2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】大雪の上越でノーマルタイヤ走行 「ここは雪国やぞ?」「自殺行為」 都内ナンバーのレクサス [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/01/27(金) 00:53:33.61 ID:4GlI/ur09.net
1/25(水) 19:25配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89e8f8fe83300511e38b4215db0d9af7781e8d5

 大雪、暴風雪となった24日の新潟県でノーマルタイヤで走行していた都内ナンバーの車の画像が投稿され、波紋を広げている。「自殺行為」と厳しい声が上がる中、車の真後ろを走っていた投稿者の男性K!CK_Y.F.Cさん(@31_yfc)に当時の状況を聞いた。

「前の足立ナンバーのレクサス。
ノーマルタイヤ。
舐めてんのか?
ここは雪国やぞ??
止まるたび横向いてるやんか。
車買う金あるんならスタッドレス買え」

 厳しい文面とともに1枚の画像がSNS上に投稿されたのは、日本列島が大寒波に襲われた24日の夜だった。

 撮影場所は新潟県上越市内。日本有数の豪雪地帯だ。しかも、「当時の状況は暴風雪で、路面は凍結していて時間的には17時前ぐらいでした」と、地元のドライバーですら運転に慎重になる状況下だった。

 大通りに出る手前の交差点で右折待ちをしていると、不自然な動きの車が目に入った。それがレクサスだった。

「レクサスは曲がる時も大回りで、雪道に慣れていないのかなと思い、よく見てみたら足立ナンバーでそう言うことかと。そして、何よりも直線でも15キロ程度でしか走っておらず、止まるたびに車体が左右に曲がってやっと止まるような状況でした」

 たとえ都内ナンバーでも、きちっと対策しているドライバーはもちろんいる。しかし、明らかに雪国慣れしていない車の動きだった。男性は直感的に、「これはノーマルタイヤか、最近主流のオールシーズンタイヤか」との疑問が湧いた。

 そして、「2車線になったので信号で止まる時に横に並んでみたら、オールシーズンタイヤではなく、ノーマルタイヤでした」。まさかの装備にあ然としたという。

 雪道をノーマルタイヤで走ったために、事故を起こしたり、立ち往生する例が後を絶たない。交通ルールを守っている他の車や歩行者を巻き込みかねない危険な運転だ。この日は各地で雪が降り、東京でも初雪を観測するなど、全国的に注意が呼びかけられていた。

 レクサスの後ろで、男性は自身の運転にも細心の注意を払ったという。

「車間は普段から空けるほうなのですが、前の車がスリップして事故だったり、回ったりするのが怖かったので、5台分ほど空けました。信号が青になっても走り出せなかったりしていたので、こちらはすぐに出るのではなく、ある程度進めるようになってから発進していました」

 この投稿には、「自殺行為」「免許返納してほしい」と、ドライバーをとがめる声が続いた。

 男性は「雪道は普段とは全く違うのももちろんなのですが、特に豪雪地帯なので、そこに来るのであれば慣れていない方は過剰な程の準備をしてもらいたいです」と訴え、雪国での運転に改めて注意喚起した。

ENCOUNT編集部

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:05:32.33 ID:utPeWi8w0.net
雪道でノーマルタイヤは危険運転致死傷未遂罪として懲役5年位が妥当
雪が降ってるのにわざと乗る故意犯だからな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:05:53.91 ID:/0FuuWIk0.net
https://i.imgur.com/UGUBmme.jpg
https://i.imgur.com/Fs57ZYd.jpg

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:06:13.74 ID:ekC6XI9o0.net
スパイクタイヤ復活きぼん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:06:33.71 ID:eu/9q0Ih0.net
>>18
どうせ作り話

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:06:49.09 ID:NYI5PYGP0.net
都民が都民しただけでニュースにしてやるなよ
都民は日本に来ても英語しか使おうとしないアメリカ人みたいなメンタルで日本に来るんだから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:06:56.86 ID:kXKJZ6+N0.net
>>28
動くのが問題なくても止まるのが致命的だからな
4WDも止まるのには無力

