2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】戦車「レオパルト2」をウクライナに供与へ 独誌が報道 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/25(水) 10:58:10.44 ID:mmDL4vqe9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
【パリ=三井美奈】ドイツ誌シュピーゲル(電子版)は24日、ドイツ政府が主力戦車レオパルト2をウクライナに供与することを決めたと報じた。1個中隊相当の規模(通常は14両)だとしている。ポーランドなどレオパルト2を保有する国がウクライナに供与を希望した場合、移転承認を出す構えだという。

米紙ウォールストリート・ジャーナルは、米国が主力戦車エイブラハムの供与に傾いていると報じており、米独間で調整が行われた可能性がある。シュピーゲル誌によると、ドイツはまず連邦軍が保有するレオパルト2を提供し、中長期的には国内の製造元から追加で送れるようにする。ドイツ公共放送ARDは、政府は25日に決定を発表すると報じた。ショルツ独首相はこれまで、「わが国は単独で決めない。同盟国と連携する」と述べ、戦車供与については米国と歩調を合わせる姿勢を示してきた。

 レオパルト2は、欧州10カ国以上が、計約2000台を保有。ドイツが供与を決め、他国の移転も認めれば、ウクライナへの大量の提供が可能になる。ポーランド政府は24日、自国が保有するレオパルト2の供与を承認するようドイツに正式に求めたと発表し、ドイツに決断を促していた。ポーランドは14台を供与する構え。

レオパルト2については、フィンランドも意欲を示している。戦車移転には、製造国の承認が必要になるため、ドイツは国内外の圧力にさらされていた。ウクライナ軍はロシアが近く大攻勢をかけるとの見方を示し、ドイツに供与を急ぐよう強く求めていた。


ウクライナのイェルマーク大統領府長官は24日、交流サイト(SNS)で「数百両の戦車。世界最良の戦車。これが民主主義の独裁に対する真の一撃となる」と発信した。英国際戦略研究所(IISS)は、レオパルト2が戦況に大きな効果をもたらすには、約100両必要だという分析を示している。

産経新聞 2023/1/25 06:35
https://www.sankei.com/article/20230125-X7355EORYNJT7PWCLR5OLXIBT4/

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:47:29.64 ID:YTE0JlqJ0.net
レオパルド。。

1 スパイダーマンが呼んだらくるロボット

2 日産のめっさ燃費悪いやつ。あぶない刑事のやつ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:48:37.41 ID:YTE0JlqJ0.net
>>696
森元乙

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:54:04.43 ID:ZQHwKma50.net
ウクライナを応援しましょう(*'▽')
戦後必ず味方になってくれますよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:57:29.10 ID:d46SnYV60.net
最近戦線維持できてないっぽいもんな早くしてほしいわ

ハイマース用の長射程ロケットはもう供与されてんの?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:03:27.77 ID:m8MLC7VX0.net
日本もとか言われたら何渡すんだろ
90式とか重くて使えんって言ってたから
97式中戦車とかなら軽いし使えるかね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:04:16.05 ID:2svOiKcT0.net
>>699
既に、戦後復興は日本が優れた技術と予算を提供して行なってほしいと言ってくれてる

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:27:40.75 ID:yzueQN400.net
次鋒レオパルドン行きます!

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:35:55.83 ID:ZpaBjhKL0.net
素人的には飛行機提供した方が手っ取り早いきがするんだけどあかんのか?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:24:34.93 ID:CVe0eHxD0.net
>>701
地雷探知機あげた

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:52:33.26 ID:2P7LaiPS0.net
問題は誰がカネを払うのかって話

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:53:16.30 ID:2P7LaiPS0.net
>>704
戦車は1台10億円
戦闘機は100億円から
桁が跳ねあがる

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:05:40.72 ID:oz6BQ0tj0.net
日本も大和とか提供してやれよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:19:33.83 ID:Y/03p1hQ0.net
>>45
いまこそ、戦線布告して樺太・千島列島を奪還すべき

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:35:11.77 ID:o+XQccgt0.net
>>701
潜水艦

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:46:43.65 ID:NM1nkSpU0.net
>>701
折り鶴でいいんじゃね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:53:55.98 ID:hly3fibZ0.net
今の戦争で戦車てどんな使われ方してんだ
戦車同士の撃ち合いとか無さげなんだが、そんな決定的な要素になるんか)

