2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝突】「マーガリンが原因で離婚しそう」 新婚アラサー男性の投稿に注目集まる [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/28(土) 16:35:45.73 ID:ZLrGsoWZ9.net
結婚して初めて他人と暮らし始めると、些細なことで価値観のぶつかり合いが起こるものだ。
はてな匿名ダイアリーに1月下旬、「マーガリンが原因で離婚しそう」という投稿があり注目を集めた。

投稿主は結婚して半年のアラサー男性。「年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった」と書き出している。
争いの種は「マーガリンのバターナイフについて」で、
「俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく」「妻:毎回洗う」

と意見が割れた模様。結果は、「俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに」となったが、話はこれで終わらない。

次には、容器に入れっぱなしにした「バターナイフが汚い」という問題が勃発。
これは「食パンのカスがバターナイフについたまま」の夫に対し、妻は「できるだけカスがつかないようにしてる」とのこと。
結果は妻の意見が採用となり、投稿主は「これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき」と反省を書いていた。

さらには「マーガリンの取り方ルール」で「俺:表面を上からまんべんなく削る」「妻:端から底が見えるまで順に取っていく」とまたしても割れた。
その結果は「まあどっちでもいいかと思って譲った」と妻の意見が採用となっている。

このほか、「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。
それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。これはお互い譲らなかったわけだ。

ちなみに食品メーカーの明治の公式サイトでは次のように説明している。マーガリン類は必ず10℃以下で冷蔵保存し、
「開封後は、ふたをしっかり閉じて、パンくずなどがついたバターナイフなどを入れっぱなしにしないように心がけてください(パン屑などがカビ発生の原因になります)」

とのことだ。つまり妻の意見が正しかった。

しかし、夫婦間の問題としてはそこをあげつらうべきではないだろう。
このご夫妻、お互いに「マーガリン1つでこんなに言い争うとは」と疲れて、先々に不安を覚えたようだった。
夫婦ともにけっこう相手に合わせていると感じているようで、投稿主は車購入の際もしぶしぶの様子でヴォクシーを買ったと漏らしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23610176/

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:38:22.99 ID:Fb3WVaWf0.net
知らんがな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:38:23.99 ID:xR4tH+fe0.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター4ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:38:32.79 ID:oYowN25s0.net
マーガリンください

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:38:44.60 ID:POeJJsKU0.net
トランス脂肪酸

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:38:56.35 ID:IJsTM0Q/0.net
マーガリンがあるにバターも買ってるのか

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:39:07.44 ID:TEE74QML0.net
こりゃめでてーな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:39:10.67 ID:fDp7kBAs0.net
子供生まれたら育て方、お受験なんだかんだ揉めるぞ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:39:13.93 ID:mMBEQauN0.net
>>1
ヴォクシーがツボの奥さん。
ヤンキーなのか。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:39:23.80 ID:ApZyGbag0.net
入れたまま閉めるように切り込みがあったのは

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:39:32.22 ID:VCkylLwf0.net
わいはマーガリン食わないがバターやジャム塗るときはバターナイフは毎回洗うな
家族でも洗ってないバターナイフは共用しないから何本かあるし

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:03.51 ID:jkZLG6Qu0.net
マーガリンいまだに食べててる奴いるんだ?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:03.62 ID:NQHaBsxO0.net
バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく派で
端から底が見えるまで順に取っていく派だわ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:03.93 ID:sLgm6o7j0.net
>>9
これ好き

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:11.83 ID:wkJSVbTC0.net
マーガリン塗りたくった
  バター塗りたくった

どっちがエロいかで勝負

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:17.72 ID:R+yc6xg50.net
面倒だなw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:25.08 ID:sHUx0g/z0.net
ナイフ入れっぱだとマーガリンにトーストの粉が付着するんだよな
あれすごく汚く見える

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:37.21 ID:LAmYanZn0.net
>>4
日本製のマーガリンは、対コレステロール用植物油でリノール酸配合なので、実は身体に優しい。

もちろん、どんな油でも食い過ぎは、身体に良くない。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:38.75 ID:B/IOlOZC0.net
うわー これは妻がめんどくせえ・・・
これを妻の言う通りにやるぐらいならマーガリン2つ用意して別々に使った方がいいんじゃね?

