:04:21.93 ID:Kde4/fTI0.net
>>979
愛媛ミカン喰ってるのベトナム人中間層より上だぞ
日本はオージービーフ買い負けで、かろうじてメキシコ牛
311の時、定番の実習生だった中国人は今や日本を買いあさる存在

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:06:43.29 ID:Kde4/fTI0.net
>>980
は?この問題解決するには問題だと言ってる政党支持するしかねーだろ?
岸田文夫、高市早苗、野田聖子「年金制度に問題は無い国民を不安にさせるな!」
なんだから・・・
問題ないと思ってるお前は野垂れ時ねばよい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:07:48.73 ID:J1sLX9RN0.net
>>979
恵まれていません!

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:09:10.32 ID:t9uzofc/0.net
選挙

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:25:07.60 ID:C0n7aFno0.net
岸田が年金を防衛費に充てたからだろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:26:39.18 ID:C0n7aFno0.net
全て自民党が悪いんだよ
自民党に投票した奴は謝罪して責任取れよ
で次から自民党に投票するなよ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:28:37.95 ID:Kde4/fTI0.net
>>987
10年前、台湾国会は乱闘が名物だった、意識変えて既得権政治家排除すりゃ
あそこまで急速進化する

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:36:53.12 ID:YA5ekhrQ0.net
少ないなら
Idecoでもやれ。
個人年金やれ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:38:25.67 ID:BqzNIsLr0.net
>>901
会社が払ったお金を、どうして自分が払ったと思い込むんだろうね?でもとにかく損してますよ!って言ってほしいんでしょう。損してますよ!

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:41:49.15 ID:og/GwHp/0.net
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:43:42.95 ID:XZPGOuoV0.net
親世代の年金と比べると納得はしかねるわ。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:44:04.68 ID:og/GwHp/0.net
底辺ルサンチマンが加速しまくってその結果は革命ではなく
我儘テロの応戦になりました 山上ありがとう 山上2の宮台ざまぁ
もはや治安は発展途上国 ジャップランド (^▽^)/

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:44:14.02 ID:M/b6ewp40.net
社会保険でなく国民保険の自営業だから安いんだろ
悔しいなら共済保険の職に就け

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:45:01.17 ID:BVUugDh80.net
年金は 
①国民の義務  次に
②今の年金を払う世代が、今の受給者(年寄)を養う という計算らしいな。
③だから、俺たちが引退したあとは、子や甥姪 孫に養われるわけだ 全然少ない世代によ!!!

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:45:41.95 ID:u8iamHBj0.net
生活保護のオッさんおばはんはタクシー乗って回転寿司食いに行くのにな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:46:45.40 ID:XZPGOuoV0.net
会社と自分が払い込んだ分だけ払戻す仕組みに変えて欲しい

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:46:45.71 ID:BVUugDh80.net
だから俺たちは将来。貰いが必ず少ない  となるわけだ  凄い 目減りだ。やってらんねえ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:47:26.48 ID:og/GwHp/0.net
ぶっちゃけ底辺どうでもいい 山上からの国葬で分断された
社会の底辺は無視

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 04:47:54.07 ID:og/GwHp/0.net
1000なら美しい日本 ジャップランド(^▽^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200