2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】中高年の「ひきこもり」横浜で推計2万人 外出自粛きっかけが4割弱 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/24(火) 17:42:29.23 ID:BN9+eWZ79.net
毎日新聞最終更新 1/24 09:40
https://mainichi.jp/articles/20230124/k00/00m/040/033000c

 横浜市が発表した市民生活実態調査によると、病気や障害がなく、ほとんど家から出ない状態が6カ月以上継続している「ひきこもり状態」にある中高年(40~64歳)が、推計約2万人に上ることが明らかになった。ひきこもりになったきっかけについて、4割弱が新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛を挙げた。

 2017年の調査では、ひきこもり状態にある中高年が約1万2000人いると推計されていた。前回含まれていなかった家事や育児をしている人にまで対象が拡大されたことが増加の要因という。

 市は22年7月に中高年3000人を対象にアンケートを実施し、1435人から回答を得た。

 このうち、ひきこもり状態にあったのは22人(1・5%)だった。ひきこもり状態の期間の最多は「1年以上~3年未満」で、約半数を占めた。きっかけは「新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛」が最多の36%で、「気力が低下した」が27%、「失業、退職した」が23%と続いた。

 市は22年4月から「ひきこもり支援課」を発足し、相談ダイヤルを通して支援を目指している。ただ、ひきこもり状態にある人の約6割が「公的機関に相談したいと思わない」と回答。「相手にうまく話せない」「何を聞かれるか不安」などを理由に挙げた。

 市は「公的な相談機関の利用に心理的なハードルがあることが分かった。今後は支援内容の情報発信を積極的にしていきたい」としている。【池田直】

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:10.19 ID:4MnFc+X80.net
やばいな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:25.32 ID:aOB3WHoK0.net
5類になるから余計増えるだろうな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:28.17 ID:gcv41fJO0.net
人手不足なんだから強制労働させろ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:38.36 ID:RnCQQSS60.net
バルサン炊けば30分以内に出てくるから心配いらない

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:58.94 ID:lSA5La6q0.net
はいはい悪いのはコロナのせい
何でも責任転嫁

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:45:07.71 ID:o0Bul1/50.net
たまにはコンビニとか牛丼屋くらい行こうぜ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:45:49.31 ID:E6JMJlzm0.net
ゆたぼん(笑)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:45:58.69 ID:BLcu6jFH0.net
おこもり様とかそんな言い方に変えたんじゃなかったの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:46:04.99 ID:/bKfzAQi0.net
テレワークを引きこもり扱いとか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:46:49.67 ID:D1qxvC3R0.net
うんこ中年勘弁してくれよ
こいつらのせいでGDP下がりまくり人口減りまくり

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:46:53.31 ID:vo/ebmrH0.net
どうやって食ってるの?
貯金とかあるの?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:46:54.16 ID:5yysbNq50.net
食えてるならいいんじゃね?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:47:32.33 ID:ufrmWY0b0.net
金に余裕なきゃ外出出来ないからな
必然的

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:47:46.97 ID:8gcMQ4850.net
オレも現在ひきこもり。仕事は休んでいる。
安定剤を飲むと眠くなるから一日中寝てる。
雪国なので、朝夕と雪かきして運動した。
寒暖差がヤバい。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:48:20.25 ID:fG7L7HEi0.net
現代で働こうとすると奴隷だからな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:48:22.06 ID:3H+aJIs10.net
主婦引きこもりも多いということか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:48:34.59 ID:tGA1Kok20.net
ぶっちゃけ金よ金
頼むからウチで働いて下さい月50万出しますお願いしますと言って土下座すればやる気出すよw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:48:39.37 ID:KRwLIIvI0.net
最近新しい造語をテレビでよく目にするね
「在宅ホームレス」

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:48:43.04 ID:KvjMnN0E0.net
35歳超のフリーターはその存在を抹消します♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1512808807/
40歳超のニートはその存在を抹消します♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513340697/
遺書がない自殺者はその存在を抹消します♪アベノミクス
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513075447/
ハロワに来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1514161574/
待機児童はその存在を抹消します♪アベノミクス
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1505978649/

