2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山大学調査】4回目のコロナワクチン接種を受けた教職員及び学生「副反応は3回目接種と比較して軽かった。身近な人にも接種を勧める」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/24(火) 16:25:06.70 ID:ENymbHkb9.net
【岡山大学】新型コロナウイルスワクチン(モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン)追加接種(4回目接種)後副反応調査 〜最終報告〜

2023(令和5)年1月22日

<発表のポイント>
大学拠点接種として岡山大学で行われた、新型コロナウイルスワクチン(モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチン)の追加接種(4回目接種)後の副反応の頻度を評価する調査を実施。
岡山大学教職員及び学生の合計955人が調査に回答し、4回目接種となる922人を対象に解析。

3回目接種後の副反応と比較し、局所反応・全身反応とも副反応出現割合は減少していました。
また、30歳代以降では、20歳代までと比較して発熱割合が低いという結果でした。過半数の人が、主観で3回目接種と比較して軽かったと答えました。


最終報告では、2022年11月8日から2023年1月8日の間のGoogle Formによる調査回答分を集計しました。

岡山大学での大学拠点接種において4回目接種を受けた、岡山大学に所属する教職員及び学生955人が回答しました。回答割合は約43.4%となっています。

4回目接種後の副反応の強さを主観で回答してもらったところ、3回目接種後と比較して各局所反応・各全身反応全てにおいて、軽かったという回答が重かったという回答より多くなっていました。

また、副反応全般では、過半数の人が、主観で3回目接種と比較して軽かったと答えました。

更に、ほとんどの人が自発的に4回目接種を受けており、過半数の人が身近な人にも接種を勧めると回答しました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=000001188.000072793&g=prt

https://prtimes.jp/i/72793/1188/resize/d72793-1188-9b7459ede303bb0e30cb-1.jpg

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:53:31.63 ID:KPsJDY1T0.net
重かった人もいるし、4回目の直後で死んだ人もいる(因果不明扱い)
そんなことを軽々しく言っていいのか?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:01:04.76 ID:Al1gh0QM0.net
「過ちて改めざる是を過ちと謂う」

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:04:56.80 ID:lZjrlC6g0.net
>>656
階層w
ネットでシコシコ都合の良い情報だけ集めてオナニーしてるだけのくせによく言うよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:37:06.40 ID:GuMeQDIT0.net
>>654
もう決まりだわ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:17:46.37 ID:Q2FzMacd0.net
副反応の大小で接種を勧める謎理論
もっと言うと副反応が軽くなる理屈を研究しろよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:03:41.60 ID:56zM9kbA0.net
>>39
言ってた言ってたw
もう何も信じられんw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:55.62 ID:56zM9kbA0.net
>>52
これw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:59:59.51 ID:mqFgwCVX0.net
>>656
階層?
あなたがいるここはどんな階層?
バカすぎでしょ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:10:33.04 ID:yLDs3ykV0.net
コロナに関しては本当になんでもあり 言ったもん勝ちになってる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:39:53.90 ID:VzNf2Kf40.net
自分はワクチン4回打ったけど特に変わらなかった
自分も兄妹も両親もばあちゃんも誰一人熱は出てない
腕が痛いというのが共通した症状、あと打った日の夜に若干頭が思い気がしたのが二人かな
コロナに感染したらどうなのかは誰も感染していないから不明

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:43:59.91 ID:yLDs3ykV0.net
高齢者ほど熱も出ない少し腕が痛いだけって人は多いみたいだね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:11:51.93 ID:VzNf2Kf40.net
兄弟や従妹の子供は幼稚園や学校で感染してるんだけどとりあえず元気そうでよかったよ
それぞれの奥さんやだんなは子供からもらってるんだけど兄弟やいとこはみんな無事

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:13:26.86 ID:VzNf2Kf40.net
熱出ない特に症状ないから改めて検査してないけど実は感染してたりしてな
みんな感染してないと思ってるけど

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:23:25.94 ID:9rUm3OIh0.net
>>669
何度も接種してるから、コロナにとって寛容で優しい体になってるよ
だから症状が出ないのだからw
体中の細胞をコロナに捧げてる最中だよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:27:07.53 ID:MNshSQwc0.net
>>670
うちの家族、インフルとかもかかったことないんだけどかかる?
だんなや子が感染してて一緒にご飯食べてもうつらなくて妹はうちの家族おかしいとか言ってるが

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:51:09.20 ID:SBZyiFa20.net
>>671
家族全員5回とか打ってるなら、無症状のまま、移し合うコロナ畑家族になってんじゃないか?

ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515

※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容

どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
細胞にコロナ入りこんで感染しても増殖しても、排除せず免疫が寛容になって、増殖されるがまま
気が付けば体中コロナ感染した細胞だらけになるってことだw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:33:07.81 ID:GO/thuJr0.net
かなしいね

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:35:38.13 ID:sTMD1zsz0.net
とりあえず河野におすすめしろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:40:16.51 ID:MNshSQwc0.net
4回目がオミクロン対応ワクチンだったんだけどもう5回目の案内は来ないのかな
オミクロン対応がとりあえずのラスト?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:45:11.26 ID:q+LQlCCx0.net
mRNAワクチンは、うった直後に免疫が非常に下がる。

岸田さんも、尾身さんも、バイデン大統領も、黒岩知事も、うったらすぐに感染。

これはマウスの実験では確認されず、人間で起きる問題で製薬会社も原因はわからないと言っている。

最初のオミクロン対応ワクチンが、マウスの実験だけで承認されたのは、どうしてだろう?と考えすぎてしまいますね。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:55:45.66 ID:UfzXLSbQ0.net
俺は1~3回目が摂取後12時間程度で発熱し、
最高38度超で平熱に戻ったのは48時間後
4回目は12時間後に発熱し38度超は同じだが24時間後に平熱に戻った

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:11:16.37 ID:sTMD1zsz0.net
河野さんよ、あんたが打たなきゃ始まらないだろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:55:40.47 ID:RdyIpHvp0.net
>>8
学校の集団接種受けた時代だけど接種後発熱とか大問題だったし次回からは接種出来なかった
解熱剤用意して仕事休み取って血栓予防に水分摂って臨むワクチンてすごい時代になったもんだ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:25.50 ID:BSCQagNr0.net
そもそも副作用についてまとめてる時点でモルモット

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:56:16.22 ID:d7adVWRB0.net
「5類」でも「コロナワクチン推進」という思考停止  週間新潮 2月2日号
【取扱注意】の政府内部文書入手!
・〈WHOの接種方針が…〉に滲む迷いとためらい
・専門家が警鐘!接種後「解熱剤服用でも40度超え」は要注意
・第一線の心臓血管外科医が論文で訴えた臨床現場の異変とは!?
・ワクチンで自然免疫抑制デメリットはいつまで続くのか

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:34.33 ID:xFEeYPTL0.net
>>676
免疫は起ち上がるまでに時間がかかるからね
自然免疫をコロナ用免疫に改造する期間だろうね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:49:51.21 ID:Qsn74dMG0.net
これが常識的な意見だね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:10:10.40 ID:YlwUI+uL0.net
>>676
リンパ球が異常数値まで下がったって話でしょ
>>682
骨髄の長期細胞をワクによって、今まで赤ん坊のころから蓄積した抗原情報を、コロナ一色に書き替えられたってことかもよ?
ウィルスでもそういう悪さするのがいるから はしかとかオタフクとか
人工ワクやコロナが器用にも今までの蓄積した抗原情報の上に自分のを加筆して書き換える高度な能力があるとは思えないわ

ワクチンがやることは細胞を乗っ取り、正常な細胞活動を停止させて増産所にするのだから

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:41:39.65 ID:pIFFzBvk0.net
副反応に鈍感になり過ぎw
通常時なら認可されないレベルなのに副反応あって当たり前みたいになってるw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:11:14.45 ID:jCejduiU0.net
>>684
なんで反ワクって自分の勉強不足を妄想で補完してどんどん妄想進めようとするの?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:12:59.50 ID:LKqftlmE0.net
未知の薬品だから、未知の副作用や薬害を懸念しているだけですよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:13:55.53 ID:jCejduiU0.net
>>687
x未知
oお前が理解してないだけ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:15:42.40 ID:JzTYAGcH0.net
>>685
だいたひかるが「抗がん剤の副作用よりワクチンの副反応の方が辛かった」って言ってたね

