2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」★4 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/02/02(木) 12:09:09.53 ID:o8hQtaEE9.net
KYODO 2/1(水) 18:17

衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

 首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。

 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2&preview=auto

◇関連スレ◇
【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221989/

★1:2023/02/02(木) 08:03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675303168/

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:20.63 ID:c0VtA7eg0.net
>>732
あくまで男性と女性と生殖能力のあるカップリング、ストレートを奨励しないと

べつに同性愛を否定はせんが正式に国が認める必要はないだろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:25.33 ID:xL2vCS2D0.net
>>732
ほんこれ
今のLGBTじゃない人やつらが子供作ってない時点でお察しなんだな
LGBTのやつらが子供作ろうってなるとも思えないし

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:28.05 ID:EiZlvdBD0.net
欠陥ある奴に合わせるのは無駄

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:31.26 ID:QgKZZTQ00.net
日本の国益に繋がるのは同性婚や夫婦別姓を認めるごくごく普通の国になることだよ
反対派はそれすら分かってないw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:35.25 ID:k626lEu00.net
>>738
配慮じゃないよねそれ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 12:59:52.57 ID:1vINFhHc0.net
結婚は優遇だ!特権だ!

みたいに思ってる奴って結婚したことないんだろうな
結婚寸前まで行ったことすら無さそう
婚姻制度知らなすぎ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:07.58 ID:dRyGy6Hu0.net
今ここで同性愛や同性婚について頑なに認めない奴は
変容する社会についていけず「キレる老人」になるんだろうな
哀れすぎる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:12.28 ID:azDLk1lw0.net
LGBTに配慮するならロリコンとかにも配慮しないと差別だろ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:14.58 ID:mmmpS6XU0.net
>>746
それ誰の学説?
すんげー馬鹿っぽいけど

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:18.38 ID:p3G6s7F50.net
>>663
それは「同性愛者が異性と結婚して子供を産んでいる数は統計に表れるほどいる」という前提
本気?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:19.53 ID:wy8Mrt3Z0.net
>>746
まあ制度を悪用して色々悪さしたいだけだから
別に同性愛者の権利とかどうでもいい連中ほど騒いでる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:22.83 ID:/ZNSoTZ70.net
出生率あげたければ、いろいろ捗る同性婚を
いますぐやるべきだ、ちゅーの

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:28.28 ID:cV7ygCB+0.net
>>752
なぜ同性婚が国益になるの?意味不明
しかも同性婚認めてるアジアの国は台湾だけだぞ
タイはパートナーシップ制度だし

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:37.16 ID:yYqQ31eA0.net
>>732
だったらなくても社会的に何も問題ないだろ。何言ってんだお前。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:40.33 ID:vFaBjnUl0.net
こういうこと言えば支持されると思ってるだけだろ
このバカは、世の中貧困が溢れとるの
ホモなんかどうでもいいわ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:45.23 ID:fYB79b1p0.net
>>676
特別養子縁組には既婚者という要件があるけど、夫婦の規定が変われば同性婚にも養子は認められるだろう
もっとも、現行法でも普通養子縁組なら同性カップルでもなんの問題もないが(独身者でも可なので)

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:48.02 ID:GazxwzYr0.net
>>744
人数的にはな
だけど当時の武家が男同士で結婚して家継いだりしてた?
確かに岸田が言う通り社会が変わってしまうじゃん

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:50.85 ID:pAP6huui0.net
>>692
テストと判断は通常夫婦にもほしいな
少子化だってのに聞こえてくる虐待死が多過ぎるから防げるように

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:52.66 ID:Nj2WTDI10.net
同性婚してゲイカップルとレズカップルが4Pして子供シェアするのはどう?
なんかロマンあると思わないか?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:00:56.03 ID:6wXrdL/y0.net
当たり前だろ少子化でやばいのにそんなのに構ってるないわ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:01:23.72 ID:eUKLvNVH0.net
岸田文雄が反対してるってことは正しいのかw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:01:24.87 ID:Bvjgeg3Z0.net
>>732
最近でもりゅうちぇるとやらが異性婚して子供を作ってたらしいじゃん
こんな例はいくらでもあると思うし、別に悪いことでも悲惨なことでもないと思うぞ
子供が生まれたらどうせほとんどの夫婦はレスになるんだし、1/3くらいは離婚するんだし、何も特別な話ではない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:01:52.32 ID:hrVOVGB40.net
>>733
やっぱり狂ってるよ 笑

