2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】門田博光さんが急死 74歳 プロ野球歴代3位の通算567本塁打 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/01/24(火) 19:22:16.36 ID:Y080PyZe9.net
南海、オリックス、ダイエーでプロ野球歴代3位となる通算567本塁打を放った門田博光(かどた・ひろみつ)氏が死去した。74歳。

門田さんの親族が明かした。かねて兵庫・相生市内で療養中だった門田さんは、23日に予定されていた通院治療に現れなかったという。病院から相談を受けた警察官が自宅を訪ねたところ、倒れていた門田さんを見つけた。

続きはソース元にて
https://www.sanspo.com/article/20230124-TFTCGO5IJFOIXIE3C2ZANH3JGI/

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:26.58 ID:zKrp+XWU0.net
この人の野球人生は太く長くだったね
やっぱり無理が祟ったのかな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:36.19 ID:7JSjCYq/0.net
オペラの中島啓江も急死したし。デブは怖い。
10年後、マツコ伊集院松村は生きていられるかねえ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:51.90 ID:GeGGfxnP0.net
保守派ジャーナリストの門田隆将かと思った

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:58.39 ID:teAS8HUa0.net
>>213
ギャー、死んだー🤪

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:20:02.20 ID:DhgZNl3D0.net
ヒートショックだな。
急激に気温が下がったから…。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:20:08.98 ID:csBXvHmW0.net
門田隆将じゃねーのかチェッ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:20:09.86 ID:YlYVoot90.net
結局塩分や糖分の取りすぎなんだよな
歳をとったら一日一食で十分

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:20:36.85 ID:8apSHgWO0.net
ドカベンだっけ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:20:42.11 ID:teAS8HUa0.net
声優の休業、体調不良が続出している件

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:21:39.31 ID:yiMkgPOo0.net
>>401
ドカベンは香川伸行捕手
8年前に亡くなった

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:21:52.20 ID:pVTx37Xa0.net
ドカベンは香川

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:22:07.65 ID:teAS8HUa0.net
「声優はワクチン接種済みでないとオーディションすら受けられない」

ってマジなんだろうか🤔

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:22:20.33 ID:3xTsb5zP0.net
ドカベン?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:22:25.40 ID:7JSjCYq/0.net
サッチーの暴挙を最初に暴露しめノムさんと仲違い。
当時小学○年生の雑誌に「野村監督と門田選手が仲違い」と書かれていたが、まさかそんなスゴイ事だったとはねえ(笑)

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:22:46.25 ID:j0FqVXoR0.net
ドカベン亡くなったのか、、、
合掌、、、

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:22:57.47 ID:7JSjCYq/0.net
暴露して、に訂正

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:23:27.29 ID:TL1CBwsO0.net
また70歳代の急死か、、、
ワクチンは打ちましたか?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:23:37.03 ID:BpMjdbTM0.net
女房は居なかったのか。孤独死かな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:23:39.98 ID:lseAItXx0.net
>>367
最初から言われてる
>>372
理解してないじゃん

ワクチン工作員必死過ぎ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:24:04.42 ID:lseAItXx0.net
>>357
どんどんやったるわ💢

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:24:29.86 ID:7JYC29F10.net
天理高校ークラレ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:24:36.24 ID:kHsXk/kS0.net
マジかよ、ご冥福を。
ブーマーと仲良くな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:24:37.75 ID:CIHEqurc0.net
門やんは60歳位の時に死亡説が
出るくらい体を壊してたからなあ
ABCラジオで酒屋の大将みたいな番組やってた後位か

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:00.25 ID:oUuuoHeb0.net
>>415
ハイタッチしまくれるな!

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:01.98 ID:2HSM8Jyl0.net
ホームラン567本とはコロナで死ぬのを予見していたかのよう

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:07.24 ID:ES4HJvOB0.net
なんの治療だ?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:12.27 ID:gk4OEBDl0.net
>>407
門田曰くそこまでの大事じゃなかったらしいけどな
引退後もノムさんと交流あったし

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:22.77 ID:5LTKrR3A0.net
>>334
それなら70になるまで、でしょ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:24.74 ID:lseAItXx0.net
2020年6月の記事
最初から言われている

ワクチンで新型コロナ重症化も…専門家が懸念するADEの脅威 | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/1871227/

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:33.10 ID:emVOxrjm0.net
>>416
酒といえば今井雄太郎も長生きしとるな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:38.65 ID:ieM7YZGH0.net
大往生です。
御冥福をお祈り致します。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:39.40 ID:WtAIZ9TR0.net
>>13
エリッククラプトン早く死なねえかな?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:46.47 ID:y52oMxxQ0.net
まじかよドカベン

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:25:54.71 ID:DhgZNl3D0.net
相生市とはまた意外な場所に住んでたんだな…。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:26:22.02 ID:tayjvtpe0.net
ダイエー時代の門田にサインもらったのがすごく良い思い出
ただ山之内って書いてあるから
山之内かもしれないけど

