2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコ】エルドアン大統領、スウェーデンに「NATO加盟支持を期待すべきでない」…聖典燃やすデモ受け [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/24(火) 19:37:54.33 ID:LGDHq8l89.net
※2023/01/24 18:57
読売新聞

 スウェーデンで行われた反トルコデモでイスラム教の聖典コーランの写しが燃やされたことを受け、トルコのタイップ・エルドアン大統領は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り、「トルコの支持を期待すべきではない」と述べた。同国のアナトリア通信が伝えた。

 スウェーデンの首都ストックホルムでは21日、極右団体がトルコ大使館近くで集会を開き、コーランの写しに火をつけた。エルドアン氏は23日の閣議後の演説で、「スウェーデンがトルコやイスラム教徒の信仰に対する敬意を示さなければ、NATO加盟への支持は得られない」と強調した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230124-OYT1T50189/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:38:56.89 ID:6rsVYaIx0.net
カルト

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:40:37.76 ID:uR2ObL500.net
政府がやったわけじゃねーだろ
器の小さい神だなアッラーって

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:40:42.57 ID:6sdRn0yF0.net
そもそもトルコの承諾が必要なのが異常だわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:40:43.38 ID:Vvar0aEB0.net
日本も国旗燃やしたりするゴミに強い態度取ればいいのにな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:40:46.47 ID:JNvcnClP0.net
流石にコーラン焼いちゃ拙いんじゃないか?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:41:04.76 ID:W0TdckA80.net
まあそう言うしかないよな
他に言いようがない
スウェーデンが「これが欧州の多文化主義(キリッ)」って
突っぱねるところまでがお約束

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:41:23.37 ID:uXNGc91r0.net
スウェーデンはすぐにNATO加入できるって喚いてた奴いたけど、結局まだ加盟できてないのな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:41:41.15 ID:nJsnom0g0.net
トルコ抜きで別の新しい軍事同盟作れば良いじゃん

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:42:27.32 ID:GP9mAuPc0.net
わしら貧乏人はテュルキエの安くておいしいパスタがないと大変に困るからな
トゥルキエを熱烈に応援する、がしかしスウェーデンにだって恨みはない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:42:30.24 ID:3a3ip9vt0.net
>>6
お互い異教徒燃やしてきてるんだしセーフやろ
日本のムスリムだって神道や仏教に敬意払わず俺の教義を大事にしろばっかじゃん

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:42:35.73 ID:aEaCHfiY0.net
まっちぽんぷじゃね?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:42:44.66 ID:zEM2ua2H0.net
スウェーデンってちょっと変わってるよな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:42:57.58 ID:JNvcnClP0.net
トルコとスウェーデン、そもそも何で揉めてんだ?
移民関連?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:43:40.29 ID:W0TdckA80.net
>>9
トルコ怒らせたらトルコがEUに頼まれて止めてやってる
中東からの難民が大挙して欧州になだれ込むけどな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:43:43.92 ID:J2ff3nhj0.net
>>9
NATOのTはトルコのTだしな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:43:46.38 ID:wkaZotmd0.net
スウェーデンの自業自得

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:43:54.99 ID:+fut14r40.net
euにしたってnatoにしたって白人キリスト教国同盟なんてみんな知ってるんだし
今更取り繕ったところでしょうがないんだし、トルコ排除すればいいだけじゃん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:44:18.43 ID:W0TdckA80.net
>>14
クルド人

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:44:40.83 ID:Wk5Z4his0.net
>>9
トルコハブったらロシア側に靡いちゃうから駄目よ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:45:29.19 ID:TwM12Gg50.net
>>9
ボスフォラス海峡がここ100年で一番重要になってる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:45:34.29 ID:nJsnom0g0.net
>>16
北大西洋条約機構の大のtだぞ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:46:14.33 ID:rwHJOM3k0.net
あほやなスウェーデン

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:46:15.13 ID:8QpV6I6V0.net
そりゃこうなるわな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:46:32.78 ID:KkpCQVxN0.net
スウェーデン政府はあんなやばいデモの許可なんて出すべきじゃなかったな
圧力団体に弱い日本でさえ大使館の前のデモなんて許可出ない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:46:36.19 ID:TwM12Gg50.net
>>16
馬鹿だな
水戸の戸だよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:47:06.55 ID:3H+aJIs10.net
コーランは預言者ムハンマドの言葉を一言一句変えずに書き留めた書物。
ここが聖典が口伝や物語の他宗との違い。
アラビア語で語られたのでアラビア語以外のコーランは存在せず、何とか版といったバリエーションもない
それだけに絶対的で燃やすのは論外。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:47:40.65 ID:sIMEr+Ty0.net
北欧を見習おう

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:48:19.76 ID:rwHJOM3k0.net
>>16
North Atlantic Türkiye Organization

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:48:32.30 ID:TwM12Gg50.net
スウェーデンが毅然と取り締まればいいだけだけど
表現の自由だとかダブスタ使い分けてるのけ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:49:24.05 ID:W0TdckA80.net
多文化主義()
多様性()
なので聖典燃やすのもオッケーってか

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:07.16 ID:AroS81+c0.net
どうでもいいただのものなんか挑戦ものなんだよ何かこうなんだ馬鹿か

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:24.05 ID:q4W39XaC0.net
土下座バカがスウェーデン避難してるの本当醜い
アメチョンシナに土下座外交してる腑抜けには見習ってもらいたいもんだ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:33.89 ID:A29d5muD0.net
トルコをたいしたことないように言う人がいるのが謎だわ
トルコが抜けたらNATOは対露で雑魚化するだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:44.28 ID:+Fp6pC1a0.net
脊髄反射みたいなレスすんな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:48.55 ID:nJsnom0g0.net
トルコから見ればスウェーデンはクルド人テロリストを匿ってるテロ支援国家だからね

米国から見た911後のアフガニスタン、タリバン政権みたいなもん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:51:22.16 ID:rwHJOM3k0.net
>>30
そうそう
ちゃんと逮捕に踏み切れば解決すると思う

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:52:27.75 ID:6sdRn0yF0.net
>>14
もともと米国がシリア内のクルド自治区を支援して米軍とクルド自治軍でイスラムテロのISISと戦った
次に米軍は撤退することになったが、そうするとエルドアンがクルド掃討に来るので
クルドのために米軍の配慮でスウェーデンが色々支援することになった

こういう経緯でクルドのトルコ民主化運動家(クルド自治権が目標)は
スウェーデンに数十名以上移住した

エルドアンは右翼政党の突き上げて大規模なクルド自治区侵攻を今年にも計画中
その時点でスウェーデンがNATO加盟に申請を出した

エルドアンから見るとクルド運動家を匿ってると言えるスウェーデンは許せない
以上からクルド運動家をトルコに引き渡さない限りスウェーデンの加盟は絶対に認めん
とエルドアンが必死で怒ってるわけ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:52:39.52 ID:N7matDE00.net
そろそろトルコウザいからEUから放逐で良くね?

>>34
トルコがいてもNATOは雑魚だろう?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:53:00.12 ID:3H+aJIs10.net
イギリス「クルド人さんシリアと戦ったら国やるわ」
アメリカ「クルド人さん、武器好きなだけ渡すわ」
トルコ「怒」

総レス数 503
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200