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:02:17.84 ID:h5wV/elF0.net
>>712
戦車は敵を蹴散らして、
あるラインまで一気に突撃し奪い取る先鋒に使う
奪ったラインは随伴する歩兵で保持
後方に残った敵は、後続する歩兵で時間をかけて掃討する

そうしてゆくゆくは、地域を完全に確保してしまう
地域を奪うには、
戦車の突破力がないといつまでもぐちゃぐちゃな戦いが繰り返される

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:18:21.73 ID:OZHFFcBl0.net
隣の戦車の中の声が聞こえるのかな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:26.90 ID:ipSnIWPM0.net
>>711
古着詰め合わせもセット

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:13:52.98 ID:bMGklEXk0.net
僕の戦車が、僕のレオパルトが

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:15:01.85 ID:Pm/OunqZ0.net
チヨノフツインT

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:20:05.33 ID:VL2QXDqX0.net
>>712
戦争している当事者のウクライナが欲しいって言ってるんだからそれに文句つけてもなあ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:39:23.02 ID:oz6BQ0tj0.net
軽戦車与えられたら即死だろうな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:52:12.27 ID:h5wV/elF0.net
>>718
戦車不要、ミサイルドローン至上主義者には面白くない展開なんだ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:22:21.41 ID:AuKBpLa50.net
戦車も与え過ぎたら調子乗って防衛より攻め出すからな。
さじ加減に気を使ってる。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:10:38.84 ID:VYm38zwV0.net
T-62>>>>>>レオパルト2(笑)エイブラムス(笑)

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:55:29.51 ID:IJSD8vrB0.net
チェーンソー>>>>>>>>レオパルト2(笑)

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:06:06.03 ID:QZcD2lsX0.net
敗戦国ドイツの戦車はいまだに一流ブランドなのに。
戦犯国日本の誇るゼロ戦は何で続かなかったんだ。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:44:16.96 ID:rNILOG1s0.net
>>724
ドイツを敗戦国、日本を戦犯国にする意味は?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:57:40.58 ID:vSWFN/jb0.net
朝鮮人だからだろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:08:30.22 ID:YRT+d91J0.net
ポーランドに戦争が飛び火したらNATO対ロシアか
火の海になるで、ポーランド。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:16:35.05 ID:rXCth/900.net
>>727
プーチンにNATO加盟国を攻撃するほどのキモはないね

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:22:19.66 ID:EkUus0m30.net
>>728
そもそもプーチンは以前からウクライナをNATO東進の緩衝帯にすると
言い続けているのになw
ミンスク合意でも東部二州の独立は認めずにいた。

なぜか日本では身元不明の連中がウクライナを占領してさらに
欧州を侵略するとか触れ回ってる連中が大量にいるww

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:55:12.33 ID:jiesqTDd0.net
>>724
戦前のドイツはアメリカと並ぶ世界一の工業先進国だったが日本は後進国だったし

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:04:47.26 ID:cronpxvf0.net
1939年の時点では97式中戦車も95式軽戦車も時代相応の戦車だった
アメリカのM2中戦車なんか酷い出来だったけど
だが工業力が低い日本は戦争に合わせて進化した戦車を量産する能力には欠けていた

日本軍が終戦までマチルダII歩兵戦車CS型に悩まされ続けたのは秘密w

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:05:38.57 ID:3QuDEodG0.net
>>729
プーチンは昔から「キエフを併合するんだ」
と言い続けていたよ

https://i.imgur.com/2H46ipX.jpg

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:07:28.80 ID:jbdRPV4v0.net
大和・武蔵なんて作ってないで空母と零戦ならまだ戦えたな
まあアメリカには負けたけど

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:16:18.26 ID:cronpxvf0.net
第二次世界大戦の初期、ドイツは主力戦車の3号戦車の量産がはかどらず
チェコ製戦車でその場しのぎしてフランスを叩き潰したのは秘密
その38(t)戦車と97式改はそれほど性能差がないのも秘密

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:18:30.08 ID:V67Fb0cS0.net
>>734
97式も駆逐戦車にすればよかった