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:05.91 ID:QgKZZTQ00.net
>>761
日本は中国やロシアの同盟国じゃないよw
共産党や独裁国家とだけ仲良くしたいなら同性愛者を迫害し続ければいい

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:09.21 ID:wy8Mrt3Z0.net
>>754
普通の結婚とかどうでもいいんだよ
婚姻にまつわる様々な制度を利用して金をむしりとったり社会に混乱をもたらしたいだけだからね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:12.11 ID:uVL7KmLf0.net
>>769
壺も反対してるから正しいな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:26.81 ID:CAmcocig0.net
>>750
LGBTに寛容な先進国より、LGBTに厳しい途上国の方が子供多いけどな
基本的に、男女平等やLGBTとかは進めば進むほど少子化進む

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:29.07 ID:X/f14x7J0.net
同性愛者とかロリコンとまったく同じ
ただの性癖でしかない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:35.09 ID:WtjLDETD0.net
大体トランスジェンダー以外ただの性癖やんけ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:50.29 ID:d/PD05Lg0.net
こういう多様化を認めない社会は生きづらく
有能な人間は日本という国を捨ててしまう
これが国益の損失だな 

まぁ、日本からの棄国は既に始まってるけど

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:02:53.91 ID:cV7ygCB+0.net
>>772
アジアで同性婚認めてる国はゼロ
台湾は国じゃないし
タイはパートナー制

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:16.58 ID:/ZNSoTZ70.net
バカだなあ、同性婚ができてわかりやすくなった方が
いろいろ捗るから、出生率も上がるだろうよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:26.07 ID:6iA8kQTz0.net
>>752
なんの国益ななるの?
扶養手当てとか税金の問題あるけどその辺は?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:31.80 ID:rRbhFbfE0.net
>>728
ならそれが先なので同性婚の話はそれが片付いてからにしてくれ
物事は一足飛びにはいかない
一つづつ解決していかないとな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:31.83 ID:hrVOVGB40.net
>>770
お前は前例があればすべて賛成するのか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:33.85 ID:cV7ygCB+0.net
>>775
LGBT死刑の中東は出生率高いもんな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:03:39.52 ID:wy8Mrt3Z0.net
>>778
お前中心に地球は回ってないんだよ
嫌なら出ていけよ
誰も何も困らねーわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:03.62 ID:XCn46cfg0.net
ゲイ、同性婚のち男児2名養子とって性虐待しまくってた外道の外人おったね
死ねばいいのに

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:05.86 ID:OjG1vGTh0.net
ホモやレズは異常なのだから、同性婚なんて認める必要ない

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:07.73 ID:sZ6wJGv40.net
>>775
違うよ
政府が無策で経済が崩壊したから子育てできないの

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:18.13 ID:uOCKW7/s0.net
>>776
ロリコンは未成年をレイプするのだから当然犯罪だよ
おまえらキチガイ犯罪者は必死で双方同意の上の同性婚と一緒にしたがるけどw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:18.33 ID:Mt4r2LJ90.net
>>698
国が夫婦に控除などの優遇を与えるのは子供を作って国家の維持発展に寄与してくれることを期待するからであって
本人たちの自己満足に優遇する理由がない

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:20.19 ID:MEglQKEl0.net
戦後の家族法の改正に比べれば、同性婚だの夫婦別姓だのは些末な問題。
伝統的結婚観が大事って奴は、戦前の民法に戻せってゆー運動をすべき。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:30.62 ID:/6giDKcF0.net
異常性癖は絶対認めちゃダメ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:31.38 ID:exVrYwKB0.net
ロリコンショタコンもホモレズバイ全部変わらんわ
マイノリティを受け入れろってのがあいつらとかぶる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:33.36 ID:/ZNSoTZ70.net
男に興味ない人とか女に興味ない人とか
前もってわかってた方が結婚しやすいだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:40.81 ID:cV7ygCB+0.net
>>786
同性婚認めると犠牲になる養子が悲惨すぎる

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:41.10 ID:9l7LzLSy0.net
>>639
そのレス、「多くの人にとって男同士は男女より断然魅力的」って言ってるわけだけど…