みんないなかったことにします♪

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:10.94 ID:OX9fAoBR0.net
はよ就職して結婚して実家暮らしから卒業しろよw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:19.96 ID:yZjGSn630.net
コロナで外でお金を使う機会が激減したもんね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:23.00 ID:I4nLhLBO0.net
不要不急の外出してないんだから褒められるべき

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:38.19 ID:z4s0yqB90.net
20万人の間違いだろう。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:52.08 ID:RcsqHNBu0.net
引きこもりの何がまずいの?
ネットでお金稼ぐことだってできるのに

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:53.21 ID:7059fO810.net
おまえら

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:49:53.48 ID:tqPCKN6u0.net
おにまい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:04.37 ID:s5pBrEP10.net
私は用事が有れば普通に出かけるので
ただの無職でございます
マイナンバーカードも作ったよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:12.49 ID:aOB3WHoK0.net
>>10
完全在宅なら仕事したいとは思ってるが調べると研修は出社だとか面接も出社とか意味不明なこと書いてるし仕事させる気がないんじゃね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:13.32 ID:7TrNX39X0.net
育児してるのにひきこもり?
その子供はひきこもり2世?wwwww

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:23.49 ID:tNimqndi0.net
憲法違反だから強制労働でOK

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:33.55 ID:auwwfGW90.net
ニートひきこもりを抱えるご家族へ




・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ニートひきこもりの携帯回線を解約する
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売りさばく
・ニートひきこもりのパソコン、スマホ、タブレットを売る
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりに内緒でその他の家族は遠くへ引っ越す 




これでニートひきこもりは社会復帰するから

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:51.05 ID:Q/5WKTm90.net
人それぞれだし篭るの勝手だなまあ人生楽しい事は内にも外にもあるからな偏った楽しみに固執して人生無駄にする前に視野広げた方がいいかもな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:50:54.69 ID:Tw5FMV1h0.net
不○産業界「こどおじはさっさと一人暮らししろ」

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:05.58 ID:qGrg2SHG0.net
50以上なら引きこもりってか隠居でいいだろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:07.40 ID:XydR50sJ0.net
某アニメみたいに引きこもりを美少女にすれば解決

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:11.02 ID:Q8JoKGji0.net
本人の意思で引きこもってるのに何が問題なん?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:13.23 ID:5UiM7rdN0.net
>>1
引きこもって、どうやって食ってんだ?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:28.45 ID:SPVjUtQE0.net
ニートがコロナ怖くて引きこもっただけってことか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:34.10 ID:rF2Nz6Is0.net
まぁ自立して生活できてるんならいいだろうけど
親の年金で食ってるお前はダメだ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:51:38.03 ID:ZjDztxEi0.net
少なすぎじゃね
というか中高年なら単なるアーリーリタイアだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:52:41.62 ID:xjaPRGCX0.net
家から出ないなんて病気になる
もとから障害あるだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:52:49.55 ID:hr2WPHry0.net
おまえらか

おいらも転職時に半年ほど無職で
親を心配させたわ
まじゴメン
失業保険生活てのをしてみたかったんよ

もうやらん

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:52:55.81 ID:/bKfzAQi0.net
病気や障害がなく
 
「テレワークでもなく」をつけないのは意図してかな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:53:12.38 ID:d1EHnXeE0.net
また犯罪者予備軍か

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:53:24.93 ID:0MRxzeSg0.net
引きこもりは快適だしな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:53:48.66 ID:hr2WPHry0.net
>>32
妄想では人を救えないよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:53:48.83 ID:itFyzW0s0.net
外に出たら不審者扱い

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:54:55.69 ID:aOB3WHoK0.net
買い物には行くから自分は引きこもりではないよな
買い物とかどうしてるんだろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:55:42.90 ID:iTjvpvBF0.net
2/380ってwww
やべえええええ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:55:51.25 ID:7W3+cY/p0.net
金があるなら良いんじゃね
親に寄生してるバカは働け

