2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐世保】水道管が凍結しどうにかしようとガスバーナーを使ってしまい火事になる [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2023/01/25(水) 20:00:11.48 ID:1Fm+A6XB9.net
「凍った水道管に…」佐世保市の住宅で火事…原因はガスバーナーの火?


25日午後、長崎県佐世保市桜木町の住宅で火事がありました。

住宅の壁の一部が焼けましたが、けが人はいませんでした。

警察によりますと、この家に住む男性が、「水道管が凍結しどうにかしようとガスバーナーを使っていた」と話しているということです。

警察はバーナーの火が燃え移ったとみていて詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea00c1d5b10bb73fe1a944870b66b7a1a932b27

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:03:31.09 ID:KEy3lXZS0.net
せめてドライヤー使いなよ…

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:03:56.09 ID:DiuRor420.net
がすばすはつばく

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:02.64 ID:J09ezlgp0.net
アホやな
お湯かけろよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:15.11 ID:DAveXwgd0.net
どっちにしろ破裂するわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:29.58 ID:lmBlFqae0.net
さすかにガス管とは間違えなかったか
樹脂のガス管だったらもうね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:52.21 ID:vZYNo9lD0.net
>>21
凍結してると云うにw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:53.77 ID:hsczS+0w0.net
ホースで流水を掛け続ければ溶けるのに

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:05:03.46 ID:yzith5sq0.net
>>22
それな
急げば急ぐほど破裂の危険が

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:05:13.03 ID:JmNSFdBe0.net
>>18
職人じゃ無くてキャンプとかのガスバーナーじゃね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:05:24.34 ID:SrljC+g30.net
ベアリングヒーターとかあったなぁ……物理って大事だね。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:05:46.86 ID:3VFJkbhO0.net
栗栖 日那子??
@hinahina5685

1月24日
最強寒波と言われていますが、自衛隊の寒波兵器によるものです??地球温暖化なのに寒波が来るわけがありません。
豪雪で自衛隊を派遣して必要性をアピールして防衛費を増額する作戦です。
自衛隊の自作自演??
自衛隊は寒波兵器(冷凍光線銃)の使用をやめてください??
#自衛隊 
#最強寒波
https://i.imgur.com/pjlQaBE.png

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:03.31 ID:TmgcXQEc0.net
凍結始動

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:04.07 ID:xplCrdHV0.net
>>21おまいう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:04.16 ID:mcY84PMM0.net
長崎じゃ水道が凍結するなんて事はあまりないんだろうな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:08.70 ID:XfHJKLVi0.net
カイロ巻き付けたらどう

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:17.32 ID:ULZaZ2U70.net
中国の話かと思ったら佐世保とか…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:21.84 ID:vHrP1tLe0.net
これ爆発しそう

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:23.49 ID:J7SO8Ia90.net
頭いいね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:41.01 ID:b/mT1WT70.net
南国土人すぎる
トンキン民も前に同じことやらかしてた気がするし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:06:53.98 ID:muLvcRDG0.net
タオルに風呂場か冷蔵庫にある茶の水分含ませてレンチンして暖めるとかでいいんじゃねーのか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:01.30 ID:Dwd4kmj70.net
ガスバーナーとか理科室以来見たことない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:03.11 ID:Fsw8TL100.net
佐世保の住民の知能は、この程度で最高水準
秀才レベルで、女子高生を殺した後にバラバラにして冷蔵庫に保管する
次のレベルで親父の頭を金属バットで殴る
次のレベルで小6で同級生の女児の首をカッターで斬り付けて殺す
次のレベルで幼稚園児程度の男児を立体駐車場の10階程度から外に投げ落とす
次のレベルで幼稚園児程度の男児の睾丸や男根をハサミてわ切り落とそ漆嶋として男児に泣かれる

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:18.55 ID:e7NULrqA0.net
これ火事になったからニュースだけど、隠れて結構な人数が同じことやってんだろうな。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:43.00 ID:1aqSyOGR0.net
よっぽどあわててたのか 
普通壁まで燃やさないだろ 

