2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ新選組】参院議員「ローテーション制」批判に…山本太郎代表「憲法に駄目と書かれていない」 ★2 [nita★]

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:23.22 ID:nAECEN/R0.net
ヤクザは国会で新法できたらシノギに利用できないか常に穴を探すって漫画見たことあるな。
その穴を埋めるのが国会議員なんだけど?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:05:29.32 ID:WiOKnYiH0.net
>>392
N国より酷いのが中卒山本沈船組

あいつらですら三回も議会ドタキャンしない
一定の手続きとってるだけまだマシ
つまり相当なレベルだけのwww

しかもローテーション派コスパがいいだとよ
ブラック派遣企業より酷い人権蹂躙だな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:21.75 ID:VLWuXINz0.net
公序良俗とは

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:26.16 ID:WiOKnYiH0.net
>>407
こんなマイノリティで日本代表気取りwww
民主主義否定中卒山本沈船組

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:00.17 ID:NnNE7OL80.net
>>405
まあ与党が国の重大事項を次々と勝手に決めてく中で清廉潔白ではやっていけないという結論に至っても無理はないね
所詮、れいわは泡沫野党で政治への影響力は与党と比べものにならない
文句言ってる奴は与党を振り返ってなにも思わんのかと思うね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:39.70 ID:WiOKnYiH0.net
>>408
アメリカ議会がそうだったからな
ゴットファーザーもまさしくそれ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:50.21 ID:NnNE7OL80.net
>>407
やだ
自民のことですね
わかります

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:08:28.68 ID:VLWuXINz0.net
5ちゃんに大勢いたれいわ応援団は鬱病で死んだの?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:09:23.74 ID:nruwbwVw0.net
校則に書いてないもん!と駄々をこねる子どもみたいだな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:09:33.20 ID:Rrci15db0.net
>>415
まだ熱心な残党はいるよ
大分少なくなったけど
先鋭化したカルトといったところか

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:11:52.09 ID:WiOKnYiH0.net
辞職届けに
党のローテーションの方針で
議員辞職するなんて達と思ってんのが中卒だわwww
しかも党の議員にそれやらせるんだぜwww
議員の権利も放棄させてこういうのは人権蹂躙以外何者でもない
山本は中卒だから憲法読めないんだろうなwww

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:12:54.85 ID:g7nPOtoA0.net
>>412
与党を振り返っても法律違反にはなってないから、嫌なら変えればいいというのが山本なw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:13:22.49 ID:ed9iFPb80.net
法改正されるな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:16:26.62 ID:WiOKnYiH0.net
>>419
そういうのが体制否定のテロだよ

オウムや壺となんら変わんない
こんなのが議会にいるとかやべえわw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:26.99 ID:iHen+ocS0.net
中卒ローションダンサー

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:42.95 ID:WiOKnYiH0.net
宮台や望月嘘子や前川喜平やのりこえねっとが支持してるカルトらしいわwww

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:19:22.78 ID:8lPpNYuf0.net
>>419
結局棚に上がるダブスタでもしないと泡沫野党すら叩けんのも情けないよな
政治が腐ってる
長期政権の弊害だよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:23:22.86 ID:YWsfs0qU0.net
>>398
9日休みで草

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:40.89 ID:g7nPOtoA0.net
>>424
ホント山本はアホだと思うよ、長期政権において他の野党がやってきたことの梯子外したんだからw
嫌なら法律変えろですべて解決w

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:24:49.46 ID:8ln/e7xW0.net
>>421
マジで政権がどう見てもマトモじゃないのは気にならないのか不思議

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:26:19.14 ID:8ln/e7xW0.net
>>426
野党が積み上げてきたものなんてないだろ
どこ見ていってんの
野党壊滅状態だよ
れいわが足掻いたところで大したことはない
それでも必死で叩くエネルギーがすごい

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:16.22 ID:8ln/e7xW0.net
>>426
まあ与党が比例制度で美味い汁吸ってるの知ってるからな
結局法を変えるのは与党だけどそれもできないことは見抜いてる
同じ穴の狢なんだよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:21.22 ID:WiOKnYiH0.net
>>427
政権以前に
堂々と体制否定のテロやってる中卒山本沈船組がやべえわw
壺やオウムが政権のせいと言ってるようなもんだな中卒珍者

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:28:42.03 ID:g7nPOtoA0.net
>>428
ブーメランだって話を叩いてると捉える被害妄想が野党が勝てない原因かもなw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:29:30.29 ID:NbvWCovJ0.net
>>430
そういう人格批判に持っていくとますます説得力なくなるよ
意見の違いと人格批判を別物にしないとマトモな議論は無理

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:30:46.24 ID:WiOKnYiH0.net
>>428
野党の足を引っ張ってる
議会制民主主義否定中卒山本沈船組

三回も議会ドタキャンして
安住ら野党にどれだけ迷惑かけてんだバカカルト

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:31:33.82 ID:NbvWCovJ0.net
>>431
政権がこれではマトモやってもどうにもならないと思われても仕方ないと思うね
別にあのやり方を肯定してるわけじゃないよ
でもグレーもギリアウトをありだとしてきてる与党には批判できないのは事実だよね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:32:20.18 ID:NbvWCovJ0.net
>>433
立憲とれいわで連携取ってたなら話しは別だけど特にそんな事実はない

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:32:24.66 ID:WiOKnYiH0.net
>>432
人権蹂躙の体制否定テロ
中卒山本沈船組が一番やばいから

壺やオウムや中卒山本沈船組に政権もへったくれもないわ

反社会カルトテロ組織中卒山本沈船組

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:33:25.24 ID:NbvWCovJ0.net
>>436
マトモに反論できなくなると人格批判するしかなくなるのは敗北宣言と同じだよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:34:36.91 ID:WiOKnYiH0.net
>>435
ほらな議会制度すら知らない
連携だってさこのバカ

三回も議会ドタキャンしてる時点で終わってんだよ
議会軽視野党の足も引っ張る反社会カルト中卒山本沈船組

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:36:10.88 ID:WiOKnYiH0.net
>>437
まともに反論できないと人格否定がー
政権がーと意味不明の妄言中卒山本沈船組


人権蹂躙の体制否定テロ
中卒山本沈船組が一番やばいからな

壺やオウムや中卒山本沈船組に政権もへったくれもないわ

反社会カルトテロ組織中卒山本沈船組

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:48.11 ID:g7nPOtoA0.net
>>434
もう分かってて言ってるだろうが与党が批判できないんじゃなくて、野党が批判できなくなるようなブーメランかましたのが山本なw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:42:53.81 ID:6wRuWvMg0.net
>>3
山本はアベノミクスの後継者
巨額の国家予算
財政出動
国債大量発行

