2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿】JR京都線やJR神戸線など 「始発」から運転を見合わせ 大雪の影響で JR西日本  [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/25(水) 06:51:02.48 ID:MQKvi+1L9.net
25日も引き続き大雪や強風の影響が予想されることから、JR西日本はJR京都線やJR神戸線など多くの在来線で、「始発」から運転を取りやめます。

始発から運転を見合わせる区間は、在来線では下記の区間です。

・JR京都線(京都~大阪駅間)
・JR神戸線(大阪~姫路駅間)
・北陸線(敦賀~長浜駅間)
・琵琶湖線(長浜~京都駅間)
・湖西線(近江塩津~京都駅間)
・山陽線(姫路~上郡駅間)
・赤穂線(相生~播州赤穂駅間)
・学研都市線(木津~京橋駅間)
・JR東西線(京橋~尼崎駅間)
・JR宝塚線(尼崎~篠山口駅間)
・大和路線(加茂~JR難波駅間)
・関西線(亀山~加茂駅間)
・阪和線(天王寺~和歌山駅間)
・きのくに線(和歌山~新宮駅間)
・関西空港線(日根野~関西空港駅間)
・草津線(草津~柘植駅間)
・奈良線(京都~奈良駅間)
・山陰線(京都~園部駅間)
・姫新線(姫路~上月駅間)

JR西日本では、これらの路線で「始発電車」から運転を見合わせ、その後準備が整った区間から運転を再開していくということです。

また大阪駅や京都駅から近畿北部や北陸へ向かう「サンダーバード号」や「きのさき号」、「はしだて号」などの特急も始発から運転を見合わせます。

関西テレビ01月25日 05:55
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=04066

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:11.90 ID:kA+OoUcU0.net
>>1
おかげで阪急がすし詰め状態

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:26.14 ID:tcrj8T5B0.net
>>3
ダメだ!
お前が来ないと俺が帰れないだろ!
すぐ来い!!

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:33.37 ID:rb0KpEd10.net
>>329
瘴気てww

たしかに 最近は変な事件とか 治安も悪くなり 気味が悪くなったっぽいしな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:45.30 ID:h5A/RUpL0.net
神戸だけどバス動いてないから会社行けない
給料日だから社員全員の振り込みしないといけないのに…

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:02.50 ID:iBYUMoXR0.net
>>335
下げようと思ったら下げられるぞ
それやると議員使って私鉄圧迫と言うからあの値段にしてるだけ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:23.81 ID:VMFM8qP/0.net
>>332
大体京都地下鉄1本分は違うな
しかも阪急はやたら沿線駅に止まるから、大体座れない
JRは座れる時もある程度やな
ちなみに阪急朝始発の普通で京都に行くと超絶遅くて、ストレス感じる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:25.33 ID:rb0KpEd10.net
>>334
トイレも無いんやでw

しかもガスタービンも無いから 送電されなくなったら何も動かなくなる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:15.60 ID:VMFM8qP/0.net
>>338
二日連続人身事故らしいな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:52.72 ID:VMFM8qP/0.net
>>342
普段でも阪急のが立地的に勝つのにな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:06.62 ID:/zr4Kflx0.net
東京は平常運転ですがなにか?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:38.97 ID:VMFM8qP/0.net
>>345
振込予約とか出来ないの?
流石に給料遅延は許されないかと

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:39.43 ID:yXOFy7Hk0.net
>>349
仮想通貨のせいかな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:55.52 ID:rb0KpEd10.net
>>333
予定外が起きると
臨機応変が苦手らしいわ
減らすのも苦手らしいし
マジメさや努力で なんでも誤魔化そうとするのは 良くはないね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:19.26 ID:VMFM8qP/0.net
>>353
ホームから滑ったとか勝手に想像したけど

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:03.07 ID:rkUjnnKR0.net
俺は非正規なので大雪だろうと休んだら日当が出ないので私鉄を使ってでも大阪に出てきました

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:17.90 ID:82jGms1M0.net
>>345
別に1日ぐらい遅れても良いじゃん