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:55:59.29 ID:dsorpWyd0.net
おまえらだろこれは

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:56:41.34 ID:aUt4Q0Dg0.net
いよいよ引きこもりが社会問題として顕在化してきたな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:56:48.81 ID:Un4aqG7/0.net
https://i.imgur.com/7Rv8Ria.jpg

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:57:00.00 ID:qJObEgur0.net
横浜なんて臨港パークから新山下とかまで海沿いブラブラ歩くだけでも気持ちいいのにな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:57:00.67 ID:AAwFlSMX0.net
働いたら負け

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:57:25.43 ID:PzxF/rrg0.net
働かず金を使う

資本主義社会では最高の存在

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:57:39.46 ID:T2/tNram0.net
コロナのせいにすんなよw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:58:12.67 ID:uph7w35Q0.net
こいつら生きている値打ちがあるんか

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:58:29.74 ID:GFCxUsLX0.net
海外IT留学して海外就職するつもりがコロナが来た
航空券も留学費用も払ってて、留学キャンセルで10万取られた
完全にやる気なくした

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:58:41.21 ID:OdyhSCZ20.net
Uberや宅配サービスの向上も拍車をかけてる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:58:57.01 ID:/EtZkmmq0.net
ステイホーマー

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:59:27.54 ID:WqRVGPJ80.net
お前らか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:00:33.55 ID:GFCxUsLX0.net
>>49
買い物も政府の引きこもりには入るよ
趣味のことで外に出てても6ヶ月以上
学校行ったり働いてないと引きこもりだから

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:01:37.86 ID:aOB3WHoK0.net
>>64
そうなんだ
じゃあ自分もそうか
まあこんな状況にした岸田が一番悪いけど

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:01:46.59 ID:PWeSJr8+0.net
自主時間停止おじさんw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:03:35.04 ID:ppK9+EFN0.net
出てきて働かないとグエンが来るぞ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:04:12.03 ID:UXPd7UhO0.net
ひきこもりやニートも社会の一員だ
なぜなら彼ら彼女らは社会に影響(効果)を与えている

それとひきこもりがニートとは限らないしニートがひきこもりとは限らない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:04:31.35 ID:782aTA8G0.net
でも40~64歳なんて何かしら病気とか事情抱えてそうじゃん

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:04:44.53 ID:Jzx5FZ9d0.net
俺も一人暮らしの引きこもり
外出すると金が掛かるから買い物以外はめったに外出しない
以前は健康のために散歩に出ていたがそれも面倒になったw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:05:59.71 ID:Z9bYiOQn0.net
70歳の老人が働いているのに、引きこもりなんて
優雅な身分だと思うけどな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:06:39.89 ID:X2Aj84Yo0.net
引きこもりは自閉症か発達障害がほとんどだから精神論でどうにかなるものじゃない
薬飲まないと

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:06:42.43 ID:9clCKjbL0.net
消防車のサイレンが聞こえる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:07:20.37 ID:9KDWTpRB0.net
>>64
働いていて職場と家の往復してる人も引きこもりって言われてた気がする

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:07:25.80 ID:5ig+zvTK0.net
ぼくもその一人

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:07:28.63 ID:Z9bYiOQn0.net
>>60
そのやる気?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:08:17.59 ID:UXPd7UhO0.net
働くことに喜びを見いだせなかったり仕事はしたいけど協調して働くことができなければやらなくても問題ない
無理してやるほどの価値はない

我慢したり偽って働くことができる人間もいるけどできない人間もいる
それだけの差

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:08:25.37 ID:z2A47UYF0.net
生活費で言えばひきこもりが一番効率がいい
暴れもせず引きこもってくれてんだから生活保護くらい出せ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:08:35.56 ID:KzJoXznA0.net
たまに遊ぶ以外で家から出たくないわ引きこもりたい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:09:33.38 ID:bZHkW9/o0.net
孤独で貧乏してても、病気してても