これらは全て円安物価高につながる

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:07.24 ID:WiOKnYiH0.net
>>440
お前も野党一緒くたにしてる時点でバカだ
ろくに議会も見てないのがよくわかる
中卒山本沈船組やN国と他の野党がどう同じなんだ
むしろ議会否定で穴開けて野党も迷惑なのに

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:15.27 ID:OwGVp8gq0.net
ゴミ政党

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:35.34 ID:WiOKnYiH0.net
こんなの与野党超えて社会的にヤバいからな
近代民主主義否定宣言やってる中卒山本沈船組

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:29.13 ID:epP7a1Qj0.net
なにを根拠に批判してるんだ?
ただの感情論でしょ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:46:35.98 ID:g7nPOtoA0.net
>>442
他の野党と一緒くたにはしてない
山本の理屈で言えばそうなるよってだけ
賛同できないけどw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:47.78 ID:CJ3++zE90.net
>>445
そ、れ、な

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:55.61 ID:1pc33saD0.net
バカが議員や党首になったらいかんよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:43.75 ID:MF+9QPHR0.net
>>445
アベノミクスが大嫌いだから
アベノミクスの後継者である
山本が嫌い

感情論でw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:10.24 ID:CJ3++zE90.net
>>440
そもそも別にこれで与党批判できなくなるようなことじゃないよね?
それでも批判するならブーメランなのはどっちの方がひどいか先なのかって話になるよってこと言ってんだけど

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:51:48.56 ID:4UJ/+xbB0.net
憲法にダメと書いてないから当然OKとかいう発想を持つ人を政治家に選ばないでもらいたい。
山本太郎を選んだ東京の人、反省してね。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:42.21 ID:MF+9QPHR0.net
本来なら共産主義仲間である
日本共産党からも批判されてるからな

極左はこうした批判合戦を通じて
精鋭化・セクト化していくんだろうな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:48.30 ID:g7nPOtoA0.net
>>450
与党が酷いと思うなら法律変えればいいんじゃない?w

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:53:46.23 ID:MF+9QPHR0.net
>>451
100%駄目とも思わないが
論理が幼稚だね
ちょいガッカリ
そんな論理なら言わない方が良かった

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:37.35 ID:itV1y2/k0.net
非核三原則は憲法に書かれていないw

防衛費の制限は憲法に書かれていないから、いくらでもいいw

れいわ新選組はだいじょうぶかw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:38.48 ID:oTEIscsz0.net
別に一年毎に交代したって何なら3ヶ月毎に交代したって、どうでも良いんじゃないか
れいわだろ?どうせ何の価値もないんだから、話題にするだけ無駄では?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:55:57.62 ID:wWZa7urz0.net
>>455
非核三原則は使わないとの記載がない
どこかの組織からレンタルして
使ってもOK🙆‍♀

って話w

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:56:22.70 ID:/hKqvoaA0.net
山本太郎愛人問題はどうなったん

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:57:10.02 ID:uixtT7Sk0.net
子どもか

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:19.48 ID:vNDcerR+0.net
>>453
泡沫野党に変えられるもんならとっくに変えてるだろうな
それをやるのは与党だから間違ってはいない

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:00:20.45 ID:vNDcerR+0.net
>>451
自民党にも言ってやれよ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:24:18.03 ID:VZeajy5+0.net
>>461
子供みたいだね、そのレスも
そもそもで判断基準が自民党かよ
なんでこんな幼稚なメンタルなんだろうな

ダメだコリャ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:28:57.30 ID:ssyd4WJd0.net
>>462
政権与党がグレーブラック連発のこれだけデタラメな政治運営してるのに
泡沫野党が法律違反でもない手法を出してきただけでそこまで批判するのか不思議でな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:03.69 ID:lh6GUyxR0.net
邪魔な野党は叩けるうちに叩いておくのがネトウヨ手法なんだよな
とにかくストレス発散しないと壺政権支持も無理があるからストレス溜まるし

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:30:46.72 ID:lh6GUyxR0.net
>>463
つまり気に入らないってだけの感情論で叩いてるだけ
理屈じゃないのよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:39:47.25 ID:xeHpygFB0.net
判断の基準が自民党
自民党がやっているならOK
自民党がらやっていないならNG

主体性も自主性もない
なんと幼稚なことか
こんなんが野党の正体なら絶望しかない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:40:49.23 ID:Hokm5liY0.net
それ言ったらお前が批判しているようなことほとんどに当てはまるんじゃねーの?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:43:54.62 ID:BYkRHLBi0.net
NHK党とかわらない。ならず者政党

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:48:46.88 ID:v9lwBl3y0.net
問題はこれが特に国民に利益がなく税金の仲間内のマネロンでしかない事だろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:02:20.44 ID:lh6GUyxR0.net
>>466
んなことは言ってないじゃんw
これを批判をするならご自分はどうなのよ、と言われても仕方ないねってことだよ
もっとブラックアウトなことして国民窮地に陥れてるんだし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:13:34.93 ID:rwcJ68I00.net
>>470
頑張って応援してあげて!
多くの日本人には理解されないし
言い訳するほど嫌われると思うけど

俺は安倍(アベノミクス)と山本の
経済政策が大嫌いだから
山本が国民から馬鹿にされるのは大歓迎!

じゃあね!

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:14:19.22 ID:rwcJ68I00.net
IDがコロコロ変わるのは不可抗力

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:15:36.07 ID:0yXYP9I80.net
やっすいなぁ。回転ずしかよ(´・ω・`)

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:16:44.98 ID:WiOKnYiH0.net
Y

>>465
議会制民主主義が気に入らないから
理屈じゃねえこっちに関係ねえ
ってこんなこと平気でやってるのが中卒山本沈船組だボケwww

あとお前わざわざIDコロコロすんなすぐわかんだからwww

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:32:49.71 ID:lh6GUyxR0.net
>>471
れいわを全面応援してるわけじゃないよ
このやり方を正解だとする気はないけどそこまで叩く筋合いもないよなと思ってるだけ
そういうのも理解できないならもういいよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:37:18.36 ID:lh6GUyxR0.net
>>471
ってことは理屈じゃなく感情論での批判てことを認めてるんだね了解

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:40:57.25 ID:0+UGcPff0.net
大石さんはいつローテするの?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:54:43.87 ID:AqtT9Z3X0.net
>>474
>>472

