2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝突】「マーガリンが原因で離婚しそう」 新婚アラサー男性の投稿に注目集まる [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/28(土) 16:35:45.73 ID:ZLrGsoWZ9.net
結婚して初めて他人と暮らし始めると、些細なことで価値観のぶつかり合いが起こるものだ。
はてな匿名ダイアリーに1月下旬、「マーガリンが原因で離婚しそう」という投稿があり注目を集めた。

投稿主は結婚して半年のアラサー男性。「年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった」と書き出している。
争いの種は「マーガリンのバターナイフについて」で、
「俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく」「妻:毎回洗う」

と意見が割れた模様。結果は、「俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに」となったが、話はこれで終わらない。

次には、容器に入れっぱなしにした「バターナイフが汚い」という問題が勃発。
これは「食パンのカスがバターナイフについたまま」の夫に対し、妻は「できるだけカスがつかないようにしてる」とのこと。
結果は妻の意見が採用となり、投稿主は「これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき」と反省を書いていた。

さらには「マーガリンの取り方ルール」で「俺:表面を上からまんべんなく削る」「妻:端から底が見えるまで順に取っていく」とまたしても割れた。
その結果は「まあどっちでもいいかと思って譲った」と妻の意見が採用となっている。

このほか、「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。
それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。これはお互い譲らなかったわけだ。

ちなみに食品メーカーの明治の公式サイトでは次のように説明している。マーガリン類は必ず10℃以下で冷蔵保存し、
「開封後は、ふたをしっかり閉じて、パンくずなどがついたバターナイフなどを入れっぱなしにしないように心がけてください(パン屑などがカビ発生の原因になります)」

とのことだ。つまり妻の意見が正しかった。

しかし、夫婦間の問題としてはそこをあげつらうべきではないだろう。
このご夫妻、お互いに「マーガリン1つでこんなに言い争うとは」と疲れて、先々に不安を覚えたようだった。
夫婦ともにけっこう相手に合わせていると感じているようで、投稿主は車購入の際もしぶしぶの様子でヴォクシーを買ったと漏らしている。
https://news.livedoor.com/article/detail/23610176/

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:00:47.32 ID:dwJ+j/wA0.net
プラモデルの艦船の水密区画にマーガリン詰めるようになってて
完成して風呂場に浮かせて遊んでたら
油でツルツルし出してオカンにめっちゃ怒られたわ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:00:47.72 ID:bH9Q6Sg/0.net
マーガリンは食べるプラスチックとか言ってる奴は底抜けのバカ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:00:55.90 ID:ECPzM+kd0.net
スプレッド派はいないの?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:00:59.46 ID:fI8rbd5g0.net
もうバターナイフで刺し合え

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:02.29 ID:roTPMw5K0.net
どうでも良いただの痴話喧嘩だな
ちなみに俺はキレるバターしか使わん

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:04.17 ID:NgtEeo0B0.net
トランス脂肪酸の事で喧嘩かと思ったらどうでもいいことで喧嘩か

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:05.71 ID:Ujg7WWir0.net
マーガリンをごはんに乗せて食う沖縄人ってすげーと思うわ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:08.54 ID:QPJnIgjy0.net
焼く前にマーガリン塗れば粉付かないのに。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:09.98 ID:T12RwyfB0.net
>>222
毎日洗ってパリッと乾かすならフェイスタオルじゃの

猛者なら体洗ったタオルで身体中拭いて、洗って伸ばして乾かして、タオル一枚で事足りる

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:12.68 ID:mdONutu90.net
人生の曲りん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:16.78 ID:4Mc1WEO20.net
>>219

お前が優勝だ!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:17.37 ID:RA+I+uhI0.net
バターじゃなくマーガリンなんてゲテモノ食ってる似た者夫婦
バカ同士仲良くしろよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:26.57 ID:Eg5BmNnn0.net
>>244
そういう人はバスタオルにすると1週間にいっぺんしか洗わなかったりするよ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:27.19 ID:Phyjqp5h0.net
もうお互い専用バター買えよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:34.97 ID:VCkylLwf0.net
>>249
あんバタートーストは名古屋名物だっけ
やったことないが美味そう