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:24.91 ID:h5A/RUpL0.net
>>352
予約しとけばよかったって今後悔してる
3時までには復旧しなくても歩いて会社行くつもりだけど
家が山の上の方だから帰れなくなりそうなのが不安で

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:46.35 ID:+nOpAKDU0.net
>>297
くぱあして、ボトル口を押し付けてやれ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:51.90 ID:u/4h2e7Z0.net
神戸電鉄は通常運行
山間地用で車輪が違うらしい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:20.69 ID:rb0KpEd10.net
>>323
消防士に認定できるね

消防団活動 がんばって下さい!

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:50.41 ID:1Th/dhF90.net
今日みたいな日は自主判断で会社休むべき
無理してでも来いって言う会社はすぐやめるべき

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:01.34 ID:EV7/ebxz0.net
>>345
しっかりした理由があるから、まあ許されるだろ・・ダメ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:39.37 ID:yXOFy7Hk0.net
運転手と車掌に線路歩く用の資格とらせてないのかな
地震のときに誘導みたいな資格あるやついなくてその人待ちだったんじゃなかったっけ
復旧JRだけ遅かったのは

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:42.53 ID:qqlLKE2W0.net
京都市内広い幹線道路路はアイスバーン状態 歩くならスノーシューズ必須
京都駅構内と周辺は車も人もガラガラ
元気なのは市バス ダイヤは乱れてるしチェーンも巻いてないけど速いw
市バス尊敬 JRお前はダメだ

今日は金閣寺でリモートワークが良いんでないかい

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:54.66 ID:9G37jlYI0.net
>>277
駅に行くのは会社に対するポーズらしい

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:55.93 ID:QSoqD+V70.net
九州の高速ほぼ全部止まってんのに
宮崎だけの無傷なのすげー

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:56.00 ID:gVgqCbZH0.net
>>356
ナカーマ
在宅ワークに切り替えたら光熱費かかっちゃうしね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:56.81 ID:buWhYi+O0.net
>>358
別に給与の支払いなんてどうでもよくね?そこまで社畜なんか?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:47.01 ID:1Th/dhF90.net
>>358
家帰らずにホテル泊まれば?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:15.21 ID:psjZ19A40.net
日本は山ばかりで嫌だなあとは思うけど
ジェット気流が暴れた時は山脈があって良かったと思う
守られている

https://i.imgur.com/jSKoapN.jpg

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:18.17 ID:t8BBVXpC0.net
>>369
アホ
25日にクレカ引き落としのとこがあるからクレカでカツカツのやつは詰むんだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:51.04 ID:6HSlAghy0.net
まぁ、ここまで運転見合わせだと判断しやすいわな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:00.79 ID:buWhYi+O0.net
>>372
そんな奴は詰ませとく方がむしろ良い

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:18.63 ID:ftg7UcJE0.net
>>358
最悪今夜は宿泊する事を考えるとかしかないかもね 会社が出してくれたらいいけど
あとは帰宅時の近くの協力者を探してみるとか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:58.82 ID:Jurkyz1n0.net
そういやあ ユッキーナって居たなあ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:04.23 ID:Chw7JEPD0.net
東京は雪なんて降らなかったぞ
やっぱり、首都機能は東京だな
冬になって雪が降るたびにJR運転見合わせじゃ
ダメだからな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:14.03 ID:zTGY+vpT0.net
無理に動かしても止めても文句
なら止めとけってなるよね当然

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:36.33 ID:4Z3VuA4B0.net
社畜ってある意味闇サイトの犯罪者と何ら心理的には何も変わらないって思った
生きるためには何でもやるって意味で

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:14.20 ID:+nOpAKDU0.net
>>379
所詮、人間はみな同じだよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:15.13 ID:EV7/ebxz0.net
>>377
「ワイドショーはあんなに煽ってクソだな」と思ってたら関西で被弾したわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:28.81 ID:Nt7vgNBK0.net
>>32
ワクワク体験みたいに書いてるやんw
どんだけポジティブ人間なんだよw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:34.12 ID:ftg7UcJE0.net
>>365
開き直って雪の京都名所巡りする奴いるだろうな SNSバレだけ気をつけて

