2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿】JR京都線やJR神戸線など 「始発」から運転を見合わせ 大雪の影響で JR西日本  [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/25(水) 06:51:02.48 ID:MQKvi+1L9.net
25日も引き続き大雪や強風の影響が予想されることから、JR西日本はJR京都線やJR神戸線など多くの在来線で、「始発」から運転を取りやめます。

始発から運転を見合わせる区間は、在来線では下記の区間です。

・JR京都線(京都~大阪駅間)
・JR神戸線(大阪~姫路駅間)
・北陸線(敦賀~長浜駅間)
・琵琶湖線(長浜~京都駅間)
・湖西線(近江塩津~京都駅間)
・山陽線(姫路~上郡駅間)
・赤穂線(相生~播州赤穂駅間)
・学研都市線(木津~京橋駅間)
・JR東西線(京橋~尼崎駅間)
・JR宝塚線(尼崎~篠山口駅間)
・大和路線(加茂~JR難波駅間)
・関西線(亀山~加茂駅間)
・阪和線(天王寺~和歌山駅間)
・きのくに線(和歌山~新宮駅間)
・関西空港線(日根野~関西空港駅間)
・草津線(草津~柘植駅間)
・奈良線(京都~奈良駅間)
・山陰線(京都~園部駅間)
・姫新線(姫路~上月駅間)

JR西日本では、これらの路線で「始発電車」から運転を見合わせ、その後準備が整った区間から運転を再開していくということです。

また大阪駅や京都駅から近畿北部や北陸へ向かう「サンダーバード号」や「きのさき号」、「はしだて号」などの特急も始発から運転を見合わせます。

関西テレビ01月25日 05:55
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=04066

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:21:58.35 ID:TAvPwsYW0.net
>>12
ヤバそうだったら切り上げるとかじゃダメなんだよ
予報がでたら今どんなに平気でもととっとと切り上げる
行けるなら行くというスケベ心が良くない

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:22:28.05 ID:1zBMXScD0.net
大阪市内全く雪積もってないけど

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:22:31.55 ID:gpPXr8xO0.net
東京じゃなくてよかった
これ以上の混乱になってたわ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:22:38.61 ID:YzsWcCyN0.net
JR貧弱過ぎ私鉄は平常運転だぞ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:22:47.50 ID:TsCF8+xM0.net
脱糞放尿の報告が無いところをみると閉じ込められたといっても昨晩は全員耐えきれるレベルでしか無かった様だな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:23:00.27 ID:VMFM8qP/0.net
>>233
ポイントやられたしな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:23:20.20 ID:LZiEtiQl0.net
>>18
アーアーきこえない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:23:55.28 ID:4Z3VuA4B0.net
公共交通機関が動いてるからいろいろ面倒になる 
不要不急で出歩くな、言ってるのにウロチョロしてるやつが出てくるのはそういう公共交通機関が動いてるから
止めればそういうの出ないし

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:23:59.78 ID:gmvT/kNX0.net
>>284
ねー、別世界だわ
神崎川より北って感じかなぁ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:04.68 ID:W+CAN93O0.net
>>62
京阪の駅員に聞いたら、浜大津の路面区間に一時間かかってるらしい。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:16.58 ID:VMFM8qP/0.net
>>251
関空ボロボロやったやん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:28.20 ID:dotD5mj80.net
東海道線って言ってくれよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:29.40 ID:Bqryq8fd0.net
初めて大雪経験した時は会社休みになったが、
暇だったんでコンビニでプレステ買って来て一日中遊んだ。
大雪の中プレステの箱持ったコンビニの帰り道のワクワクが今でも忘れられない。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:39.90 ID:ZKD7AtrQ0.net
歩いて出社しなさい
阪神淡路大震災を忘れたのか
あの時は歩いて出社したぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:25:08.21 ID:3VFJkbhO0.net
これから電車に乗るときは、ペットボトルと女性用に漏斗を持っていくわ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:25:17.81 ID:NK42BSGd0.net
多分まだホントに危険な目に遭った事ないから想像つかないんだろな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:25:38.43 ID:VMFM8qP/0.net
>>281
春節インバウンドは映え画像取りに向かってるよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:26:10.61 ID:oABH14r40.net
関西で雪積もって無いのは大阪市内だけだろ!?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:26:59.04 ID:4S41+Mjw0.net
車みんなノロノロ運転
ビビりすぎなんだよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:27:21.47 ID:h26Zq3o40.net
今日は休みでええやろ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:27:34.11 ID:VMFM8qP/0.net
>>292
やはりあの路面区間がネックなのか
車も電車もやから、通るの大変なんだろうな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:27:42.53 ID:nqbgA08A0.net
関東は今日もいい天気(^。^)y-.。o○

