2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高いロイヤルホスト、安いガストを圧倒の不思議 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/31(火) 14:29:51.24 ID:+g+Yr1j49.net
物価高を嘆く声が広がるなか、ファミリーレストランで「異変」が起きている。平均単価の高いロイヤルホスト(ロイヤルホールディングス)が新型コロナウイルスの感染拡大前の売上高を確保する一方、低価格の「ガスト」などすかいらーくホールディングスの店舗は苦戦しているのだ。そこには営業時間の短縮や消費者の行動変化、「ロイホ」の強い顧客支持など数多くの要因が絡み合っていた。

ロイホはコロナ前の売り上げ水準に
(以下有料版で,残り1555文字)

日本経済新聞 2023年1月31日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2683G0W3A120C2000000/

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:36.48 ID:mgjP9x+P0.net
立ち寄った街の幹線道路にガストとロイホが並んでたらロイホのするわ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:50.76 ID:0XVlEgcg0.net
すかいらーくグループはタブレット端末とか完備したから細く値上げ値下げして調整するんじゃね?
値上げ幅すくないしゃぶ葉とか上げて閑古鳥のガストとかグループ内の強弱関係も色々有りそう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:52.28 ID:ih8F+hPv0.net
ガストって全部が電子レンジでチンしてそうなイメージやねん

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:53.02 ID:73D+Nc1U0.net
ロイホは時給いいから変なバイトいないから好き

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 14:59:53.18 ID:iaX4lyz80.net
ガストはドリンクバーついてモーニング550円
ロイホはドリンクバーなしで750円
朝から高すぎ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:01.93 ID:XBm9FhYj0.net
>>203
流行るほど店舗なさそうだけどそうなんだ?
シズラーのチーズトーストが好きでよく行く

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:04.26 ID:Dafu2Tbm0.net
普通はファミレス代程度に安い高い気にしないだろ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:10.66 ID:7NU/YdZc0.net
デニーズってロイホのライバルの位置付けのはずなのに完全に忘れられてる

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:12.80 ID:6GdgKwVv0.net
レッドロブスターってよくやってイケてるな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:15.18 ID:JssYDhKv0.net
>>233
貧弱すぎw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:20.52 ID:JJJ+wRBq0.net
ロイホは単純に東京に店舗数多いから味音痴の東京人が単純に店舗数の数だけ入店する機会が多いだけやろ
あいつら食えればなんでもええから

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:24.40 ID:cHFdNVHO0.net
>>240 >>242
なら、選ぶかもな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:26.84 ID:IQDpOU4X0.net
六本木と麻布十番のガストはどうやって家賃払ってるのか不思議

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:00:49.00 ID:W99jaJ6N0.net
>>239
サイゼやろ
若鶏のディアボラ風
安くて旨い、あれは最高や

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:13.06 ID:c7WKmZXF0.net
ガストは調味料ペロペロされてそうだからな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:18.23 ID:2EDKFZJv0.net
ロイホもガストって客単3000円と1500円ぐらいの差はあるでしょ
どちらにしろ値段の割に満足感足りないけども

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:23.15 ID:CDvls7it0.net
>>236
ココスはとりあえずドリンクバーのお茶類が
充実してて好き

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:28.80 ID:/XQ54qta0.net
>>253
デニーズ関西じゃあんまり見かけないな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:48.24 ID:9/PLZb5K0.net
>>221
そのお店の空気か、それは関係ありそう
最初から騒ぐ雰囲気じゃなければそのまま静かに食べるか
逆に周囲の音が大きい店は会話のボリュームを上げざるを得ないのか

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:01:52.11 ID:EoHZcMAI0.net
ガスト食うならほっともっとかオリジン食うだろ常識的に考えて

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:00.33 ID:Y4gteXoJ0.net
>>254
レッドロブスターたけー

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:03.75 ID:zF3XJ5f10.net
そう言えばスカイラークがガストになった時
カジュアルさを演出するためにスタッフが私服で接客してたよね
不衛生とかいう声が出てすぐ制服に変わったけど