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:58:59.65 ID:CP3yntNH0.net
JR補償せい!って客、出てきてへんのかいな
そ~いえば、ステーキ旗って今もドコかで生きてるんかいな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:19.59 ID:oO1gymdk0.net
>>377
冬型が強いときは関東が最強
九州で雪になっても三国山脈が降雪をきっちりガード

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:31.37 ID:b3r1Qh6q0.net
すまん、リモートでやれる仕事のクセにこんな日も通勤してる雑魚おる?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:32.22 ID:NWZpVOCv0.net
>>142
正午から全線運休で良かったんだよな。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:00:02.95 ID:k2aJGZEF0.net
職場の近くに住まないバカが悪い
毎年のように通勤難民、帰宅難民が出てるんだぞ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:00:59.44 ID:JSfRR+AB0.net
おやおや?
5chの皆さんによれば、ぜんぜん大したことない雪で、気象庁の降る降る詐欺のはずだったのでは?w

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:01:06.72 ID:ftg7UcJE0.net
これで物流も関東東海以外は、今週一杯は乱れまくるだろうな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:01:29.00 ID:t8BBVXpC0.net
>>374
家賃をクレカ払いにしてるやつは月10万ぐらい普通に使ってるし
今月のクレカは物入りの年末の決算が入ってる
給料が振り込まれないと残高足りなくなるやつ多いのでは?
自分も普段使いの通帳には50万しか入れてない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:02:07.72 ID:bapvN/XF0.net
今日は休みかな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:02:29.90 ID:ftg7UcJE0.net
>>384
ツイ見ても余りそこは書いてないんだよね お詫びないのかな?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:04:03.96 ID:h5A/RUpL0.net
>>375
たまに男の人が会社に泊まってるから自分もあれやるのか…って覚悟した
社畜ではないけど自分の仕事だし最低限のことはやらないとね…

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:04:09.95 ID:uidJGviw0.net
>>29
浜手(世間がイメージするような神戸の市街地)で積もったからねえ

同じ神戸市でも六甲山の裏のほうの有馬温泉とか鈴蘭台なら平常運転だが
海側で積もると大雪祭りになる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:05:15.42 ID:Za7lR3sY0.net
>>94
大阪で大雪が降る時は瀬戸内海から雪雲が流れ込む時
昨日は北風だから京都が大雪になった

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:06:27.23 ID:VHSZJ4hh0.net
ほんと奴隷大国ニッポンだな
こういう時くらい全休にしろよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:07:02.74 ID:oO1gymdk0.net
昨日飛行機乗ったんだけど、大揺れして死ぬかと思った
こんな天気の日に乗るもんじゃないわ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:08:05.25 ID:24Dgt3jR0.net
これはなかなか…

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:08:18.42 ID:6ZPYg4880.net
車で京都に向かった彼女が心配で夜しか眠れない

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:08:53.28 ID:0AWvTCoW0.net
兵庫県の大阪平野の北辺辺りから通勤してきたが北に向かうバイクがかなり走ってたがあいつら大丈夫か?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:09:03.53 ID:u/4h2e7Z0.net
在宅勤務推奨してるのに出社したがるのが多いから出社せざるを得ない事が多くなる
昨日帰りに寒波なので明日は在宅勤務にしろと忠告してもムダだった
案の定JR止まってるし急遽リモートに変更の連絡続々入ってくる
評価下げたろかと思う

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:09:18.25 ID:ftg7UcJE0.net
>>394
最悪泊まる覚悟で出勤して、状況見ながら決めるので良いかと
突然泊まるより準備の心構えが出来てるから少しは楽かと

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:09:49.03 ID:yXOFy7Hk0.net
>>398
目的地に着いただけラッキーやったな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:12:03.46 ID:ftg7UcJE0.net
>>397
運悪く25日給料日が多いのもあるからなぁ 無理して出勤して怪我されるなら休みで良いと思うけど

