2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高いロイヤルホスト、安いガストを圧倒の不思議 [蚤の市★]

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:19.67 ID:k5Ry9oEC0.net
>>109
番組でけちょんけちょんにされたんだがパンケーキの流行りのタイプ嫌う従来型の支持層が余計なことすんな、ってお怒りだった。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:20.65 ID:dbpAz3050.net
ガストはダメダメになったな。ネコロボの配膳しても鈍い。あれじゃダメだわ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:32.30 ID:fXFfpbcu0.net
ロイヤルホストは

中高年が多いというか

店自体が年よりくさいんだよなぁ・・・

欧州ぽくなくて、洋食屋。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:34.17 ID:l9AUV9wG0.net
>>5
横浜国大生「ガストしか無いんですが」

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:34.63 ID:YY3PE8r/0.net
平日真っ昼間から仕事しないで5ちゃんしてる者同士腹割って話そうや

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:35.68 ID:d1suTnA80.net
ロイヤルホストでステーキ食べたけど美味しかった
ガストはスカスカの肉が出てくる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:40.49 ID:TheCBf080.net
>>709
実際そんな美味しくないしな
スーパーで買う本鮪の握りの方が美味かった

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:51.90 ID:F66JzbEy0.net
星乃珈琲の休日モーニングはコスパ良いと思う コメダより静かだし

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:57:58.31 ID:uSEaZ8YC0.net
ロイホ値段の割に冷凍だしなんじゃこの店って感じ
居心地は悪くない ソファーふかふかだし
ただそれならコメダでええわってなる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:04.44 ID:jkvHTXjf0.net
ガスト系はジェフグルメカード使えるから行く程度

あとクリスマスのチキン丸焼きはコスパ良いから何回か持ち帰りした

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:04.73 ID:s724tgwF0.net
利口な奴は、コロナはまだ続いてるんだし最初から私用で外食なんて選択肢は無い

外出先で腹が減ったら、
スーパー、コンビニでそこらへんの物を買って公園、車の中とかで食べるだけだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:04.86 ID:KIYQ1qGL0.net
個人的にはガストはもう末端バイトに過負荷かけすぎて

根本的なモチベーションを最低にしてるイメージで

企業としての考えを疑うレベルなんだよなぁ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:22.48 ID:0WPrJyZd0.net
>>698
CoCo壱のカレーも旨みとか無いからインド人には馴染みやすいんじゃないの?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:29.74 ID:5xYSyFjo0.net
>>710
確かに吉野家とかの方が美味い

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:45.33 ID:k5Ry9oEC0.net
>>79
松屋のカレーはイケる。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:58:54.68 ID:aGtRKTe60.net
>>9

最近はすき家で食べてだべる女子高生とかよく見掛けるからなあ。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:12.87 ID:qWz2C7OK0.net
>>706
むしろ受け入れられない指摘にいちいち不快さを口にしなきゃ気が済まないようなお前こそ、めんどくさいやつって思われてるやろw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:25.05 ID:zvFp7Acw0.net
高額レストランなら子供放逐DQN親子がいなそうだから選ぶってのはある

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:34.24 ID:jkvHTXjf0.net
>>708
丁寧な接客や作業を「やらされる」って思う奴はバイトなんて続かないだろ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:39.80 ID:oiAJiNL20.net
比較的変な客がいなくて、店員やホスピタリティもガストよりまとも
だからとりあえずどこでもいいから店に入るときに使われやすいんだと思う

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:41.80 ID:UsfvEHXP0.net
ガストはまずいし店内がなんか狭い
テーブルとテーブルの間が近くてリラックスできない
わざわざ行きたくない

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:44.98 ID:nb1ZOiCD0.net
ロイヤルホスト昔から名前だけ知ってるけど行ったことねーわ 調べたら死国に一店もなかったわ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:59:51.65 ID:SHy3zCsZ0.net
醤油なめなめ馬鹿見てからマジで回転寿司行く気なくしたからスシローはちゃんと賠償請求すべきだな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:00.03 ID:G/o6WcGi0.net
ハンバーガーは、コンビニのポプラに売ってるPバーガー、テリヤキ100円が
個人的には一番おいしい

ハンバーガー屋の食っても考えるのはPバーガーのテリヤキ100円。
でも口にだしたらフクロにされるんで黙って食べてる。職場の差し入れだし

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:01.66 ID:oEXvPgzE0.net
貧しい層がファミレスにいかなくなったからだと思うよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:14.30 ID:5xYSyFjo0.net
結局ある程度は美味くないといくら安くても客来ないんだよ外食は

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:18.61 ID:0WPrJyZd0.net
>>720
まともな回転寿司に行けばスーパーのより全然美味いよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:21.10 ID:yBbuKFYm0.net
ロイホのポークジンジャーステーキ美味い

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:26.12 ID:U5TwCX3Z0.net
>>724
発想が田舎者だね
マウントって言われてもいいから言わせてもらうけど都会の人間と感覚が違う

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:00:41.95 ID:FEKkirQc0.net
そりゃガストやその他が値上げしてロイホとの格差が縮まったからだろな
原材料は値上がりするが味やサービスの付加価値は値上げになってないし

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:04.99 ID:F66JzbEy0.net
うちの近所の大戸屋の店員はそこそこの旅館の従業員並みに接客スキル高いから大戸屋じゃないみたいに感じるわ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:12.89 ID:A4fhCLHO0.net
ロイホは不味くはないからな
美味くなくてもいい。不味いのだけはお断りだ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:14.14 ID:WCC0OF+u0.net
>>666
びっくりドンキー美味いし居心地もいいねー
言わずもがなだけどサイゼも美味い

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:16.25 ID:XCo/hVx30.net
当たり前田のクラッカー日本人年収はさっさとお隣チョン土人国に抜かれてる特攻英霊に土下座しろや