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:07:13.83 ID:gb5Pb1oS0.net
どうやって上越まで行ったんだ?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:07:58.88 ID:ekC6XI9o0.net
>>40
普通より車重あるしな。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:08:17.48 ID:6Mg50iGd0.net
スリッパで100m走走ってそう

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:08:18.56 ID:BfYZey020.net
盗難車じゃないのか?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:08:26.03 ID:ek8DZbLj0.net
>>18
ノーマルは走りで分かるよ
ブレーキ踏む度にケツ振ったり横滑りするから

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:08:51.77 ID:MNq81xEu0.net
ロッ○リアw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:09:02.86 ID:DQv/oktw0.net
今のスタッドレスは3シーズン目
一度も雪道を走ってないw
無駄な気もするけど安心感が違う
保険みたいなもん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:10:01.88 ID:w9etQhRN0.net
さすが東の西成と言われる足立さんやで

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:10:02.06 ID:6CrcRp730.net
https://i.imgur.com/WAyxBAi.jpg

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:10:59.81 ID:Hlvr0YBt0.net
>>47
保険になってなくない?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:11:56.90 ID:FpCNoamG0.net
運転中にスマホで映像撮ったのか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:12:13.36 ID:iaRDZjbc0.net
これで事故れば保険適応外

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:12:19.17 ID:ekC6XI9o0.net
タイヤチェーンも変な中国産出回ってるらしいから注意しろよ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:12:50.55 ID:j2tlzsH+0.net
スノータイヤ買う金がないのだろう

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:13:06.13 ID:lknxgy9z0.net
ツイ削除されちゃった?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:13:29.26 ID:FpCNoamG0.net
>>28
四駆はスタートは良いんだが、止まるのは二駆と変わらないから
止まれずに突っ込むんだよね(´・ω・`)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:13:58.59 ID:215DE+cM0.net
都内住み。軽だけどスタッドレスやで。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:14:39.43 ID:G5d6cubk0.net
古くね?前も見た気がするわ。別の奴かな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:15:16.11 ID:RE0BDb2D0.net
https://mancavegarage.up.seesaa.net/image/lexus2005-thumbnail2.jpg

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:15:40.21 ID:F7j1q8hH0.net
足立か、、、

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:15:53.12 ID:lbDWnkS/0.net
「君なんかにとっては雪はロマンの対象なんだ。
ところが、おれたち裏日本に住んでいる連中にとっては、雪というのは生活との戦いなのだよ、それがおれの国土開発の原点なんだよ」
―田中角栄、小長啓一に対して(渡辺昭夫編『戦後日本の宰相たち』p.267)

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:18:19.88 ID:8fzgZqIf0.net
気が狂ってる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:18:47.10 ID:D7xmcqKC0.net
うちも15年落ちのレクサス乗ってるよーん。
でも、たとえスタッドレスタイヤ履いてても雪道を走る勇気はないw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:19:06.17 ID:ekC6XI9o0.net
今日も地獄だわ除雪が

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:19:14.32 ID:CBsXCXlu0.net
東京の金で飯食ってんだから文句言う資格なし
原発しか価値のない餅土人は身分を弁えろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:19:24.45 ID:yDxTHoGi0.net
>>1
元記事写真ねえし
ゼレンスキといい嘘つきばっかだな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:19:30.93 ID:TFm79bhr0.net
どうせ半グレの犯罪者で盗難車だから

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:20:30.45 ID:iA8St2Nh0.net
どうやって上越市まで行ったのだろう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:20:48.15 ID:iYQ1sQTv0.net
スノーフレークマークなんて隣の車からみえるのか?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:21:06.18 ID:TDndWidz0.net
外国人だろ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:21:28.84 ID:baC285uy0.net
なんでレクサス買えてスタッドレス買えねえんだよ
替えるのが手間ならカー用品店でもスタンドでもやってもらえばいいじゃねえか

72 :巫山戯為奴 :2023/01/27(金) 01:22:00.94 ID:dwGg1/S40.net
あしだちだもの

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:22:11.58 ID:ZDbm+b7H0.net
>>5
野田ナンバーはゴミカス
異論は受け付けない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:22:33.84 ID:3kXT2Dwm0.net
>>71
ヒント:足立

