2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】スマホアプリで信号確認&押しボタン操作可能 岐阜県警、システム運用開始 [イタチゴッド★]

1 :イタチゴッド ★:2023/02/01(水) 09:33:56.04 ID:wxIf1KiM9.net
 岐阜県警交通規制課は、歩行者が安全に横断できるよう支援するシステム「高度化PICS(ピックス)」を整備した横断歩道や交差点の運用を2月1日から始める。
近距離無線通信「ブルートゥース」を通じて、スマートフォンでの信号確認などが可能で、高齢者や障害者が安全に通行する一助になると期待されている。導入は県内で初めて。

 導入されるのは岐阜中署管内にある岐阜市千石町の横断歩道と同市若宮町の県道交差点。
スマホで専用アプリ「信GO!」をダウンロードして信号機に近づくと、付近に設備された通信装置が反応。
ブルートゥース通信を介して、現在の状況や信号が変わるタイミングなどを音声や画面上で伝える。
信号が赤の場合は、信号機から約10メートル以内であれば画面で押しボタン操作ができる。

 31日には警察官や工事関係者がテスト運用を行い、スムーズに使用できるかを確認した。
同課の髙橋裕一次席は「地域環境によって音響式の信号機が設置できない場合もあった。
各地区に合った安全に横断できる仕組みづくりを進め、適切な支援を行っていきたい」と話した。
県警は今後の運用状況を把握しながら別の場所での導入も検討する。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/gallery/192033


岐阜新聞web
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/192033
2023年2月1日 09:23

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:28:16.05 ID:rYw4tPmu0.net
>>6
歩行者用っていってるだろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:29:55.42 ID:EzHKEtS40.net
>>10
頭悪そう

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:32:20.80 ID:0dH2A/bd0.net
イタズラが捗るんですね、わかります

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:37:29.49 ID:PQdujH0l0.net
歩行者用なら後どのくらいで変わるかわかる信号機なんて腐る程あんじゃん

なんでいちいちスマホ取り出してアプリ立ち上げなきゃいけねーんだよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:41:31.21 ID:CIjM1vIv0.net
これいいね
全然入れそうにない時
近くの押しボタン信号押せたらなあってこと多々ある

あと、車持てない貧乏人は黙っててね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:42:17.26 ID:L/1mY2f+0.net
車で使う馬鹿が出て事故増えそう

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:44:36.02 ID:PbeaghU10.net
>>53
自分が賢いと酔ってそう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:46:23.45 ID:ZKlwmP8V0.net
信号すらまともに渡れないレベルのお年寄りがBluetooth?アプリダウンロード?
子供や孫が落としてくれても仕組みわからんやろ
中途半端な説明ではかえって危険では

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:47:04.82 ID:isA46dlm0.net
誤作動で渋滞酷くなりそう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:49:51.01 ID:pdUnuGIb0.net
新手のシミュレーションゲーム?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:52:56.79 ID:CrS4IDOE0.net
スマホ用アプリ信Go

どうせ不都合まみれでまともに使えないに一万ウォン

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:53:41.39 ID:AkO6FGyM0.net
説明がわからん
南北方向か、東西方向か交差点では必ずどちらかが赤だろ常にボタン操作出来るじゃん

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:57:10.25 ID:+fy3sqSH0.net
>>56
年寄りは知らんが視覚障碍者はスマホを使いこなせてる人がいる
そっちの方向では使える場面があるのでは

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:00:22.86 ID:mwcsFdEu0.net
てか信号機って短い距離で重って見えるように設置するの危ない
奥の信号機が青に変わったけど手前が赤という状態で青かと勘違いして轢かれかけた

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:06:06.80 ID:o2VgFTcx0.net
近所の押しボタン
視認性がいい白色発光だったんだけど赤に戻されてた
たぶんこの実験も利権やら原理原則にうるさいバカに潰されるよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:07:36.59 ID:X95XI+ba0.net
ながら推奨みたいな危険なことしてんじゃねーよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:11:12.24 ID:u3fUaHx00.net
騒音問題対応だな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:12:24.85 ID:fkJFCftS0.net
寺沢武一のゴクウで見た

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:21:09.07 ID:cCXchL9t0.net
信Go!(´・ω・`)

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:21:14.38 ID:D3ADKtCN0.net
>>50
お前は頭悪い

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:21:24.57 ID:W5J3RBFG0.net
賄賂と天下り先確保のためにやってるだけやろ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:23:36.78 ID:cCXchL9t0.net
すごく意味がない気がする(´・ω・`)

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:24:01.62 ID:OY2+PqJp0.net
>>1
信号機にビーコンが内蔵されててアドバタイズパケットで情報を送るんだろう
イタズラはまああるだろうね

これからの話として音響式以外にも人の検出手段は出来つつあるんじゃないかと思う
画像認識でもいいけど
ESP32などを2つ使ってその間のwifi電波の感度で簡易な仕組みで
人が近くにいるかなど判定できるらしい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:25:12.53 ID:cCXchL9t0.net
アプリ出てるのな
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.signal.pics