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:21.60 ID:tg67XSsH0.net
>>718
賛成

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:27.52 ID:FHvO2lYx0.net
店舗数が全然違うのに、、、

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:33.26 ID:NsHDrgOH0.net
ロイホに行ってメニューも見ないで長い名前の注文しちゃう女に
彼氏を奪われたのを思い出す

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:38.06 ID:mzE0tW050.net
ロイホ安いだろ

あっちが払う金は

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:39.04 ID:gFky47ve0.net
近場のが撤退して直近のでも1時間くらいかかる
ファミレスの中では良いのだが
そこまでして行くかとなると🤔

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:46.05 ID:kiGJ7DI/0.net
デニーズは葉山、
渚橋(逗子の日本一の景観
鎌倉(当時売上日本一)が無くなって終わった

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:51.30 ID:pBFmQlky0.net
>>714
ロイホのパンケーキ食べた事なかったから
応援をかねて
この前食べてきた

たいへん美味しゅうございました

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:01:57.42 ID:XCo/hVx30.net
ころすぞ安倍晋三

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:02:08.11 ID:iJuncYzu0.net
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:02:13.05 ID:Xgrnaba70.net
都会には「かごの屋」と「和食さと」がある

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:02:33.55 ID:F66JzbEy0.net
>>666
店が近くに無くて行けねえ 昔はドンキに入ってるファミレスかと思ってたわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:02:44.62 ID:A4fhCLHO0.net
>>742
そりゃ東京は車も持てない奴らが大半の集まりなんだから感覚違って当然だわな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:02:49.96 ID:nwgj18KW0.net
>>708
ガストでDQNに接客しなきゃならない苦痛を感じる人もいるよ?
同じ時給なら客が大人しいロイホの方がましって思うだろ?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:01.39 ID:XCo/hVx30.net
おい福井の高浜原発緊急停止した原子炉ほ大丈夫か

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:03.83 ID:5xYSyFjo0.net
>>757
さとも店内汚いから苦手だわ
トイレも汚い

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:13.27 ID:xrmpqJAD0.net
>>9
分かりやすい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:15.34 ID:/HjGv9ob0.net
ロイホ200店にくらべてガストは1300店サイゼリヤは1500店舗
規模がでかい方が影響はでかいと思う

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:29.86 ID:La8QROHl0.net
>>756
マジレス
れいわはアベノミクスの後継者だぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:41.34 ID:ZqUOt2sG0.net
貧乏人がギリギリ偶に通ってたのがもう行けなくなったんだよ

最下層の客がドロップアウトしたんよね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:44.56 ID:Vs9Qy0DD0.net
ロイヤルホスト

某テレビ番組でパンケーキが時代遅れと酷評されたが
他ファミレスと異なる特徴が複数

①各店舗に調理シェフがいる
②海外VIP来訪歴をもつ
③牛肉は黒部和牛(ハンバーグ)またはブラックアンガス(ステーキ)
 *豪州産中心の他チェーンと異なる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:09.97 ID:Qkr9vwTu0.net
ガストは頑張ってると思う。
嫌いではない。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:36.75 ID:qWz2C7OK0.net
>>759
今どき車カスかよw
昭和に還れよw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:37.23 ID:NSDNle8s0.net
貧乏人は黙ってよ

ロイヤルホスト・・・高いな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:46.29 ID:VWmRLBTz0.net
>>1
確かにガストは安いよ?
安いけど日替わりランチなんて食えたもんじゃない。
二度と行かないと思ったし実際行ってない。
ロイヤルホストはファミレスとしては普通に美味いと思う。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:54.43 ID:5xYSyFjo0.net
>>746
ガストもサイゼも価格帯は変わらんのに味が全然違う
サイゼは美味い

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:55.40 ID:XCo/hVx30.net
>>765
マジかさっさと奴ら安倍一味を撃滅殲滅されたし忌

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:05.22 ID:0WPrJyZd0.net
>>708
調べてみたら、ロイホの方が時給50円くらい高いみたいだけど?
1時間50円で丁寧な作業やるかどうかはともかく

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:06.91 ID:JENJHAGc0.net
テスト

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:24.34 ID:lnOkcjMR0.net
>>750
それなら王将でメニューを見ないで
コーテルイーガーソーハンエンザーキー
と注文する俺が奪い返してやんよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:33.93 ID:NSDNle8s0.net
そこら全員知らない人w

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:49.39 ID:nwgj18KW0.net
>>765
じゃぁれいわに入れちゃダメだね!

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:05:51.92 ID:XCo/hVx30.net
呆れた政府腐った政府自由民主党公明党今すぐしね

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:03.53 ID:lQbVtweE0.net
>>1
婚活にはサイゼリヤじゃなくてロイヤルホストだよな!

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:08.16 ID:TcZEqui00.net
>>764
勘違いだったら恥ずかしいんだけど
それだけ店舗数が違うと時短協力金が無くなった影響も大きく変わってきそう

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:18.58 ID:dWtOXG/a0.net
ロイホのホットファジーサンデーが20年前は500円だったのに今は850円でぶったまげた。

あの頃の方が豊かな生活だったと思う。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:35.80 ID:La8QROHl0.net
>>773
政権交代頑張ろう!