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:27:44.73 ID:oABH14r40.net
>>296 出勤途中滑って転んで怪我…労災

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:47.70 ID:EV7/ebxz0.net
三宮ー京都間をJRと阪急で比べると運賃が倍くらい違うんだよね
その上でコレとかw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:48.98 ID:h26Zq3o40.net
ネコもコタツから出てこないのに

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:49.17 ID:VMFM8qP/0.net
>>302
そうしないのが日本人
自由出勤でもいいのに

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:29:15.77 ID:0AWvTCoW0.net
>>296
阪急や阪神普通に動いてるから

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:29:36.48 ID:crfTfHHk0.net
やっぱり熱量のあるSL復活が必要だな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:02.85 ID:NrEAE1Gd0.net
>>32
なりかけたってなってるやん

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:19.96 ID:VMFM8qP/0.net
>>306
その代わりトラブル無しなら早いよ 阪急京都線は昔より遅くなったから、余計に時間重視ならJR乗る

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:30.84 ID:NK42BSGd0.net
レスキュー隊の人曰く、危険被害リスク承知であえて動く人の救助が大半って言ってたな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:39.78 ID:KAb9ajkq0.net
>>84
走らせてる方が雪積もったりしなくていいのよ。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:55.71 ID:c5LtBDDv0.net
無理して動かす必要はない
クレーマーが多すぎ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:31:07.38 ID:1zBMXScD0.net
>>291
朝起きたら銀世界になってるなって思ったけど全然いつもの景色だったわ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:31:27.84 ID:6oTNIfXr0.net
大阪市はなんかバリアでもあるのか
天気で日本がやばいって騒がれるときはだいたい被害ないぞ
何年か前の台風で一回あっただけだ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:31:32.31 ID:oABH14r40.net
現在会社からの連絡待ち…判断遅過ぎだろ!(連絡入れるから自宅待機して下さい)

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:31:42.11 ID:k2aJGZEF0.net
帰宅難民、通勤難民のバカ
職場の近くに住むのがトレンド

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:32:12.60 ID:NrEAE1Gd0.net
阪急は始発前から試験電車運転して
頑張ってたわ
JR社員はこたつでみかんでも食ってるんやろ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:32:48.34 ID:qVYZhqBV0.net
苦情はこちらへ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1670897931/

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:33:54.67 ID:iBYUMoXR0.net
>>192
なら阪急阪神が遅延の時JR頼るなよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:34:03.51 ID:LLcvLRkN0.net
訓練された日本の社畜なら既に昨夜は会社の近くのホテルに泊まって本日も定時出社や!!

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:34:12.45 ID:rb0KpEd10.net
>>98
昨日は滋賀県から脱出できなかったそうだなw
悲惨だったな
ホテルも満室で取れないこともあるからな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:34:18.24 ID:k2aJGZEF0.net
>>317
先人は自然災害に強い大阪、奈良、京都に首都を置いた
滋賀も一時首都だったが湖南は自然災害がほぼないしな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:35:24.58 ID:iBYUMoXR0.net
>>317
4年半前のその台風の時は被害甚大だったぞ
道路中にゴミだらけ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:35:26.52 ID:ZiHN0Zyf0.net
大阪府民は1年に1回も乗らない電車だから関係ないわな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:35:58.65 ID:7mO/RBwW0.net
関東はなんともなかった

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:36:07.60 ID:HU05/Wo50.net
>>317
悪天候でさえ近付けない瘴気が湧いてる