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:22:46.88 ID:V1gAlMZw0.net
>>18
そこは走りで分かるな
タイヤなんか見えなくても

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:24:14.19 ID:sXL7qzI20.net
素直にタクるか公共交通機関使えや

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:24:24.08 ID:xcDwgP3U0.net
>>1
相手の個人情報晒して正義のつもりなのかな?レクサスは事故ったの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:25:03.85 ID:fnhPuF3b0.net
車がアイデンティティおか恥ずかしい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:25:51.23 ID:welwSDsJ0.net
>>77
個人を特定できないのに個人情報()

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:26:09.47 ID:q4Zk9oNg0.net
>>1
四駆ならノーマルでもへっちゃら

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:26:12.76 ID:iYQ1sQTv0.net
>>75
横に並んでみたら
とかいてある

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:26:29.80 ID:AU/z82Kt0.net
何で足立ナンバーがそのタイミングで新潟にいるんだよ
YouTuberか?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:26:55.76 ID:dYAOSrmH0.net
足立ナンバーとかアホと
勘違い馬鹿しか居ねーからな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:26:57.54 ID:F5X77v0I0.net
まあバカは死ななきゃ治らんからな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:27:40.98 ID:AkVcP5Im0.net
>>1
ワイ都内住み世田谷ナンバー
LEXUS LSとゲレンデ所有してるが
人生で1度もスタッドレスなんか買ったことないw

田舎民こえー

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:27:55.60 ID:tEC3SaoK0.net
>>23
チャイニーズ富裕層なんだがな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:27:59.02 ID:Wn2UD8Vz0.net
「レ」なんて片仮名エンブレムをありがたがる神経が理解不能

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:28:12.68 ID:GBxPSaGq0.net
上越市に上越国際スキー場は無い。これ豆な。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:28:30.50 ID:AkVcP5Im0.net
>>80
ワイのゲレンデはスタックしまくりだぞw
雪の日はタクシー

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:28:40.11 ID:V1gAlMZw0.net
>>81
ああ嘘つきでしたね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:29:20.89 ID:3zhUbe420.net
平和ボケした都民あるある
おれも昔冬に御殿場までドライブしたら途中から雪景色になって焦ったことある

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:29:35.66 ID:uDNrOTHI0.net
ベンツならマウントとれる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:29:37.95 ID:AkVcP5Im0.net
>>86
先日テレビで中国の若夫婦が
色違いのLEXUS LSをお土産に
注文してたわw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:29:39.97 ID:dxK88ydn0.net
え?
ノーマルタイヤ?
アホなん?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:29:46.48 ID:lYNSt9rn0.net
足立は韓国だから韓国人だな
韓国人に常識説いても無意味

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:30:17.74 ID:ljEN3IpG0.net
GX日本発売はよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:30:28.60 ID:AkVcP5Im0.net
>>92
どこの田舎だよw
都内は石を投げれば
LEXUSがベンツに当たるぞw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:30:46.44 ID:IinsJrxr0.net
>>1
雪国マウンティングやな。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:31:10.53 ID:WFG/eKL80.net
>>81
特徴的なタイヤメーカーだったりしたのかね。
側面のロゴとかあったりするやつ。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:31:28.01 ID:M92Mb5+u0.net
「当時の状況は暴風雪で」なのに、隣に並んだ車のタイヤが見分けられたんだ

よく見れたね
視力は5.0くらいあるのかな、赤外か紫外か知らんけど暴風雪を透かして見る能力があって
角度的にも大変だろうに

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:31:52.67 ID:1Dcc7ZLi0.net
でもさあ
タイヤ変えるてめんどくさいじゃんね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:32:32.14 ID:ZOTt0Mvh0.net
おらなら、
大丈夫ですか?そのタイヤ危ないですよ
て声かけるわ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:32:41.43 ID:eyWNWjDa0.net
そこまで威張られると
気分の良いものではないな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:32:58.97 ID:D3FlMkzW0.net
>>32
君にイノベーションは無理だねw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:33:06.94 ID:zl8DmVbX0.net
>>101
タイヤショップでコーヒー飲んでる間に交換だろ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:33:13.23 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>101
それで人を轢き殺したらどうするんや