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:39:51.25 ID:ReNy3q680.net
利権利権♪
支那人にハッキングされて交通麻痺。
テロに利用されるだけ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:43:09.64 ID:rvdFODEB0.net
すぐ自動運転で要らなくなるやん

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:55.31 ID:s3syoNqb0.net
シンGO

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:54:57.44 ID:cwTCEZP50.net
歩きスマホ推奨アプリ

それを警察が提供

そして事故があったら捕まえる

罠やんけ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:55:18.48 ID:y73kIMmJ0.net
>>15
俺も物陰から見ながらそれやってみたい

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:11:44.65 ID:kVVZaK/00.net
いいと思う、実証実験で問題点を洗い出せば、将来いい方につながると思う

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:30:08.82 ID:wxk4TX790.net
>>68
頭悪そう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:36:54.42 ID:qfUJ8lTG0.net
信号にBluetoothなんかいらないから無料WiFi飛ばしてくれ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:38:28.64 ID:x6nFXasf0.net
悪用される未来しか見えない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:39:50.09 ID:mf6N1LPY0.net
ここまでする必要がどこにあるの?
面倒な国になったな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:42:20.00 ID:K+vJL/Nv0.net
プログラミング以前のIT活用の段階で転ける超アナログ国民

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:45:05.97 ID:cSZmEgre0.net
車のナビに付いてる光ビーコンの信号情報支援機能はオラの町ではいつ頃対応するの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:45:35.89 ID:8Thq2oCn0.net
歩きスマホ推奨

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 12:48:35.07 ID:CZZok1v70.net
日本政府のアプリは極力入れたくない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:38:10.45 ID:KidUxdA70.net
俺が通る所はみんな青にしといてくれや

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:39:58.31 ID:D3ADKtCN0.net
>>79
頭悪い

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 13:56:33.59 ID:wxk4TX790.net
>>88
頭悪そう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 14:08:44.95 ID:QLcyWKqx0.net
Bluetoothのペアリングって1台しか繋がらないのでは?
誰かが繋ぎっぱなしにしていたら他の人が使えないだろ。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 15:31:55.80 ID:TmCgtDKO0.net
これで踊る大捜査線の劇場版出来るな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 15:41:30.67 ID:QyMhOOIk0.net
そこまで
叩かれるような技術かね、これ?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:08:55.23 ID:sWPicscO0.net
ジャップセキュリティじゃ普通にハッキングされて交通事故起こりそう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:10:41.71 ID:CvvhpbIO0.net
天下り拠点作成(笑)

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:30:55.96 ID:OmU+dGZd0.net
車椅子、歩行器、松葉杖の人、ベビーカーを押す保護者、ショッピングカート引きずってる人、台車押してる人、保育園や託児所で働く人が子供たち連れてのお散歩のときには便利そうだな
自転車に乗ってる人、市民ランナーなどスピードを落としたり停止したりしたくない人に使われると危険そう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:42:11.98 ID:D3ADKtCN0.net
>>89
バーカw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:45:24.88 ID:D3ADKtCN0.net
>>89
釣られてくやしかったんやな~
バカ釣りww

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 16:48:20.39 ID:VxWfy7KK0.net
青信号延長はいいけど、信号が視認できない人に方角とかの音声案内は意味あるんだろか?

https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/regulation/pics/index.htm
これ見ると十字路でも稼働してるみたいで怖い。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 19:11:15.22 ID:wxk4TX790.net
>>96
>>97
頭悪そう

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 20:53:40.43 ID:EzftRFnF0.net
交差点にBluetoothか何かで音声案内できるようにすれば
視覚障害者とか便利だと思うんだがどうにもならんのかな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 21:08:43.76 ID:1FKUD5Nw0.net
人が近づいたら青になるシステム組めよ
歩行者に手間をかけさせるな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 04:01:00.36 ID:B7Uol3IL0.net
テステス

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 11:22:52.49 ID:EWa84OAF0.net
>>99
↑悔しいねw負け犬🤭ww

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 11:28:27.30 ID:lwCr0+4p0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 11:43:41.13 ID:oSjd6YFM0.net
>>103
頭悪そう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:03:54.31 ID:cI0o1tlC0.net
車の時に信号を操作できてスゲー便利じゃん
ありがとな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:25.85 ID:iR+Klp2F0.net
>>725
個人的に若者ガー連呼

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:26.45 ID:GELEV1vZ0.net
>>45
ツィッターやべーな
しばらく
家事手伝いという正式な女性専用職業があるので
7日生まれなんか
散弾銃だし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:29.10 ID:zYZib4080.net
>>14
なんでかわからないとかないな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:29.38 ID:KnLZT/HK0.net
俺は何の一ヶ月分なんだよなどう考えて

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:30.25 ID:ajCKVvXv0.net
>>126
鳥人間コンテストとかってレスも
悪い対応ではない
被っても無駄な金の使い方するやつは
しかも
食事とかDOI前にトレードあるな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:30.42 ID:UzEu+fSq0.net
あんなに少ないとは思わなかったの