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:57:02.63 ID:aKH3+2HH0.net
>>15
そうでしたっけ?
ウフフ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:14:40.01 ID:VJ59JkDF0.net
「論語孟子を読んでは見たが 酒を飲むなと書いてない」と同じ理屈だ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:16:18.30 ID:2YzJNETl0.net
よくわからん
誰でも議員になれるのか

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:23:57.65 ID:MBJX1uS40.net
こんなクソ政党に投票したアホはこの中にいないよな?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:26:09.23 ID:CKNp6ipr0.net
>>481
年齢条件満たして選挙で当選すればな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:26:36.75 ID:DhU0jJd30.net
つまり山本太郎は国会議員の任期なんて1年で十分と考えているの?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:27:48.13 ID:sDyX/Gcm0.net
水道橋これどうすんの?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:40:32.02 ID:0VEMKGCo0.net
>>26
山本太郎も同程度の糞って事でOK?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:48:31.91 ID:Ozbn6l6/0.net
良識の府 だってさ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:50:06.83 ID:51g9usxW0.net
お前ら選挙で遊ぶな
ガーシー当選させたりれいわ当選させたり

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:52:09.40 ID:mE68O6u90.net
この件に関しては興味がなかったが
与野党側(支持者)の批判もトンチンカンだな

憲法46条っつっても、議員は辞めたきゃ辞めることができるし(大橋巨泉は6カ月で自主的に辞職)

「党の比例候補が他党に移籍するのなら、党に議席を返上するべきだ」(国会法 第百九条の二、公職選挙法 第九十九条の二)
という話も度々目にするけれど、基本的に比例の議席は党が左右できるという思想の下に法が作られてるように見える

別に辞職を認めたくないなら国会で辞職を認めなければ良いだけだろう(国会法 第百七条)
本人が辞めることで志を達成できるという辞表の書き方なら文句の付けようがないだろうな…

俺はれいわのやってることを肯定しないけど、法的におかしいとも言い難く、憲法違反とも言い難い…
まあつまり、駄目なら法改正しろっつ主張の方が正論なわけだ(同姓同名の立候補の件も然り、さっさと法改正すりゃ良いのに)

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:56:13.07 ID:O2GXjZ0s0.net
>>11
民主主義崩壊したな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:57:18.22 ID:eElVY6WB0.net
泡沫政党の議員なんて誰がなったって同じ事と言うのを、暗に表してるだけ
誰がなっても、国政には影響がない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:00:01.57 ID:r6rwPq4y0.net
>>490
その前から壊れてんじゃん

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:00:28.77 ID:Qx3veYTm0.net
自公も大臣総理ポストをローテーションさせてるのでセーフ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:03:23.44 ID:uunY/xzj0.net
小学生が言いそうだよな
これで議員とか呆れるわ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:03:42.14 ID:9lQ3RPt40.net
報酬は山分け?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:08:27.08 ID:9f/pcvlR0.net
不適切行動しても大臣や役職辞任するだけで議員辞職はしない他党より本当にマシだと言えるのか
どっちもどっちかこっちの方がマシレベル

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:08:59.90 ID:yL5XLhjQ0.net
政党に付与されている議席をローテさせるのはむしろ当然の話

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:23:02.43 ID:CowXjdv80.net
性善説もあって記載していないところもあるだろうに、それを悪用するんだ
しかも、あんだけ他人を悪人呼ばわりしてる人が
醜いわー

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:24:31.59 ID:VBk1DSZ50.net
山本太郎の本性だね
メロリンキューの頃から変わってない

ただの目立ちたがり屋

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:25:45.89 ID:3SB/wyfV0.net
タローリンの理屈で言えば、別に統一教会の壺売りだって全然OKじゃん
頭Qって感じだなw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:27:22.98 ID:ngBzVfIJ0.net
>>500
憲法には高額な壺は買ってはいけないなんて書かれていないもんな(´・ω・`)

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:28:42.74 ID:KKsxHT310.net
>>31
同意
比例は個人の属性で獲得した議席じゃなく政党が獲得した議席
政党がどう扱おうが本来問題ないはず

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:29:35.81 ID:2UaFbd2J0.net
れいわ 韓国民団 で検索!検索!

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:29:56.81 ID:IjUEm+yg0.net
消費増税も憲法に駄目と書かれてないぞ
だからOKなのか

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:30:17.24 ID:KPRP1daR0.net
国籍がグレーな人がれいわに近づいて、一年程、国会議員になりたいんだ(本国の諜報活動のために)、100億やるから比例の席に入れておいてくれとたのんだら、選挙で選ばれなくても誰でも国会議員になれるな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:31:25.98 ID:Q8Zj7BZB0.net
何で今まで誰もやらなかったのか
目から鱗で賞賛されるような新発見以外は大抵やっちゃダメなことだから
暗黙の了解、性善説、道徳に公共の福祉
法律以外にも大事なものはいくらでもある

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:42:37.32 ID:b/mT1WT70.net
一時期、胡散臭いながらも真面目に政治に向き合ってる感じもあって、好印象を少し持ったこともあったけどさ…
最低だな、コイツ。ホント消えて欲しい

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:42:59.78 ID:xJrYuJTf0.net
次点のヤツも元ミンスのゴミのようだしローテはよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:45:16.02 ID:6+2B+2DV0.net
>>506
そうだね
与党がやってる手法よりはマシだけどね

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:45:25.97 ID:KKsxHT310.net
>>505
それで問題ないだろ
そんな政党に投票した国民の責任だ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:47:37.90 ID:0PvhNmdO0.net
当然法改正するべき
だがその前に考え方として、比例代表の議席は党のものか議員本人のものか明確にする必要はある

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:51:37.86 ID:2FAHy9SK0.net
>>509
与党?例えば何よ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:52:26.58 ID:Ojt6/g9W0.net
>>512
さすが情弱
ちょっとでもニュースみてればヤバい事しかやってねーだろw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:53:10.60 ID:fTUoEfPq0.net
自民党とか安倍とかよくやってたよな抜け穴通すの

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:55:03.89 ID:TcHon+Sw0.net
特に困らないからセーフ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:57:05.21 ID:22ChaFnv0.net
比例代表制がそもそも

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:57:47.47 ID:1sQt0iQl0.net
れいわつて左翼系新興宗教みたいだよね
信者は熱狂的、ロシア擁護、法に書かれてなかったらやってもいい(参議院ローテーション、衆議院から参議院の振り替え出馬)
共産党レベルで頭おかしい

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:58:16.48 ID:+mEH9N/00.net
>>516
これが都合悪かったら自民がとっくに制度改革するから自民もこの制度で美味しい思いしてるのが明白

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:58:41.94 ID:lh6GUyxR0.net
>>517
与党は明らかな憲法違反でも開き直ってるけど?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:04:47.15 ID:khfUT+nK0.net
お前ら自民党と旧統一教会の癒着を忘れるなよ
山本太郎叩いてどーする?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:05:26.16 ID:2FAHy9SK0.net
>>513
言えねえんじゃん

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:08:17.38 ID:683Qwuw+0.net
>>31
任期中に離党されてらその計画台無しってABEMAで言ってた。
確かに!