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:25:37.76 ID:EkUus0m30.net
>>732
侵攻後の記事じゃんかw
ミンスク合意がいつの事か知ってるか?ww

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:55:38.12 ID:D7ciOAxJ0.net
本当に戦車が必要なのか?
ロシアに装甲車なんか残ってないのでは?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:02:17.95 ID:OGwmi2/O0.net
日本にとって一番大切なのはウクライナが勝つかどうかじゃなくてロシアが消耗し衰退すること
ロシアが消耗しきってガタガタになれば千島列島と樺太を取り返すことができる

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:05:19.46 ID:j78fuw8O0.net
「私はすべての情報を持っているわけではありませんが、私が知っていることは言えません.確かに、怪我や損失があります.私は親族を理解しています.私たちは法律で許可されている情報を彼らに提供します.旅団将校がいます.ポルタヴァに残され、軍人の母親や妻に不当な扱いを受けないように会っており、会う義務さえある」とルニン氏は語った.

同時に、知事はこのトピックに関する「過度の憶測」に対して警告しました。

「危険な場所から全員を連れ出したら、誰が祖国を守るのか。私はそのような呼びかけは好きではありません。彼らの帰還を待つ必要があり、その後、憲法に従って対処する必要があります」と彼は言いました。

ルニンはまた、第 116 旅団の指揮官の人事異動の可能性を発表した。

「人員の変更が計画されています。私は、SBU、防諜、法執行官を信頼しています。防御側が戻った後、彼らはそれに対処しなければなりません。そして、公正かつ合法的な評価が行われます。結果に基づいて、彼らはすでに検査で命や失われた健康を取り戻すことはできませんが、そのような評価をしてください」と知事は言いました.

ウクライナ軍は壊滅し崩壊している
西側は事実を隠している
もうウクライナは負けている

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:08:05.97 ID:JuwH3Izm0.net
戦闘に際してばらばらにあっちの武器こっちの武器を貰って効果的に運用できるのかと

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:34:01.37 ID:k5RxQ7x80.net
ウク信ども!





死ねや!

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:36:52.93 ID:jVUU7KPD0.net
ロシア工作員は中共も仲間にしたいようで笑える
だからロシア工作員は台湾を中共の一部にしたがる

反ポーランドもロスケ工作員なの丸わかり

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:43:39.82 ID:k5RxQ7x80.net
>>742
ウク信、発見!

馬鹿=ウク信

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:03:45.88 ID:j78fuw8O0.net
トランプ「戦車の次は核兵器だ。この愚かな戦争を終わらせる必要がある。それはとても簡単なことだ」

まったくその通り
ウソライナに付き合ってたら世界が滅びる

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:01:14.41 ID:DswJo9es0.net
>>744
ナチスヒトラー率いる暴走独裁国家を放置した結果、世界は悲惨な事になったからな。
キンペーもプーチンも世界で押さえ込まないと止まらないよ。独裁国家には歯止めがないんやから。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:04:12.07 ID:738PcmTD0.net
>>724
航空機から車にシフトしたから
戦後初期の国産自動車の設計って元航空機設計に携わっていた人や集団の手になる

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:05:53.70 ID:VvbBz9o60.net
世界で唯一スラローム射撃ができる戦車は10式!!
レオパルト2もいざとなったらやるけど正確ではないw
10式は軽量ながら攻撃力、機動力、防御力を兼ね備えた
ハイテク戦車だからね。
m9(^Д^)ピシッ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:07:01.53 ID:7yE6Vq170.net
バイデンはロシアがウクライナを攻撃してもアメリカは関知しないみたいな腑抜けたことを言ってたよな
プーチンが最悪なのは動かないが、バイデンが腑抜けたことを言ったのは危機管理ができてない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:09:06.47 ID:iXQmsDvZ0.net
次鋒レオパルドン行きます

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:09:18.68 ID:UHS+gLFW0.net
レオパレス2

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:10:06.25 ID:j78fuw8O0.net
>>745
はぁ?世界中を侵略し続けてきたのは常にアメリカだろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:32:29.64 ID:VafRSs590.net
>>747
もう10年以上前の兵器だ
アップデートせえ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:33:36.85 ID:sIDNYygo0.net
世界大戦の様相を示してきたな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:28.83 ID:hiVcErpq0.net
>>745
今の国連設立がナチスの再来を防ぐ目的だったのに
ロシアがナチス化して世界に核兵器で宣戦布告してるという

