2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝突】「マーガリンが原因で離婚しそう」 新婚アラサー男性の投稿に注目集まる [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/28(土) 16:35:45.73 ID:ZLrGsoWZ9.net
結婚して初めて他人と暮らし始めると、些細なことで価値観のぶつかり合いが起こるものだ。
はてな匿名ダイアリーに1月下旬、「マーガリンが原因で離婚しそう」という投稿があり注目を集めた。

投稿主は結婚して半年のアラサー男性。「年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった」と書き出している。
争いの種は「マーガリンのバターナイフについて」で、
「俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく」「妻:毎回洗う」

と意見が割れた模様。結果は、「俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに」となったが、話はこれで終わらない。

次には、容器に入れっぱなしにした「バターナイフが汚い」という問題が勃発。
これは「食パンのカスがバターナイフについたまま」の夫に対し、妻は「できるだけカスがつかないようにしてる」とのこと。
結果は妻の意見が採用となり、投稿主は「これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき」と反省を書いていた。

さらには「マーガリンの取り方ルール」で「俺:表面を上からまんべんなく削る」「妻:端から底が見えるまで順に取っていく」とまたしても割れた。
その結果は「まあどっちでもいいかと思って譲った」と妻の意見が採用となっている。

このほか、「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。
それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。これはお互い譲らなかったわけだ。

ちなみに食品メーカーの明治の公式サイトでは次のように説明している。マーガリン類は必ず10℃以下で冷蔵保存し、
「開封後は、ふたをしっかり閉じて、パンくずなどがついたバターナイフなどを入れっぱなしにしないように心がけてください(パン屑などがカビ発生の原因になります)」

とのことだ。つまり妻の意見が正しかった。

しかし、夫婦間の問題としてはそこをあげつらうべきではないだろう。
このご夫妻、お互いに「マーガリン1つでこんなに言い争うとは」と疲れて、先々に不安を覚えたようだった。
夫婦ともにけっこう相手に合わせていると感じているようで、投稿主は車購入の際もしぶしぶの様子でヴォクシーを買ったと漏らしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23610176/

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:19:57.43 ID:PszVSqDS0.net
>>477
それな。メーカーが付けてるのに
否定っておかしい

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:03.76 ID:9U3uuf3C0.net
グルテンの塊にトランス脂肪酸塗りたくって食べる土人夫婦

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:04.54 ID:YTUQUcac0.net
>>315
白目むいてキチガイみたいな顔して舐める遊びするの?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:12.33 ID:GMSM06aj0.net
食パンなんてここずっと食ってない

それより心配なのが賞味期限が切れた未開封のバターが冷蔵庫に眠ってしまっている
もう食べない方がいいのだろうか

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:15.25 ID:0TXToeoL0.net
おまいらいくつ?
もう、マーガリン塗ったパンは胃にもたれるようになって
もっぱらオリーブオイルと塩かジャムですわ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:17.13 ID:xVVVxx/E0.net
バターナイフなんて先っぽ舐めとけばいつまでもキレイだろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:33.31 ID:61Zezaqh0.net
最近のマーガリンのケースの蓋はナイフをつけたままにする横の穴がないんだよね
昔はあったのに

ふざけるなっての

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:35.33 ID:+zOza5P10.net
>>621
頭悪そう
食事中は何をもって手が汚れるのかわかるのけ?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:44.20 ID:LA84m4Tg0.net
>>601
グラスフェッドバターとか選んでる系か?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:45.70 ID:lBP0rKS00.net
トーストの上で溶けないマーガリンって何なのかな。「何なのかな」って、原理の点で、需要の点で。
じゅわっと溶けてこその味なのに。てらてらと黄色いのが美味しそうなのに。
明治の「なめらかソフト」が脂肪分40%になった時にまったく溶けなくなった。トーストの上に白い被膜。今は60%になって溶ける。
だから脂肪分の高さ低さが原因だと思ったんだが、業務スーパーのママソフト(だったかな)は脂肪分が60%を超えているのに溶けない。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:49.65 ID:vg1abVby0.net
マーガリンだけでもこんなに語れるもんなんだな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:51.86 ID:5nvRqm4W0.net
>>617
ビールじゃなくて発泡酒を買ってきたら?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:54.87 ID:2rzZbc7Q0.net
こんなレベル、はっきり言ってどうでもいい
パンツに○くっついてるのを別洗いするかどうかとか
それなら少し考えるけど