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:36:38.79 ID:VMFM8qP/0.net
>>313
かといって客缶詰めする時間の限度があるわ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:37:00.41 ID:iBYUMoXR0.net
>>306
競合路線はJRが配慮してるだけって知らんの?
南海もJRはラッシュ時も本数減らしてるし

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:37:18.36 ID:0AWvTCoW0.net
>>312
京都市内の駅の位置が全然違うけどそういうもんか?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:37:28.26 ID:HOXgWkcm0.net
>>279
モノづくりは冗長性とか取りいれるのが世界一上手いのに
マネジメントとなると想定外の事が起きると何をやらしても修正が効かなくなるね
その辺アメリカ人は上手い

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:01.04 ID:dotD5mj80.net
リニアの大深度地下でトラブったらもっと酷いんじゃないの?無人運転だっていうし。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:08.78 ID:EV7/ebxz0.net
>>331
競合した特区で今の運賃だろ?
また4月に値上げするけどさw

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:16.22 ID:VMFM8qP/0.net
>>320
阪急は昔よりノロい運転だけやめてくれた評価するのに
鉄ヲタに名ばかり特急とか馬鹿にされてる位遅い

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:16.29 ID:rb0KpEd10.net
>>305
出向派遣は労災も有休も無いし
自己責任ですよ

だから 路面凍結しとる今日は出勤やめとくわ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:57.27 ID:37h+/vuj0.net
よりによって昨日阪急でとんだ馬鹿がいて迷惑だったわ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:09.86 ID:vTQhwkT30.net
さすがに駅まで来て動くの待って並んでるとか無いよね?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:52.15 ID:mcMymVni0.net
>>320
雪見酒に決まってるだろう
せっかく降ったんだから

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:58.52 ID:yXOFy7Hk0.net
昨日阪急やられて1時メトロ京阪モノレールしかなくてやばかったな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:11.90 ID:kA+OoUcU0.net
>>1
おかげで阪急がすし詰め状態

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:26.14 ID:tcrj8T5B0.net
>>3
ダメだ!
お前が来ないと俺が帰れないだろ!
すぐ来い!!

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:33.37 ID:rb0KpEd10.net
>>329
瘴気てww

たしかに 最近は変な事件とか 治安も悪くなり 気味が悪くなったっぽいしな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:45.30 ID:h5A/RUpL0.net
神戸だけどバス動いてないから会社行けない
給料日だから社員全員の振り込みしないといけないのに…

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:02.50 ID:iBYUMoXR0.net
>>335
下げようと思ったら下げられるぞ
それやると議員使って私鉄圧迫と言うからあの値段にしてるだけ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:23.81 ID:VMFM8qP/0.net
>>332
大体京都地下鉄1本分は違うな
しかも阪急はやたら沿線駅に止まるから、大体座れない
JRは座れる時もある程度やな
ちなみに阪急朝始発の普通で京都に行くと超絶遅くて、ストレス感じる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:25.33 ID:rb0KpEd10.net
>>334
トイレも無いんやでw

しかもガスタービンも無いから 送電されなくなったら何も動かなくなる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:15.60 ID:VMFM8qP/0.net
>>338
二日連続人身事故らしいな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:52.72 ID:VMFM8qP/0.net
>>342
普段でも阪急のが立地的に勝つのにな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:06.62 ID:/zr4Kflx0.net
東京は平常運転ですがなにか?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:38.97 ID:VMFM8qP/0.net
>>345
振込予約とか出来ないの?
流石に給料遅延は許されないかと

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:39.43 ID:yXOFy7Hk0.net
>>349
仮想通貨のせいかな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:55.52 ID:rb0KpEd10.net
>>333
予定外が起きると
臨機応変が苦手らしいわ
減らすのも苦手らしいし
マジメさや努力で なんでも誤魔化そうとするのは 良くはないね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:19.26 ID:VMFM8qP/0.net
>>353
ホームから滑ったとか勝手に想像したけど

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:03.07 ID:rkUjnnKR0.net
俺は非正規なので大雪だろうと休んだら日当が出ないので私鉄を使ってでも大阪に出てきました

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:17.90 ID:82jGms1M0.net
>>345
別に1日ぐらい遅れても良いじゃん

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:24.91 ID:h5A/RUpL0.net
>>352
予約しとけばよかったって今後悔してる
3時までには復旧しなくても歩いて会社行くつもりだけど
家が山の上の方だから帰れなくなりそうなのが不安で

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:46.35 ID:+nOpAKDU0.net
>>297
くぱあして、ボトル口を押し付けてやれ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:51.90 ID:u/4h2e7Z0.net
神戸電鉄は通常運行
山間地用で車輪が違うらしい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:20.69 ID:rb0KpEd10.net
>>323
消防士に認定できるね

消防団活動 がんばって下さい!