働いている中高年の方が

100億倍偉いわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:09:55.18 ID:Sxjjkih40.net
横浜のおまえらのことか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:10:49.54 ID:m80ojiOd0.net
市の調査でこの規模

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:10:56.38 ID:Kv5V9V980.net
日本の引きこもり人口1,154,000人
日本の人口126,180,643人

1,154,000÷126,180,643
=0.009145618318
0.009145618318×100
=0.91%

99.1%の人は引きこもりにはならない。
これが日本の現実だ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:11:25.13 ID:I6QPG3c90.net
仕事と家の往復で日用品の買い物済ませてネット中毒状態の俺もひきこもり扱いだな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:11:30.24 ID:Kv5V9V980.net
引きこもり(引き籠もり、ひきこもり、英語表記 hikikomori)とは、
仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。
現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。

また内閣府は引きこもりの実態を把握するために、15歳~64歳までを対象に調査した結果、引きこもりカスは約115万4,000人となります。

ちなみに氷河期世代の引きこもり無職は30万人で
その下の世代は54万1000人です。
氷河期世代より上の世代の無職引きこもりカスは31万3000人と
氷河期世代の無職引きこもりカスが最も少ないのが現実です。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:11:39.72 ID:b7vAXTbk0.net
> 前回含まれていなかった家事や育児をしている人にまで対象が拡大されたことが増加の要因という。

育児をしていても外で働かないと引きこもりにカウントされるのか?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:12:40.67 ID:h6O35y0G0.net
運動不足で早死にする

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:13:38.89 ID:82qbSi4o0.net
>>85
氷河期より上は老後で年金引退世代では?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:13:42.19 ID:NM1k72dR0.net
引きこもり相談しようと思わないっての理解できる
理由があって引きこもってるんだろうし、何をすべきかもわかってはいる
愚痴ることはできるだろうが、愚痴は相談じゃないからな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:13:59.52 ID:HKl5OLmV0.net
>>71
高齢だと既に働かなくていい資産持ちだったりするから本当に優雅
むしろ70歳で働かないと足りない人の方が問題

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:14:00.89 ID:S2M026V00.net
ひきこもりの一言でまとめちゃいかん案件だろ
まず若いやつのひきこもりとも違うし、金や仕事のあるなしも分けて考えにゃ
自分の金あるひきこもりはただの出不精の延長

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:14:01.19 ID:I6QPG3c90.net
どうせこういうのは「ひきこもり対策が急務!その予算を増額するのは必然!」て連中が数モリモリしてんだろう
税金うめえと支援団体量産してんだろう

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:15:32.46 ID:82qbSi4o0.net
>>76
留学先の学校と返金問題でバトって
色々とやる気失って
そのまま無職引きこもりだよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:16:20.40 ID:t0vCosIm0.net
仕事もずっとテレワークで近所のスーパーに買い物行くくらいだわ
あとランニングしてるので近くの公園のまわりを走ってる
嫁さん子供のほうが俺よりも外に出てるなあ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:17:13.29 ID:Zi7K851v0.net
>>93
そんなの言い訳にならない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:17:29.30 ID:jX0kcfZe0.net
病気や障害がなくって言うけど調べたらある人も結構いるんじゃないの

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:17:41.83 ID:aOB3WHoK0.net
早くどこもテレワーク推奨しろよ
そしたら引きこもりも働くかもしれないんだしさ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:19:11.71 ID:Zi7K851v0.net
>>89
わかってるけど社会復帰できない
理由は履歴書の空白と対人恐怖

やはり行政の助けが必要なのでは

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:19:29.34 ID:q6DPyX5S0.net
俺なんかも在宅で1日19時間くらい働いてる時があるが
それだと引きこもりと変わらないというか
ある意味引きこもり以下なのかもな
引きこもりは働けば儲かるかも知れない可能性があるけど
俺は働いても収益上がってないんだもの

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:20:36.06 ID:WnsaW4UL0.net
しゃぶらせてくれたらパンくらいは奢るけどなあ

総レス数 733
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200