2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿】JR京都線やJR神戸線など 「始発」から運転を見合わせ 大雪の影響で JR西日本  [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/25(水) 06:51:02.48 ID:MQKvi+1L9.net
25日も引き続き大雪や強風の影響が予想されることから、JR西日本はJR京都線やJR神戸線など多くの在来線で、「始発」から運転を取りやめます。

始発から運転を見合わせる区間は、在来線では下記の区間です。

・JR京都線(京都~大阪駅間)
・JR神戸線(大阪~姫路駅間)
・北陸線(敦賀~長浜駅間)
・琵琶湖線(長浜~京都駅間)
・湖西線(近江塩津~京都駅間)
・山陽線(姫路~上郡駅間)
・赤穂線(相生~播州赤穂駅間)
・学研都市線(木津~京橋駅間)
・JR東西線(京橋~尼崎駅間)
・JR宝塚線(尼崎~篠山口駅間)
・大和路線(加茂~JR難波駅間)
・関西線(亀山~加茂駅間)
・阪和線(天王寺~和歌山駅間)
・きのくに線(和歌山~新宮駅間)
・関西空港線(日根野~関西空港駅間)
・草津線(草津~柘植駅間)
・奈良線(京都~奈良駅間)
・山陰線(京都~園部駅間)
・姫新線(姫路~上月駅間)

JR西日本では、これらの路線で「始発電車」から運転を見合わせ、その後準備が整った区間から運転を再開していくということです。

また大阪駅や京都駅から近畿北部や北陸へ向かう「サンダーバード号」や「きのさき号」、「はしだて号」などの特急も始発から運転を見合わせます。

関西テレビ01月25日 05:55
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=04066

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:39:04.63 ID:U3lptg+u0.net
山神さん寒い思いしてないかな?心配

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:40:39.75 ID:Q3G2vebS0.net
>>3
社畜上級者は会社近くのホテルに自腹宿泊じゃね?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:41:30.23 ID:RFbbG6HQ0.net
地元は山電もJRも止まってるから代替手段なし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:41:54.43 ID:yXOFy7Hk0.net
>>169
枚方市駅あたりは1センチくらい
1号線が枚方から京都方面まで通行止めにしたみたい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:22.33 ID:0mbxNF9l0.net
>>157
京阪間もJR、阪急、京阪、迂回したら近鉄まである

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:25.68 ID:ib0Takg80.net
>>172
気をつけて行ってらっしゃい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:43:30.13 ID:6o+Y3sUJ0.net
いやこれでこの近辺の人間に仕事しろは滅茶苦茶だろ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:44:02.09 ID:crfTfHHk0.net
昔の鉄道マンは夜通しカンテラでポイント凍結しないように暖め続けたというのに、、、
今の奴らは保線より保身だからな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:44:13.85 ID:CwsrQJOZ0.net
嵯峨野線は動いてるのか?
凄いな。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:44:23.89 ID:0mbxNF9l0.net
>>166
バスあるやん
動いてるか知らんけど

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:45:03.38 ID:0jZ1SXQT0.net
>>180
働き方改革

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:45:48.93 ID:51XctxMi0.net
列車走行位置みたら、京都方面に大量の電車が
表示されているけど、まさか昨日に停車してた電車?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:46:51.41 ID:aivUHdBY0.net
京大今日から試験週だが通常実施だって
学生さん頑張って(他人事)

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:47:37.16 ID:4OaGCLMQ0.net
今回の雪の影響は予想より深刻に成ったね…朝起きて外見たら見事に真っ白な世界!午前中は混乱続く!
会社出勤は二の次

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:48:17.27 ID:RitcK/pw0.net
>>176
ありがとう!

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:48:39.64 ID:0qc20Mgd0.net
閉じ込められてたのは解消したの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:48:57.30 ID:yXOFy7Hk0.net
JK昨日の6時半からまだ電車内で家帰れてないとか事案やろな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:49:18.29 ID:RQG78Hs/0.net
京都線神戸線ひっそりと普通電車は動いてる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:49:21.69 ID:SRTHJrqB0.net
上司と隣と後ろは在宅
今日出社したらサボり放題だZE

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:50:14.63 ID:aOkPX2Tt0.net
私鉄は全くこんなことになってないのに
毎回JR西日本糞すぎだろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:50:51.68 ID:aZm7BXD50.net
雪で全く走らないって珍しいな
鉄道は雪に強いはずじゃ
 

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:51:28.61 ID:SRTHJrqB0.net
あれー今日の昼も雪降るのか

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:51:35.45 ID:0jZ1SXQT0.net
なんで最初から計画運休しなかった?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:51:42.83 ID:f01g5ODI0.net
京都最低だな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:52:41.49 ID:gpjxCafr0.net
鴨川見たら凍ってもなく通常運転だったぞ
それに比べJRは何をやってんだか
JR北海道に応援要請したほうがいいんじゃね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:52:51.05 ID:crfTfHHk0.net
阪神は近鉄、山陽が乗り入れの複雑な運用なのに7分遅れで普通に走ってるわw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:53:26.83 ID:u/BKJTGq0.net
もう車で出勤してきちまったぜ
阪急箕面は動いてたな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:53:56.77 ID:8dJaEDbY0.net
>>195
深夜から計画運休するつもりだったのが
夕方からガッツリやられた