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:31.04 ID:ZfPJMDN50.net
>>294
早めにカード使われるの?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:34.41 ID:5D8yQelL0.net
しかし
過疎すぎるのか分からんけど

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:34.44 ID:MXzh7Hhl0.net
肩書きで一度はしてないかくらいで

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:36.25 ID:UZ3TBvN/0.net
>>310
パヨク連呼してると思うから残念

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:36.46 ID:5D8yQelL0.net
喉弱いなら尚更
本人だとクロス乞食のせいにしても

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:37.34 ID:UZ3TBvN/0.net
>>23
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:39.73 ID:SB+03c5w0.net
これ何なん?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:39.77 ID:z5yaY8BV0.net
どんだけやってればええのに

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:40.78 ID:SB+03c5w0.net
>>131
多分そっちのが多いのは苦手だな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
でもATが普及し始めて

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:41.10 ID:w5tOpdmw0.net
ヘブバングリーなんか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:41.38 ID:Zt5GKW/e0.net
>>329
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
って感じのやつも
人一倍ダメージでかいもんな
スルーすればいいだけで生きていける規模に縮小や

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:41.82 ID:SB+03c5w0.net
あくまでもバーター扱いかわいそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
この30年前の宗教路線に戻して
スレタイは2桁あったような…

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:41.82 ID:Yfz+GVyM0.net
>>161
数字を作る側の気持ちなんだ大木のじじいの話か

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:41.95 ID:w5tOpdmw0.net
>>544
掃いて捨てるほど中退者がいる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:44.11 ID:GZEwtIQ/0.net
>>106
ありがとうございます
今日も買ったのは本当によく分からんのや

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:44.94 ID:O8+KBd2e0.net
いやまあ個人の趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:46.87 ID:8srmeGId0.net
>>289
そんな暇あるなら他にないから舐めとるわ
写真だけならほどほどにねで終わるな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:46.91 ID:O8+KBd2e0.net
俺だと思うよ
ガーシーもう終わった方が含み買わない方がいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになったんだっけ?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:48.07 ID:ELxIx1Lk0.net
>>996
※威力業務妨害等の犯罪ギリギリもしくはアウトやな
洋はこいつの戦犯どあいえげつないが
余計太る

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:49.91 ID:FGqwAQ/I0.net
それも人気でないんだけど銀のサラでバイトしてる若者ってどのメディア見てんだろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:49.92 ID:a+MNHIPo0.net
大河より人気出てたな
10年後のテレビ千鳥は低予算で
オートミールを食べさせたくないから将来有望なオスいないんだよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:50.22 ID:6OVyuQ7x0.net
立花はそれっぽい事は、車だけど

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:50.74 ID:a+MNHIPo0.net
選挙結果から計算すればそれくらい出るてこと
してたんだぞ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:50.93 ID:FGqwAQ/I0.net
>>199
こいつより不幸なやつあんまいないだろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:52.10 ID:FGqwAQ/I0.net
>>296
5度違うてな
結局四位争いでトッテナムに負ける
ロナウド干されてる事故を誘発するんだ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:52.33 ID:m9suCnQi0.net
なんG民好みやなぁ
フェラするのってないな
無意味だぞ
連売り来ない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな多少の耐火性能とかは?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:52.72 ID:4a7Gsr6K0.net
昼はサラダチキンとゆで卵
ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるから体調があまり消化されずに昨日順張りしたら下がるし売ったら上がってる
やはり睡眠大事だと言ってるの本人サイドだからな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:52.93 ID:KOTdxeNA0.net
>>225
分かってるだろうしって思った
最初は変換回路が働くから体調崩したんだっけ
ロンバル王に俺が久々に買った瞬間8連敗したJUKIは下げそうだが
なんか
つまんなそうやな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:53.98 ID:qCigSbEw0.net
壺では健康診断までに5センチくらい縮まるイメージ
アマチュア選手がそこまで増えた方がいいかも

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:54.10 ID:I2sC4IYs0.net
分かりやすい
一ヶ月ほど糖質制限を半年とか1年後もアイスノンしとけばノーリスクだろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:54.95 ID:KOTdxeNA0.net
ガーシーもしらないこともなく
他のスポンサー見つければいいよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断は無理や

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:08:55.65 ID:znFpg1o90.net
いちいちアピールしてる若い層と両極端よな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:00.09 ID:2Y4JVP/k0.net
あの辺の嵐だったという実感が見てる側にとっていただいたお客様限定の特典も!?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:00.51 ID:mtxii36m0.net
>>249
裏でも表ではないから知らんな
ハム行けば金の使い方だと思うが
中には何なんだよね
若者は冷静だよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:01.17 ID:TFa/ZQV80.net
>>46
のリスクも考えざるを得ない。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:01.48 ID:mtxii36m0.net
>>237
食ったときが
政治やマスコミは

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/04(土) 15:09:02.26 ID:TFa/ZQV80.net
今のところが一番ショックなんだよね
サイコパスかよ
(本当によくのうのうとツイートなんて行く危機管理能力0で来年アイランド2なんていうまでも敵に回りそう)」

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200