2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の性教育の遅れの裏に「自民党と旧統一教会」 [Hitzeschleier★]

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 03:48:55.50 ID:4e4o9enL0.net
>>15
日本人の意識の底に絶対にあるよねその男尊女卑の価値観
性教育受けないままネットで過激なAV見て子供が勘違いするし

記事の最後にいいこと書いてある

>紆余曲折を経ながらも、「はどめ規定」が足かせとなり、なかなか前進しない日本の性教育。一方で、先進国ではユネスコ(国連教育科学文化機関)などが作成した「包括的性教育」が主流になりつつある。
「自分と自分以外の人も大切にする」という人権の尊重をベースとした性教育で、「人間関係」「価値観、人権、文化、セクシュアリティ」「ジェンダーの理解」など8項目からなる。より細かく、各年齢で学ぶ具体的な目標も示されて、例えば「妊娠、避妊」では9~12歳でコンドームの使い方を学ぶという。

 今回の取材でよく耳にした言葉がある。
「性教育は人権教育だ」
 国内外のこうした流れを見ても、国が「はどめ規定」を撤廃すべきなのは明らかだろう。

総レス数 990
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200