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:15:09.98 ID:5NQsWk9r0.net
>>521
調べりゃすぐわかることをお前に教える義理はない
頭悪いんだから少しは使えよ
能無し

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:15:59.73 ID:kYKYVanT0.net
>>19
基本的人権があるだろ人権とはひとの生きる権利これを奪う事はできない
唯一人の人権を奪った者への制裁として死刑制度がある
死刑が唯一の国が行う人権侵害だからパヨクが死刑廃止論を唱えてる

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:18:00.21 ID:5NQsWk9r0.net
>>522
そのリスクは承知してると思う
この提案はありかなしかで言えば最前ではないにしてもアリではある

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:19:11.44 ID:5NQsWk9r0.net
民主主義の崩壊とか大仰なこと言ってこれを批判してる輩もいるが
民主主義にはロトクラシーという概念があることもお忘れなく

ちなみに民主主義を積極的に壊してるのは自民の方な

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:20:28.41 ID:d7k1jX8v0.net
>>520
それはそれ、これはこれ
当然だろ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:22:15.71 ID:zEEh0kkh0.net
もう選挙制度変えて比例やめろよ
れいわ綺麗に消えるだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:24:06.05 ID:rDspsofl0.net
これ批判するなら比例廃止しろ。
比例で助かっている政治家には変える勇気はないだろうがな。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:24:28.58 ID:NJiDsiL30.net
>>278
良いな、比例代表区は登録者全員が回る様にローテーションする制度にすれば良いんや、離党したら辞職もセットでな
20人登録で一人掛かると…72ヶ月分だから一人あたり3ヶ月余りで交代

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:24:58.32 ID:EnAdSWqr0.net
>>529
自民にはできないよ
自民が比例の旨味を一番享受してるからなw
山本太郎の発言はそこも見越してるはず

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:31:16.16 ID:N8WcFZlZ0.net
>>531
一番享受してるのは共産党でしょ

小選挙区で勝てるのは沖縄1区だけ
だから志位はいつも南関東比例にしかでない

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:33:24.01 ID:2Cap61Gs0.net
>>532
共産党のためにこの制度が温存されてるとはまさか思ってないだろ?
よく考えればわかるだろ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:33:53.46 ID:y1up1xWl0.net
>>531
んな訳ねーだろ
比例区無くしたら野党なんて即死だわ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:38:45.38 ID:S/nsOqls0.net
比例代表+繰り上げという選挙制度は当選した個人の資質を無視し政党重視を極端化した制度だから
比例代表の趣旨考えると、禁止して無い以上に推奨してるくらい

これ批判したいなら
比例代表で欠員出たら繰り上げという選挙制度自体を批判すれば

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:39:30.15 ID:uunY/xzj0.net
結局考え方が生コンの脅迫事件の背景にあるもんと同じ
ギリギリの範囲で脅したり理屈つけて脅迫したりして
金吸える仲間内を作ってチューチュー
体質がモロに出てる

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:41:09.26 ID:uunY/xzj0.net
政党制オレオレ詐欺と同じ構造だよな〜

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:44:12.49 ID:uunY/xzj0.net
かーちゃんオレオレ、俺だよ、比例で俺の居る政党に入れて

俺って言うたけど、誰とは言って無い! キリリっ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:44:22.51 ID:RlLE3R1B0.net
こんなに馬鹿だとは思わなかった

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:46:33.36 ID:N8WcFZlZ0.net
>>533
話すり替えるなよ

一番享受してるのはどこか?て話してんだろうが

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:46:34.58 ID:4Iz3bRqj0.net
こういう前例作ると
与党批判しにくくなるのにアホは仕方ないか

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:49:06.48 ID:93YjbZKy0.net
>>534
あっそうなんだー(棒
だったらとっくに制度改革してるはずだよね
その改革議論すらないってどういうことだろうねw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:54:50.63 ID:y1up1xWl0.net
>>542
間違いなく区割りで揉めるからな
小選挙区制導入した時と同じ
誰も羽田みたいな目に遭いたくねーだろ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:57:14.17 ID:93YjbZKy0.net
>>540
そうだよ
共産党ではない
参院選挙制度は農村部ほど有利
復活当選の自民幹部結構いるよな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:57:52.52 ID:lheOm4YW0.net
これ、事前に宣言しないで適当に理由付けて1年で辞任を繰り返す方が賢かったかもな。
でも宣言してしまった以上は本当に辞任するしかないことが理由でもローテーション目的と思われてしまう。
「ぼくのかんがえるさいきょうのとううんえい」を披露してしまったがために自らの首を絞めてしまった形。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:58:07.11 ID:uunY/xzj0.net
政党制オレオレ詐欺

かーちゃんオレオレ、俺だよ、比例で俺の居る政党に入れて

俺って言うたけど、誰とは言って無い! キリリっ
税金は皆んなで吸えば怖く無いってか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:01:16.95 ID:uunY/xzj0.net
いまはやりの強盗団と同じで
末端なんて入れ替え可能だからな方式
金は政党の上にチューチュー吸われていく
降りた奴が二度と選挙に出れなくても政党さえ無事なら俺様安泰方式
うーん北朝鮮とかの独裁と同じだな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:08:26.13 ID:NZ8Ftbau0.net
>>1
>「憲法に議員が(任期の)6年間最後まで務めないと駄目とは書かれていない」

交代の時点で補欠選挙な

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:09:26.91 ID:80qFcrkz0.net
ポット出のただの人が国会議員とか一年もやったらもうたくさんだろしな
超バイタリティのある野心家じゃないと務まらないよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:10:15.56 ID:rY7GVXGA0.net
大体が政党政治という仕組みがそもそもおかしい
せめて総理大臣は直接投票させてくれや

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:11:02.85 ID:N8WcFZlZ0.net
>>544
見苦しいなぁw