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:12:17.64 ID:q7LYo5sg0.net
外出控えろって言われてるのにウロウロして足止め。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:13:18.49 ID:KSmhScg30.net
大阪の会社が正常に機能しないのはJR西のインフラが糞すぎるから
これを叩かなくなって日本の衰退加速した
他の私鉄は動いてるんだからJR西が異常すぎる
少なくとも神戸~大阪すらまともに動かないのは問題外全くつもってないぞ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:13:59.75 ID:BwYBFMIw0.net
リモートワークもできないような会社に入ると生死に関わるね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:15:05.17 ID:ftg7UcJE0.net
【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674602046/

これは酷い 誰も自分の責任になりたくないんだろうな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:16:42.76 ID:x+BF1pMK0.net
良かったな
行かなくて済むじゃんか

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:19:29.03 ID:Me8LtAs60.net
ウンコ漏らさないか?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:21:14.74 ID:98ZJnNKU0.net
>>407
大阪近郊京都で走ってる新快速や快速はだいたい西播磨の網干車庫から出てる。
その網干の車庫周りが積雪10センチで全部埋まってる。でいまだに雪がどんどん降って積もってる。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:22:43.50 ID:ZArSkb950.net
>>12
お前は雪崩確認してから逃げるのか?
お前は吹雪いてきてから撤退するのか?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:22:50.51 ID:2OuE+Vws0.net
>>396
大阪都心は北風だろうが西風だろうがほぼ積もらない
(19970122は北風で例外的に5cm積雪)
積もるとしたら東京と同じ南岸低気圧しかない

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:23:29.81 ID:t8BBVXpC0.net
今、ゴミ捨てに行ったら庭にケダモノの足跡があったのだが
塀があるから犬ではない

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:23:39.94 ID:+u2TA8pV0.net
いやあの
東京以外の電車の情報とか要らないっす

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:23:58.83 ID:VQ7UNLbM0.net
リモートワークのせいで休めない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:24:47.79 ID:RU5zeSR+0.net
昭和時代なら気概のある駅員が責任は自分にあると乗客を「救助」しただろうが
自己責任という言葉が定着した昨今では容易に逃げられるようになってしまった

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:25:03.14 ID:jiAIS2Ep0.net
これ、サイコロ切符以上のもんあるな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:26:13.63 ID:yXOFy7Hk0.net
会社近くにホテル取った人が勝組やな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:26:18.47 ID:0AWvTCoW0.net
>>412
そういや山陽電車が止まってて珍しいなと思った

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:26:49.09 ID:2OuE+Vws0.net
>>413
さすがにポイント故障まで予想しろってのは酷では
京都大雪、大阪晴れってたまにあるけど
それでも普通は電車が止まることはないからな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:28:10.48 ID:HEHM+2yN0.net
>>407
尼崎脱線事故で叩かれてから西は異常に臆病になった
昨晩の列車閉じ込めとかリスクが少しでもあると電車止めて再開の判断も遅い

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:29:17.13 ID:9n9999x10.net
東京が積雪で交通混乱するのを散々バカにしといてこれか

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:35.36 ID:0AfjgZsc0.net
雪の日ぐらい休めよ
生産性も良くないだろうし

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:41.77 ID:FLVGnueV0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:54.06 ID:DGti3VTv0.net
夜中に雪の線路に下ろすのが危険なのはそうだけど、10時間閉じ込めはキッツいな
うんこ祭りの車内あったのかな…

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:31:54.67 ID:0AfjgZsc0.net
ボンビーの技に使えそうだな
運休

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:32:50.87 ID:HOXgWkcm0.net
>>354
下の指示される人間が真面目なのはいい事だよ
でも指示する上の人間も真面目だけな無能が最近多い
JRの司令係も、こんな大雪に出てこいという上司もそう