頭大丈夫?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:42.03 ID:usRn8QzQ0.net
ここに予算注ぎ込むなら少子化対策に注ぎ込んだ方が国益にはなるだろうな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:44.57 ID:YikEpNhh0.net
レズはOKホモはしね

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:04:55.03 ID:w8sEQIPZ0.net
まあ一緒よ一生懸命
コラボとかいうのと一緒よ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:03.39 ID:lPZ+WQXk0.net
こいつは何を言っているんだ
社会を変えるのが政治家の仕事なんだが

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:06.14 ID:PzovQp6P0.net
岸田にしては上出来じゃん
こういうの乗り気な人だと思ってたわ
同性婚とかマジでキショいから

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:07.08 ID:xhXpZQ9f0.net
>>784
出生率は児童労働の有無で大幅に変わる
日本も後進国みたいに奉公復活させれば技能実習生不要になると思う

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:07.92 ID:RZz3GTgF0.net
しかし、同性婚が認められるなら、
次は重婚あるいは3人以上での婚姻制度も求められたりしないかな?
なぜ2人に限るんだ?と

これは単なる疑問であって、賛否どちらかに与してるわけではないが

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:08.80 ID:FWHoB7SW0.net
やっぱり売国奴安倍の仲間だったのか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:11.28 ID:6z5EpZOj0.net
>> 786
日本は血縁の性犯罪が4分の1じゃなかったか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:13.61 ID:FxBw9fk80.net
>>775
そんな国に住みたいならそうすれば良い
独裁政治は御免被る

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:17.96 ID:pAP6huui0.net
>>775
途上国は子供作るのに計画したり避妊しないだけでは

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:20.52 ID:jNEWg7mh0.net
>>785
これからそういう社会になるんだからお前が出ていけば
誰も困らないぞ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:26.69 ID:QgKZZTQ00.net
>>789
犯罪者は失せろ
未成年に性欲を抱くのは異性でも同性でも変態だけなんだわ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:30.26 ID:2qW+odEz0.net
壺メガネ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:32.32 ID:tcGMa6sC0.net
結論
ホモは要らん

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:34.30 ID:YrtiIvYE0.net
同性婚は国益にはならないだろ

積極的に賛成が少ないのはこの理由
ただ反対する理由は無いから勝手にすればいい
補助金は反対

こんなんどーでも良いから経済対策しろよ岸田

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:40.37 ID:WGPUnDzU0.net
>>798
きも

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:41.12 ID:CAmcocig0.net
>>788
男女共同参画とか、LGBTにばかり金使ってるから子育てに使う金がないんじゃね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:43.05 ID:+CyZfPqp0.net
>>761
朝鮮朱子学の束縛から逃れることが日本が真に近代国家に脱皮できるための必要条件
日本の停滞は端的にいって変革を認めず永遠の停滞を良しとする儒教のせい
東亜病夫と呼ばれた清の時代の中国や李氏朝鮮とまったく同じ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:05:58.18 ID:huRmRvbg0.net
反共産主義、反左翼、反LGBTで統一教会に飛び込んだ
悪の敵は正義と思ってみたものの
悪の敵も悪でした
ネトウヨ活動するものの
その実、洗脳されて地獄に怯え
朝鮮の手下となりました

END

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:02.87 ID:QcaFrPXo0.net
>>770
結婚している全夫婦の中で今年離婚した人÷今年結婚した人=1/3だろ?(´・ω・`)
めちゃくちゃ少ないと思わん?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:06.53 ID:/ZNSoTZ70.net
りゅうちぇる見てたらわかるだろ
同性婚が認められてないから、あんな悲劇が起きるんだよ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:08.77 ID:f817AEbZ0.net
統一教会とナショナリズムを混同させるなよゲイ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:10.74 ID:2qW+odEz0.net
ボルソナロとかアメリカの福音派みたいなこと言い出したな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:13.45 ID:6R8TLNxC0.net
もっと優先して議論する事あるだろ…
ずっとこんな調子だよな日本政治

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:39.14 ID:wOMsfNG80.net
>>697
> アメリカではLGBTが急増してる

これLGBTばっかり宣伝するからその影響だとおもう。
思い込みもあるだろう。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:43.35 ID:P0Vqpfay0.net
これはさすがにそう思う
これまで壺がー
いっているのは相当な基地外w