論外だわな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:20:18.80 ID:LKqftlmE0.net
>>688
では、ワクチンは何回接種が最適解なんですか?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:22:19.95 ID:jCejduiU0.net
>>690
またお前か
論文読んだの?
何件引用読んだの?
どうせ俺が紹介した論文さえ読んでないんだろうけど

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:32:09.15 ID:0pFA7HVn0.net
65歳位以上を除けば
3回目からはもう国民の半数弱が脱ワクしてる
5回目になるともう65歳以上ですら4割は脱ワクしてる

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:10.77 ID:LKqftlmE0.net
>>691
そんなに学んでいらっしゃるのに、最適解が分からないのですね

一体、何のために論文とやらをお読みになったんでしょう?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:36.83 ID:0pFA7HVn0.net
つまりいまだに打て打て言ってる人はもうマイノリティ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:36:59.31 ID:0pFA7HVn0.net
なのにいまだに自分たちが多数派と思っているふしがある
よっぽど世間の空気が読めないのか

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:57.34 ID:LKqftlmE0.net
まあ、この先にいくら懸念していた事態が発生しても、
「情勢から鑑みてやむを得なかった」
「当時、そこまで予見するのは困難」
「接種は強制ではなく、あくまで当人の希望によるもの」
で済まされるでしょうね

そんな役人の定型文で、自分の身体をいくら損なったとしても
納得できるなら、どんどん接種してくださいね
止めはしませんよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:53:06.06 ID:2z04QGUx0.net
>>693
そうやってネットの意見を鵜呑みにしようとするから反ワクデマなんかに騙されるんだって何度言わせるんだ?
自分で勉強する気がないなら医療機関に自分の年齢と職業と病歴を申告して推奨に従え

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:54:18.48 ID:2z04QGUx0.net
>>694
とうとう幻聴まで出たのか
このスレの誰が打て打て言ってるんだ?
単に未接種がバタバタ死んでいるという事実について反ワクの頭の悪さを語り合ってるだけだぞ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:21.36 ID:LKqftlmE0.net
>>697
何しろ、各種論文を読んでいるはずの勉強家ですら、何回接種が最適解か
明確に説明できない代物ですから

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:23.60 ID:3IqLe0Wc0.net
今まだ治験中だしな
そこそこの治験したの2回目までだろ確か
ブースターも一応さくっと治験したんだっけ?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:35.10 ID:90SUXNWU0.net
普通に疑問なんだけど
今の状態がワクチン接種する事で目指した着地点なの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:09.96 ID:zbbrCHMv0.net
>>699
ネットの意見を鵜呑みにしようとするなと何度同じこと言わせるの?
そもそもお前の年齢も職業も知らないのに答えられるわけねえだろアホ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:38.30 ID:3IqLe0Wc0.net
どんなアレルギー持ってるか体質とかわからなくても打ってる代物だから大丈夫だろ
これだけたくさんの人に打ってるのにそんな細かいことまで気にしてられんだろうし
なんかあったときのために外に救急車控えてたんだろあのとき
すごいワクチンだと思う

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:49.52 ID:0pFA7HVn0.net
>>698
ワク信も反ワクもどちらもロシアンルーレットさせられているのは同じ

(1)副反応ロシアンルーレット
(2)コロナ感染の重症化ロシアンルーレット

どっちを選んでも不運な人はいる
反ワクは(1)を選んでいるわけだからコロナ自然感染の重症化は織り込み済み
織り込み済みってとこを認知し逃したらいけない ←
さらにその上で
(1)はスパイクタンパクの長期的な不安を回避、(2)は不安なまま生きなければいけない
当然(1)を選ぶ方が賢い
賢くてもロシアンルーレットなので負ける人はいる ←

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:05.16 ID:3IqLe0Wc0.net
熱が出る副反応は大部分が出てるからロシアンルーレットと言えるのかどうか
重症化はほんとに極まれなのでまぁ気にするほどでもない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:33.49 ID:zbbrCHMv0.net
>>704
まあお前がそれでいいんならいいんじゃね?
医者や研究者や大多数の国民はそうは思わなかったってだけの話
いちいちアピールもしなくていいよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:34.18 ID:0pFA7HVn0.net
>>704すまん。逆に書き間違えている。意味は伝わると思うけど一応