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:33:01.39 ID:oZz8HlY40.net
>>412
あーなるほど
西播まだ雪降ってるから絶望的か

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:33:23.58 ID:rb0KpEd10.net
>>425
行けたとしても
地吹雪吹いたら 道路通行止めなど
 帰れなくなるしな
余裕な宿泊代も無いし

今日は念のため 休みの連絡入れたわ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:33:52.27 ID:MHS5jytd0.net
いいなー休めるやんけ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:35:28.44 ID:oZz8HlY40.net
>>423
もうそういうときは
思い切ってその日は「運休」します!
これでいいと思う。
影響は確かに喰らうけど関係者からしてみたら
どっちなんだ?とモヤモヤして判断が出来ないからむしろこっちのほうが仕方ないと割り切れるし。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:37:46.39 ID:TlMP0NEH0.net
湖西線琵琶湖線死亡か

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:41:06.76 ID:rb0KpEd10.net
>>427
車内で閉じ込め うんこ祭り〜とかになったら最悪だものな

早めの判断が肝要だわ やっぱ

鉄道だと
計画運休できて 初めて1人前なのかもな
難しい判断だけど

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:41:50.27 ID:8dJaEDbY0.net
>>434
そんなレベルじゃない。ほぼ死んでる

影響線区
北陸線近江塩津 から 長浜 まで 運転見合わせ
琵琶湖線長浜 から 京都 まで 運転見合わせ
JR京都線京都 から 大阪 まで 運転見合わせ
JR神戸線大阪 から 姫路 まで 運転見合わせ
山陽線姫路 から 上郡 まで 運転見合わせ
赤穂線相生 から 播州赤穂 まで 運転見合わせ
学研都市線木津 から 京橋 まで 運転見合わせ
JR東西線京橋 から 尼崎 まで 運転見合わせ
JR宝塚線尼崎 から 新三田 まで 運転見合わせ
大阪環状線全線 一部列車運休・遅延
JRゆめ咲線西九条 から 桜島 まで 一部列車運休・遅延
大和路線加茂 から JR難波 まで 遅延
関西線亀山 から 加茂 まで 運転見合わせ
阪和線天王寺 から 和歌山 まで 運転見合わせ
関西空港線日根野 から 関西空港 まで 運転見合わせ
湖西線京都 から 近江塩津 まで 運転見合わせ
草津線草津 から 柘植 まで 運転見合わせ
奈良線京都 から 奈良 まで 運転見合わせ
嵯峨野線京都 から 園部 まで 運転見合わせ
おおさか東線新大阪 から 久宝寺 まで 運転見合わせ
加古川線西脇市 から 谷川 まで 運転見合わせ
姫新線姫路 から 上月 まで 運転見合わせ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:41:53.77 ID:0AWvTCoW0.net
>>423
マスコミが誤用して過密ダイヤと叩いた余裕のないダイヤが朝のラッシュ時伊丹とかでやたら停車時間が長くなって階段から遠く離れた車両にまで駆け込んでくる奴が多くてウザくなったわ
どうせ次の尼崎でそこそこの時間止まるのに

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:41:56.02 ID:kFP7nulF0.net
>>398
自分も昨日伊丹発の飛行機に乗ってめちゃくちゃ揺れた、泣きそうになった

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:43:06.64 ID:C5XJdDgo0.net
>>435
運休してたいしたことなかったら叩くバカが大量にいるからな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:45:44.97 ID:rb0KpEd10.net
>>398
航空機はかなり荒れるわな
あの天気図の等圧線の間隔だと

寒気の入りは 突風吹いたり地吹雪で あぁなるらしい

しばらくすると落ち着くとは言ってたけどな

まぁ 車内の缶詰め状態の件もあるし
大事は取って休んだほうがいいね

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:46:30.49 ID:7mKOFGPf0.net
>>108
なんでもないようなことが

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:47:04.55 ID:jVfmnP4l0.net
確かに新快速のあのスピードで雪の中走ったら空に飛んでいくわな。
昔は身の危険を感じるほど揺れてた

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200