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:07:55.26 ID:htV/r8YZ0.net
バカ?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:15.93 ID:u4dwRyz70.net
慌てぶりが目に浮かぶw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:23.47 ID:T+1M1wlr0.net
さすが九州
土人しかおらん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:24.65 ID:MAPqgxvd0.net
氷点下30度くらいの場所では、朝、車のエンジンの下で新聞燃やして溶かしてから車動かすとか聞いたことあるけど、危ないの?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:29.12 ID:/yZF4byP0.net
よくバーナー持ってたな
普通は持ってないだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:38.58 ID:h7WjWQ6F0.net
>>37
底辺低知能貧困地獄とうほぐ土人よりはマシだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:08:53.87 ID:eFknbEzO0.net
ゴキブリに火炎放射してビル焼いたやつと同じくらいのバカ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:09:01.75 ID:RXgxjfAD0.net
>>41
多分有効なんだろうとは思う

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:09:12.04 ID:3BO2GdGX0.net
使い捨てカイロを巻いてテープで固定しときゃええんや

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:09:25.71 ID:bFYh9iyE0.net
>>2
レズかよキモイな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:09:47.22 ID:kwIsvN210.net
糞して流れなかったかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:09:47.56 ID:d9kyD/m10.net
典型的なネトウヨだなw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:10:22.55 ID:6WHdgDC40.net
馬鹿だな
最初から家に火をつけろよ
どうせやらかすんだから二度手間だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:10:47.39 ID:HX08rdYG0.net
多分直当てだろな
加減ができていない
笑笑笑笑

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:11:00.04 ID:++5WGf9Q0.net
長崎人は雪や凍結に慣れてないから大雪が降ると交通が全てマヒする

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:11:08.43 ID:iitNsgMg0.net
>>46
樹脂部分がやばくないか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:11:37.00 ID:V3nfrkYg0.net
有る物手当たり次第に何でも焚べそうやなw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:11:37.85 ID:kkaZMki10.net
佐世保バーカー

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:12:00.86 ID:OEiAbiWy0.net
ガス管と間違えたのとちがうか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:12:11.73 ID:qFA/YOQ90.net
凍結しないように頭使えよw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:12:28.06 ID:hoOakK1y0.net
>>3
来る経費や人件費がかかるからな
往復で半日使ったらそんなもんだろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:12:52.41 ID:ZAyj5GTS0.net
水道管が凍ったからバーナーつけたら燃えちゃった!
アッホーだなー(そーだよアホだよ)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:12:57.48 ID:kRjWlggi0.net
保温材まで炙ったでOK?w

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:13:01.14 ID:b/mT1WT70.net
墓に向けて花火をする連中だからもっと火の扱いに長けてそうなもんだが

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:13:11.49 ID:uzk6I0du0.net
>>1
良かったなw
無事凍結は解消されただろうなw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:13:31.00 ID:7M6lrRu70.net
バカは一定数いるからなぁ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:13:36.40 ID:s2Awuemg0.net
>>47
カセットコンロ用ボンベに直付けするタイプなら持ってる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:14:01.49 ID:IZ8ra7mD0.net
壁の一部が燃えただけで済んでよかったな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:14:06.34 ID:Vr+Pn2H50.net
ばかぁ!

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:14:44.79 ID:5Q3GjHdd0.net
何が何だかワケワカラン池沼だな。
何で家を焼いてんだ?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:14:45.51 ID:d/gcG5950.net
水道水の価値を上げていく作戦

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:14:49.31 ID:GGBLJnqe0.net
アホすぎる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:05.85 ID:rzYDjAhi0.net
給湯管凍ったらお手上げだからね
外に雪も無ければ水も作れない
お風呂の水を抜いてはいけない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:21.11 ID:b/mT1WT70.net
寒い火力が足りないってポータブルストーブにガソリンを入れたの九州人だっけ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:25.16 ID:rV0DKEpm0.net
あるある探検隊あるある探検隊