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:29.51 ID:0pFA7HVn0.net
>>706
いや3回目の時点からはもう大多数じゃない>>692
どっちが多数派かが入れ替わっているのに、その空気が読めていない人が(日本には)多い

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:53.41 ID:NfuPj2+X0.net
治験終わってないと言うけど、もう様子見派の中では治験結果待つまでもないよな。もう答出た

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:43.06 ID:zbbrCHMv0.net
>>708
へー、ところでお前ら反ワクのいうデマ太郎が先週の産経FNN世論調査で次期首相にふさわしい人ダントツトップだったよね
日本国民は自分らの命を危険に晒すデマをばらまくような人物に首相になって欲しいと思ってるってことかな?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:10.84 ID:LKqftlmE0.net
>>702
分からないことを恥じる必要はないですよ?勉強家さん

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:34.59 ID:0pFA7HVn0.net
何で日本だけおかしいのか
>>710
俺も自民なら河野太郎に総理になって欲しい。立憲なら小川淳也。減点法で評価するやつはダメ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:07.63 ID:kGNtwRSs0.net
>>697
ファイザーの命令でワクチンの中身が調べられない契約になってるのによう言うわw
元凶のワクチン自体がパンドラの箱なのに何をどう勉強するの?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:17.21 ID:GV7NX3IO0.net
>>713
日本の医師のほぼほぼ全員が成分も把握できてないけど安心安全だぞ
メーカー免責でモルモット契約書にサインしないと接種できないけど安心安全だぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:16.48 ID:jH9Sku7x0.net
>>714
ワク推しの医者ってワクチンの中身知らないのによう推せるわな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:20.80 ID:zbbrCHMv0.net
>>712
いやいや国民の命を危険に晒すデマを広めたやつなんて一発で論外に決まってるだろw
あれ?おかしいね?
反ワクの主張が国民に全く届いていないね?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:54.29 ID:GV7NX3IO0.net
>>715
ボロ儲け免責メーカーから説明受けたんじゃないかなー(適当

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:50:13.67 ID:x5bk0ERi0.net
>>715
あのね、素人は知らんのだろうけど、mRNAワクチンの利点と危険性の議論なんて昔から散々してるんだよね
お前らは原理さえ理解してないんだろうけど、お前らの言うような長期的安全性を特別に懸念しなきゃならん理由は無いって結論出てるんよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:58:15.07 ID:GV7NX3IO0.net
>>718
mRNAワクチンは失敗例しかない
それをメーカー免責でモルモット契約締結して打たせてる
メーカーがボロ儲けして投資家も大満足よ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:59:10.47 ID:Ueq9qKUn0.net
>>718
で、あなたは玄人なの?w

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:46.06 ID:jc+j4qfq0.net
>>720
信じないだろうが、そうだよ
mRNAやcDNAなんて日常的に扱っている

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:42.34 ID:fTZWY9F00.net
まだやってんのかよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:10:44.47 ID:XdKIj28n0.net
コロナワクチンが出てくる以前の世界では、ワクチン打ったあとにわざわざ副反応の報告なんてしあってなかった。出ないのが大多数だった

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:17:15.70 ID:fF8wR1oH0.net
>>723
お前も赤ん坊の頃は山程ワクチン打ってて、たいていどれかしらで発熱くらいしてるんだぞ
ママに聞いてごらん

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:01.28 ID:KBvVa5gb0.net
>>718
その結論が間違ってるんですよ!
素人でもわかるのに何で未だに偉そうにしてるのかほんと不思議なんだけど

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:11.00 ID:GV7NX3IO0.net
ま、既存のワクチンと今回のを同じに見る事はできないからね
失敗例しか無いmRNAワクチン
ボロ儲け免責メーカーとその投資家の為にモルモットは利用されただけだからさ
認めたくない気持ちはわからなくもないけどさ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:15.40 ID:5bKZdnwD0.net
>>724
少なく見積もってインフルエンザワクチンの百倍副反応があるなんて異常