比例枠なければ共産党は1議席なんだよ

たった1議席だ(笑)

素直に共産党が一番享受受けてるって認めたら?
www

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:11:15.70 ID:LsklYyzx0.net
中卒の限界

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:12:16.78 ID:65kKDX9i0.net
信義則の通じない相手

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:13:13.14 ID:W2LL9XkL0.net
憲法改正せんでも国会法変えりゃなんとかなるやん
右翼も左翼も憲法しか法律知らんの?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:16:49.02 ID:NZ8Ftbau0.net
>>535
悪用するなら参議院選挙区と同じで、繰り上げは選挙日から3ヶ月に限ることになりそうじゃねw
既に予見されてるんだし

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:18:59.24 ID:dq8Zd19h0.net
よく悪徳政治家が言う台詞やね

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:19:17.26 ID:GRLhDnXE0.net
比例議員が離党しても議員を続けてることの方がおかしい

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:21:01.80 ID:xI15T+uu0.net
>>551
一番の定義がなんなのか知らないが
共産の議席が多少ふえたところでものすごく旨味があると思ってるところがおめでたいな
自民に旨味がなければこの制度はとっくに改定されてるんだよ
これが紛れもない事実

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:21:34.30 ID:D3Zi6DnJ0.net
ここまで馬鹿だとはなw
ある意味すげぇ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:23:48.11 ID:WcFGHX7N0.net
れいわの国会議員なんて所詮は山本太郎の言いなりのロボットだということだよ
だから誰がなろうとうーあーしか言えない障害者でも議員ができる
採決で投票するのも山本太郎の指示

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:25:20.85 ID:b90c5R3i0.net
>>1
れいわ嫌いだけど、ローションなんてええやん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:26:00.48 ID:KnWW7FEF0.net
別に議会制民主主義に反してないよな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:26:04.75 ID:eugc2AJ90.net
議員全員ローテーションで日本国民全員参加ならいい
でもそれなら選挙する意味がない
直接民主制になる

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:26:05.28 ID:+oVXySk+0.net
仕事もせずに国から議員報酬と年金を身内で山分けしようというのが山本の狙い、こんなクズに投票したやつは全員処刑されて欲しい

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:27:25.25 ID:/CJnv8MF0.net
山本太郎はアホだって憲法に書いてあるよ
よく読んでみな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:29:14.01 ID:CcNuUmdx0.net
れいわローテーションはガーシーなみのマズさ。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:31:08.47 ID:/pWlOvVZ0.net
>>531
比例の旨味と言っても衆院の比例復活じゃなくて、自民党のコアな支持団体の組織票いわゆる職域候補だけどな
支持団体がどれだけ票をかき集めるか一目瞭然

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:31:40.85 ID:oqqIvcBA0.net
集票力のある上位3人が3年毎の参院選で毎回立候補できるから有利だな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:32:22.06 ID:N8WcFZlZ0.net
>>558
多少じゃないんだよね、共産党の比例議席
これ理解出来ないなら境界知能だよw

で、おまえがなんでIDコロコロさせてしつこく絡んでくるのか知らんけど
往生際の悪いゴミカスってのは分かったw

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:32:40.26 ID:jgiae+mY0.net
まあ憲法の規定ではないから変えてもいいような気はするが
繰り上げは当選者1人につき1人までくらいなら遡及適用しても問題ないだろうし

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:33:39.90 ID:/pWlOvVZ0.net
で、れいわのこの手法がアリなら職域候補をポイント制にして任期を振り分けられる
ようは
議席をカネで買える事になる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:35:02.30 ID:S/ZgaTT20.net
>>568
実際に山本本人が衆院比例でやっとるからね

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:40:25.42 ID:TbqvU11K0.net
れいわ新選組
大島九州男
(24日の参院本会議にて)

政府の債務残高は政府の負債に過ぎず、国債の発行を「国の借金」や「将来世代のツケ」と不安を煽る発言は、
日本経済の成長や国民の幸せなどを後回しにした「財政健全化」だけを実現したい財務省が
借金という言葉を嫌う国民感情を悪用したプロパガンダである

れいわ新選組がんばれ
財務省の犬自民党を叩きのめせ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:41:00.18 ID:srkrMkM60.net
子供かよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:46:22.04 ID:TbqvU11K0.net
>>560
文鮮明の言いなりのロボット壺自民
生きてて恥ずかしくないか

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:49:27.08 ID:hqejVm1S0.net
>>1
「憲法にかいていない」
「それはあなたの感想でしょ」
「記憶にない」
「いつ言った?何時何分何十秒?」
「それがどうした」
こういう最強の言葉って好き

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:49:42.77 ID:ms1X/kSe0.net
>>569
何度もいうけど一番得をしているの一番の定義ってなに?
とりあえず参院における共産党の議席割合見てみような
共産党だけが一番得をする()制度を自民が残しておいてくれてるとしたら随分共産党って優遇されてるんだな(棒

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:50:35.60 ID:ms1X/kSe0.net
>>573
言ってることは至極真っ当

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:51:46.04 ID:lh6GUyxR0.net
>>569
自民の比例復活議席数と共産の比例当選者数
これだけでも比べてみようか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:54:32.37 ID:M7Z4J1SF0.net
全然OK
反日朝鮮統一カルト自民党より全然マシだわw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:22:31.25 ID:/pWlOvVZ0.net
>>580
まあ泡沫政党で体勢に影響なしだからな
問題は自民党がマネする可能性があるってとこ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:29:05.19 ID:eyjtY/Er0.net
>>581
もっと汚いことやってんじゃん

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:33:23.25 ID:P1Rn0vmf0.net
>>5
ホントそれ

そのおかげで自民連中やりたいほうだいやってるのに

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:36:41.20 ID:0yXYP9I80.net
壺も渦巻いてるしな(´・ω・`)

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:59:27.36 ID:yTqwZQaf0.net
憲法とかじゃなく利点を納得させなきゃダメでしょ
多様化とか関係無い言葉で誤魔化してる時点で肩書き欲しいだけなのがバレバレなんだよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:05:20.57 ID:mmKRxRmm0.net
自民党が悪事を働いた時に言う台詞と一緒だけど恥ずかしくないのか?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:34:20.17 ID:s0P6DwPx0.net
>>583
逆だろ
どんだけ他罰思考なんだよ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:36:05.40 ID:s0P6DwPx0.net
>>586
自民は自分らが法改正できちゃう立場だからな
全く別だよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:54:14.97 ID:cHoPk2xn0.net
>>1
憲法に何でもかんでも全部書けるわけ無いだろ
憲法の意義わかってんのか?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:37:39.33 ID:wbHD6bbc0.net
>>589
じゃあ憲法の意義ってなに?
答えらんないだろうけどw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:43:52.13 ID:0PvhNmdO0.net
で、批判している人はどういう法改正のアイデアがあるの?
ただし退職は自由で、かつ比例の議席を失うような法改正はどの党も賛成しないものとする