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:50.41 ID:1Th/dhF90.net
今日みたいな日は自主判断で会社休むべき
無理してでも来いって言う会社はすぐやめるべき

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:01.34 ID:EV7/ebxz0.net
>>345
しっかりした理由があるから、まあ許されるだろ・・ダメ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:39.37 ID:yXOFy7Hk0.net
運転手と車掌に線路歩く用の資格とらせてないのかな
地震のときに誘導みたいな資格あるやついなくてその人待ちだったんじゃなかったっけ
復旧JRだけ遅かったのは

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:42.53 ID:qqlLKE2W0.net
京都市内広い幹線道路路はアイスバーン状態 歩くならスノーシューズ必須
京都駅構内と周辺は車も人もガラガラ
元気なのは市バス ダイヤは乱れてるしチェーンも巻いてないけど速いw
市バス尊敬 JRお前はダメだ

今日は金閣寺でリモートワークが良いんでないかい

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:54.66 ID:9G37jlYI0.net
>>277
駅に行くのは会社に対するポーズらしい

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:55.93 ID:QSoqD+V70.net
九州の高速ほぼ全部止まってんのに
宮崎だけの無傷なのすげー

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:56.00 ID:gVgqCbZH0.net
>>356
ナカーマ
在宅ワークに切り替えたら光熱費かかっちゃうしね

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:56.81 ID:buWhYi+O0.net
>>358
別に給与の支払いなんてどうでもよくね?そこまで社畜なんか?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:47.01 ID:1Th/dhF90.net
>>358
家帰らずにホテル泊まれば?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:15.21 ID:psjZ19A40.net
日本は山ばかりで嫌だなあとは思うけど
ジェット気流が暴れた時は山脈があって良かったと思う
守られている

https://i.imgur.com/jSKoapN.jpg

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:18.17 ID:t8BBVXpC0.net
>>369
アホ
25日にクレカ引き落としのとこがあるからクレカでカツカツのやつは詰むんだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:51.04 ID:6HSlAghy0.net
まぁ、ここまで運転見合わせだと判断しやすいわな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:00.79 ID:buWhYi+O0.net
>>372
そんな奴は詰ませとく方がむしろ良い

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:18.63 ID:ftg7UcJE0.net
>>358
最悪今夜は宿泊する事を考えるとかしかないかもね 会社が出してくれたらいいけど
あとは帰宅時の近くの協力者を探してみるとか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:58.82 ID:Jurkyz1n0.net
そういやあ ユッキーナって居たなあ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:04.23 ID:Chw7JEPD0.net
東京は雪なんて降らなかったぞ
やっぱり、首都機能は東京だな
冬になって雪が降るたびにJR運転見合わせじゃ
ダメだからな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:14.03 ID:zTGY+vpT0.net
無理に動かしても止めても文句
なら止めとけってなるよね当然

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:36.33 ID:4Z3VuA4B0.net
社畜ってある意味闇サイトの犯罪者と何ら心理的には何も変わらないって思った
生きるためには何でもやるって意味で

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:14.20 ID:+nOpAKDU0.net
>>379
所詮、人間はみな同じだよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:15.13 ID:EV7/ebxz0.net
>>377
「ワイドショーはあんなに煽ってクソだな」と思ってたら関西で被弾したわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:28.81 ID:Nt7vgNBK0.net
>>32
ワクワク体験みたいに書いてるやんw
どんだけポジティブ人間なんだよw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:34.12 ID:ftg7UcJE0.net
>>365
開き直って雪の京都名所巡りする奴いるだろうな SNSバレだけ気をつけて

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200