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:26:34.94 ID:Polru1rr0.net
独り暮らしやったん?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:26:42.80 ID:wzwMMyg40.net
>>275
プロ野球カード的にはバースよりポンセとパチョレックだよな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:10.86 ID:aka6uG5G0.net
>>7
脱臼…

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:16.03 ID:pcxCrGOl0.net
この人こそ昭和のすごい人だよな
ONのあとの

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:18.10 ID:hW+Q8pD20.net
>>415
ブーマーもなくなってたのか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:30.19 ID:DmpF4MCA0.net
>>428
ワロタ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:27:52.46 ID:KPBZS8470.net
江本のようつべで、コーラ1日10本飲んでたとか、
野村がいくら指導してもアッパースイングにこだわったとか
田淵監督が腫れものを触るように扱っていたとか
あんなバットスイングの速い奴見たことないとか
逸話のオンパレードやったな。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:28:00.77 ID:pcxCrGOl0.net
パワプロで当たればホームランだったな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:29:00.83 ID:iZGEVZVl0.net
基礎疾患のある人はワクチン打ったらダメなんだよ
最初は逆に考えてた

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:29:10.00 ID:GPCMLN6a0.net
>>41
「南海ホークス子供の会」会員対象の野球大会があって、
大阪球場でプレー出来るぞ!と応募したら中モズ球場に振り分けられた苦い思い出

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:29:21.51 ID:MBDjQqIl0.net
門田さんも一本足打法だったな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:29:50.53 ID:8dZMhzqJ0.net
確か糖尿病だったような
結局コーチも監督もやらなかったか

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:29:51.72 ID:kMqXXp3H0.net
狛江の強盗犯か?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:07.75 ID:dzViQNrB0.net
>>121
コロナ本

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:28.71 ID:emVOxrjm0.net
>>428
オダギリジョーが昔、外国人にサイン頼まれて倖田來未って書いたことあったな

希望を持てよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:35.29 ID:9DdTnGa20.net
浪商で牛島とバッテリー組んで甲子園出たんよな
南海行って40歳過ぎても活躍したのは素晴らしい (-人-)ナムナム

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:30:46.12 ID:D+P3YT5V0.net
>>421
こまけぇこたぁいいんだよ!!

70代でみんな死ぬってこった

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:31:20.46 ID:SPjhRC6H0.net
>>444
しつけえよゴミ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:31:37.31 ID:t6OKkPOY0.net
>>107
知らんまに貝殻虫くってね?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:32:14.69 ID:uP5TvIkn0.net
急死って報道が増えたよな。今までそんなに耳にしたことなかったけど。
平均寿命より早いと、ワクチンかな?って思ってる。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:33:32.96 ID:qEv61jiT0.net
うわーご冥福をお祈りします

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:34:48.26 ID:eV5J8UrQ0.net
誰?

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:34:54.34 ID:emVOxrjm0.net
>>448
お前がボケーッとしてただけだろ
つか、来んなよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:37:02.36 ID:PFNF0Ebf0.net
>>428
わかる人にはわかるwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:37:18.76 ID:+uwn4utr0.net
>>332
当時は、ぽっくり病だといってたのをおぼえてる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:37:36.33 ID:5LTKrR3A0.net
>>428
ブレーブスってオリックスになっていくんじゃなかったっけ?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:38:20.38 ID:t6OKkPOY0.net
>>233
失礼なやっちゃな
岡本も打ちそうな顔ちゃうやろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:38:41.56 ID:eflxi6Nb0.net
ワクチンカー

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:38:55.04 ID:RAWtjVSb0.net
新人にターゲットを定めてプロの洗礼を浴びせることにこだわっていたんだよな。
その甲斐あって野茂から第1号を打つことができた。
小宮山悟には強烈なピッチャー返しをして恐怖を植え付けた。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:38:55.80 ID:uP5TvIkn0.net
>>451
あんたさ、何でそんなに偉そうなの?
人格障害の疑いあるよ。
リアル社会では知らない人に絶対そんな態度取らないでしょ?