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:54:14.31 ID:4OaGCLMQ0.net
>>195 予想より雪が多く降ったからだね…雪雲も予想より南下した

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:54:29.34 ID:U+8jR86m0.net
南海も泉佐野以南止まってる
阪和線も止まってるし和歌山から出てこれないな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:54:36.80 ID:Vwzc6HJb0.net
仕事行けへんやん!(似非関西弁)

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:54:51.82 ID:QY/iknXd0.net
>>193

普段雪降らない場所だから対策とか皆無だし。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:55:07.43 ID:crfTfHHk0.net
今日は振替輸送もなしw

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:01.34 ID:nruwbwVw0.net
JRはクソだな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:10.89 ID:4OaGCLMQ0.net
悪い事は言わないから車で外出するな!凍結箇所多いぞ!スタットレスタイヤでは危険!

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:28.30 ID:QTJiQsz60.net
大阪メトロも運休しろよ!!
仕事行くのいややあああ!

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:39.14 ID:KSmhScg30.net
他の私鉄が動いてるんだからJRは糞で間違いないわ
大阪近辺は普通動く

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:56:47.24 ID:8QfFalav0.net
トイレない電車とかどうなんの?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:57:06.41 ID:BQkQBLLq0.net
🦐 出掛けるのをやめなさい(´・ω・`)

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:57:24.50 ID:KSmhScg30.net
>>192
JR西日本はポイントが重要ってことを全く理解してない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:57:29.29 ID:q4396IUt0.net
あたおか警報 ID:BsjrEUld0

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:58:09.42 ID:4OaGCLMQ0.net
>>207 訂正…スタッドレス

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:58:11.28 ID:yXOFy7Hk0.net
とある私鉄振替って紙チケか定期しか乗せないって見たけどJRももしそうなら電子チケの人振替に乗れない感じかね
自力でなんとかするしかないかな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:58:18.80 ID:cCzwmzGG0.net
>>210
ボトラーになるしかないな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:58:42.13 ID:nFaf6z3/0.net
京都のケチさのせいだな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:59:05.36 ID:crfTfHHk0.net
もともと役人だからこんなもん

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:59:10.01 ID:U+8jR86m0.net
高野線は高野下以降が止まってるだけだから和歌山人が大阪出るには橋本まで迂回して高野線乗るしかないな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:59:10.46 ID:0+UGcPff0.net
まだ雪ふってるからな無理やで

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:59:31.65 ID:+Bz5sQ6R0.net
ポイントとかどうせ融雪カンテラ使ってないんだろ?
車両は耐寒耐雪構造なんで全く問題ないはず

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:00:07.32 ID:6o+Y3sUJ0.net
今日の出勤は会社の質が問われる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:00:21.19 ID:HOXgWkcm0.net
複雑な運用を組んでると常にパズルを解いて走らせているみたいなもので
異常時になると車両や人員のやりくりがパンクしてこうなる
JR西日本だけじゃなくて東日本も上野東京ラインとか始めてから同じ様に脆いから

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:00:41.24 ID:Gue2QN1x0.net
大阪から滋賀まで運転するからこうなる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:01:04.28 ID:ouZk6/1x0.net
うちの近所は路地だけうっすら積もってる状況だけど京都そんなにヤバいのか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:01:49.11 ID:+Bz5sQ6R0.net
>>212
ポイントイカれても固定して列車動かそうって知恵も無いしな
どうしても切り替えて所定番線に入れたいらしい

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:02:42.41 ID:99/UUXqB0.net
私鉄は動いてるよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:02:45.11 ID:kI7w76Bt0.net
>>12
日本海側は大雪だとか何だとか言ってたろ
俺はそっち無縁だったから無視してたけど電車乗ったりそっち方面仕事とかだったら当然そっちの天気も確認するだろ
大阪市内が降ってないから何だってんだよw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:02:47.67 ID:u/BKJTGq0.net
423は桃山台から南は普通に走れたわ。
大阪市内は全く問題なし。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:04:05.76 ID:3MP6rLO+0.net
神戸やけどメッチャ雪積もってるし
3センチくらいかな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:04:18.96 ID:Z7+AOYfH0.net
大和路線は朝一運休、7時から開始で普通に動いとる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:04:54.42 ID:YqMUrrCd0.net
JR全滅
会社休み
学校休み

https://pbs.twimg.com/media/FnRUqfdacAICPCP.jpg

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:19.61 ID:U+8jR86m0.net
近鉄は三重県内だけだな止まってるの
JR西ひどすぎる

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:19.68 ID:4OaGCLMQ0.net
>>225 まだまだ気温低いし積雪10センチ以上だからなかなか融けないね!
道路凍結箇所多数!危険!