ただし共産党は無理

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:36.73 ID:NSDNle8s0.net
出た777w

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:52.93 ID:vEJ9VGPu0.net
ガストはCoCo壱よりカレー美味いけど
全体的に店内が騒々しい

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:59.26 ID:GNr+SaA00.net
旅行支援のクーポンで久しぶりにロイホ行ったら
意外と美味しいということを思い出したな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:04.76 ID:keynG0s90.net
ファミレスだと木曽路が良いな
ガストに行くぐらいならマックに行くわ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:10.05 ID:NSDNle8s0.net
ただのスラムダンク

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:14.99 ID:XCo/hVx30.net
この流れだとプーチン大勝利資本主義崩壊確度高い

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:37.15 ID:nwgj18KW0.net
>>774
DQNの相手させられるのに50円安いって考えるとガストのバイトは…

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:37.41 ID:FknDkgRR0.net
>>21
ほんとに400gあるの?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:43.41 ID:F5/CAE6z0.net
>>9
は、はいその通りです。
認めます。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:47.90 ID:oKGGuAbt0.net
ロイヤルホストって高いというより普通のレストラン並だろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:53.71 ID:j/jHMuj20.net
>>714
今はスフレタイプが流行ってるんだっけ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:07.33 ID:EoHZcMAI0.net
個人経営や小規模展開の店を除くと
やっぱ王将やリンガー二郎あたりが無難なのかな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:08.22 ID:ef0VsFxN0.net
ファミレスってサイゼリア以外は行かない
安く食べるなら吉野家とかそっちいっちゃう

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:13.47 ID:XCo/hVx30.net
>>787
木曽路は高いだろ蟹が一皿三千円だぞころす気か忌

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:26.56 ID:BbRYyHhv0.net
底辺やDQNといかにエンカウントしないかをモットーに生きているのでファミレスや安飯屋には大人になってから行ったことねーな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:35.69 ID:5xYSyFjo0.net
和食食べたい時はやよい軒行くわ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:45.99 ID:qWz2C7OK0.net
TGIみたいなアメリカ感のあるダイナー増えないかな
Tボーンステーキとかベイビーバッグリブとかプルドポークが食えるファミレス

TGIはワタミなので入りたくないw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:08:52.07 ID:rY9QabUG0.net
>>9
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:05.97 ID:NSDNle8s0.net
図々しい殺すぞ貴様
他人の足を引っ張るしか能のない底辺短大

安部はやらなくても良い小説を執筆した情熱家じゃないのか
なぜそれを明確にしない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:07.62 ID:vEJ9VGPu0.net
さとじゃなく?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:11.81 ID:54q1zN4x0.net
木曽路懐かしいな
学生の頃バイトしてたわ
落合の家族が食いに来たりしてたな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:24.60 ID:pBVljs9e0.net
ロイホは中高生や子連れ主婦達がいないところが良い

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:09:54.28 ID:XCo/hVx30.net
>>796
吉野家のショウガ中卒DQNがペロリしてるから忌

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:10:05.22 ID:t3fxcajW0.net
>>9
ロイホは利益確保っていうかそもそも人が少ないしなw
他のファミレスの方が圧倒的にいたからそれが減っただけ
アホくさい記事だわw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:10:17.74 ID:nwgj18KW0.net
>>804
やっぱりフクシはバカだった?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:10:29.52 ID:NSDNle8s0.net
そういうことでsu (*^^*)
Bilingualでもないくせに劣等感と決めつけ速度だけは速いチンピラがそこここにいますが


自分の実力が200%です

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:10:36.94 ID:XCo/hVx30.net
>>805
ロイヤルホストは高級店だよおまえらには高嶺の花

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:09.48 ID:NSDNle8s0.net
知らない人だけど何かあったっけ?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:14.68 ID:GTXcc7jr0.net
Zキッズがいないとこを選ばないとね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:16.61 ID:t3fxcajW0.net
>>810
ロイホっていつから高級店になったんだよw

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:49.55 ID:N0ZKNCxZ0.net
ロイヤルホストホールディングス
売上高 連結: 839億7500万円
総資産 連結: 1097億6700万円

すかいらーくホールディングス
売上高 連結:2,645億7000万円
総資産 連結:4,579億9300万円


圧倒ッスか?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:55.65 ID:8j3lDYCV0.net
ガストは何度も値上げしたせいで、もはやびっくりドンキー同様に安いイメージなのに実際は安くない状態
それでいて不味さはほぼ据え置きだからコスパが終わってる
仮にロイホが1500円で80点とすると、昔のガストは800円で50点だったのが今は1200円で55点ぐらい

これでロイホを選ぶのはなにも不思議じゃない🥺

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:56.27 ID:NSDNle8s0.net
1800か

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:11:57.53 ID:ubtQ9m9l0.net
デニーズは?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:01.10 ID:/HjGv9ob0.net
学生時代に友達がロイホでバイトしてて片手で皿を何枚運べるかに情熱を燃やしてた
その友達がいる店に行ったとこで特になにもサービスされるわけでもなく、チェーン店厳しいなと思ったわ
今はロイホが行動範囲にまったくなくなってロイホはすでにセピア色の思い出

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:03.39 ID:SZEBtbbq0.net
近所にガストならあるが、行きたいのはロイホ。
少々お高めでもメニューが充実。客層も悪くないから好き。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:05.89 ID:E/KhTQom0.net
安い場所は底辺客が集まるから店内の雰囲気が悪い
高いメニュー選んでくれる常連が付かない、金落としてくれそうな客が来ても「あそこにはもう行かない」で敬遠されて
一見さんばかりになるからだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:30.64 ID:54q1zN4x0.net
>>808
わんぱくだったよ
厨房に入ってきてスタッフリストみて名前読み上げたりして遊んでたな(笑)

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:30.69 ID:XCo/hVx30.net
さっさとDQNをあらゆる店舗の出禁にしろキモい

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:37.56 ID:ha1me7OJ0.net
>>9
これ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:12:44.79 ID:jUI0kae+0.net
サイゼリアじゃないの?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:05.64 ID:iy8sRsuh0.net
>>737
最近コンビニやスーパーで100円バーガー需要を取り込むためなのか
100円バーガーの品質が良くなってきてるな
ラ・ムーのてりマヨバーガーなんて税込み99円でマクドの170円バーガーの3倍はうまい
肉も分厚いしパンも美味しい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:10.93 ID:NSDNle8s0.net
その人知らないし馬鹿でしょ?申し訳ないけど

