2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/24(火) 18:27:24.79 ID:RQZ2RWbQ9.net
岸田総理大臣は経済対策のための消費減税について「消費税は社会保障の財源であり、引き下げは考えていない」と強調しました。

 岸田総理:「消費税は社会保障制度を支える財源であるため、減税を考えてはおりません」

 24日の参院本会議で日本維新の会の石井苗子議員は、経済対策の一環として消費税の減税が必要だと主張しました。

 これに対し、岸田総理は「物価高騰の要因はエネルギー・食料品を中心とした物価高だ」とし、スピード感を持って対応してきたと説明しました。

 そのうえで、消費税は社会保障制度を支えるために必要な財源で、改めて消費税を引き下げる考えはないことを強調しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58c27745223127bd54b00298059e72e5ee47f394

★1 2023/01/24(火) 16:22:03.09
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674544923/

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:27:52.22 ID:/yt3YKvk0.net
国民は増税対策しないと食ってけねンだわ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:33:05.28 ID:J1NBFL/L0.net
政府には決意も覚悟も無いようです

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:20:19.38 ID:3I8K0BcB0.net
>>708
増税する強い決意あるから統一地方選後楽しみにしていろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:34:55.48 ID:OE2LeCbJ0.net
増税以外考えてないからな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:35:26.47 ID:OE2LeCbJ0.net
>>705

七公三民くらいじゃね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:31:35.56 ID:PDoHF1bG0.net
なんで考えないの?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:00:13.24 ID:uoenx1E/0.net
検討中にしとけよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:53:57.94 ID:7yu5PhHu0.net
どの道閉塞感に拍車がかかるのは間違い無い。テメェの息子を外遊に連れ出すとかどこまで朝鮮メンタルなんだよカネカネしか言わない半島人か恥を知れ(ヒトモドキは恥とか知らないのは解ってはいるが)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:23:19.84 ID:lZ47ArDA0.net
政治家しね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:50:13.14 ID:EycJy6sB0.net
東京23区コアコアCPI
前年同月比4.3%上昇

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:43.92 ID:GTwJX3ST0.net
そもそも増税のことしか考えてないもんな
シムシティですら即破綻させそう

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:50.45 ID:FZ0b9BJf0.net
口開けば増税しか言うてないんだからそりゃそうでしょ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:18.82 ID:JyZvMMtn0.net
>>1
岸田首相は増税は将来世代に禍根を残してはいけないので今を生きる国民が責任を負うべきだと言うが、今までの自民党を中心にした政権の少子化対策のまずさが、現在の状況を招いていることを分かっているのか。
今を生きる国民も少子化対策失敗の被害者なのである。中には就職氷河期世代は一度も正社員につけず、今生活するだけで精一杯の独身者も多く居る。その状態で増税をすれば、そのまま生活保護にシフトするのは目に見えているではないか。長年の放置を増税だけで賄うのは無理があるだろう。
岸田首相は長男を秘書官に据えて公用車を観光に使用していたり、自分の将来には着々と手を打っているが、国民には負担を強いるとは首相として資質に問題があるように思う。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:37:41.97 ID:OQ+MCaKE0.net
増税で衰退させたら壺を貰えるからな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:43:33.52 ID:zeS5fuH10.net
自民党員全員晒し首にしろ。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:50:03.52 ID:x7zNmzcx0.net
今を生きる、将来に残さないといいつつ
増税はこれからの世代が一番負担する事になるのを分かってんのか?
今の未成年が働く頃には今より税負担が大きくなる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:59:03.71 ID:cI+bFLtH0.net
>消費税は社会保障制度を支えるために必要な財源
現金貯蓄税を作れば良いだろ?
岸田文雄家の家訓、自分のお金を使わずに旅行するって守銭奴に課税しろよ。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:21:12.58 ID:BDTXINB90.net
統一アウト!!!

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:21:39.17 ID:BDTXINB90.net
一発退場!!!

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:09:44.60 ID:JMw6+Tgu0.net
消費税は廃止で奢侈品に重税を掛ければ内需V字回復なんだよな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:16:02.53 ID:gx5M1K+/0.net
統一教会の指示のままに動く○民党

日本をぶっ壊す!

