2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】大雪の上越でノーマルタイヤ走行 「ここは雪国やぞ?」「自殺行為」 都内ナンバーのレクサス [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/01/27(金) 00:53:33.61 ID:4GlI/ur09.net
1/25(水) 19:25配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89e8f8fe83300511e38b4215db0d9af7781e8d5

 大雪、暴風雪となった24日の新潟県でノーマルタイヤで走行していた都内ナンバーの車の画像が投稿され、波紋を広げている。「自殺行為」と厳しい声が上がる中、車の真後ろを走っていた投稿者の男性K!CK_Y.F.Cさん(@31_yfc)に当時の状況を聞いた。

「前の足立ナンバーのレクサス。
ノーマルタイヤ。
舐めてんのか?
ここは雪国やぞ??
止まるたび横向いてるやんか。
車買う金あるんならスタッドレス買え」

 厳しい文面とともに1枚の画像がSNS上に投稿されたのは、日本列島が大寒波に襲われた24日の夜だった。

 撮影場所は新潟県上越市内。日本有数の豪雪地帯だ。しかも、「当時の状況は暴風雪で、路面は凍結していて時間的には17時前ぐらいでした」と、地元のドライバーですら運転に慎重になる状況下だった。

 大通りに出る手前の交差点で右折待ちをしていると、不自然な動きの車が目に入った。それがレクサスだった。

「レクサスは曲がる時も大回りで、雪道に慣れていないのかなと思い、よく見てみたら足立ナンバーでそう言うことかと。そして、何よりも直線でも15キロ程度でしか走っておらず、止まるたびに車体が左右に曲がってやっと止まるような状況でした」

 たとえ都内ナンバーでも、きちっと対策しているドライバーはもちろんいる。しかし、明らかに雪国慣れしていない車の動きだった。男性は直感的に、「これはノーマルタイヤか、最近主流のオールシーズンタイヤか」との疑問が湧いた。

 そして、「2車線になったので信号で止まる時に横に並んでみたら、オールシーズンタイヤではなく、ノーマルタイヤでした」。まさかの装備にあ然としたという。

 雪道をノーマルタイヤで走ったために、事故を起こしたり、立ち往生する例が後を絶たない。交通ルールを守っている他の車や歩行者を巻き込みかねない危険な運転だ。この日は各地で雪が降り、東京でも初雪を観測するなど、全国的に注意が呼びかけられていた。

 レクサスの後ろで、男性は自身の運転にも細心の注意を払ったという。

「車間は普段から空けるほうなのですが、前の車がスリップして事故だったり、回ったりするのが怖かったので、5台分ほど空けました。信号が青になっても走り出せなかったりしていたので、こちらはすぐに出るのではなく、ある程度進めるようになってから発進していました」

 この投稿には、「自殺行為」「免許返納してほしい」と、ドライバーをとがめる声が続いた。

 男性は「雪道は普段とは全く違うのももちろんなのですが、特に豪雪地帯なので、そこに来るのであれば慣れていない方は過剰な程の準備をしてもらいたいです」と訴え、雪国での運転に改めて注意喚起した。

ENCOUNT編集部

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:36:41.23 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>111
足立ナンバーのレクサスて、持ち主の民度がネタになりそう

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:19.79 ID:AkVcP5Im0.net
>>114
屁理屈が貧相で田舎民だなw
丸ボーズのスタッドレストラックばかりだぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:50.22 ID:o5etqlku0.net
ナンバーサラセニアン

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:37:50.56 ID:47bvyad70.net
金があるならタイヤを買え!

その前に貧乏中古乗りの可能性を考えろよ田舎人

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:38:11.33 ID:NYI5PYGP0.net
>>102
日本人「止めた方がいい」
都民「大丈夫だよ。俺達は馴れてるから」
日本人「子供もいるんでしょう?」
都民「放っておいて。楽しんでんだよ」
都民「日本人は臆病」
都民「レクサスだから平気」
都民「田舎もんは他人のプライバシーを侵すのが趣味ね」