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:55.16 ID:Q5BLZwsf0.net
>>629
溶けかけの所から削り取って食うと思うんやけどな。俺はドーム型になる。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:56.81 ID:jQ7J17PW0.net
二つ買って専用で使えやwくだらねえな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:57.02 ID:/wEH+Fzy0.net
>>513
ここで話すまでもなくマーガリンの弊害は世界的な問題になってる。マーガリンの味じゃなきゃイヤだとかで無ければ普通にバターをお薦めする。


アスベスト、フロンガス、マーガリン
登場した時は画期的な発明と思われてたのにな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:20:57.44 ID:tEPLeEXE0.net
寅さんだとハイチーズ、のときにバターって言うパターンだな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:01.37 ID:LltWw0xH0.net
なんだよ
バターかマーガリンかで意見が割れたのかと思った
俺バター派(高いけど味濃くて美味しい)
妻マーガリン派(安いけど味は薄めでお手軽)

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:01.76 ID:k7xcEujQ0.net
>>525
衛生的に良くないだろ
許容できるかの問題じゃねえ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:05.49 ID:dz2k1XSd0.net
結婚前
こぼして食べるとこが子供みたいでかわいい

結婚後
まじでこぼすなどうやったらそんなに汚せるんだ親の顔が見たいわ!

665 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/01/28(土) 17:21:07.16 ID:9ykb7E4C0.net
(; ゚Д゚)ピーナッツバターにしとけ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:07.59 ID:t4bbkpbs0.net
この差異は埋められ無いから離婚した方が良いって意見が多数なら離婚すんのかよと

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:13.51 ID:4KG7axbA0.net
健康にいい油があるものか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:16.28 ID:xFYhFqwV0.net
>>648
見た目カビが無ければ余裕で食える

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:26.17 ID:Ri9Brxcf0.net
めっちゃ盛り上がっとるやん
凄いなマーガリン

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:28.76 ID:RHibj/qf0.net
>>1
色々と低俗すぎて草

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:29.48 ID:P7H/VJ5O0.net
正解は
バターしか使わない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:29.75 ID:lcdAPgTz0.net
>>641
いまはパンじたいがカビませんしねえ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:31.86 ID:1QdhREt00.net
毎回洗え

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:34.31 ID:rXfU9Cku0.net
>>563
貧乏飯乙w

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:34.84 ID:ajQ2m33D0.net
>>501
自然界で圧倒的に足りないのは
糖分じゃなくてタンパク質だから
タンパク質を補給するには死骸を見つけるしかないから
魚肉ソーセージとか肉には群がる

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:39.21 ID:0cSv0cCK0.net
食べきり個別包装のマーガリン購入すればよかっただけでは?
まぁ、夫婦してもしょうもない問題で揉めて
めんどくさい夫婦や
こんなしょうもないケンカしておきながら
子供を人間の盾としてつかって主張を職場や地域や政治なんかで押し通すだろうな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:41.50 ID:pTVDDiGq0.net
>>651
今でもあるよ
高いやつには無いのか?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:44.46 ID:etUB52/Y0.net
>>9
バターとマーガリンおなじねだんなら
バター買っちゃうわ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:21:46.36 ID:roTPMw5K0.net
>>620
結局バター塗ったらカリカリも無くなるじゃん
つーかパンはバターが溶け出したトロフワなところが最高に美味いだろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:03.24 ID:PjwfLQwn0.net
普通にこれは夫が悪い
食べ物関連のマナーて無理な人には本当無理だから

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:05.39 ID:WyF/rwOy0.net
>>538
空気中にもカビの胞子飛んでるからスプーン由来だけじゃないよ。カビやすい食品は開封したら早めに食べないとあかん