消費税は北朝鮮の指示に従うニダ 朝鮮人民党

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:22:54.70 ID:/RQL4XhT0.net
増税で景気回復

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:58:53.16 ID:2XaYMbwa0.net
アメ公助けてよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 18:33:16.22 ID:0zJahFGz0.net
消費税とか下げた方が株買う人が増えるだろ。
海外からも投資家呼べるし。
腹ん中では増税狙ってんだろうけど、減税した方が投資を呼び込めると思うんだが。
増税から投資換気して経済発展ってどういうタクティクスなんだ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:45.69 ID:usQcPlzc0.net
ニッポンをぶっ壊す!  岸田

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:24.32 ID:5el6ynro0.net
財源?
60年償還ルールがなくなれば
減債基金のお金が浮く

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:29:47.61 ID:Z8lnzyJ60.net
>>3
それは嘘データ 物品税 付加価値税なんだ。
日本のように全ての消費活動 投資活動に包括して課税される性格のものでは無い。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:35:58.81 ID:k4GaUdgR0.net
いや考えろよ
食品とか必要なものに税金かけすぎんなや

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:36:02.25 ID:Z8lnzyJ60.net
壺が 日本を貶める為に仕組んだ クソ税制

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:36:49.83 ID:Kv4vMZcJ0.net
財務省にしか聴く力は発揮できないらしい

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:39:26.56 ID:DG8NVbAv0.net
>>736
財務省がコロナで配った10万円を早く回収しろって言ってるんだろうな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:43:09.39 ID:EPS0iM5x0.net
>>567
国民負担率も日本は世界と比べて低いほう>>107

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:38:34.00 ID:uFtBObaj0.net
経済対策のために増税wwwwwww

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:46:10.18 ID:fLqZ1lMc0.net
得意の国債でまかなえばえーやん

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:58:01.16 ID:/lzZop+y0.net
>>1
んじゃ、目的税にしましょう と言えや!

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:50.29 ID:fLqZ1lMc0.net
物価高の分だけ税率下げないのは税金泥棒やね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 03:20:35.81 ID:exeQDm9M0.net
>>738
そんな尖ったポリシーがしっかりした国と比較されても・・・

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:13:47.20 ID:EntAscrw0.net
地方税の徴収 乱暴に。
 納税者の相談を受け付けず強引に徴収し企業が倒産する事例が数多く出ていることがわかった。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:20:00.69 ID:EntAscrw0.net
>>107
国民負担率が高い国は、累進税制で総合課税方式。
株 不動産投資などの所得も全て合算して課税される。シンプルな税制。
消費、投資は全て控除される。

日本は消費は控除されず、投資は減価償却費として一部だけ控除されるが、償却資産税として手取に関わらず課税される。


つまり国民負担率をデータで示すようなことをしても実態を反映していないと思われる。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:54:03.60 ID:L+FoHain0.net
経済対策の為の減税は考えないのに防衛費拡大の為の増税は直ぐに行動するんだな…

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:06:59.56 ID:bMkyqkpV0.net
>>745
ソースは?とりあえず上位5カ国の

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:22:11.34 ID:rreWO5Q20.net
増税 増税

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 01:40:02.91 ID:3Ck/Tsry0.net
消費税変更はあちこちの業界困るからね、柔軟な扱い方できない
だから他でやれって言われる、それだってやらずにすむならそれに越した事ないのに
頭いいならも少し捻ってくれよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 02:51:23.83 ID:aS0iTnSc0.net
>>1
無能増税メガネはアメリカの要求を全て飲み、国民は自民党に国際間の緊張を煽られ不安になり少子化が加速する。

自民党はアメリカ世界統一の夢を叶える為に(本当はアメリカに逆らえなく意見の一つも言えない)日本国民は血税を搾取され未来も希望も失う。

逃げ切れると思ってる年金老人も呑気に傍観してられないかもよ?日本崩壊しちゃったらさ。

外交の失敗は世界情勢を危うくし日本経済の崩壊に拍車がかるという事を与党は自覚せよ!!!

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 02:52:18.89 ID:m2LM5DPJ0.net
>>750 無能増税メガネってw

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:03:19.08 ID:KNFa9c0X0.net
>>705
下級は既に死にそうになってる
金なさすぎて強盗団にまでなる始末

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:04:11.27 ID:m2LM5DPJ0.net
日本は闇バイト化していくんじゃないか?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:08:15.87 ID:pZNnn54j0.net
減税が、もっとも簡単かつ効果的な経済対策なんだがw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 06:01:26.44 ID:Tf8aBh3v0.net
>>55
お前みたいな間抜けには選挙権ふ必要ない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 11:28:35.32 ID:w2ACehip0.net
岸田は取巻きに良いように使われてるからな。おだてられて汚れ仕事やってる。本人は俺の使命だって信じさせられオメデタイ。

総レス数 756
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200