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:45.98 ID:VCVwsVWq0.net
結婚制度自体、「結婚して子供を作ってもらうための制度」だからな
子供が生まれない同性婚を優遇する理由がない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:52.04 ID:lAO0E9Ya0.net
こういう形式にこだわるのって女のほうが多いから
たぶんホモはあんまり結婚しないよ

レズだとむしろ大半が結婚するんじゃないかな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:06:55.84 ID:uOCKW7/s0.net
>>775
つまり女に教育を与えず性奴隷にして子供を生ませ続ければいいって言いたいわけだね
そんな下等な国と仲良くしてくれるのはロシアと北朝鮮ぐらいかな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:09.60 ID:83qIXLDm0.net
エルトンジョンはエリザベスから勲章までもらった

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:10.35 ID:f817AEbZ0.net
>>821
ジャップと欧米は性の話が好きだよなwww

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:10.67 ID:2qW+odEz0.net
岸田がこんなこと言ったら同性愛差別に繋がるだろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:13.04 ID:azDLk1lw0.net
>>789
同じ性癖同士仲良くすれば良いのに

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:14.64 ID:cV7ygCB+0.net
>>815
何を言ってんだお前は
朝鮮人か?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:22.43 ID:9l7LzLSy0.net
>>806
LGBTお断りはイラン、ロシア、トルコあたりか
まあ住みたい国ではないわな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:22.81 ID:sGJgD9f20.net
犯罪に使われる気しかしない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:30.72 ID:lEkXlN7q0.net
>>829
差別するって宣言だろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:43.66 ID:Ae/nMyDE0.net
お前は選挙で選ばれたトップじゃないんだから、思想みたいなもん見せなくていいんだよ
世の中が求めてることだけをやれ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:46.09 ID:miPfCcYt0.net
まともな考え普通の感覚
別に勝手にホモればいいじゃん自由だよ、でしょ

共産党の言いなりで暴れるなら中国ロシアに行ってホモれよw

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:56.31 ID:uOCKW7/s0.net
>>830
LGBTQはそういうことだが?
ロリコンは犯罪者だけど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:07:57.23 ID:5yas8b+C0.net
第101回 少子化問題は問題ではない?
経済政策で絶対に解決できない理由
https://youtu.be/ZkUOTNK74Zk 
そもそも少子化は問題ではないんだよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:00.61 ID:ly9sj15C0.net
かわいいだけじゃ、ダメ~! 殿が愛した御小姓出身の四将。
https://tree-novel.com/works/episode/9c869fa12aa0cfe182bda2bae2455cc4.html

信長も!家康も!芭蕉も!ニッポンのBLの歴史は奥が深いぞ!
https://intojapanwaraku.com/culture/87711/

昔の日本では男色は普通だった。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:00.83 ID:VEhkZ7jT0.net
人としての自由がホモという理由で制限されるべきではないとは思うが、逆にホモを理由に人としての自由を社会における権利にまで拡張してやる理由はないな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:01.77 ID:vFaBjnUl0.net
ホモのお気持ち表明なんかどうでもいいわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:15.55 ID:2qW+odEz0.net
でも壺の総理大臣大クンニはゲイだよね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:21.19 ID:Uu8jEx9e0.net
同性の結婚なんて認めていいと思うけど、扶養控除とかはやるべきではないわ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:27.62 ID:McmGR0Tv0.net
同性婚は許可すべき
俺は同性愛差別者なので同性離婚は許可しない
これでいけ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:08:56.09 ID:jbokObgn0.net
少子化対策のための財源が問題になってるのに同性婚のために税金使うとかバカバカし過ぎる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:09:00.96 ID:ndIEqjuT0.net
この発言は本人は無意識なんだろうが、
かなり差別的で危ない発言だよ
同性愛者の存在そのものの否定に近いからな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:09:03.86 ID:bGx5t1S/0.net
>>839
正室と跡取りいるの前提だがな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:09:06.23 ID:QAXvDORu0.net
>>832
ドバイとか憧れの国だけどね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 13:09:08.49 ID:QgKZZTQ00.net
>>832
インドネシアとかイスラム圏はほぼそうだね
ここで発狂してる日本の男にはパラダイスかもな
ただし女を買うのも犯罪だけどw

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200