こうなるのがオチ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:38:13.11 ID:AkVcP5Im0.net
>>115
なるほどw
足立、練馬、板橋、北区とかね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:39:03.71 ID:2vE3g+Fq0.net
俺はオカモトのゲーリー履いてる
信頼性高いよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:39:56.44 ID:ketydea90.net
カッペにも偶にはマウントとらせてやれよ
一応、苗場プリンスまででも冬タイヤ履くけどね。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:03.63 ID:swH1LL120.net
でもこういうレクサスの奴ってスタッドレス履いたら履いたで雨の日でもオレはタイヤにこだわってんだよ!っていって調子ぶっこいてそうだけど。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:07.22 ID:dI99Kj+z0.net
>  そして、「2車線になったので信号で止まる時に横に並んでみたら、
無茶しやがる

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:25.90 ID:8JC2h3yv0.net
昔は江東区も足立ナンバーだたけど
純度が増したな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:29.58 ID:sd6tT/LO0.net
>>79
その日その場所にいた事、乗ってる車種ナンバー全部個人情報だろボケ
お前みたいなひきこもり老害はいつもおうちだからどうでもいいよなw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:40:58.78 ID:kdY7MQnK0.net
ケン・ブロックならノーマルタイヤでも雪道走れるだろ。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:42:13.08 ID:828m77a40.net
新潟県人が何故関西弁?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:43:32.98 ID:tAv0QXm00.net
>>3
されてねーよ知恵遅れ
免許取ってから書き込め発達障害

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:04.65 ID:7ZiDcEDY0.net
>>123
今どき、都内でもLEXUSやベンツごときで調子こくやつなんていないぞw

もっと高い高級車走ってるわw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:07.00 ID:hokgwSeo0.net
ん?チェーンも無し?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:44:38.61 ID:ixmO3JSD0.net
車は便利だけど走る凶器だということも忘れてはならない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:45:04.53 ID:FCy0G11O0.net
>>130
レクサス億超えあるよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:45:26.93 ID:BDTXINB90.net
そこは都内住みの「こっちは人種が違うんだよw」という優越感のテクニックで乗り切れるんだろう

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:45:27.71 ID:AgqwchQ60.net
11月後半あたりから「もうタイヤ交換した?」が挨拶になるからな、新潟は

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:46:03.55 ID:RYKKp27t0.net
晒す意味がわからん

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:46:12.52 ID:cNcyBC1T0.net
>>7
オールシーズンは積雪始めの避難用と割り切っているけど、本当にオールシーズン万能タイヤだと思っている奴も居るだろうな。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:46:25.14 ID:233wFrO+0.net
>>5
は?
京葉道路でDQN運転してんのは殆ど足立ナンバーですよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:47:08.55 ID:7ZiDcEDY0.net
>>133
あのさぁ〜
何その車オタク自慢w

都内来てみろ
1日数回はランボやフェラーリ見るから
しかも青空駐車なw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:47:20.70 ID:BDTXINB90.net
都会に住んでるんだからなんでもできる

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:47:25.59 ID:LfqiQbpK0.net
下手くそ多すぎ
おれはノーマルタイヤのみで雪道余裕
下手くそは運転すんなよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:47:36.39 ID:u2OjNNrM0.net
YouTubeでロシアの動画見ると日本の10年落ち中古車にノーマルタイヤでみんな雪の上スイスイ走ってんだよな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:48:13.90 ID:BrX///0T0.net
昔、上信越道でワイの前の車がコレだった
パーキング入口には「ノーマルタイヤはPAに入れ」って表示有るのに入らない
雪の為に上信越道は片側一車線状態
なのにワイの前のバカはノーマルタイヤ
10mぐらい走って雪の壁に突っ込んでた
それを延々と雪の壁に突っ込んでは出てを繰り返してイライラしたわ
最終的に次のPAでPAワープで抜かした

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:48:20.71 ID:lFXnV6RU0.net
雪道でノーマルタイヤは違反だから通報しましょう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:48:26.09 ID:BDTXINB90.net
そんなだから田舎住いなんだよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:48:38.29 ID:wYevEGSl0.net
好きに走らせろや!迷惑かけて見っともない目に遭ってろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:49:03.15 ID:mlk+wquW0.net
冬道は冬タイヤでも滑るからな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:49:20.57 ID:AeSi1fsW0.net
危険・