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:35.78 ID:CD4CvSyp0.net
マーガリンとか無理 バターじゃないと
ナイフの問題はその次

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:35.90 ID:ax6FjVRY0.net
どっちでもいい派

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:42.43 ID:vlEL4dl/0.net
>>283
なぜグラスフェッドという概念が生まれたのかしらないのか?味じゃないんだ、アメリカ人の宗教みたいなもんだよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:43.75 ID:+LazPAwf0.net
>>274
言ったら最後になってしまうこともある…
そういう個の壁みたいなものに直面する時には寂しい気持ちになるが

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:46.36 ID:aZRdMwPa0.net
ワイは自分で塗らんしお任せしてるから何でもいいけど
うちはチューブ式の絞って出すバター使ってた気がする

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:54.11 ID:rnCyY/nz0.net
うちも子供産まれてから嫁がマジで家事しなくて切れそうだわ
育児で忙しいからとかいって一切やらんw

家事育児どっちも100%やるから変わってほしいよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:54.29 ID:lcdAPgTz0.net
こういう時、一人暮らしならナイフなめるだけでいいし

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:01:55.09 ID:z15/WBeQ0.net
ハゲちゃうし

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:01.03 ID:28393SXCO.net
バターナイフなんかどーでもいいからトランス脂肪酸を心配しろ
綺麗なコップで毒を飲むか使用済みのコップで毒を飲むかを争ってるようなもんやんけ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:02.96 ID:CD4CvSyp0.net
>>308
小倉マーガリン

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:03.33 ID:xnFGYRDI0.net
>>278
貧乏臭いおっさん

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:06.35 ID:T12RwyfB0.net
結婚ってコミュ力と継続力なのね
コミュ障の協調性ないのムリムリなのよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:08.25 ID:yOYnLGbb0.net
のろけだな。
ただ本当に拘りが強い同士だったら先は長くない。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:24.96 ID:C3hzAh6g0.net
わいはグラスフェッドバター派
マーガリンは嫁しか食わん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:28.92 ID:vecbxDOa0.net
どうでもいいことにこだわりすぎる

なんだかんだ言っても結局これが結婚できない理由だよ

くだらないこだわりを捨てて生きろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:29.30 ID:bSkSryeh0.net
この嫁みたいな人が職場にいたけど
みんなその人に遠慮して仕事がやりづらかった
仕事が楽になる方法を提案すると、
面倒くさがりで仕事をいいかげんにやる人みたいなレッテルを貼られたりするし
どう考えても非効率なやり方をひたすらずっとやり続けてた

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:29.49 ID:T12RwyfB0.net
>>307
記事読み飛ばしたでしょ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:33.15 ID:tEPLeEXE0.net
もっと言うなら焼きあがったパンを皿に乗せ
ベーコンエッグを添えるんだよ。黄身は半熟状態だな
キャベツの千切りもお忘れなく
パンを食べたり、ベーコンエッグを食ってブラックコーヒー、
最後は黄身をパンですくって食べてブラックコーヒーをまたゴクリだろ
面倒な場合はパンにキャベツとベーコンエッグを乗せてガブリだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:34.77 ID:roTPMw5K0.net
>>285
結婚なんてお互いに人生の責任取るって意思表示みたいなもんだからな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:37.45 ID:SE93CnMd0.net
トランスがいやなら明治乳業を使え
加工品は諦めろ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:39.92 ID:Xs/qoeaA0.net
バターかマーガリンかで揉めたのかと思ったわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:44.40 ID:Pmx9qbif0.net
うちの嫁は自分ちの常識をゴリゴリに押し付けてきて、絶対引かぬ媚びぬ省みぬだぞ
ラオウかよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:45.45 ID:FRvA+1w00.net
>>293
最初だけだよこんなの
そのうちルールができるし
たいしたこだわりなければ適当に合わせるから問題ない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:46.12 ID:XkGkuWwB0.net
今のマーガリンってトランス脂肪酸だいぶ減ってるでしょ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:48.80 ID:OYJHtUMx0.net
結婚でも恋愛でも仕事でも
自分が変えたら負けっていう発想を捨てた方が良いぞ
自分が変わり続けられる人は
幸せになれる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:02:53.65 ID:ucVapSN50.net
バターだとこんな話聞いたことない
マーガリンは人をこんなにしてしまう
やはり危険だな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:06.21 ID:8++q8kUn0.net
離婚が正解