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:47:25.09 ID:wbHD6bbc0.net
>>591
わりと頭空っぽでとりあえず叩きたいだけなんで深く考えてないんだって

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:47:56.30 ID:2UaFbd2J0.net
>>580
韓国民団のれいわがマシ?
韓国民団なんて統一とレベル一緒でしょ
どっちもいらないんだわ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:51:08.24 ID:ENoUar500.net
クソ自民がやってきた手じゃん
やつらは法だけじゃなく解釈も勝手に変えて好き放題だしな
でも同じことをやって欲しくなかったわ これじゃクソ自民と一緒やん

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:56:40.02 ID:wbHD6bbc0.net
>>593
その統一とズブズブのズブで好き勝手政治を動かしてるのが自民党ね
なんで自民に批判の目がいかないの?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:57:16.99 ID:g7nPOtoA0.net
>>591
批判じゃなくてブーメランなw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:59:09.37 ID:lh6GUyxR0.net
>>596
法に触れてないのに批判するんだから真っ黒なことやってる与党や維新が批判したらブーメランだろw
って意味ですね

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:05:17.95 ID:g7nPOtoA0.net
>>597
真っ黒なら憲法違反指摘して司法に訴えればいいのになんでやらないの?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:13:06.17 ID:wbHD6bbc0.net
>>598
ソレを言うなら山本がこれが違法というなら法律を変えればいいってのと全く同レベルの反論なんだがw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:15:00.95 ID:g7nPOtoA0.net
>>599
真っ黒って言ったじゃんw
山本も真っ黒なのか?そうか知らなかったw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:17:31.18 ID:JMbmHzw50.net
○○に駄目って書かれてないからやって良いんだって
何か子供みたいだな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:20:51.76 ID:DBEOGUqW0.net
>>600
イミフ
嫌ならそっちが訴えろっていうのは批判してる相手と理屈が同じになるけどいいの?って話だよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:23:45.31 ID:g7nPOtoA0.net
>>602
真っ黒って明確な憲法違反じゃんw真っ黒だけど憲法違反にならないの?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:29:42.88 ID:ohsN0lKK0.net
>>603
だからさ、山本太郎と同じこと言ってるけどいいの?
って質問にはなんで無視なの?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:30:57.10 ID:G1ckCFmt0.net
立花と同類
比例廃止しろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:31:21.03 ID:ohsN0lKK0.net
>>603
あ、ちなみにちゃんと訴訟はしてるよ
どの件かわかってないんだろうけどねw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:35:44.54 ID:g7nPOtoA0.net
>>604
山本も真っ黒なら同じになるけど、今回の山本は真っ黒はないと言ってるんだが理解できる?俺に山本の擁護させるなよw
真っ黒ってのは明確な憲法違反、議論戦わせるより司法に委ねる方が早いってことを言いたいんだが分かるかな?
それとも憲法違反にもならないのに真っ黒って言ってたのか?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:37:00.56 ID:g7nPOtoA0.net
>>606
どうせ負けるからw

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:39:47.77 ID:glRxoLd/0.net
この国をぶっ壊したいだけなら統一自民統や維珍に投票するだけだし、れいわカルトの存在意義なんかないよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:40:04.85 ID:FjGc2tyn0.net
>>607
だからさ訴訟起こしてますっての

山本が真っ黒でもなく憲法違反してるわけじゃないというなら何をどう批判しに来たの?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:40:58.46 ID:lh6GUyxR0.net
>>609
嫌だよ地獄に落とされるだけじゃなく嬲り殺される

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:42:35.14 ID:lh6GUyxR0.net
>>610
理屈じゃないよ
ただの感情論

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:42:54.60 ID:g7nPOtoA0.net
>>610
お前は俺の言ってること見てないのか?
最初から批判じゃなくてブーメランって言ってるだろ。
批判だと思うのはお前の被害妄想、落ち着けw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:42:58.23 ID:glRxoLd/0.net
>>611
れいわカルトはむしろ地獄の業火に焼かれた方がいいよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:44:42.35 ID:dykYjHwq0.net
絶対に笑ってはいけない国会24時
ガーシー黒光りローテーション議事堂
始まったか

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:44:52.82 ID:g9fPI6wb0.net
まともな政党なら衆議院は税金の無駄だから廃止しましょうと言うだろう

6年間も選挙なくふんぞり返ることができるおいしい商売

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:45:39.24 ID:VLWuXINz0.net
泡沫政党だから騒ぐなって凄いなw
本当にカルトやん

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:45:41.57 ID:0ChkrkE+0.net
>>1
コイツは政権とって政策実行する気ないから大多数の日本人が嫌がることを平気でやる
ほんの一部のアレな人からだけ支持されたら議席は持てるから
山本太郎の生活は安泰

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:46:11.73 ID:yPg+DOiU0.net
比例代表の決定的な欠陥が
発見されたな!
比例代表自体廃止だろ
これじゃ選挙じゃねーじゃん
その名簿を使用していいかどうか
国民審査にかけろよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:53:19.08 ID:g7nPOtoA0.net
ブーメランって言っただけで批判だー!ジミンガー!って統一教会と変わらんレベルのカルトだわw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 18:57:03.61 ID:H/dR0vUr0.net
どうせ一年使い捨てで次は当選できるわけないんだから
順番回ってきたら即離党すれば任期満了まではいけるんじゃないの
憲法に駄目とは書かれてないし

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:07:30.78 ID:vlSYycxR0.net
違憲裁判!誰が告訴する?市民グループかな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:10:18.56 ID:qzQikHB70.net
れいわはクズ集団

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:10:49.90 ID:3ibwT4oV0.net
「憲法に駄目と書かれてない」が理由って小学生か
山本が中卒なのは知ってたが、ゆたぼん親子みたいだな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:18:34.18 ID:oCnna0Of0.net
で、大島某が「辞めんのいやや!」て言い出したらどうすんの?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:30:22.64 ID:VLWuXINz0.net
九州男の乱が楽しみだね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:57:35.91 ID:L9dKTWug0.net
神様は何も禁止なんかしてない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:19:06.73 ID:ZSp7AT340.net
まあ参院議長が議員辞職願を許可しなきゃいいんだよね
ローテーション阻止
憲法に許可しなきゃ駄目とは書いてないもんな