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:22.84 ID:NpAAeybZ0.net
貧乏人
→ガスト程度の外食する余裕もなくなった

搾取側
→ますます裕福になり外食の機会が増えた

こういうことじゃねえの

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:28.88 ID:BG1E5JFF0.net
ガストは態度悪いし汚いし不味い。
ロイホはまだ大丈夫なレベル。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:44.43 ID:P5TJhXJG0.net
この時代、底辺低所得者相手の商売は儲からないんだよ
ちな底辺とは年収1000万以下の受益超過世帯ね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:49.59 ID:keynG0s90.net
>>797
ランチなら2000円ぐらいで食えるよ
店員の態度も良いしDQN居ないし落ち着いていて食えるよ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:51.69 ID:XCo/hVx30.net
ペロリでTikTok忌これDQNのゴキブリホイホイ忌

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:13:55.55 ID:eqFYDJcK0.net
>>825
確かに最近パンのハンバーガー増えてる気がする

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:04.84 ID:N0ZKNCxZ0.net
ロイホの新店舗が続々オープンしてるなんて話は聞かないんだが
まあ日経にかかるとこういうおもしろ記事になるんだな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:10.46 ID:cHFdNVHO0.net
嫁が変な食餌療法に凝りだしたから、もう外食はできねーわ。銭かからんし、いーか。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:18.32 ID:NSDNle8s0.net
>>823
なんか9割って言いたいようで浅ましいんですけど
その場合は1割の内容を具体的におっしゃってもらえますかね

私は明確に「手を出すな」と命令したはずだが

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:40.75 ID:eWCPNxH90.net
自分にはガストは高校生がドリバーで長居したりする荒れたイメージ
金のないファミリー層はファミレスでなく焼肉や回転寿司に行くのでは?まあ回転寿司もこの先どうなるかわからんが
大人やファミリーであえてファミレスならロイホが選ばれるのかもしれん

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:45.40 ID:iy8sRsuh0.net
>>827
搾取側は人数少ないからな
ロイヤルホスト程度では数少ない搾取層の要望に答えられるような品質を提供できない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:53.62 ID:eqFYDJcK0.net
>>834
自民党支持してない?
そのうち壺買ってくるぞ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:56.42 ID:QC8Evdk10.net
ガストのハンバーグはやっすい肉の味がする

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:14:58.65 ID:XCo/hVx30.net
>>832
マックは中華ミドリ肉で痛い目みたからまだましな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:09.78 ID:E/KhTQom0.net
ガストはホストよりも来店人数では勝っても長居する客が多くてテーブルの回転が悪い
客が落とす単価も少ない
収益力の差だろうね

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:10.20 ID:NSDNle8s0.net
そいつだけが知ってるからw
日本人のムノーぶり
荒らされた恨みつらみを散々聴かされて?w

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:12.66 ID:YQDf16E+0.net
味が全然違うやん

コスパ求める層はガストじゃなくてサイゼ行くし

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:14.78 ID:07lKO2a60.net
最近だとガストは給仕すらロボット化して
人件費の圧縮にかかっているな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:22.39 ID:nwgj18KW0.net
>>821
やるなぁフクシ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:32.89 ID:fN4xc5KD0.net
>>827
いやガストは本当に高くなったしドリンクバーもショボいのに値上げ
チーズイン発表時って500円くらいで頼めたような

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:53.76 ID:iy8sRsuh0.net
>>832
マクドが分をわきまえず激マズバーガーを170円とかやってしまったからこれをチャンスとみた各社が力入れてきてるのかも

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:15:57.77 ID:GI7xuhpG0.net
貧乏人がファミレスすら行けなくなったんだろ
俺みたいに

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:06.14 ID:YQDf16E+0.net
>>814
それバーミヤンや夢庵とかグループ全てやで

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:09.59 ID:sK0fCcSi0.net
ロイホだろうがガストだろうが気にせず行ってた一昨年


今年はガストさえ高く感じる転落民です…

血税サポートくだせええ ううう くだせえええええええええ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:13.91 ID:WCC0OF+u0.net
>>790
ロイホの面接落ちた人がいく

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:15.61 ID:N0ZKNCxZ0.net
ロイホは全国にたったの221店舗しかないが
客単価が高く収益性も悪くない
ブランド創りに成功しているのは確かだが

いやはや圧倒っスかwww

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:16.49 ID:XCo/hVx30.net
>>841
それな底辺を相手とするデフレスパイラルは死んだ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:28.83 ID:CYopuwvm0.net
ロイホもガストも近所に無いんだよなあ
くっそ高いレストランは沢山あるのに

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:29.27 ID:jFN//iIF0.net
ロイホに行く層はそのままで、ガストに行く層がスーパーの弁当食うようになったんでね?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:37.08 ID:j/jHMuj20.net
>>832
ヤマザキのハンバーガーって美味いんかな
今度食ってみようかな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:39.70 ID:oOzlNXAm0.net
ガストは身をわきまえた方が良い。
低価格路線貫き通さないと負けるぞ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:49.67 ID:N0ZKNCxZ0.net
>>849
だからどちらもホールディングス(親会社)で貼ってるだろ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:59.14 ID:cHFdNVHO0.net
>>838
自民党は支持しねーな。いくらなんでも壺は買わんだろ。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:17:00.70 ID:zE0H7DQn0.net
>>705
もっと言うと、自炊のクオリティを上げれば外食が馬鹿馬鹿しくなる1000円を食費用に貰えたなら、たっぷり野菜をオーブンでグリルして良質な塩を買ってかけて食べたいと思うようになったら勝ち。

自炊のやる気を無くさせる最大の原因は手間暇かけた食事が美味しくないって事。
美味しく作るには、腕じゃなくて知識、情報と現代の道具だと分かってからは自炊の方が好きになったよ。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:17:07.84 ID:sK0fCcSi0.net
儲けてた時にさんざん払った血税返してくだせえ…

ううう

血税サポートPROよろしく!