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:09.16 ID:Yz+r1e2Z0.net
>>468
認知症は、医療レベルが上昇して老人が死に難くなったからでは?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:13.26 ID:ACUmFKRv0.net
そういうのは元々別れる要素を持ってるだけで、理由なんてどーでもいいんよ
気がつけ。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:14.08 ID:yifQNc5M0.net
>>630
コーン油を直づけすんの?
オリーブ油なら解るけど

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:19.98 ID:/wEH+Fzy0.net
>>661
( ゚д゚)ポカーン こんな表情になっちゃうね

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:21.40 ID:EQ34QguS0.net
奥さんも嫌ならポーションにして出せばいいやん。なんでそのまま使わせるの。ずぼらの程度が違うだけでどっちも同じようなもの

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:22.11 ID:1iPA9Z2q0.net
>>667
摂りすぎたら究極的にはそうだね
牛脂はどうしても気になる

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:23.54 ID:vnsY1DUk0.net
>>582
俺は塗らない
液状にして垂らす

置いてから焼くと全体に広がらないし水分がとんでジュワー度が減少する あと焦げっぽくなって残念

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:24.47 ID:mFDn95j10.net
>>9
wwwww

うちこれだから、バター・マーガリン論争には高みの見物
ttps://www.meiji.co.jp/products/butter/4902705100459.html

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:26.71 ID:vk2ONtwC0.net
食パン本来の薫りを満喫するため
バターやマーガリンは塗らない派

たまに小分けタルタルソースを塗る

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:30.58 ID:61Zezaqh0.net
>>677
嘘やろ
メーカー名忘れたけどないよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:34.60 ID:56UvSdJd0.net
オマエラどうせ6枚切りにバターやろ
4枚切りだけがバターのせてええんやで。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:36.45 ID:tEPLeEXE0.net
>>658
溶けたのより上からガリガリという感じで乱雑に食っていくわ
まあ溶けかけが好きなやつもいるけどな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:37.01 ID:CfnHYbaQ0.net
もともとどこ吹く他人だから
マーガリンは否めない
ナイフが汚かったりカビが生えたりするよね

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:39.53 ID:5YfoRxN60.net
こどおじはラード食ってんだよね?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:55.29 ID:0cSv0cCK0.net
>>675
ありさん、脂も好きやな
台所なんかで床に跳ねて落ちた脂に群がる

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:55.50 ID:FUMwsbjB0.net
洗うのが嫁なら洗わせとけばええやんけ
許せないなら自分用の買ったほうが精神的に良い

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:05.60 ID:VY1q4/5r0.net
パン屑もだけど手で握った部分もバターの容器にいれて保存するわけ?
いくら手洗いしても普通の洗い方じゃ雑菌だらけだよ…汚い

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:10.39 ID:v9LeHW7r0.net
>>664
結婚前、自分を優先してくれる優しい人
結婚後、自分の意志がないただの八方美人
とかな…

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:11.45 ID:dVuEYZ+h0.net
>>602
なんちゃらホテルのマーガリンっていうのは普通に作ったハイカロリーのマーガリンだからおいしく感じる

メーカー製マーガリンって健康志向の小細工してある
油分控えてそのぶん香料いれて味ごまかしてる?
知らんけど

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:13.67 ID:vHDIOqXC0.net
長々と読んでしまったけどクッソどうでもいい内容でムカついた

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:17.50 ID:CnwXiyzv0.net
マーガリンに使ったバターナイフを刺しておく親戚居たけど
一人暮らしで、清潔に暮らす人だったから違和感は無かったな
潔癖ゆえに、他人と暮らすのがダメな人もいる
自然淘汰なんだろうなぁ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:24.36 ID:OcLk5BBN0.net
>>649
ピチピチの18歳よ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:27.27 ID:JMccIgCb0.net
>>4
他人のタバコの煙をガンガン吸ってた老人たちが90過ぎまで生きるの当たり前だからな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:27.58 ID:ygu6KF2/0.net
バター塗るときに不純物付くじゃん
毎回洗わないとダメだろ普通に考えて