78 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2023/01/25(水) 20:15:29.37 ID:dWzXSR/V0.net
(; ゚Д゚)前もなかったっけ?
デジャブ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:55.48 ID:GI21h8+00.net
元気があってよろしい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:15:59.51 ID:QVN1htQ10.net
反ワクなら火事にならなかった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:06.21 ID:OXeBOXBN0.net
水道管工事で凍結工法した後に
解凍が間に合わなくてバーナーで炙ったりはよくやってるけど、、、

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:10.55 ID:uLCdIjEF0.net
バカにも限度があるだろ?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:11.97 ID:SrljC+g30.net
>>75
親戚それやって風呂の、系列壊したらしい。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:34.63 ID:Eecy3FfX0.net
>>4
家の壁に沿って水道管が通っててそれをバーナーで炙ろうとしたら何が起こるか

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:38.45 ID:NJDvh2bT0.net
火力が強すぎる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:16:42.96 ID:913GMM5p0.net
そんなバーナーナ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:07.09 ID:dGZ8jeHL0.net
水をかければすぐ溶ける
けど
その水が出ないんだよなあ
困ったものだ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:07.63 ID:3kFMw4f00.net
佐世保バーナー

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:28.56 ID:RRNGKuQc0.net
ドライヤーが良い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:33.00 ID:uoaK85FH0.net
蛇口を少しだけ開けて水の流れを作って、凍結を防ぐのは九州では無理か?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:45.22 ID:4SKgkkW/0.net
>>3
なら自分でやれよ‥

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:17:59.98 ID:3kFMw4f00.net
イチニサンシ
サセボ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:02.52 ID:ULZaZ2U70.net
>>78
ええ、まさか…

と思ったら北海道北見で最近あった
ええええ!

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:13.33 ID:eSLuIk1Z0.net
どこの土人国家やと思ったらジャップラン土人あるあるやね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:19.88 ID:b/mT1WT70.net
普通の頭あればまずお湯をかけるだろうに
コイツの知能指数を調べたいわ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:45.59 ID:ozEtLpFU0.net
北海道の人ならともかく、ほとんどの日本人は水道が凍ったことなんかないんだよ
初めてならみんなこんなものだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:50.52 ID:VTg0HBkj0.net
ゴキブリ焼き殺そうとして火事になったやつみたい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:18:55.93 ID:6NvbvITk0.net
💩して流れなかったんだよ察しろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:07.35 ID:2Idd2EGr0.net
害児やん

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:37.03 ID:lJJiwWuJ0.net
俺は解凍のために久しぶりにPentiumDのPC起動したよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:40.31 ID:PIkJ0gdP0.net
つーか佐世保で凍結したのかよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:44.05 ID:TEp6E3QB0.net
>>3
クラシアンが電話かからない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:50.09 ID:4MPPcOHS0.net
おうおうコロ猫やないか
チンポしゃぶり合いっこさせいや

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:20:12.59 ID:xsim1Hn30.net
中学生がやりそうなこと

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:20:18.67 ID:re2k/XVr0.net
アホやw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:20:27.12 ID:ce8MkFYL0.net
道民でもたまに聞く話
ただし火事になるケースは聞いたことがなくて
大抵は水道管を破裂させてしまう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:20:33.50 ID:tVPNBpEu0.net
毎年いるなこれ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:20:51.12 ID:y0LBxsdE0.net
付け火して

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:05.50 ID:Z5VRZrh50.net
佐世保といえばもなみ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:15.43 ID:0saxz3dc0.net
うわあ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:16.05 ID:SrljC+g30.net
>>100
の世代のセレロンなら持ってた

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:17.71 ID:7cAEN81h0.net
>>3
人件費の概念が無いのかお前は

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:26.88 ID:Cn7JeHz+0.net
>>1
馬鹿すぎる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:36.47 ID:kdGkaLaq0.net
日本人、昔の知恵を全部忘れてしもうたん?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:37.56 ID:d/gcG5950.net
>>100
埃に火がつきそう

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:42.24 ID:M2ICdeIG0.net
バーナーで炙るのはプロ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:42.92 ID:VuSlP1z/0.net
ドライヤーじゃだめだったんですか?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:21:46.32 ID:0RtqxNv40.net
通は服を脱ぎパイプを抱きしめ人肌で暖める

総レス数 473
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200