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:06.72 ID:LBhKr9hl0.net
>>230
選ぶでしょ
松戸市の常盤平っていう街に住んでたときは
ちかくに
サイゼ・COCO'S・華屋与兵衛・サンマルクと並んでたわ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:06.91 ID:KfeW9D7+0.net
ロイホ美味いもん

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:09.85 ID:TheCBf080.net
松屋の黙って飯だけ食う場所って空気が居心地良かったな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:16.41 ID:j/jHMuj20.net
31アイスがもっと本気でパフェ作ったらロイホのパフェに勝ちそうなのにな
今のところパフェはロイホかな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:20.01 ID:OnLwLT230.net
>>3
格差は拡大していない
安心しろ
日本全体で貧しくなっている

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:27.15 ID:1rR5bbhr0.net
安いと客層や衛生状態や店員の質が悪過ぎて避けられたりするかもね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:35.45 ID:o29CTJU/0.net
だってガストクソ不味いもん
安くても行かない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:35.81 ID:lhM0H7oI0.net
先日普段行かない夢庵でロースカツ定食食べたけど
小さくてビックリしたな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:40.72 ID:2EDKFZJv0.net
>>233
弾き材でインジェクションわかる程舌発達してないんだが

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:42.31 ID:XBm9FhYj0.net
>>241
パフェって普段食べないけど1つで2000円もすんの?
彼女に毎月のように誘われてるスイパラがスイーツ食べ放題で確か1600円とかだったと思う

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:45.27 ID:PeJJvAQ50.net
>>265
弁当買うくらいなら自分で作るだろ常識的に考えて

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:13.69 ID:Y4gteXoJ0.net
ジョリーパスタは昔サンデーズサンだった
これ豆

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:14.09 ID:63WqXRbj0.net
>>272
してるぞ
金持ちは収入増えた
貧乏は減った

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:15.97 ID:Y1tcrrFv0.net
>>243
綺麗にミディアムで仕上げてくるからな
レアという名のブルーを大量生産するステーキハウスとちがって王道の焼き方だから
冷めてもうまいし

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:23.22 ID:bFhsMXdb0.net
10年ほど前に女子の制服が変更になってから行ってないな……

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:28.83 ID:beogtlp20.net
ガストと言うかスカイラークグループは機械で料理運ぶようになって行くのを止めたな
ジョナサンとか高いだけのガストに成り下がったし、客商売放棄してるからな

ロイホはちと高いがまだ人が持って来るから足を運んでる

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:37.64 ID:ZosokwjW0.net
明らかに客層が違うからな
ガストじゃ落ち着いて食事はできない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:44.80 ID:rS08IxdQ0.net
ファミレスとかコスパ悪すぎやろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:46.64 ID:zz+opcH70.net
若い頃は近所にあったビッグボーイに手捏ねハンバーグ食いに行ってた

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:49.84 ID:1B7S7YzD0.net
半端に安かろ不味かろじゃ行く気にならんわ
コスパ良くて満足感も頂けるのはサイゼリア一択だな俺は

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:52.01 ID:KIjKk1lC0.net
自民党のお陰でファミレスにすら行けなくなった底辺が激増したんだろうな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:03:58.53 ID:j/jHMuj20.net
>>254
中国人観光客ファミリーが高いやつバクバク食ってるの見て良いなーと思いながらお手頃価格のしか注文できん店だw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:09.22 ID:H5SsqY5Q0.net
ガストそもそも安くないから
ロイホと同じぐらいじゃね?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:10.57 ID:cGPsjVVz0.net
コロナ前の売り上げ維持してるってロイホすげえな
後輩連れて締めでパフェよく行くわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:39.16 ID:KfBWFNxh0.net
低価格でもサイゼは圧勝だよな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:43.99 ID:OnLwLT230.net
>>228
所得による住み分けすれば良いじゃん
かつやとかガストで夕飯食べるのはキツイ
寂しくなってくる
侘しい気持ちになる