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:11:24.41 ID:j78fuw8O0.net
>>754
中東の人たちから見ればナチスとはアメリカそのものだよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:13:36.56 ID:Ueq9qKUn0.net
>>748
むしろ、そう言ってロシアに侵攻させ、それを理由にロシアを潰そうとしてたんじゃね?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:13:46.16 ID:PhHCMIRL0.net
TVで見たカモフラージュの草を乗っけた状態のプラモでも作ろうかなと思って尼とか見たらタミヤのはどこも売り切れてたわ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:23:55.78 ID:MUljFcpe0.net
>>56
ウクライナがNATO加入を承認されていない事で察して(´・ω・`)

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:24:56.02 ID:lNJOh4MW0.net
チェンジからのソードビッカーは鉄板

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:33:19.11 ID:YOt0elzG0.net
>>579
ゼレン:おれたちは モノじゃない!
プーチン:かみに けんかを うるとは

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:51:36.90 ID:p9Wm/8ha0.net
>米国が主力戦車エイブラハムの供与に傾いている

エイブラムスちゃうん?
エイブラハムって戦車あんの?しらんけど

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:42.02 ID:dK7Jdnab0.net
>>735
統制形ディーゼルエンジンは当時としては世界最高峰の技術だったよな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:20:08.28 ID:uopf9pcX0.net
>>761
エイブラハムといえばリンカーンだよなw 高級車じゃね

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:36:13.20 ID:mpmcqDXl0.net
流石にEU体制で1番の利益を受けていたドイツが
体制維持の為の対露政策に協力しないでは他のEU諸国が許さんわな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:18:47.56 ID:cJkGUGEJ0.net
トルコも中東の盟主サウジアラビアもアメリカの同盟国で友好国なんだが

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:19:24.14 ID:v7KKXpCV0.net
おっそwwwww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:21:54.96 ID:tcP5966E0.net
レオパルド2の攻撃映像が出てくることになるとは‥見たい気もする。10式とか言ってる奴いるけど実戦利用の兵器の桁違いの凄さを思い知ると思うよ。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:22:42.08 ID:0w5y/9p90.net
レオパレス2が来たら凄いぞ、そこら中の建物が消臭剤で爆破されるぞ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:25:03.31 ID:COBGvu4R0.net
>>766
供与車輌の再整備とウクライナ戦車兵の置換訓練で更に3ヶ月位掛かるかもだって
アメリカのM1も改修作業中の車輌の完成を待って供与の予定だから同じ位の期間が掛かりそうと
まぁこの冬を現有装甲兵力で持ちこたえて貰わないと・・・

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:27:56.95 ID:xNspJbXu0.net
レオパルド2
チャレンジャー
エイブラムズ
ルクレール

メルカバも欲しい

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:08:21.65 ID:hiVcErpq0.net
>>769
どのみち3月まで泥だらけで使えないからちょうどいい

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:13:30.44 ID:UOSIdJUn0.net
>>770
やっぱ祭りにメルカバは欲しいよな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:16:04.18 ID:BDepJNx80.net
大戦略なら最強戦車だったがな
どれくらい強いのか分からんな
訓練に何ヶ月かかるんだか

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:25:56.19 ID:MUljFcpe0.net
>>765
友好国と言っても関係はギクシャクしている
トルコはロシアにドローン売るしサウジはアメリカの要請無視して原油増産しなかったし

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:54:40.29 ID:UOSIdJUn0.net
>>774
イランじゃなくてトルコ?
確かトルコのドローンをウクライナが使ってるのは知ってるが
トルコはロシアにも売ってるの?