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:25:13.45 ID:fF8wR1oH0.net
>>725
ネットのデマを鵜呑みにするばかりでなんの知識もなくなんの検証もしてない素人のその自信がどこから来るのか本当に理解できない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:27:02.95 ID:Ueq9qKUn0.net
>>721
まあ、ここのレベルで言えば、玄人と言ってよさそうだな。
じゃ、その玄人の君に訊きたいんだが、
十万人に一人、百万人に一人ぐらいの頻度の低い有害な副作用の発現の可能性は
予想されていたと思うんだが、どう?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:38:52.88 ID:fF8wR1oH0.net
>>729
あらゆるところに繰り返し書かれていることだが、接種リスクよりも重症化リスクを回避することのほうが重要と判断できるため接種を推奨している

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:40:31.51 ID:KBvVa5gb0.net
>>728
超過死亡の爆上げ見てもワクチンは関係ないとかデマって言ってそう
見たくないものは見ないでデマデマ言っとけばいいもんねー

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:41:49.56 ID:GV7NX3IO0.net
コロナ元年超過死亡数減少→ワクチン不要
風邪ウィルスにワクチン対応は危険→抗原原罪、ADE
感染予防効果はワクチンに期待される効果ではない→うつさない、広めない詐欺
mRNAワクチンという新技術→失敗例しか無い
安心安全→メーカー免責でモルモット契約必須

メーカーと投資家のボロ儲けの為にモルモットは利用されちゃったね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:22:16.03 ID:ahy43SAv0.net
>>729
あと、mRNAワクチンのリスクは不活化ワクチンよりも遥かに低い
これは不活化が必要ないのと精製が容易かつ確実であることに由来する
ワクチン関係の薬害の多くは不活化が不完全だったことや不純物の混入が原因だからな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:24:35.96 ID:YlwUI+uL0.net
>>686
どうしてワク信こそ、煽るだけの一行で中身スカスカなの?
勉強してないのはどっちだかww

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:25:20.40 ID:Xkfq+VtG0.net
仰る通りmRNAワクチンは不活化も弱毒化もしてませんよ
ウイルスタンパク質の一部なら大丈夫だろうという見込みだけで作ったんです
ところがこのスパイクタンパク質は単体で毒だった
ハイ失敗!

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:26:23.73 ID:YlwUI+uL0.net
>>733
細胞外で人工抗原なだけの不活化と、細胞内に入りこむmRNAの比較して、不活化がリスクが低い?

お前の知能の方がサルより低いと思うが

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:28:23.58 ID:YlwUI+uL0.net
>>733
おっと記載ミス

×不活化がリスクが低い

不活化よりも(mRNAワク)が低い


バカじゃねえの
理論上は細胞核には入らないってだけで、実際は細胞核内にまで入り込み、逆転写酵素によって遺伝子組み換えが起こることも予測され、実証までされてるというのに

あほかばかかしねや

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:31:31.62 ID:IycxU+oA0.net
>>736
不活化ワクチンの精製工程と作用機序を少し考えればわかることだし、だからmRNAワクチンなんてものが待望されてきたわけで
逆に聞きたいんだが、反ワクの言う通りだとするとわざわざリスクの高いものを多大な人件費と研究費をかけて新たに開発して人類の一大事業にぶっこんできたことになるけど、なんでそんなことしなきゃならんかったの?
まあ何も考えてないだろうしろくでもない陰謀論を出してくるだけだろうけど

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:07.10 ID:YlwUI+uL0.net
>>738
モルモットで大量に治験がただでできれば、研究も進むし、各国に高額で押し売りすれば研究費も稼げて一石二鳥
それで新たな癌やHIVの新薬ができれば医薬品企業が儲かるからだろ
そもそもコロナのために開発してきたものじゃねえよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:52.53 ID:YlwUI+uL0.net
>>738
お前程度の情弱な浅はかな考えじゃ、騙されて打ってもしょうがないわwww

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:41:32.59 ID:YlwUI+uL0.net
先端科学って聞いただけで思考停止のアホなホリエモンみたいなヤツだわww