俺はマーガリン自体を認めてないないから、妻がバター派なのかと思ったよ
マーガリンなんてあれ油を塗ってるようなもんですよ
それなら妻側に付いてたが

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:38.88 ID:+oEKwKGw0.net
洗ってくれるんだからそれで良いな
絶対毎回洗いたくないなんて奴いないだろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:42.31 ID:aQItN3Iq0.net
>>11
てっきりそれ絡みの諍いだと

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:42.64 ID:dBx5K1Nx0.net
コロナワクチン離婚と違ってマーガリンなんぞはどうにでもなる
ワクチンは同居人も被害を受ける猛毒だから絶対に妥協できない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:43.67 ID:j9cunGhT0.net
>>2
結局そうなってるな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:01.50 ID:p2/X4FG+0.net
サラダ油でいいだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:02.82 ID:X15yMFI80.net
マーガリン買ってくる時点で離婚だろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:03.37 ID:ZVIK/aYW0.net
2つ買って専用で置いておけばいいのに
それすらできないのはマーガリン騒動以前に色々と問題があるから詰まらんことで喧嘩始めるんだよな
つまりこの問題の解決有無に関わらず離婚確率は5割以上ってこと

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:08.87 ID:j2y3dIvI0.net
マーガリンのステマ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:34.80 ID:TEE74QML0.net
結婚するまでセックスしかしてこなかったのかコイツら…………

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:35.22 ID:sLgm6o7j0.net
>>25
それやると結婚した意味が無い!とかキレられそう

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:40.96 ID:Mf8JnXpL0.net
我が家は1個ずつ個装したバターしか買わないよ、マーガリンとか面倒臭いじゃん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:41:56.31 ID:cj/H6Ir70.net
そんなことで喧嘩する時点で早かれ遅かれ離婚するだろうな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:01.31 ID:U3zdzana0.net
どうでもいいこだわりが多いやつは一人のほうが楽だよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:01.49 ID:xEmoPr690.net
そもそもマーガリンとか食ってる時点で頭悪そう

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:06.74 ID:QZR3Bj1Q0.net
こんな不衛生な夫と一緒にいると病気移されるから離婚は正解だと思う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:08.37 ID:mWBhTR8O0.net
>>25
油なのは当たり前では?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:09.45 ID:ZVIK/aYW0.net
>>25
バターも油だ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:10.61 ID:B/IOlOZC0.net
>>6
一度愛犬にバター犬やってもらおうとイチモツにバター塗り付けたらかみ裂かれてしまったよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:14.80 ID:TEE74QML0.net
>>36
多すぎ…………ゲロゲロ~ゲロンパ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:14.80 ID:tEPLeEXE0.net
取るナイフはいれっぱなし
塗るのはその都度洗う
じゃないとバター塗ってジャムも塗るとかできないじゃん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:22.32 ID:WyPZ4JFc0.net
また作文記事

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:30.98 ID:VCkylLwf0.net
>>23
パン粉付くの嫌だから先に食べる分を取る

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:40.14 ID:4ofDL0Rb0.net
でもさぁ1回で塗れないのなら
見えないところでマーガリンにパンくずついてんじゃねw
そこまで気にするなら1回塗る度に洗えよw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:42.81 ID:56UvSdJd0.net
出来るだけ分離するのが人づきあいのコツ。
これ判らん人が意外と多い。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:56.30 ID:Jv/dWVdT0.net
バターを包丁で切って
パンに乗せてトースターで焼いて食うんで
バターナイフなんて不要
(´・ω・`)

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:57.67 ID:+HjSvXoH0.net
まだマーガリン食ってる奴は情弱

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:02.83 ID:bpYnBeEG0.net
ラーマ奥様インタビュー