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:48.06 ID:IQDpOU4X0.net
>>279
五反田のサンサン懐かしい!
もうその名前ないんだ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:53.41 ID:2EDKFZJv0.net
>>86
ヒーティングは置いとくとしてレンチンとセントラルキッチンの差もわからない奴は何食べても文句言わなさそう
ってかハンバーグ一つ取ったとしてもレンジアップだけなのか?グリルしてかれオーブン焼成してるか?ぐらいは流石にわかるもんだけどなぁ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:54.70 ID:posOW8GD0.net
ガストは肉の質がヤバすぎ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:04:55.11 ID:8N3f3cBm0.net
味のせいじゃないの?
今のガストって美味いの?(´・ω・`)

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:06.61 ID:Xiu1xble0.net
ホント外食チェーンは勝ち負けコロコロだな
ちょっと前までロイホ苦戦してたし

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:06.88 ID:CDvls7it0.net
ロイホはコスモドリアがある時点で正義
オニオングラタンスープもあるから永遠の正義

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:08.13 ID:XBm9FhYj0.net
>>245
ロイホでいつも黒ハンバーグ食べてるんだけど、サイゼの野菜のみじん切り乗ったハンバーグが同じくらい美味しかった
もちろんサイゼの方が何倍も安っぽい味だけどそれがいいというか…
とにかく美味しかったからまた行こうと思う

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:24.83 ID:VwCmK8nw0.net
ロイホ→美味しい

ガスト→不味い

こんな簡単なことを不思議に感じるのは変。
安い高いと言っても美味しさ以上の差はない。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:28.38 ID:TTmk+HT10.net
学生時代にポテトとドリンクバーで長居
時折、バイトの同級生と会話する

ガストのイメージはこんなん

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:05:56.08 ID:tizHUBVL0.net
ガスト、一昔前と比べたら高いし、相変わらず美味しくはない。そりゃ客離れるわ。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:05.96 ID:oSj96SZ10.net
>>154
カレーフェアうまいだろ?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:07.40 ID:/XQ54qta0.net
深夜までやってるファミレスってわりと居心地いいんだよね
大学の頃環八沿いにあるデニーズにだらだらいたことあったわ
客層もあからさまにワケアリっぽい人とか色々いて面白いんだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:12.20 ID:iaX4lyz80.net
ガストはいつもガラガラで落ち着いて仕事できるで
まわりに誰もおらんから最高
280円でドリンクフリーはありがたい

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:17.97 ID:9QOsV7ex0.net
藤生隆のイベント又やってほしい

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:26.32 ID:JJJ+wRBq0.net
品川駅近くにあったアンナミラーズによくハンバーガー食べにいったわ単純にウェイトレスがピンクのメイド服で短めのスカートがエロいからや

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:28.45 ID:OEzEz05P0.net
ガストで食ってた層がさらに没落して通えなくなったんでは

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:32.74 ID:Y4gteXoJ0.net
>>299
ロイホのスープは昭和のホテルの味するよね

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:37.14 ID:zBY1juRN0.net
ロイホにもネコロボットいる?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:42.60 ID:76YECLa50.net
ロイヤルホストは店舗の当たり外れ酷いからな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:42.81 ID:OnLwLT230.net
>>288
積み上がった莫大な借金
信用をなくして没落する円の価値
安倍さんに妨害されていた増税待ったなし

アベノミクス失敗
これ以上円の価値が下がるとヤバイ
緊縮財政+増税

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:42.88 ID:yNICnaSq0.net
外食って本当に美味しく無くなったから
お腹が減っても我慢して
お家に帰ってから自炊してる

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:06:57.82 ID:8ue+WVXE0.net
本来コスパがいいってロイホみたいなことを言うんだろう
ひたすら安物を追いかけることに誤用されてるけど

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:12.66 ID:rJRZ2GwP0.net
>>60
料理人が作ってるからかね

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:20.43 ID:1rR5bbhr0.net
DQNがうるさい時あるよね。貧乏人からすら避けられそう。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:25.80 ID:ZosokwjW0.net
うちの近くのガスト
ドリンクバーのコップ汚すぎ
あとスープバーのカップも汚すぎ
それでストロー廃止とか行く理由なくなった

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:32.76 ID:iIVFCrDD0.net
すかいらーくはあのネコロボット導入したからだろ