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:55:45.30 ID:HYSvPbYl0.net
〇ウクライナ戦車部隊
 
 
先鋒:チャレンジャー (イギリス)

次鋒:レオパルド (ドイツ)

中堅:ルクレール (フランス)

副将:メルカバ (イスラエル)

大将:エイブラムス (アメリカ)
 
 

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:45:15.96 ID:MUljFcpe0.net
>>775
ああすまん、アゼルバイジャンと間違えていた
ただアメリカはトルコへのドローン輸出を禁止している

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:51:37.05 ID:c7CPvDSS0.net
レオパルドンだったら一瞬で勝利できそう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:05:56.87 ID:tF2HPH340.net
スパイダーマン→オッサン
キン肉マン→オッサン

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:07:52.85 ID:ODDgRQ5c0.net
気付いたら冷戦時代の戦場想定になってるな
ソ連の前進しか出来ない戦車を狩る為のレオパルド

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:18:59.76 ID:QZ5GnMnG0.net
>>778

アメリカの機甲師団は
たった4日でイラクのT72  3000両破壊した

レオパルド大隊で圧倒的な実力見せ付けて
まだM1大隊が控えてるのを見せつければ
有利な環境で停戦交渉すすめらる

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:29.28 ID:HmY+ED920.net
ウクライナ大丈夫?パキスタンみたいな事してない?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:20:37.61 ID:QZ5GnMnG0.net
数が必要

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:08.60 ID:uz/HF4yc0.net
>>781
制空権を確保してから無差別爆撃で満身創痍なモンキーモデルのT-72に勝っただけなんだが
ウクライナ戦線ではロシア側が航空優勢なんで湾岸戦争みたいな事は起きないぞ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:20.64 ID:BznWE/RO0.net
とにかくアメリカが中東全体の対立しているかのような宣伝>>755みたいのは、重信赤軍やら人質3バカ以来のパヨクのものってこと

大枠としてはイラン、サウジ、トルコが三すくみだが、イランは中東の中でも非常に嫌われてて、トルコもどちらか選ぶならサウジ側だし


その嫌われてるイランがロシアに付いてる
中共、北朝鮮もその嫌われ国家側つうこと

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:36:26.88 ID:QZ5GnMnG0.net
>>784

もうすぐわかるw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:38:13.24 ID:EkUus0m30.net
>>786
補給も大変ですよねw
海から補給できませんよ?w

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:22.67 ID:uz/HF4yc0.net
>>786
ウクライナ戦線で何を持って来てもウクライナ優位な状況に出来ないことぐらい考えなくともわかるわw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:39:43.80 ID:KEo6kUd10.net
https://sputniknews.jp/20230125/bmpt-14693420.html


日本の74式もこれにしよう

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:44:44.56 ID:QZ5GnMnG0.net
イランのラジコン貰って
航空優勢とかゲームチェンジャーとか
喜んでる プーチョン達が
気の毒過ぎて
心がいたいw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:50:48.64 ID:uz/HF4yc0.net
>>790
ウクライナのS300の在庫の減少でロシアが航空優勢が取れてる
戦車をゲームチェンジャーとか言ってるをウク信に勝る馬鹿はいないよwww

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:15:24.23 ID:IuDx6wCB0.net
たかが戦車でゲームチェンジャーはないよな。
例えるなら1年戦争はガンダムを駆るアムロが居たから勝てたとか言うようなものだ。
無名の兵士が楽に扱える高性能のジムの大量配備で勝利したのに。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:48:16.35 ID:+o3ixhLe0.net
ガンダムに例えるとソロモンが陥落寸前なのに少しのMSを送れば戦局が変わると言ってる様なもの
流れが完全に傾いてる状況でゲームチャージャーとか意味が無いからね
しかし負けてる方に限ってエースや超兵器に幻想を持つのは今も昔も変わらないね

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:13:20.73 ID:9fSwMEBw0.net
ドイツには戦車の大削減で余った元戦車兵がゴロゴロいるんだろ
彼らが義勇兵で出れば初期の戦車戦では多分勝てるだろう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:40:51.14 ID:ltiqnM/g0.net
実戦経験の無い童貞ばかりじゃないのかw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:26:10.15 ID:Vp9PiE9f0.net
なに、実戦未経験でも実戦さながらの厳しい訓練を積んでいる兵士のほとんどは十分強いよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:25:16.17 ID:Pf0k7zzG0.net
米国からの戦車が 8 月に到着したとしても「遅すぎるのではないか」というジャーナリストの説明に対して、彼は肯定的に答えました。

「手遅れです。しかし、現時点での実際の状況はわかりません。アメリカがエイブラムスを提供するのはいつか。戦車が実際にヨーロッパからいつ来るかはわかりません」と彼は言いました。

もう手遅れw

総レス数 829
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200