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:11.62 ID:yifQNc5M0.net
>>177
そんな感じで パンはちぎって食べるから
パンでのばしてる

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:13.88 ID:rEOcHWx10.net
マーガリンもバターも美味しいよな
体に悪いと言われるものはなぜ美味しいものが多いのか

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:14.21 ID:gDuiqN3W0.net
>>264
2019年以降、マーガリンはバターよりも飽和脂肪酸を含んでいないことがわかります。また、コレステロール含有量もマーガリンのほうがバターより大幅に少ないです。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:17.39 ID:zhkdwHQY0.net
>>302
バスタオルを洗わずに浴室近くで乾かしてまた使う人間がよくわからんわな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:19.74 ID:Rcabi2Ko0.net
>>25
文盲?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:19.77 ID:sYt6YrcZ0.net
どっちでもいいよ
いっそ使い捨てにしてみたら?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:23.93 ID:xMdK0Kc80.net
>>280
柔らかくないと濡れなくない?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:24.45 ID:Ms3sB5bH0.net
うちと逆やね
でも洗い物が面倒で箱バター→箱マーガリン→チューブ式に変わった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:25.03 ID:E19XRnyI0.net
犬も食わぬことが記事になるってやることねーのかマスゴミ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:31.36 ID:r9luUpzT0.net
愛情が無いんだよ
愛情があったら、あらあらこんなに汚して、って言って自分できれいにする

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:32.39 ID:5YfoRxN60.net
>>71
無農薬栽培じゃなきゃ死ぬぅとか言ってそう
周囲の評価は「意識高い系のめんどくさい奴」

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:32.92 ID:OaaecdYT0.net
マーガリンなんか平気で食う人間と暮らせないわ
バターしかつかわないから

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:33.82 ID:+zOza5P10.net
ちなみにここスレ、トランス脂肪酸どうこうでマーガリンかバターかで言い合ってるけど
自分は味と風味でバターだ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:36.62 ID:gDuiqN3W0.net
知ったかでいつまでもバターつかってるやつ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:40.88 ID:97lt+LIP0.net
>>300
マジスか(゜o゜;

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:42.25 ID:Jsi+GX/V0.net
極度の無頓着以外は結婚しない方がマシだな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:42.68 ID:lcdAPgTz0.net
マーガリンとジャムが一回分ずつパックになってて
プチッてやれば出るのあるじゃん

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:43.18 ID:CVuw+uLn0.net
>>294
まさか船底全部に詰めたのか?
スクリュー出るとこだけだぞ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:47.25 ID:rG/l4ImQ0.net
マーガリンください

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:47.60 ID:M52yOy+i0.net
https://i.imgur.com/UOwPASU.jpg

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:48.57 ID:cuAATSLE0.net
>>291
嘘つくなよ
酷いこびりつき以外そのまま入れていいって書いてあるわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:49.66 ID:vnsY1DUk0.net
いまだにマーガリン食ってんのか

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:50.41 ID:SE93CnMd0.net
>>332
メーカーや一般用か業務用で違う

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:53.78 ID:VCkylLwf0.net
バターにパン粉付いてるの発見したら
その周辺のバターは捨ててる

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:54.05 ID:tEPLeEXE0.net
>>308
名古屋は喫茶店によってはモーニングで
マーガリンと小豆の入った器が出てくる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:55.10 ID:Ujg7WWir0.net
トランス脂肪酸気にする人って揚げ物食わねーの?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:03:55.21 ID:XtE361uQ0.net
>>277
洗ったあとに手で握ってしまうんだからその理由で洗っても意味なくね?
もしかして超能力とかで触らずにしまえるの?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:00.11 ID:vecbxDOa0.net
あとバターナイフ洗うときは先にティッシュでふき取れ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:07.40 ID:502TSXMb0.net
>>9
アメリカ人の食う量ってエグいからね
単純に日本人と比べるのもどうかと