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:49:39.48 ID:HfoIfmQ70.net
実際に凍結した道路で走った事がないと本当の怖さわからんだろうな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:49:40.31 ID:BDTXINB90.net
都会人のノーマルタイヤに文句つけるとか身の程知らずもいいとこだよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:49:44.90 ID:7ZiDcEDY0.net
>>142
マジかよw
ボリショイすげーなw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:50:13.60 ID:pjRqRf/m0.net
4wdならノーマルでもいい
とか勘違いしてる馬鹿よくいるよなw

4wdだろうが止まれないのは2駆でも全くおんなじだつーのw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:50:15.54 ID:u948OJ230.net
ツイートはすでに削除してる
https://i.imgur.com/zbJF6Ts.jpg

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:04.01 ID:BDTXINB90.net
田舎の人はわかってないなあ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:05.10 ID:yYg93tkC0.net
南国でも大雪中もタイヤ交換せず当たり前に普通に走れるのはBMWのxdriveだけ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:26.59 ID:swH1LL120.net
>>130
えーっと。ピント外れのツッコミ乙っす。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:27.47 ID:VEEJbZbc0.net
車高低いのもどうかと思うのよ
圧接路面なんかで底擦るわ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:38.01 ID:7ZiDcEDY0.net
>>153
ビビリかよw
田舎民はコスイなぁ〜

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:38.93 ID:0tjxuTLu0.net
俺様は運転上手いからノーマルタイヤで大丈夫とかそんな話は誰もしてねーからな
馬鹿が自分だけ崖から落ちて勝手に死んでくれる分には良い

スリップしてオカマ掘られたり横っ腹に突っ込まれたり、対向車線にはみ出して正面衝突されるのは迷惑だからノーマルタイヤは雪国に来るなと言ってんだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:51:48.18 ID:zKfMYPCc0.net
今まで地元で積雪数センチとかで乗っても大丈夫だったし行けるだろって感じだったのかな?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:52:55.08 ID:FekGumFp0.net
>>19
住んだら殺される

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:09.67 ID:7ZiDcEDY0.net
>>156
すまんw
タイヤイキリの話題だったわw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:28.78 ID:pjRqRf/m0.net
物理法則のわかんない奴は全員
馬鹿

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:39.00 ID:oDitjtWh0.net
>>1
これが有名な雪国マウントってやつか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:48.86 ID:kopEJR8D0.net
普通に反社だから関わるな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:55.37 ID:C1BHsbTk0.net
オールシーズンでかなり降ってる山形行ったけど、無茶しなきゃちゃんと走るし止まる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:53:58.43 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>123
その方がまだ可愛いやん

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:54:06.14 ID:BDTXINB90.net
都会人はなんでもできるんだよ
ビンタするぞ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:54:48.54 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>130
イーロンのあれか

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:54:52.82 ID:RX2L69Ne0.net
足立ナンバーやぞ
クソ地雷しかおらんやん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:54:57.95 ID:BDTXINB90.net
悔しかったら都内に住んでみろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:00.56 ID:7ZiDcEDY0.net
>>155
BMW笑www
ないない、

せめてクアトロのアウディくらい言っとけよw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:13.69 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>134
足立区やで

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:19.25 ID:OkjcWvNR0.net
日本でトップのマジ既知ナンバー足立。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:24.28 ID:gJ7bo5rC0.net
タイヤぐらいしかマウント取れない田舎ババア

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:35.03 ID:7ZiDcEDY0.net
>>169
テスラとか見たら笑うわw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:56:11.71 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>138
あと埼玉ナンバーな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:56:25.14 ID:BDTXINB90.net
>>173
その〜やでっていうレス説得力ないよね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:56:46.38 ID:7ZiDcEDY0.net
>>177
埼玉は異国だからなw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:57:26.39 ID:qRNNgXPd0.net
足立は都内じゃねーから
風評被害止めろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:57:29.36 ID:BDTXINB90.net
雪国は都会人に合わせよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:58:25.31 ID:Due5poaO0.net
シティーボーイは新潟に入るな!