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:17:19.74 ID:XCo/hVx30.net
>>851
ロイヤルホストの面接落ちるって不法滞在者タイ人

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:17:42.11 ID:JqQPzDKw0.net
ガストはクソまずい
ロイホは俺の地区には無いから行けない

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:18:12.48 ID:sK0fCcSi0.net
>>860
自炊て以外に高いんですよ?

わかります?

牛丼安いよ~

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:18:31.61 ID:Q70hNE900.net
ターゲット層が元から違うからな
ガスト、サイゼ、夢庵、バーミアン→安さ第一を外食に求める層
ロイヤルホスト、藍屋、COCO'S、さと、華屋与兵衛→高くてもより美味しいものとサービスを外食に求める層

昭和世代のレストラン=普段と違う食事って概念のカネを持っている世代をターゲットにしている

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:18:41.05 ID:nwgj18KW0.net
>>856
反ヤマザキ派が湧いてくるぞ!
「テンカブツガー」って

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:11.01 ID:ld+7MPEc0.net
ちゃんと料理人が作ってるってだけで美味く感じる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:12.78 ID:OWRSPhLH0.net
ロイホは昔から高いけど美味しくて客層が良いイメージ
ガストは安かろう悪かろうだったのが高くても悪かろうだからそりゃあかん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:14.38 ID:keynG0s90.net
>>804
木曽路はあの雰囲気とホスピタリティーなら寧ろコスパ良いよね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:27.12 ID:DDSo/5uT0.net
ガストは味か価格見直さないと上にも下にも負ける

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:33.63 ID:sK0fCcSi0.net
底辺民はガストは高い上にまずいんすよ…値段の割には…

なら自分とこでてなるよね
ロイホはお出かけだから!
今日はロイホね!わーいみたいななw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:36.08 ID:EKho3FHA0.net
>>681
住宅街近いとダメかもな
基本的に仕事で使うの新宿が多いけどガストみたいに騒ぎまくる客は数年間見たことない

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:37.64 ID:YIRNQ3m90.net
>>536
文盲おつ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:19:54.68 ID:XCo/hVx30.net
>>856
それ添加物山盛り人間を殺す気かの反日100%忌

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:05.50 ID:SddrEe/r0.net
ガストは最近安いとかんじたことがない。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:10.99 ID:dv0aW6sg0.net
ロイホが一番好きなのに遠い

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:17.10 ID:E/KhTQom0.net
ガストって特に学生層とかには喫茶店のノリだよね
ドリンクバーだけで長時間粘れる店って感じ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:35.67 ID:iy8sRsuh0.net
>>860
今は米が余ってるのか10kgでも3000円で買えるから自炊にしない手はないな
安く買った米で自炊して持ち運びにはおにぎり3つでも握って水筒と一緒に持っていけばいいし

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:44.86 ID:fN4xc5KD0.net
>>865
その感覚なんだけど今はココスとガストの値段が大差無い
ココスとガストが近くにあるんだが値上げ以降明らかにココスに客吸われてる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:20:47.49 ID:nwgj18KW0.net
>>869
CMの顔パンパンのおねーちゃん可愛いね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:13.08 ID:sK0fCcSi0.net
俺の大好きなアイドルさんがロイホでアルバイトしてたてのを連呼するんですよ~

ファミレスでバイトとは言わないですよ

違いが分からねーと思ってましたが最近分かるw

ぺろりん先生ね

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:20.63 ID:N0ZKNCxZ0.net
まともな経済紙なら「ロイホ好調、ガスト苦戦」と書くんだが
歪んだ日経フィルターは本当に使えないな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:25.85 ID:XCo/hVx30.net
あと最近流行りジロー系なあれは辞めろ痛風になる

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:46.51 ID:j/jHMuj20.net
>>860
料理が下手糞でもさホットクックみたいな自動電気調理器が進歩してきたから
誰でもそこそこの味になるから今は家電性能で料理並~料理上手になれるよな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:21:56.10 ID:Gqpyyp3o0.net
>>717
横浜新道の近くにある店かな?
確かに横国の周辺、店無いよね

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:33.55 ID:keynG0s90.net
>>880
確かにw

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:22:52.29 ID:E58mPsbZ0.net
金ない超貧乏だからガストすら無理なんだけど、そういう人間からしてもメニュー検索して見る限り、結局行きたいのは日常じゃ縁のない食べ物か、貧乏人でも一目で高級食材だと分かるものになるから、ハンバーグとかコロッケは論外になる
貝や海老の入ったパスタとか家でも作ろうと思えば作れるけど、節約志向で縁がないから非日常的な気分になれるんだろうな。ステーキやオマール海老、エスカルゴ、スーパーで見ない野菜とかなら食ってみたいと思う。そういう意味ではガストのメニューは外してる。いきなりステーキもステーキのハードルが下がれば用済みだな。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:04.24 ID:lyXuYFda0.net
ガストはZ世代に占領されてるから二度と行きたくないわ
すからーくはとっととガスト処分すべきと思う

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:29.63 ID:XCo/hVx30.net
>>885
横須賀基地は習近平に空爆されるから新規出店無し

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:32.86 ID:CgqvHbr30.net
>>6
> 最底辺がいないから落ち着いて食事出来ていいんじゃない?