あんなの入れてもバイトがちょっと楽になるだけで全く人件費は減らないのにな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:33.11 ID:LBhKr9hl0.net
正直、ガストで不味さを感じたことなんてないわ
ガストもサイゼもロイホもサンマルクも、それぞれ美味い。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:42.80 ID:B4XstwIQ0.net
ガスト不味いだけやろ
すかいらーくグループ最大のお荷物だし
せめてサイゼをぶつけろや

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:01.15 ID:RG7ap9GZ0.net
久しぶりにガストで食ったらセブンプレミアム以下の味で驚いた

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:10.34 ID:Wnp9gxQq0.net
そりゃロイホは美味いからな
ガストでお得なのはチーズインハンバーグくらいだし

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:12.52 ID:SUlZDCC90.net
ロイホは確かに良い素材使ってそうだけど値段の割には美味くないわ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:15.83 ID:EoHZcMAI0.net
>>297
鶏のガーリックとかはそこそこだけど最近は値段が微妙

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:16.94 ID:au5kact40.net
客の民度が高そうだしな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:20.30 ID:Mw/lAUSv0.net
客層だな
回転寿司の話と一緒
価格帯低い飲食店は客層が悪い
同じファミリー層でも低価格ファミレスと高価格帯ファミレスじゃ若干ちがうよ
親も子供にきちんと静かにしてるように言い聞かせてる

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:21.59 ID:KqkYwrQ90.net
>>318
ガストだからそんなもんやろ
安いファミレスで高品質求めるのが間違いや

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:29.21 ID:Al0SqwLW0.net
>>152
いや割と普通の大卒はロイホが精一杯だぞ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:30.97 ID:dXPTeWHs0.net
黒黒ハンバーグたまに食べたくなるけど高いんだよなあ
有名店で並ぶ手間考えるとアリだけど

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:50.61 ID:zT4J6YL10.net
COCO'Sも行かなくなっちゃった

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:51.48 ID:ZiOJpOq+0.net
ガストもジョナサンもしゃぶ葉もネコが配膳だから、初っ端は「おお」となるけど、あれそんなによくないんだよな
ただ人手不足でネコどんどん導入するのは仕方ないし、怒りっぽくなったジジイババアの相手はロボットで十分だとは思う

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:51.97 ID:lnOkcjMR0.net
>>318
ガストじゃん

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:08:56.38 ID:/XQ54qta0.net
ねこロボットは外人の旅行客
とくに子供がいる人にはよくネタにされてるよね
おいおいこんなの見たことないよってな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:08.57 ID:6Qh/Eo8O0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:16.16 ID:/hCWtQ180.net
安く済ますなら片親パン買うしな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:17.57 ID:Y1tcrrFv0.net
>>264
一例でしかないけど、少なくともうちの子供(小学校低学年)はそう
ロイホもマックも昔はスシローも行ったけど、行くお店によって子供の態度が明らかに違う

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:21.78 ID:j/jHMuj20.net
>>277
2000円~のパフェはチョコにこだわったりフルーツいっぱい乗ってるスイーツ店じゃね
茶も飲んだらトータル結構高いから庶民だから気軽に行けないや

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:23.00 ID:dEa1I2590.net
さすがにこれは美味しいそう
https://i.imgur.com/Hh1uDJb.jpg

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:35.06 ID:KVBWR+OH0.net
サイゼリヤに流れたんじゃないん

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:38.47 ID:OCrqHpSl0.net
>>200
あるよ。
府中には、よく行ってる。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:43.41 ID:rH7PfQnp0.net
ファミレス自体2回しか行った事ない
仕事でのお供で昼に

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:45.82 ID:zT4J6YL10.net
最強コスパは爆弾ハンバーグ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:50.47 ID:OnLwLT230.net
>>330
低所得層は無理していくほどの店でもない

ガストかサイゼリア行っとけ
住み分け

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 15:09:50.49 ID:KqkYwrQ90.net
>>334
3歳の娘
にゃんにゃんがご飯持ってきてくれる
って大喜びよ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200