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:58:49.02 ID:BDTXINB90.net
都内ならこれが普通だよ
おかしいのは田舎

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:58:54.23 ID:0tjxuTLu0.net
>>166
降ってるなら圧雪だろ
それが一度溶けて氷になって上に水が張ったら面白いことが起きるからやってみな笑笑

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:59:24.30 ID:7ZiDcEDY0.net
>>182
スキーに行ったんだろ
東京民が金落としてくれるから
ありがたいだろw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:00:03.51 ID:NmziK4c10.net
雪国の人が居そうだから聞きたい
スタッドレスタイヤってメーカーでぜんぜん違うんでしょうか?
うちは安いトーヨータイヤなんですが
ブズ人身事故

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:00:10.02 ID:7ZiDcEDY0.net
>>180
なんか爆笑してわw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:00:32.67 ID:BDTXINB90.net
都内から行くんだから除雪くらいしとけってこと

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:00:38.88 ID:NmziK4c10.net
ブズ人身事故→ブリジストン
ブリジストンとかはやはり違いますか?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:01:37.53 ID:NfdZIoW30.net
しゃらくせえ!
こっちゃぁ江戸っ子だい!
タイヤ変えるなんざぁまどろこしいことしてられかってんだ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:01:47.64 ID:pjRqRf/m0.net
>>189
ブリかミシュランだな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:01:52.73 ID:BDTXINB90.net
ずっと晴れなんだよ都会は
雪とか降ってるのが悪い

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:02:34.52 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>151
白鳥の湖の群舞だからw
ノーマルタイヤで

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:02:57.40 ID:ZOTt0Mvh0.net
>>151
しかもウォッカ飲みながら

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:03:10.18 ID:Due5poaO0.net
>>185
ありがたいな その通りです

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:03:50.49 ID:NHC08gTm0.net
また東京朝鮮人かwwwwwwwwwwwwwww

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:04:05.09 ID:T7sp3zZg0.net
ただの嫉妬

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:04:12.66 ID:YovlD6WF0.net
>>186
ネタか?何その変換w

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:04:32.84 ID:JrEPaAth0.net
高級車と初心者マークつけてる車は周りがある程度配慮してくれるから
いつまでたっても上手くならない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:05:01.79 ID:qvWx8txq0.net
東京人に新潟人がノーマルタイヤは危険だぞって教えてやれ。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:05:43.44 ID:nCsP4qkU0.net
関所が必要だな。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:06:08.65 ID:IBNSv72j0.net
>>186
多少は違うけどタイヤより車とか運転手の慣れの方が重要な気がする
特にプリウスは雪降るとこで乗る車じゃない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:06:24.65 ID:Sm1YopT10.net
>>153
自車は止まってる、とあるが止まってないですね。
でも進行方向は青だよね
運転中のスマホも法令違反で自殺行為ですよ

などなどリプで色々突っ込まれてツイート主は消した模様ww

そりゃ、この記事の>>1リンク先の参考画像に差し替えるわな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:06:34.78 ID:CMku92tn0.net
犯罪者と成金の乗る車だから

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:08:17.82 ID:BDTXINB90.net
東京はすごいんだよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:08:31.38 ID:JrEPaAth0.net
コロナの初期に山形県がやった県境検問が必要だな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:08:44.49 ID:kXKJZ6+N0.net
>>186
ブリジストンかヨコハマにしろや!
性能が段違い

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:10:15.52 ID:9cDnvsU00.net
>>129
一瞬流石レクサスは違うなぁ思ってしまったわw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:10:20.83 ID:BDTXINB90.net
江戸しぐさ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:10:44.02 ID:V1gAlMZw0.net
>>166
オールシーズンタイヤで冬道走る人がいるんだな
あんなの怖くて絶対無理だわ
勇気あるね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:11:12.97 ID:BDTXINB90.net
秋田寝る

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:11:38.32 ID:pfAQjhqP0.net
>>146
立ち往生して道路を封鎖したニュースを見たことないのか?
他の車の迷惑になるんだよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:11:51.30 ID:NjlsVqYs0.net
ぉまんちょ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:12:31.00 ID:BIojwgdg0.net
>>31
そうだったんだ
あの辺の人口増加で船橋区画を増設したんだと思ってた元船橋市民
梨のナンバープレート可愛いよね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200