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:27.23 ID:NK42BSGd0.net
>>32
さすが。日本人の典型M気質。お疲れ様でした。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:49.90 ID:kuyatbUs0.net
>>184
そうだよ
昨日からずっと止まってる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:12.64 ID:wLLnndHX0.net
関西の社畜はこうなることを予想してもちろん帰宅せずに会社近くのホテルに宿泊だよね?
日本企業は融通聞かないから欠勤や遅刻したら明日から席がないよ?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:16.65 ID:+BgWCYt70.net
こういう時も「会社にいけないどうしよう」って考えちゃう日本人
奴隷根性ここに極まれり

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:23.49 ID:Kwo9rbsB0.net
さすがに瀬戸内、雪で朝刊も届いてないよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:29.25 ID:CP3yntNH0.net
ほんで今も立ち往生の缶詰になってる列車有るんかいな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:08:14.62 ID:VMFM8qP/0.net
>>200
予定より早く降雪したのも辛かったな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:08:46.49 ID:U+8jR86m0.net
>>239
雪でバイク無理だろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:08:58.57 ID:VMFM8qP/0.net
>>202
バスはないの?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:09:00.34 ID:u/BKJTGq0.net
>>237
まさか寝袋用意してないのか?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:09:09.12 ID:PUgAaAjy0.net
大雪の影響って故障だろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:09:09.64 ID:CS9/Q9UJ0.net
会社休み
俺休職2年目、いやあ寒いねえ。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:03.29 ID:vCXjm4hM0.net
歩いて出勤かご苦労様ですw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:50.45 ID:gw8/EAhG0.net
高槻だけど、なんでJR京都線がダメで阪急だけ大丈夫なんだ?
似たようなルートを通ってるのに

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:53.32 ID:UBX38G4n0.net
>>12
今どきスマホであらゆる情報リアムタイムに受け取れるのに駅に行って初めて知る無能なお前

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:55.78 ID:VMFM8qP/0.net
>>224
京都で切れば良かったな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:10:57.99 ID:Ijh0geCU0.net
大阪は災害に強いな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:01.14 ID:wLLnndHX0.net
日本企業なら言いそうなこと

「這ってでも出てこい!」

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:05.95 ID:Bqryq8fd0.net
>>232
おう、休め休め。
寒波がマシな地域のこちとら暇になって手付かずの溜まった仕事捗るわ。

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:19.51 ID:aM3a9fa80.net
トロッコ列車は大丈夫なの?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:25.04 ID:D4TPonX20.net
>>185
俺たち底辺の人生に京大は無関係だからな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:44.01 ID:0AWvTCoW0.net
運転見合わせとなってるが走行位置確認すると動いとる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:47.72 ID:SRTHJrqB0.net
会社でサボり放題と考えないか?
在宅だとサボりチェックがすごいストレス

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:12:09.81 ID:aivUHdBY0.net
田舎では15センチ位の積雪なら普通に自転車通学だったが
京都でこういう日が来るとはな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:13:48.12 ID:Fr/CsTO/0.net
会社が休みで喜ぶ奴はまともに仕事してないだろ
納期は変わらないから意地でも出社しないといけないんだよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:13:48.35 ID:U+8jR86m0.net
姪っ子京大だが北海道出身者で平気そう

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:13:58.28 ID:NK42BSGd0.net
>>238
俺もある意味驚いたわw
下手したら命に関わる危険や被害に繋がる可能性があっても会社最優先。そして無事を報告し合う美談とか......

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:14:39.37 ID:SEWrLYpM0.net
関西雪に弱すぎだろwwww

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:14:46.92 ID:zO3JmCuX0.net
倉庫いっぱいなのに生産継続!
溜まった製品に埋もれていく!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:15:13.86 ID:xOXWXAJ30.net
>>262
滋賀以外は積もるほど雪降らないからいつも

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:15:39.51 ID:UHMWXnn30.net
並走してる阪急電車はちょっとの遅れで済んでるのに
何でJRはいつもこんなに弱いんだろう

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:15:59.86 ID:LLcvLRkN0.net
東京は事前のあの脅かしは何だったんだという感じで積雪どころか路面乾ききってるのに

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:16:15.85 ID:4KZMyAxx0.net
ソープ予約してるのに行かれへんわ。
嬢に電車動いてないから行かれへんってLINE入れたら、秒で「待ってるね」って来てゾッとしとるわw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:16:48.19 ID:0AWvTCoW0.net
>>266
大阪もそうだぞ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:04.43 ID:2V4VhhHM0.net
阪急と京阪は動いてんやろそっちに行けばええ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:24.18 ID:Bqryq8fd0.net
>>257
うちはOutlookのステータスの確認だけだわ。仕事サボってると仕事の進捗ですぐ分かるからこの程度で充分。
むしろ、そんな派手な仕組み入れないとサボりかどうか分からない仕事って何なんだ?
例えば計画的な仕事なら期日や目標数値達成すれば良いんだし勤務状況の逐一監視の必要も無さそうだけども。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:27.19 ID:NK42BSGd0.net
まーそれだけの高収入で重要なお仕事なんだろなぁ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:44.82 ID:4OaGCLMQ0.net
今回は京都市内でも積雪が多いね!久しぶりじゃないのか?10~20年に一度みたいな!

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:19:20.82 ID:bojOUIC+0.net
雪の積もった金閣寺観に行くぞ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200