旦那アスペでしょ
さっさと離婚した方がよい

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:29.11 ID:gDuiqN3W0.net
>>514
筋肉にうもれたいの?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:30.78 ID:0bEhaROz0.net
>>442
ベーシックなネオソフトも美味しいよね
オークラ金谷帝国一通り試して気付いた
ホテルシリーズももちろん美味しい

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:31.16 ID:XtE361uQ0.net
>>652
握ったから汚いはお前が言い出した理屈だろww
いい加減にしろアホwww
お前が問題視してることのおかしさにやっと自分で気付けたのかw
お前は結婚できないだろうなw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:39.95 ID:wTLafKu+0.net
焦らしてバターナイフ入れてOK出たらちんこ入れろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:40.63 ID:PLT7aL860.net
マーガリンとバターだとマーガリン派の方が圧倒的なんだな(*・ω・)

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:42.49 ID:8gUfzS8G0.net
>>606
運が良ければヒーター修理で済むけど
そういうケースは少いらしいよ
修理の人が言ってた
ビルトインの交換は機種によるけどうちのだと17万ほど
うちは20年つかえたけど
汚れを落とさないで適当にやってる人は6-7年で交換とかもよくあるってさ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:43.47 ID:Y0/5GNle0.net
マイマーガリンを用意しろよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:50.20 ID:tEPLeEXE0.net
>>685
マドンナが「もうヤダ!寅さんったら。笑」のパターンだな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:51.84 ID:c6B08Asj0.net
毎回洗うのがベストだよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:55.41 ID:0cSv0cCK0.net
>>695
ロシア人が塩漬けラードをバター代わりにしておるが
トンカツの脂身部分大好きな人は、よく理解できる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:23:58.06 ID:+zOza5P10.net
>>648
バターは買ってきたら冷凍庫に保管する方がいいぞ
うちは食卓用には切れてるバター使ってるけど、一塊のやつなら
バターカッター使って一回分ずつにカットしてくっつけたまままた包みなおして冷凍庫
料理にはそのまま、パンに塗るとかでも焼きたてのパンならすぐ溶けるし

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:02.24 ID:t4bbkpbs0.net
そもそもマーガリンて

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:02.27 ID:a0gagfqw0.net
チューブ型買えっ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:10.20 ID:PjwfLQwn0.net
というかたぶんあれだろ
夫が何してても無理な時期なんだろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:11.39 ID:Yz+r1e2Z0.net
結婚して数年はよくケンカしたけど、お互いに譲るポイントが分かって
ほぼケンカしなくなったわ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:24.75 ID:VTUSXqtI0.net
毎回しっかり舐め舐めしておけばパンくずは残らない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:28.54 ID:7VHzbVdM0.net
近所のパン屋が美味すぎて幸せ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:31.46 ID:iWy3Tc6D0.net
レストランの食洗機だとバターも落ちてた気がする

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:32.13 ID:dVuEYZ+h0.net
>>701
二行飛ばしの斜め読みでもわかるような内容だろ?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:37.60 ID:8gUfzS8G0.net
>>602
帝国ホテルていう名前のために150円位払ってそう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:39.57 ID:WyF/rwOy0.net
>>556
あかんのか?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:40.51 ID:LdnC7JwS0.net
アーガソソ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:44.38 ID:jRpAQos70.net
マーガリンやショートニングは海外では毒物指定されている

マーガリンは日本以外の他国では、毒物として扱われ禁止されている国が多くある危険な食べ物とされています。

アメリカでは2018年までにマーガリンが完全禁止とされました。続いて、デンマーク、カナダ、韓国、台湾等、販売中止、製造中止となっていますが、日本では放置されています。
日本以外の国では、健康を考えるのであれば「食べないほうがよい」ではなく「食べてはいけない」と強い言葉で警告されています。