これ。
特にマクドと同じく中高・・・に通って無さそうなガキの遊び場化
してたのを放置していたのはデカかった。
そのせいでファミレス行くのにガストの選択肢は無い。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:41.75 ID:oE6vl7gl0.net
普段ガスト行かないがこの間入ってみたら本当に安いな
あんな値段でよーやっていけると感心するわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:45.02 ID:RlFqZa/T0.net
ガキ居なかったらファミレスなんか行かないからな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:45.66 ID:HVwqRiou0.net
>>9
サイゼに集合!

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:23:51.69 ID:6J/uBTvz0.net
ロイホの客って8割が女だよな
いつ行ってもママ友かババ友がペチャクチャ喋ってる

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:16.18 ID:zE0H7DQn0.net
>>864
それはあり得ない。
安い外食の裏には劣悪な食材、添加物まみれの調味料あり。野菜不足で病気へのパスポート。
病気になって結局は治療費で高コスパに。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:25.10 ID:qzrs+pWm0.net
JAF会員なら10%オフ(´・ω・`)

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:24:41.12 ID:qWz2C7OK0.net
>>888
昭和ジジイしか来ない店のほうがキツイやろ

類友か

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:00.41 ID:XCo/hVx30.net
>>893
サイゼハンバーグランチセットほうれん草で死んだ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:21.72 ID:OWRSPhLH0.net
まあいい大人がファミリーじゃない限りガストなんて行けない
子供ばっかりもしくはDQN、営業が時間潰してたり

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:25.62 ID:KHlJiHQW0.net
ガストは糞安かったのが唯一の取り柄だったのに
値上げして他と大して変わらなくなったから客が減って当たり前だろ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:44.73 ID:vujAF+Q10.net
ジョナサンもすかいらーくグループだっけ?
そっちの方が飯旨いし長居できる。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:56.22 ID:ycGjNxvf0.net
初期のファミレス風味のロイヤルホストが良いと

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:25:58.46 ID:sK0fCcSi0.net
>>888
しかしロイホは年齢層が高めでしょ?
パチンコで左右高齢者にはさまれて海物語を打つようなもんですよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:03.82 ID:wypZm44u0.net
ジョイフルとかサイゼみたいな安いファミマにしか行かない
一回だけロイヤルホスト行ったら高すぎてビビった
ファミレスであんな値段払うくらいなら普通のお店に行くわ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:27.41 ID:zjNS8PFB0.net
ロイホ、高いけどちゃんとしてるからな
売り出した冷凍のやつも美味いし

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:36.38 ID:6E+u75wk0.net
ガスト高くなったぞ?ロイホと大して変わらん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:26:48.29 ID:2EDKFZJv0.net
>>652
そう言うの出来てるチェーン店はココイチかな?
今はわからないが口煩い店長がいるところだとコップもシルバーも全て目視してやれと指導するし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:19.11 ID:zE0H7DQn0.net
>>884
あちきもホットクッカーやでw
加えてヘルシオユーザー。

ホットクックはマジ神家電だと思う。
ジャガイモ、人参、玉ねぎ、鶏肉と総量の0.6%の塩とオリーブオイル入れてボタン押せば、嘘みたいに美味しいオカズの出来上がり。
どこのファミレス行ってもあんな美味しいモンは出て来ない。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:23.33 ID:nwgj18KW0.net
>>903
左右高齢者に挟まれてジャグラー打つよりマシやん
目押し頼まれてうざいやん?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:27:56.62 ID:jGEnbCRa0.net
>>9
ガストに行くならサイゼだもんな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:28:13.67 ID:ef7gu4R50.net
ガストはからよしの唐揚げはうまいよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:28:47.82 ID:ZQZMypNg0.net
ガストのチキンステーキって出た当初の2倍くらいになってんだろ?
鶏モモ1枚でぼったくりすぎだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:28:50.88 ID:Ki0BIeVD0.net
単価で多少は客層ましになるからな
特にファミレスみたいなのだとその僅かな差額をケチりたい連中が集まってきて長居をするんだから

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:02.21 ID:OoDZU09m0.net
ガストか。
しょっちゅう横を通るけど、
行こうとは思わないな。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:10.80 ID:E58mPsbZ0.net
>>908
然り気無い、台湾や中国のステマだな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:12.03 ID:6E+u75wk0.net
最安は500円ランチのサイゼリヤ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:13.08 ID:sAMQoP0b0.net
>>906
ロイホの方が倍くらいかかるでよ。

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:21.49 ID:sb1vP/TK0.net
>>897
お前もジジイになれば同じこと言われて笑われるんだぜww

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:22.03 ID:XCo/hVx30.net
>>899
どうせペロリされてんだろふざけた政府腐った政府

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:34.65 ID:zUSqYvUq0.net
ロイホーぐぐったら郊外店しかないのな
最寄りが善福寺店か石神井店?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:36.40 ID:nwgj18KW0.net
ガストとロイホの違いを話してるスレで自炊を語ってるやつってアホなん?
仲間内で話してる時にこんな奴おったらキモイわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:41.84 ID:iIG6Jemf0.net
>>908
ホットクックそんなに美味いのか
ウチのカミさん、いつも夜寝る前に朝食用スープの仕込みしてるからそれ買えば家事少しは楽になるかな。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:29:52.21 ID:DHbuuOxO0.net
>>5
ネトウヨはガストすら行けない模様w

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:30:24.31 ID:E58mPsbZ0.net
>>922
そうアルよ!買うアル!