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:33:45.15 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>17
これからは空飛ぶ車の時代やで

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:34:09.17 ID:ZOTt0Mvh0.net
チェーンはつけないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:34:39.39 ID:ZOTt0Mvh0.net
チェーンて金属のギザギザだけで、あれでよくタイヤがパンクしないよな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:34:46.27 ID:XaY2UDDn0.net
他の車が巻き込まれる事故になりうる危険行為。
摘発したほうがええ。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:34:46.90 ID:AkVcP5Im0.net
そもそも
LEXUSとか車名を上げることが
貧相なんだよなぁ〜

足立ナンバーの軽トラなら話題にすらならないだろw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:35:24.40 ID:AkVcP5Im0.net
>>106
そんなの偶然だろw
運とは偶然な

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:35:24.95 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>110
パトカーにツルッとぶつかってきそう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:36:00.89 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>112
偶然の確率が跳ね上がり裁判で不利になる
未必の故意や

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:36:41.23 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>111
足立ナンバーのレクサスて、持ち主の民度がネタになりそう

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:19.79 ID:AkVcP5Im0.net
>>114
屁理屈が貧相で田舎民だなw
丸ボーズのスタッドレストラックばかりだぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:50.22 ID:o5etqlku0.net
ナンバーサラセニアン

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:50.56 ID:47bvyad70.net
金があるならタイヤを買え!

その前に貧乏中古乗りの可能性を考えろよ田舎人

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:38:11.33 ID:NYI5PYGP0.net
>>102
日本人「止めた方がいい」
都民「大丈夫だよ。俺達は馴れてるから」
日本人「子供もいるんでしょう?」
都民「放っておいて。楽しんでんだよ」
都民「日本人は臆病」
都民「レクサスだから平気」
都民「田舎もんは他人のプライバシーを侵すのが趣味ね」

こうなるのがオチ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:38:13.11 ID:AkVcP5Im0.net
>>115
なるほどw
足立、練馬、板橋、北区とかね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:39:03.71 ID:2vE3g+Fq0.net
俺はオカモトのゲーリー履いてる
信頼性高いよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:39:56.44 ID:ketydea90.net
カッペにも偶にはマウントとらせてやれよ
一応、苗場プリンスまででも冬タイヤ履くけどね。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:03.63 ID:swH1LL120.net
でもこういうレクサスの奴ってスタッドレス履いたら履いたで雨の日でもオレはタイヤにこだわってんだよ!っていって調子ぶっこいてそうだけど。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:07.22 ID:dI99Kj+z0.net
>  そして、「2車線になったので信号で止まる時に横に並んでみたら、
無茶しやがる

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:25.90 ID:8JC2h3yv0.net
昔は江東区も足立ナンバーだたけど
純度が増したな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:29.58 ID:sd6tT/LO0.net
>>79
その日その場所にいた事、乗ってる車種ナンバー全部個人情報だろボケ
お前みたいなひきこもり老害はいつもおうちだからどうでもいいよなw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:58.78 ID:kdY7MQnK0.net
ケン・ブロックならノーマルタイヤでも雪道走れるだろ。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:42:13.08 ID:828m77a40.net
新潟県人が何故関西弁?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:43:32.98 ID:tAv0QXm00.net
>>3
されてねーよ知恵遅れ
免許取ってから書き込め発達障害

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:04.65 ID:7ZiDcEDY0.net
>>123
今どき、都内でもLEXUSやベンツごときで調子こくやつなんていないぞw

もっと高い高級車走ってるわw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:07.00 ID:hokgwSeo0.net
ん?チェーンも無し?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:38.61 ID:ixmO3JSD0.net
車は便利だけど走る凶器だということも忘れてはならない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:45:04.53 ID:FCy0G11O0.net
>>130
レクサス億超えあるよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:45:26.93 ID:BDTXINB90.net
そこは都内住みの「こっちは人種が違うんだよw」という優越感のテクニックで乗り切れるんだろう

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200