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:39:57.21 ID:3sLM2ZJp0.net
>>628
それはさすがに規定があると思う

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:47:49.64 ID:0ChkrkE+0.net
>>1
コイツは政権とって政策実行する気ないから大多数の日本人が嫌がることを平気でやる
ほんの一部のアレな人からだけ支持されたら議席は持てるから
山本太郎の生活は安泰

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:56:10.49 ID:MK5Ehnhu0.net
違法じゃなければ何やっても良いを公言した以上、今後自民が同じモラル違反をしても文句言えないわけだ。自分に甘いね〜

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:17:16.00 ID:ZSp7AT340.net
>>629
憲法にも国会法にも参議院規則にも
辞職は許可しなきゃいけないなんて規定ないでしょ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:25:21.66 ID:uahEBlJ80.net
>>632
職業選択の自由

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:25:53.10 ID:uahEBlJ80.net
>>632
小学生でも知ってるよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:26:22.71 ID:uahEBlJ80.net
>>631
もう自民はさんざんやってんじゃん

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:30:49.82 ID:ZSp7AT340.net
>>633
自由に兼業すりゃいいじゃんw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:35:58.89 ID:cFt0COAu0.net
>>636
頭悪いんだね

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:49:53.74 ID:ZSp7AT340.net
>>637
アハハ捨て台詞かよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:58:49.70 ID:3JHeCB0t0.net
>>638
いやいや自分のレスちょっと読み返してみたら?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:59:29.78 ID:sgvupkQO0.net
〈日本国憲法〉
第4章 国会

第45条
衆議院議員の任期は、4年とする。
但し、衆議院解散の場合には、
その期間満了前に終了する。

第46条 参議院議員の任期は、6年とし、
3年ごとに議員の半数を改選する。



衆議院で期間満了前に任期が終了できるから
参議院でももちろんOK

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:05:00.88 ID:ZSp7AT340.net
まあ議員辞職願に理由なんて書くんだろな
ローテーションのためですとかバカ正直に書くんだろかw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:05:18.67 ID:zlm72Urw0.net
国費負担は変わらんのか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:06:50.84 ID:GgZyC8Xk0.net
>>642
事務経費は増えるだろう

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:07:03.99 ID:sgvupkQO0.net
>>457
正解。

持たず、作らず、持ち込ませずを守ればよくて

使う、使わせるは、国際平和のためであればOK

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:20:33.53 ID:aHcAgrTJ0.net
>>641
やっぱり(ry

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:20:56.77 ID:aHcAgrTJ0.net
>>643
ガーシーを思えばな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:26:52.01 ID:QInjVnO70.net
>>1
自公
「政教一致はダメって憲法に書かれてる!
俺たちヤバイ!!」

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:54:33.00 ID:WTu44wBV0.net
〈日本国憲法〉
第4章 国会

第45条 衆議院議員の任期は、4年とする。
但し、衆議院解散の場合には、
その期間満了前に終了する。

第46条
参議院議員の任期は、6年とし、
3年ごとに議員の半数を改選する。



衆議院で期間満了前に任期が終了できるから
参議院でももちろんOK

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:05:51.26 ID:WTu44wBV0.net
〈日本国憲法〉
第11章 補則

第103条
この憲法によつて、後任者が選挙又は任命されたときは、当然その地位を失ふ。


みんなよく誤解してるけど、この条文が意味することは、
第45条で言う衆議院解散のときに任期がいつ終了するか、
それは、期間満了前かつ後任者が選挙で任命されたときです。
つまり、解散と同時に任期は終了せず、任期4年以内に、
選挙の公示か投票開票が行われなければならない。

一昨年の衆議院解散総選挙は、任期4年以内に解散と
総選挙の公示まではなされたか、投票開票は過ぎてた。
憲法上、日程はぎりぎりのラインだったわけです。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:11:06.77 ID:USUEQ1BP0.net
憲法は国家の基本理念であって、個別の事例についてあれはダメこれはダメとか書き込むようなもんじゃないからなぁ
自衛隊は合憲って追加で書き込むだけで何もかも許される的なウソを自民党がいつまでも吐いてっから
憲法に書いてないから許されるなんて言い出す馬鹿が出る

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:23:30.17 ID:BSXJE5o70.net
憲法だろうが公職選挙法だろうが禁止されてないことは行っても何も問題はない、当たり前の話です

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:57:11.67 ID:pLJpN0wT0.net
今まで憲法に書かれてないことを自民党に言ってきた山本がお前も同じだって話に、自民党もやってきたじゃないか!って意味分からんな、
フォローにも擁護にもなってないw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:16:51.88 ID:M9P7eSOK0.net
ケケ中がやった非正規雇用の拡大も別に憲法上禁止されていないんだから、メロリンも賛成すればいいのにw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:07:25.82 ID:o3jwQNXV0.net
憲法に書かれていない事なら何やっても良いんだな(´・ω・`)?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:25:48.69 ID:zq7o5JFY0.net
Twitterでれいわカルトを見てみると面白い。
自分たちが今まで主張してきた、毀損された価値の復権とは真逆のことが今回行われようとしているのに、「さすが山本太郎!」「れいわローテーションは非正規雇用とは違う!」だとさ。
意を唱えている支持者も少しいるみたいだけど、そのうち愛想をつかして離れるだろう。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:39:47.85 ID:kWXjJFgl0.net
村上ファンドとかホリエモンくらいからか
法律違反じゃなきゃ何やってもいいって考えは
美しい日本は失われたんだな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:01:40.52 ID:o3jwQNXV0.net
要は有権者にとってどんなメリットがあるのかが重要なのでは?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:21:55.74 ID:LLkRxrBg0.net
れいわ信者怖いわ。近寄りたくない。こういう人達が新興悪徳宗教に騙されるんだろうな。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:37:48.59 ID:n9JZmsvd0.net
「憲法にダメって書いてないから、イイのだ~~」

バカボンのパパかよ。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:09:04.83 ID:tzzGoNbQ0.net
なるほど憲法に書いていない事は何をやっても良いのか(´・ω・`)

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:12:08.05 ID:KZmpQeKK0.net
ローテーション制にすることが国民に取ってどんなメリットあるの?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:14:31.01 ID:md5A3RyG0.net
いや、元からあった財産3000万円を盗まれましたよと(´・ω・`)