医薬品の研究発展に己の身体を無償で捧げて死んでも本望だろww

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:12.14 ID:GV7NX3IO0.net
>>738
免責メーカーと投資家はボロ儲けしたぞ
モルモットを利用してね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:30.28 ID:YlwUI+uL0.net
そも長年研究しても様々な疾病で動物実験ですらも1度も過去成功してないものに、よくもまあ何も考えず、ただコロナから逃げたい欲の一心で腕を差し出すなんて

知能があるとは思えないわwww

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:16.89 ID:IycxU+oA0.net
>>739
メーカーから見れば研究開発費のかからない不活化ワクチンの方が遥かに大儲けできたよね
そんなことすら考えてないから笑えるよね

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:30.09 ID:0pFA7HVn0.net
>>710
悪意でやったと思ってるならそれは陰謀論
反ワクの福島教授も井上教授ですら「河野太郎」も被害者と言っている
打撃力のある政治家だから今回は裏目に出たけど、米山と同じで優秀な人材
>>698
>未接種がバタバタ死んでいる
本当か?
ここでは実際は重症者の中で未接種は2割のみとあるが
https://mobile.twitter.com/MakingC19Waves/status/1615867455322357760
(deleted an unsolicited ad)

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:46:42.93 ID:WXhui35O0.net
コロナで19億も過大請求してる奴らの言う事なんてどう信用しろと?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:56.10 ID:retCpoWH0.net
右の腕にワクチンを打ったら左の腕を差し出せとキリストも言ってるしな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:51:53.60 ID:IycxU+oA0.net
>>745
そんな擁護してた反ワクなんていなかったけどなw
お前の信仰は反ワク全体に届いてないし、反ワク全体の信仰も国民に届いてないって話だな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:53:29.00 ID:YlwUI+uL0.net
>>744
発見から100年費やしても動物実験すら成功できない、いままで巨額を投じてきたmRNA薬の開発のためでもあったんだよ
このコロナパンデミックは
そういう計画
不活化なんていつでもどこでもつくれるから
そこに気づかないから、お前みたいなアホワク信も笑えるわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:02.88 ID:0pFA7HVn0.net
>>716
>あれ?おかしいね?
>反ワクの主張が国民に全く届いていないね?
だからおかしいと言ってるだろ>>712
それでも約半数はすでに脱ワクしている

>>710
>産経FNN世論調査で次期首相にふさわしい人ダントツトップだったよね
これもおかしい
河野と答えているのはたった19・7%

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:43.81 ID:QYJCvvTt0.net
>>745
宮坂って医師、未接種が8割とか酷いデマを言ってるな
まあ、ワクチン推した結果、ワクチンで息子が死んで
精神的に追い詰められてるのかもな


京都大学:福島名誉教授と大阪市立大学:井上名誉教授の対談
https://nico.ms/so41696268

推進派の宮坂昌之医師、息子がワクチン接種後にくも膜下出血で死亡してんだな

2020年11月「当面は打たない」

2021年一転、推進派に。5~6月に2回接種

6月「打たないチョイスはない」と激推し

8月息子の宮坂祐氏(45)接種後にくも膜下出血で急死

2日後に推進再開「未接種ガー。反ワクガー」

精神状態おかしくなってるんじゃないかって

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:57:19.19 ID:YlwUI+uL0.net
>>716
よくこんなもん接種したなwww
己で希望した自己責任だから、骨は自分で拾えよ
お前の命をお前がどう使おうとも、しらんがな

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)

ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗

ある日突然、研究者が研究サーバに接続できなくなって、数日後に緊急とかぬかして、いきなり治験開始
御用学者にならないと研究費とディスクの地位を失い、多くが口を詰んでワクチン営業に加担
二酸化炭素詐欺と一緒の図式

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:47.65 ID:9NUEaBYw0.net
調査対象になるほどの副反応
この時点で異常なんだが人はなんにでも慣れるな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:01:49.34 ID:yHgKMzcb0.net
少しでも副反応出る時点で無理

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:02:41.61 ID:QYJCvvTt0.net
>>753
マスコミが騒いでくれないと異常だと気付けない、
思考停止民だらけの国になり果てた

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:03:49.01 ID:S+9tA7PH0.net
さすがに81人も打って数週間で死亡してるロットはおかしいよ
追跡調査して現在何人生き残ってるか調べて欲しいわ
裁判になればそういうこともするのかな

総レス数 913
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200