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:04.05 ID:v9LeHW7r0.net
マーガリンVSバター、って話と思った
どうしても譲れないならそれぞれのものを準備するのが一番

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:07.34 ID:Xdv41xqg0.net
どうせ家事は嫁さんが全部やるから嫁さんの言う通りにしてる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:08.31 ID:1x1FT9RH0.net
>>9
これ好き

化学の勝利

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:21.89 ID:OD9b4BcL0.net
バターとマーガリンどっちも別物で用途が違う
バターはカレー作るときにしか使わない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:39.97 ID:ulcyLcfc0.net
こんなどうでもいいこと気にするヤツに
共同生活無理やろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:44.31 ID:bsEJovT+0.net
パンくず付いたの次使う時キモいしな

59 ::2023/01/28(土) 16:43:48.75 ID:EBacgZLH0.net
コピペかなんかで見たけど
バターとマーガリンはマーガリンが負けてるとこはほぼないらしい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:43:52.47 ID:B/IOlOZC0.net
>>42
植物性脂肪と動物性脂肪を同価値と思ってる人ならいいだろうけどさあ・・・

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:17.31 ID:9xpRY9ce0.net
俺はフレッシュチーズ派!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:20.35 ID:MPga44310.net
体位とかでめっちゃ言い争いしてそう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:20.90 ID:Af9q9+qn0.net
マーガリン食ってる時点で察し

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:24.61 ID:1VJEUJHL0.net
>「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句
>「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。

だったらバターナイフ洗う洗わないとかの最初の問題の時点でそうしとけよってなる

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:31.30 ID:vkftYtr60.net
チューブの1/3バター使ってる俺には関係ないな(ノ∀`)

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:32.42 ID:6FzzldSN0.net
自分の好きなように使って、相手に文句言わなきゃいいだけなのに
夫は中にバターナイフがなかったら探して取ってくるだけでいいし
妻は中に残されたままのバターナイフが気になるならもう一本を探してきて手のついてないとこから削ればいいだけでね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:45.43 ID:EFJTOK1s0.net
マーガリンは体に悪いから使わないほうがいい
これで解決

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:47.14 ID:ryu8hVwp0.net
>>9
俺も自分で調べるまではなんとなく
マーガリン=体に悪い
イメージ植え付けられてたな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:55.76 ID:v9LeHW7r0.net
>>9
勉強になるなーw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:44:59.30 ID:1x1FT9RH0.net
>>59
使いやすさが全然違うし(´・ω・`)

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:00.47 ID:Za8cldfI0.net
>>24
すっかり騙されてるバカいて草
コレステロール=悪という固定観念が抜けてないのもバカ
加工油脂の時点で酸化しまくってるよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:09.46 ID:VCkylLwf0.net
>>45
バターのケースからバター取り出すバターナイフ
ジャムの瓶からジャム取り出すスプーン
バターとジャムを置く小皿
パンに塗る時用のバターナイフ
全部出して全部毎回洗う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:10.70 ID:gGTyctyi0.net
仲良いな笑

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:10.82 ID:jXKrY+1K0.net
切れるバターケースが便利だよね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:24.66 ID:sHUx0g/z0.net
フレンチでバターを使う場面でマーガリンを代用することはない
やはりバターの下位互換だからなんだろう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:29.10 ID:WyF/rwOy0.net
どちらも勝ち気で譲らないから
こういう夫婦は離婚率高い

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:48.21 ID:5aUwOxmB0.net
>>60
いやいやマーガリンが油ならバターも油なのは事実だろ
油じゃなかったらなんなんだ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:52.97 ID:uoV5+zrY0.net
そしてハゲとかアソコが臭いと言ってわイケナイことになって殺人事件