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:09.20 ID:LA84m4Tg0.net
日本は平和だって事を言いたいわけ?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:28.89 ID:5KTqadr50.net
意地の張り合いの
チリも積もれば離婚となる

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:32.21 ID:E12O4ls80.net
自分は塩で喰う🐖

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:36.16 ID:RWXv6S2v0.net
オレはチューブ式のやつをポンポンって大体一口に一かたまりくるように点々に塗って食べてる

おいしいよ!

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:39.25 ID:MPhnZWSr0.net
キャラメル型マーガリンを買えばいい

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:39.99 ID:yz/gpY1B0.net
そもそもバター一択

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:43.90 ID:3vsZoD/Y0.net
こういう話題に長文レスしてるのが結婚できないやつなんだろうな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:47.99 ID:S8F0WRnv0.net
>>184
加油!

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:48.08 ID:PqpxjgUl0.net
トランス脂肪酸の話かと思ったら違った😩

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:55.57 ID:SE93CnMd0.net
>>361
揚げ物?パーム油やろw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:55.91 ID:nlfNW2wa0.net
バターナイフを入れっぱなしにする穴あるでしょ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:04:57.13 ID:eEp/tQdm0.net
マーガリンとバターの争いかと思ったらマーガリンの使い方で笑った

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:01.45 ID:roTPMw5K0.net
>>355
パンカス付きまくりじゃね?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:02.20 ID:m0ib5nqH0.net
 器 が 小 さ い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:03.89 ID:+zOza5P10.net
>>362
食器洗いしてる時の手と食事してる時の手を一緒にするとか

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:06.54 ID:vnsY1DUk0.net
>>348
俺もマーガリン美味い言ってる奴は信用しない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:08.03 ID:jRpAQos70.net
>>4
猛毒だよ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:11.00 ID:exC4vpSh0.net
バターかと思ったらマーガリンだってよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:13.89 ID:WyF/rwOy0.net
>>244
うちは厚めのバスタオルだけど、絡まりやすいし重いから脱水のとき不均衡になって脱水の振動大きくなるからイライラする

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:21.35 ID:Iw5fZxtm0.net
>>14
言えてる
夫婦2人ん時は折衷案で共同生活楽しめるけど、子供出来た途端に中心が子供になるから色んな事に変化対応していく
マーガリンごときで揉めてたらやってられんわ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:22.21 ID:97lt+LIP0.net
>>356
ものによるやろ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:26.72 ID:xmeT2l3X0.net
バターナイフとマーガリン2個ずつ揃えればいいじゃん

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:27.08 ID:cQFIm8g/0.net
二つ買って別々に使えばいいじゃん
育ちの違いは仕方ない

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:28.29 ID:OeL/Hhy50.net
>>1
知ったかでいつまでもバターつかってるやつ大杉

2019年以降、マーガリンはバターよりも飽和脂肪酸を含んでいないことがわかります。また、コレステロール含有量もマーガリンのほうがバターより大幅に少ないです。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:33.32 ID:FPZDDejN0.net
オリーブオイル派のわい高みの見物

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:34.12 ID:5aUwOxmB0.net
>>348
バターってなんか動物臭いじゃん
料理には合うけど、直接食うならマーガリン

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:35.67 ID:6/osuTBn0.net
100円かそこらの違いでバターを選択しないとかw

どっちも生きる価値すらないから逆にお似合い

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:36.01 ID:pVv47sSQ0.net
マーガリンをレンジで溶かしてな
んで砂糖と小麦粉をいれてよく混ぜる
それを食パンに塗って焼くと……












メロンパンの完成だ!

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:38.55 ID:8gUfzS8G0.net
マーガリン食べてる時点で無理

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:05:39.75 ID:J7ToQ+pF0.net
チューブのバター入りマーガリン使ってる

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200