ネットを介してても、向こうには人間がいるってことを理解した方がいいよ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:39:41.28 ID:2DZ4B7NK0.net
死にそうになりながら2塁まで走る姿を見て感動した

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:39:48.05 ID:lXoHJ0to0.net
>>444
それは香川

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:40:44.55 ID:PKo+HPae0.net
村田と門田。パリーグの月見草が次々と死んでゆく( ノД`)

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:00.10 ID:WxBNiYZl0.net
学園前の大和文華館の西の家

でっかい家やった

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:27.35 ID:KPBZS8470.net
>>20
マジ死んでるよ。

超過死亡でググってみ。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:31.73 ID:LSQR2uR/0.net
>>435
一度「バッターボックス内で歩きながら打ってサヨナラホームラン」と言うのがあった。
後で水島新司が漫画「おはようKジロー」で主人公に同じ打ち方をさせていたが、
「落ちる変化球をホームランにするためにあえて歩いて腰の高さを合わせる」
と言うパワーとテクニックを合わせたもった超一流のバッターにしか出来ない
特別な打ち方のようだ。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:49.53 ID:lXoHJ0to0.net
なんか引退してから
昼間からビール20本くらい
飲んでたらしい

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:54.78 ID:RuTaQqWK0.net
  
 
日本だけ毒ワクブースター連打

広域火葬計画

超過死亡

マイナンバーと口座紐付け

文鮮明「日本人の資産を巻き上げろ」


https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674195507741.jpg

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:42:13.59 ID:7MvlRqby0.net
ID野球の人?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:42:51.77 ID:NCYasEs70.net
コロ枠の有無わ。まあ、デブは短命の方が多いけどさ。この間癌で亡くなったミュージシャンの方は
2枠を自分のSNSで出してたしな。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:43:00.95 ID:zI5CwIsY0.net
免疫力低下だろうな。
残念なことだ。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:43:51.20 ID:9SolxYPM0.net
>>82
一人死んでねーよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:45:27.29 ID:OrIWZ1uU0.net
キャップのツバに門田に香川そして湯上谷のサインして貰ったな
懐かしいw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:45:29.00 ID:uP5TvIkn0.net
しっかし、70代前半とかで亡くなる人が本当に増えたな。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:46:08.68 ID:4/xRK0Vo0.net
あの体でしかも高齢であれだけホームランを量産できる選手はもう現れないだろうないい選手でした合掌

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:46:42.08 ID:/E+vuKar0.net
また天才がひとり…

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:46:54.90 ID:emVOxrjm0.net
>>472
明治の頃はもっと早く死んでたよな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:46:56.02 ID:e6NUFOlj0.net
74歳だと毒チン4発以上は打ってるな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:47:23.47 ID:n3+HxtQ50.net
ブーマーの悲しみを思うと胸が痛くなるな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:47:24.53 ID:vKZqB3kV0.net
吉永幸一郎
的山哲也


門田博光はここらへんとごっちゃになるわ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:47:26.61 ID:3MJXqia90.net
現役時代に、パワーつけるために食べて食べまくったらしいな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:48:07.82 ID:Z9bYiOQn0.net
反ワクw
https://1.bp.blogspot.com/-yodOg8nWI8M/VZSNfYrAGLI/AAAAAAAAuv8/xbKfcc1zkrk/s800/roujin_dokkyo.png
https://3.bp.blogspot.com/-NDo0o5_TMEs/VZTC9LbDLXI/AAAAAAAAuwQ/VDVsP2kmlrc/s800/roujin_kodokushi.png

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:49:06.33 ID:I4nLhLBO0.net
だれ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:49:13.38 ID:OPxPZ1I40.net
ご冥福をお祈りいたします 突然死多過ぎる 

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:49:15.20 ID:zFPN+pTF0.net
まだ、山田久志が居る!

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:49:16.41 ID:s/jovvlL0.net
スパタン刺さったか

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:49:44.22 ID:wbJRzDWb0.net
一人暮らしだったのかね

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:50:01.28 ID:zFPN+pTF0.net
門田と言えば、ホームランハイタッチ脱臼と、阪神掛布とのトレード未遂だな
それくらいの選手

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:51:05.41 ID:uP5TvIkn0.net
>>475
その頃と比較するとね。
今は男が81歳、女が87歳だっけ。
平均寿命より早く亡くなる人が周りでも増えてるから気になってね。
まあ、理由はさっき述べた通り。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:51:13.08 ID:j7oINnno0.net
人生100年時代とかいう言葉や死がシステム化して身近じゃないから、みんな気がついていないけど、実際は男性は65歳までに10人に1人は死ぬし、75歳までに4人に1人は死ぬ。それが現実。ソースは簡易生命表。

4人に1人は死ぬんだから、何の不思議でもない。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:51:30.87 ID:PKo+HPae0.net
>>474
天才と言われたら門田は怒るで

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:51:42.18 ID:5ig+zvTK0.net
後楽園球場で南海-日本ハムを見に行ったな
友達とその親と ガラガラだった思い出
神宮ヤクルトなんかは結構観客いた

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:52:41.66 ID:PKo+HPae0.net
>>487
糖尿からの脳梗塞までやってる人だぞ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:52:50.75 ID:emVOxrjm0.net
>>487
まあ、小学校で算数を勉強し直したらいいよw

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:52:52.36 ID:51nqu2510.net
野村克也の天敵は大澤親分と門田。
めちゃくちゃ仲が悪かった。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:52:56.19 ID:s/jovvlL0.net
死因は本塁打数に暗示されていた!

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200