マーガリンやショートニングに含まれる「トランス脂肪酸」は健康上深刻なリスクを及ぼすとされています。

マーガリン等の植物油は常温では液体のため固形化する必要があります。これを固形化するために水素添加という化学処理により加工されます。

この過程で生まれるのが「トランス脂肪酸」です。もともと自然界には存在しない成分で、体には非常に悪いとされています。

トランス脂肪酸は、悪玉コレステロール、中性脂肪を増加させ、善玉コレステロールを減少させます。

これにより高血圧や動脈硬化などの心疾患、さらには肥満が発症しやすくなり、アトピーやアレルギー疾患等、万病の元となります。
アメリカでは「トランス脂肪酸」の規制をすることで、年間数千人の死亡を防ぐとされ、増え続ける医療費を抑制のため全面禁止になっています。
日本では全く規制がなく、「トランス脂肪酸」含量の表示の義務もなく野放しなのが実態です。

例えば、以下の食品に含まれいます。

加工されたチーズ、揚げた食品、ベイクされた食品
調理済の食品、パン、クッキー、ケーキ、スナック菓子
ポテトチップスなどのチップス類、クラッカーなどのパッケージ食品
サラダ油、ファーストフード
、身近な食べ物に含まれていることが分かりますが、マーガリンやショートニングは特にトランス脂肪酸が多く含有しています。
危険とされるトランス脂肪酸の調理例

揚げ物の油を何度も使う
調理でマーガリンを使う
ファーストフードのポテトフライ
油は熱を何度も加えると体に悪い物質が増加します。
使い終わったら必ず変えましょう。
マックを食べ続けた人が急死したり、ポテトフライは放置しても腐らないという話は有名ですね。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:49.69 ID:eEp/tQdm0.net
>>698
バターナイフの先だけ入る穴がある

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:52.22 ID:TboP4C8g0.net
>>667
エキストラバージンオリーブオイルぐらいか
なお日本製のオリーブオイルは規格が緩く本物は無いと聞く

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:24:53.66 ID:AboduUKh0.net
子どもが出来たら、妻に逆らえない。
子どもを味方につけて全てが妻の思うがままになる。
何度も逆らえば離婚と養育費生活が始まる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:06.93 ID:61Zezaqh0.net
>>714
範馬勇次郎がな
毒も多少は喰らうのが自然だって言ってた

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:07.22 ID:xxKO+88p0.net
まんどくせ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:13.25 ID:a0gagfqw0.net
>>25
リンゴが2個あります

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:15.95 ID:odRK/lWI0.net
バターは食べたあと口の周りが乳臭くなるの嫌い
マーガリンの脳が食べたあと匂いが残らないので使う

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:21.04 ID:t4bbkpbs0.net
マーガリンて。昭和かよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:23.39 ID:+yc5ixP40.net
食に関しての価値観の違いは地獄だからな
俺が我慢できないのは
1. 山盛り味噌汁作って3日くらい食わされる
2. 煮物にピーマン入れる
3. だし巻き卵にジャコ入れる

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:25.45 ID:CnwXiyzv0.net
>>701
スレタイだけで釣られたのかな?
わたしも一緒
気になるニュースは調べちゃうけど

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:32.85 ID:5UuX/j1a0.net
>>197
この嫁、多分フェラしなさそう

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:39.88 ID:pOHlVszZ0.net
ちゃんと溶けないから塗ってからトーストしたりしてる

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:43.96 ID:1iPA9Z2q0.net
>>698
人間も動物だから大丈夫だよ
人間だって平気で陰部舐めるからね
いくら洗っても男と違って女性のは・・・
考えたら無理よw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:54.72 ID:sKGufFo20.net
両者妥協できない夫婦は絶対うまくいかない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:57.48 ID:dz2k1XSd0.net
うにマーガリン売ってんの見たけど美味しいのかな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:25:59.09 ID:56UvSdJd0.net
>>723
なんでも落とすからな。
あれ洗剤ヤバいやろ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:26:00.02 ID:zVLAqheE0.net
マーガリンなんか毒だから食わねえよ
とか言ってるやつがマックフライばくばく食ってた

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200