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:30:31.48 ID:XCo/hVx30.net
もうガストなんて行かない槇原敬之より抜粋&忌野

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:30:40.62 ID:sK0fCcSi0.net
>>909
自分もついにジジイになった気分になるからなw
やっぱ若い子がいる列の方が心が健康になりますわ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:30:48.02 ID:REGsaR9g0.net
価格の割に美味しくない
昔はよく行ったけどもっとマシだった記憶(思い出補正だったのかも

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:31:31.75 ID:B+FoYqvu0.net
>>17
総合的なコスパだからな。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:31:34.05 ID:rzZ8F8vl0.net
>>440
シズラーのパンケーキは美味いぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:31:38.07 ID:E58mPsbZ0.net
>>921
ステマだな
巧妙だが、こういうとこが嫌われる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:31:55.07 ID:XCo/hVx30.net
ガストのドアを開けたらおまえら真のジャップ土人

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:02.24 ID:nwgj18KW0.net
>>926
血気盛んな若い子が台パンし出したら嫌やよね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:35.75 ID:XCo/hVx30.net
>>929
シズラーとか知らねーよアムラーかしねよハゲが忌

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:46.01 ID:W3fLrkXg0.net
いうほどロイホが高いか?
どんだけ日本人は落ちぶれたんだよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:53.91 ID:CzvbryB80.net
ガストはハンバーグ不味すぎ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:58.95 ID:2EDKFZJv0.net
>>929
シズラーって結局ロイホだけどな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:33:07.96 ID:sL94XxTp0.net
ガストで生姜焼き頼んだら冷凍焼けした豚肉の切れ端を生姜焼きのタレで軽く煮た奴が出てきてからは全く行ってない

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:33:21.41 ID:jnFXnhNl0.net
パラダイストロピカルティー飲みたくなった

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:33:38.89 ID:E58mPsbZ0.net
>>923
全くアル!
ホットクックでやけ食いよ!

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:34:08.09 ID:XCo/hVx30.net
そんなガストさよならおまえら星を目指せ負けるな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:34:11.07 ID:6E+u75wk0.net
ロイホもランチなら900円くらい
ガストは値上げして強みがなくなったね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:34:23.15 ID:nwgj18KW0.net
>>933
シズラーはKazuma 派か村上派に分かれるよね!

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:34:47.77 ID:sb1vP/TK0.net
ファミレスならガスト
居酒屋なら白木屋グループ

もうね…w

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:35:13.81 ID:jnFXnhNl0.net
>>49
だよな。そもそもガストは低価格が他のファミレスとの差別化だったのに
結果もとに戻って看板変えただけになったもんな・・・。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:35:22.17 ID:/gc1IMwj0.net
ガストとか狭くてうるちゃい

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:35:40.57 ID:Fazr8Dp20.net
座って安くがっつり食べれて電源使えて広々のんびりできそうなとこ探したらガストやジョナサンが出て来た
入口でメニュー表をパラパラ。値段見て即引き返したw
ハンバーグプレートにセットとドリンクバーつけて1000円くらい、単品で600円前後かと思ったが甘かった

別に払えないわけではない。ただ、すかいらーく系のまずい料理にあんなに出したくない

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:35:44.74 ID:nwgj18KW0.net
>>923
ネトウヨ連呼厨がネトウヨの定義狭め過ぎてどうするんだ?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:36:03.96 ID:XCo/hVx30.net
>>943
おまえらはいったいいつからこんなに金が無い地獄

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:36:52.95 ID:tIFkf2XB0.net
牛丼屋、マック、サイゼリヤ、松のや、あたりの価格帯から外れたと言うより脱落したのがガスト

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:36:55.99 ID:Nw8YMOWQ0.net
2016にはすでに仲良しなので、そのあとのことは・・・
ほんと 物 欲 し げ なやつが漫画ループのことで煩かったからw 顔も頭も性格もふてぶてしい

シンは渡辺さんの翻訳が話の元だね
その渡辺さんの住所はテラスガーデンだね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:37:17.12 ID:zO8FkCTs0.net
俺の中ではガストはまずいと確定されているからか行こうと思わない。ロイヤル行く
すき家も同様。吉野家行く

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:37:21.35 ID:sK0fCcSi0.net
ドリンクバーて出てきた時は神サービスだったけど割高だよ
水でOK
つか水が最強だよー
色付きのソーダみたいの激アマでヤバいおw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:37:25.00 ID:/gc1IMwj0.net
ロイホはオアシスだから

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:37:25.03 ID:DOhMc/7Y0.net
ロイホでプロポーズアリかナシか

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:38:08.24 ID:nwgj18KW0.net
>>943
鳥貴族、白木屋、酔虎伝
大学生が集まる五月蝿い居酒屋のイメージ

金ないサラリーマンはチェーン店じゃない安居酒屋行くよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:38:14.61 ID:sb1vP/TK0.net
>>948
俺はカネもらっても安いファミレスや居酒屋には行かないよw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:38:33.21 ID:VUCzSjEY0.net
ガストの料理は質が悪い
ロイヤルホストの方が料理質高くて美味い

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:38:44.45 ID:LZQ6x8gm0.net
>>936
そうそう、シズラーってロイホだもんなぁ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:00.59 ID:vl0akWdW0.net
>>943
それなんて学生さん

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:05.79 ID:0v9hkjl10.net
出前館でかつてお世話になりました

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:20.44 ID:Nw8YMOWQ0.net
どの世代であれ「ブラックジャック」「うるせい奴ら」を知らない人はいないでしょう

業界人ならなおさらそうなのよ?