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:55.17 ID:adDa5BGY0.net
竹とか木のへらを使い捨てにすりゃあいいじゃん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:45:55.59 ID:56UvSdJd0.net
>>74
長辺が斜めになるよな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:03.15 ID:2vfDWn9O0.net
そもそもマーガリンをやめようという方向にしよう。
マーガリンは、戦場でバターがないということでナポレオンが採用した代用食。普通は食べられない油に味をつけているだけだ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:20.63 ID:DrlQ2STl0.net
バター派

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:22.29 ID:4WgLe/XF0.net
残しておくための切り込み入ってるよね(´・ω・`)

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:27.55 ID:NojnAfO10.net
パンに塗るときは二度漬け禁止だと思う
パンくずついてるんだから

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:27.76 ID:tEPLeEXE0.net
そもそもナイフ洗うのが手間と言う感覚が意味不明だよな
食洗機買えよ
食洗機に突っ込むだけのものくらい好きなだけ使って良い仕組みにしろ
そんなことすら出来ないアホと暮らす方がしんどいわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:37.82 ID:4Mc1WEO20.net
>>1
そんな時には!
夫婦で気まぐれオレンジロード事件を観れば自分達のつまらなさが恥ずかしくなってお互い妥協出来るんじゃないかな?

俺は嫁と気まぐれオレンジロード事件を車内で真似して楽しんでる・・・

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:38.97 ID:9xpRY9ce0.net
>>75
いやそもそも料理で風味つけるのにマーガリンは無いだろwww

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:45.02 ID:bpYnBeEG0.net
健康を気にするなら最早マーガリン択一なんだけどな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:45.04 ID:RHtXImU+0.net
些細な事で言い合いするよう奴は結婚向いてねえよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:45.89 ID:OYJHtUMx0.net
どうでも良いことにこだわりを持っている人は
結婚生活に向かないよね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:52.66 ID:AdOFN7j80.net
今のマーガリンのトランス脂肪酸は
バーターより少ない物がある

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:46:54.91 ID:8K6kyccO0.net
マーガリンからバターに変えれ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:01.52 ID:/GguN4eN0.net
マーガリンもバターもやめとけ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:07.56 ID:3LzlBglT0.net
各自が自分用のマーガリンを買っておけばいいだけの話では・・・

どうしてこんなシンプルなことを延々と
ストレスを溜め込むまで悩むんだろう???

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:11.29 ID:xwdDvuza0.net
>>14
そう。子供が産まれたらもっともめたりケンカななり疲れるわ。結婚て本当我慢の連続だよね。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:11.43 ID:wWVVAobx0.net
この嫁フェラチオしなさそうだな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:11.64 ID:Eg5BmNnn0.net
マーガリン食べるんだ
若いのに意外
あれは貧乏だった60代以上ぐらいの人が食べるイメージ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:20.61 ID:j9cunGhT0.net
折衷案としては、ティッシュでふき取って入れておけばいい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:21.67 ID:3MhSiB/Y0.net
容器に溝みたいな凹みあるよね
入れっぱなしを推奨してるのかと思ってた

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:23.85 ID:R7q6TzUE0.net
切れてるバター買えよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:28.93 ID:r83cQkp20.net
>>68
未だに時間が止まってる人がちらほらいる

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:31.93 ID:kHotdrAS0.net
パンにはとろけるチーズ乗せてるけどマーガリンの方が健康に良いのだろうか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:42.29 ID:j81sHguW0.net
結局バターが美味いんだよな
でも高いし冷蔵しとくと硬いのが面倒

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:51.08 ID:n3FGplS70.net
給食はマーガリンの小袋だったけど元気だぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:47:56.23 ID:ttILfQhd0.net
お互いのアソコの方が何万倍も汚い

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:48:00.88 ID:HPPSpDi50.net
マーガリンなのにバターナイフ使うなよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:48:01.15 ID:VCkylLwf0.net
>>84
バター取り出す用のバターナイフと
一時置きの小皿と
パンに塗るバターナイフあれば
途中でバター足りなくなっても追加出来る

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:48:06.41 ID:OYJHtUMx0.net
キャノーラ油を使っている食品は
なるべく食べない方が良いぞ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200