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:14:33.64 ID:gFi9fdno0.net
相変わらず山本太郎は馬鹿の見本だな
逃避した奴も同じような馬鹿なんだろうけど

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:14:49.08 ID:md5A3RyG0.net
だよな?(´・ω・`)

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:17:14.88 ID:GcmZVj0+0.net
比例なくせよボケ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:22:52.26 ID:JzCW1NHZ0.net
>>661
無い

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:51:31.40 ID:C4PW0Ydk0.net
れいわは統一協会が雑魚になったようなもんだよな
文鮮明か山本太郎かの違い

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:05:45.69 ID:QInjVnO70.net
>>659
憲法に政教一致はダメって書かれていて、憲法違反してるのが自公。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:20:27.76 ID:W0LexGs70.net
こんなんを支持してる馬鹿がいるんだもんな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:38:39.95 ID:D2IrJ45i0.net
山本太郎はパープリンw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:17.96 ID:XsjZ6RXk0.net
山本の言うとおり、法に規定がないから制限できない

我々にできるのは今後の選挙で、良識の府とは思えないガキのような理屈を振りかざして制度の盲点を突く「れいわ新選組」に一票たりとも入れないことのみ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:51.71 ID:lEj21fxd0.net
>>668
キミはバカボンかなw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:57.04 ID:VQhTDkU20.net
>>671
良識の欠如したガキみたいな大人は必ず一定数は存在するんだから
そういう人たちに向けて過激なアピールを繰り返していれば
議席が無くなることはないよ

勿論それで政治を動かすことなんか出来やしないが、
れいわやNHKのやってる事は政党ビジネスだから
彼らにとってはそれで充分なんだよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:27.44 ID:cTh0EcwG0.net
>>295
アスペ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:40.52 ID:nv4Ax5Wt0.net
博士も次の衆院選でまた比例で出馬させるんだろうね。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:03.33 ID:hoGoKqQ80.net
流石にれいわローテーションは攻めすぎ。ほぼアウト案件。
山本太郎の口の達者さは凄いと思うが, 巧言令色少なし仁になってしまった。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:04:42.76 ID:Gg97gHil0.net
どうして参議院議員の任期が6年なのか理由を全く理解していない

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:35:54.63 ID:p0AYLsLL0.net
とにかくローテーション制が国民にとってどんなメリットがあるのか合理的なら説明ができない限り単なる党利党略でしかないんじゃない?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:43:44.05 ID:IGRiPhdw0.net
れいわに入れたやつ息してる?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:49:14.30 ID:Qq8VPpB+0.net
これ一年交代だけど
一日交代でも規則的にありなのかな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:01.30 ID:TCsLHkgr0.net
違法じゃなければなにやってもいいよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:59:30.33 ID:mpmcqDXl0.net
小学生が母親に冷蔵庫の中のケーキを勝手に食べた事を咎められたら
だってケーキの箱に食べて駄目なんて書いて無かった
とか言い出すレベルの話だな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:38:45.11 ID:8PjJX6Re0.net
町会会長すらやりたがらない人には罰ゲームでしかないからなあ一年交代持ち回りは妥当な方法だね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:21:40.94 ID:78XkkU8y0.net
法律は最低限度の····言っても無駄かw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:05:50.40 ID:HHt/S9wf0.net
東広島市高屋町郷568―1の、永原ヒロコが
「人殺しちゃいけないって、ケンポーに無いもん!」
と、吠えてました。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:40:31.73 ID:ATIEPZr60.net
幼稚なビッチだな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:52:22.27 ID:V2qaSKHF0.net
これって野党側がキレそうな案件じゃ。。
今年の選挙は統一と国葬をネタに野党はやるつもりだったんじゃ。。憲法違反じゃない、グレーっだから大丈夫って、それ国葬反対側が言うのヤバくないか?w

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 07:53:24.60 ID:hF5Kc8Wr0.net
>>12
でもメロリンQも中々消えないな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:02:41.30 ID:ATIEPZr60.net
【死刑囚の代理人弁護士が会見】「絞首刑は残虐、違憲だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674809134/


縛り首がダメ、と憲法には書いてない

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:05:44.79 ID:ws3XRX300.net
これ、子供の言い訳のようで、
戦争放棄が憲法に明記されてるのに
戦争を可能にしようとする政権への皮肉でしょ?

それも読み取れないとか、どんだけ読解力ないんだよ。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:01:13.95 ID:V2qaSKHF0.net
>>690
それ皮肉の意味なら「とは言っても自分はやりませんよ、道理が通らないから」なら通用するのよ。
でもね、向こうもやっているんだから自分がやっても良いでしょ、だからやりまーす、だと途端に子供になるのよ。。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:19:33.25 ID:qT9LwDL20.net
そもそも何のためなの?てのが先にくるが
本当にロンダリング狙いなのか?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:28:46.37 ID:aLFAP2IB0.net
>>692
元国会議員の肩書狙いでしょうね
これで5人も元国会議員になれる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:30:15.45 ID:1W7WgGt00.net
憲法に書かれてない虚をつかれたわ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:47:16.15 ID:ApZyGbag0.net
何週間かの元大臣もいっぱいいるからな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:52.80 ID:dFqAUtIv0.net
女子高生の死体の胸を触って撮影して保存するのも
憲法に駄目と書かれてないから
山本太郎代表としてはオッケーなん?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:24:40.14 ID:aLFAP2IB0.net
れいわ朝鮮組って、れいわ市議がマルチ商法して問題になったとき、
マルチ商法は問題ないとか言ってたしな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:28:11.92 ID:/aP2+7V40.net
比例制度自体他人の知名度で当選するような制度だしな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 16:54:53.54 ID:PdktsZIy0.net
>>692
供託金没収された人にも合法的に税金から補填できる
これを利用すれば党員になればNHK を使って公共の電波で何でも宣伝できますよということで立候補者から金集めができる
国会議員の肩書きがもらえる
国会議員になれば国政調査権で機密にアクセスできるのでスパイがやり放題

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 17:22:52.33 ID:FTv2W7wZ0.net
マルチ商法も、憲法に駄目とは書いてませんね。
だから容認なのか

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 08:12:49.87 ID:/LyBK+Yg0.net
>>167

> 任期が6年なのは、一つのテーマを継続して深堀りするのが趣旨。

そんな事やってる議員いるのか?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:58:38.21 ID:pDRY24j00.net
俺が投票した候補が1年でも国会議員として活躍するのはうれしい。

総レス数 702
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200