本人も了承済みでしょう

ブスの低能が500個もレス落としてんじゃねーよ、偏差値30の貧乏人サラリーマン

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:21.45 ID:08mvyEw80.net
この記事読もうとしたら
会員限定なんだけど?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:22.78 ID:urUdkuqa0.net
客層の違いだろ?
安いメニューで底辺共が何時までもダラダラ長居出来る時点で察しだわ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:26.54 ID:2qck6wRM0.net
客層の違いだろ?
安いメニューで底辺共が何時までもダラダラ長居出来る時点で察しだわ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:41.59 ID:SHy3zCsZ0.net
ガストは高くて不味いという一番あり得ない選択だから

真の貧乏人はサイゼだろ

ちょっと金に余裕あるやつはココス

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:45.03 ID:XCo/hVx30.net
>>956
だよな飲み放題頼むと発泡酒だもんなころすぞ安倍

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:39:57.43 ID:BTU9kUHZ0.net
ロイホはテーブルの間が広くていい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:40:04.83 ID:iy8sRsuh0.net
>>887
ステーキなんて半額肉買って役だけのアホでもできるかんたん料理だろ
わざわざ店にいって食うようなもんじゃないし肉もそっちのほうがいくらかまし

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:40:10.51 ID:QeYwHrQy0.net
>>92
どいてニャ~

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:40:25.73 ID:cV+Mub1k0.net
騙されたと思ってガストでネギマグロ丼(840円)食ってみろって

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:40:36.84 ID:iy8sRsuh0.net
>>965
しかもミラノドリアだけ頼むやつなw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:40:36.95 ID:6WLb1PzC0.net
ガストは全然安くないじゃん
値上げしてからロイホ行ってる
値段たいしてかわらなくなったし

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:00.27 ID:XCo/hVx30.net
>>965
ココスの平日昼間に行ったらオールおばちゃん統一

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:23.98 ID:Nw8YMOWQ0.net
>>969
このちびくろサンボにプレッシャーかけられてもバクらないのがみそw

心象悪いもんね(´・ω・`)

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:35.59 ID:au5kact40.net
ロイヤルホストは高くして下級お断りにしてるんだろうな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:45.75 ID:zE0H7DQn0.net
>>922
スープなら炊飯器みたいに予約調理出来たはず。出来なくてもカレーとかシチューとか近いメニューボタン使えば良いだけだし。

ホットクック3年使い倒してるけど、もう元取ったと思ってるw
もう普通の鍋は、麺を茹でるとか味噌汁以外は使ってない。
置く場所無いって言う人居るけど、鍋の代わりに使うんだから、コンロにカバー(売ってる)かぶせて上に乗せてるから問題なし。。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:46.33 ID:sb1vP/TK0.net
>>966
カネもらっても苦痛は味わいたくないのにカネ払って苦痛を味わうとかあり得ないわw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:55.80 ID:mp6/6nas0.net
今って家族でちょっとした外食ってどこ行くん?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:41:56.22 ID:sK0fCcSi0.net
そういやバーミヤン久々に言ったらロボットが料理運んできたよ

運んできた料理をテーブルに降ろすのは客の役目だよ

猫のロボなんだけど猫にすれば何でも許されると思うなよ!と思いましたわw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:13.69 ID:jjzG6Ma40.net
単に国民が貧困化してる結果

増税10%後、、、、後、で飲食店が倒産しまくってると思いますよ?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:15.10 ID:sK0fCcSi0.net
>>92
あああそれだーガストもそうなんかww

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:20.67 ID:t0qMmjZF0.net
例の回転寿司
ガスト
サイゼリヤ
客層が同じ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:29.60 ID:hjNnG7me0.net
居心地の問題だろうな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:42.04 ID:uP73hSgJ0.net
は?ガストが高い?
どんだけ貧しいんだよこの国

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:42:54.30 ID:LsIzqJM50.net
>>965
ココスのランチいいよな。
そんな私もおばちゃんです。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:43:02.01 ID:Nw8YMOWQ0.net
30そこそこで出版できる才女を妬んだ女の嫌がらせなw >>92

ま、1度blog読んでみてネ
竹ちゃんは見てるよ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:43:44.25 ID:LsIzqJM50.net
>>978
回転寿司

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:43:46.75 ID:M1YFEx4h0.net
20代半ばで普通のファミレスかと思ってソロでロイヤルホスト入ったら場違いかと思うくらい高級な雰囲気漂ってた
接客がホテルマンみたいで味もプロでした
客の年齢層が高めで、ほぼ満席でガヤガヤと賑わってた

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:43:57.51 ID:XCo/hVx30.net
>>979
バーミヤンのラーメンって麺量50ぐらいしかない
そりぁジローに1時間並ぶわしねよオマンコ野郎

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:44:18.74 ID:0XVlEgcg0.net
>>972
その辺のラインは難しいよな
輸入鶏肉値上がりし過ぎてそれなら国産にしようみたいな流れ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:44:30.16 ID:Nw8YMOWQ0.net
大手とか重役は誠実だし優しいのだが

どうも嫉妬しか能のない屑っているからさ

こういうのが権力もっちゃうとどうしようもないね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:44:54.46 ID:Nw8YMOWQ0.net
文句言いながら、何冊任されてるんですかw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:44:59.41 ID:oUTr1WST0.net
近所のガスト閉店
結構流行っていたんだけどな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:45:06.23 ID:a5gqKtd90.net
年金暮らしの爺婆で一時的ににぎわってるだけでしょ
若い層はロイホ行く金がない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:45:24.30 ID:JHZpseOZ0.net
何十万、何百万のアベノセイダーズより、たった一人の山上氏

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:46:09.63 ID:Q6pGM1Ny0.net
そもそも安さ求めるなら外食しない

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:46:10.61 ID:Nw8YMOWQ0.net
何があっても謙虚に

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:46:52.29 ID:A2Zylra50.net
いつもガストばかり行ってるからロイヤルホスト美味しい
と、どっかのおばちゃんが言ってたのを思い出した

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:47:09.32 ID:XCo/hVx30.net
オマンコ野郎呆れた政府腐った政府さ自由民主党忌

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:47:09.82 ID:zKFRJcAJ0.net
>>579
出たー!
必ず現れるマック不味いおじさんw
何匹いるかわからないけど恥ずかしいからやめてくれよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200