2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ死亡者数111万人】マスクなんてうんざり 「コロナ疲れ」の米国 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/24(火) 12:00:23.34 ID:jIa2wag19.net
米国でマスク姿の人は少ないが、新型コロナウイルスの流行が終わったわけではない。
医療体制は逼迫し、閉店したままの店舗も。コロナに疲れ切った人が少なくない。AERA 2023年1月30日号の記事を紹介する。

「この3年、マスク、マスクと言われ、うんざりだ。もうマスクなんてどうでもいい」バーテンダー一筋50年のベージル・フェレオさん(70)は言う。

レストラン従業員のマナーやルールには厳しい人だ。トランプ前大統領のようなマスク反対派ではなく、これまでは従業員のマスク着用は必要と考えていた。
しかし、「マスク疲れ」がプロの彼を襲っている。


「マスクは、新型コロナだけでなく、インフルエンザやRSVの感染も防ぐ」とニューヨーク市衛生局はマスク着用を勧めている。しかし、正式な「勧告」には至っていない。

昨年春ごろからマスクがない「ポスト・コロナ」の生活が人々の間で定着した。
マスクの復活はクリスマス前の一時期だけで、休暇明けの現在はまたもマスクが姿を消している。


米国の新規感染者数は1月16日、5万9121人(1週間平均)で14日前との比較では横ばい状態。しかし、死亡者は562人(同)で同78%増と急増している。

米国での感染者数は過去3年間で計1億人、死亡者数は111万人に及ぶ。

(ジャーナリスト・津山恵子)(ニューヨーク)
https://dot.asahi.com/aera/2023012300052.html?page=1

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2023012300052_2.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:10.84 ID:wO2uDdPl0.net
「この3年、マスク、マスクと言われ、うんざりだ。もうマスクなんてどうでもいい」

これがまっとうな人間の考えなんだがマスクにしがみつき疑問も持たない奴隷ジャップ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:25.89 ID:k6vgYifa0.net
おれもうんざりなのだが

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:28.85 ID:mp9pMt/B0.net
外してるのがグローバルスタンダードじゃないの?茂木さん

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:36.99 ID:kExapo7J0.net
たいした努力してねーだろ


勝手に疲れるな!怠けるな!


   

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:39.95 ID:XKnKuqSB0.net
アメリカ人の都合とか知らねぇよ
日本にXBB.1.5押し付けんな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:49.08 ID:kExapo7J0.net
>>3


>>5

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:01:57.77 ID:8iZyGO9v0.net
デブはマスクしてると窒息死しそう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:09.21 ID:VnJchC0j0.net
そもそも米国は3年もマジメにマスクなんかしてない

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:25.45 ID:Jj2ZDXdO0.net
民度の低さよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:46.44 ID:wQA6tJd00.net
米「マスクなんてうんざり」
日「ブスばれるの嫌だ」

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:02.08 ID:8y+47nUY0.net
マスクは関係ない、原因はワクチン
https://i.imgur.com/4iklxZs.png

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:11.67 ID:0uwiSRtv0.net
防災頭巾をずっと被れる国民性だから日本はそうはならない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:18.12 ID:VqhMufiC0.net
>>2
あなたはどんなコロナ対策をしてるの?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:20.98 ID:GR/aAobo0.net
どうせ死ぬんだから好き勝手にやる、自由だ自分らしくだ
みたいなアホな死生観の連中だけ隔離しとけよ他人をロシアンルーレットに巻き込むな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:21.05 ID:tuTsrszt0.net
>>11
日本は微笑ましくていいじゃないか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:05:03.35 ID:hS5uG4HL0.net
コロナ前から食品工場とかずっとマスクしっぱなしだったけどアメリカ人は唾飛ばしながら調理してんの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:05:08.71 ID:DqRNarup0.net
感染予防にマスク議論はほぼ意味ない
これを啓蒙出来る医療関係がいないことがこの国の悲劇

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:05:26.51 ID:wPks2PbF0.net
わいはその暮らしを40年やっとる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:30.38 ID:dJT9nxyj0.net
普通の日本人「マスクは別に苦にもならいけど」

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:37.00 ID:50rokEIg0.net
俺も去年からほとんどマスクしてないが快適だよ
しなくても何の問題もないしな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:55.81 ID:le0KWzEm0.net
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://juiigh.teslaqb.org/0124/nlqi/0ef9b3.html

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:31.49 ID:lvXuq/9l0.net
なんでマスク付ける程度のことが出来ないんだろう

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:37.09 ID:oXbMIDZP0.net
まあアメリカ人はそうでしょう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:38.58 ID:pj35J2r00.net
な?反マスクはバカしかおらんやろ?www

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:42.09 ID:0W3TnumO0.net
>>1
ニューヨークとかオノボリさんと
意識高い系外国人のスクツじゃないですかw

そりゃそんなニワカに合わせてたらウンザリするわな。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:07:43.71 ID:lPq3e4A60.net
>>21
お前は何ともなくても周りが迷惑するんだよバカ
道ですれ違ってお前からうつされた人が死んでるかもしれないんだぞ人殺し

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:04.04 ID:OrQ6kso30.net
別に好きにしろよ
寒いし加湿の意味もあるしつけたいやつだけつけとけばいい

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:14.24 ID:vpthfo9t0.net
どっちにしろそろそろ花粉症だからコロナ前から😷してたしな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:41.57 ID:dJT9nxyj0.net
>>21
ノーマスクに強いこだわりがあるイタい人だと思われてるけど
ニートなら問題ないのかね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:59.92 ID:VxlljjtF0.net
>>1
朝日が、自民党の決定をバックアップする記事を書くとは、
珍しい。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:19.38 ID:WLWDW0pP0.net
花粉症なのでって言えばマスクずっとしてられるしいいよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:11.77 ID:ldS8xSrt0.net
コロナ超初期にNYでインタビューをしてたけど
「人生で一度もつけたことがない」という人ばかりだった
工事現場で働く人が仕事中につけると言っていた程度で
風邪でもしたことがないと
そりゃウンザリでしょうネ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:19.50 ID:oVHpGbkO0.net
>>27
まだ風邪で死ぬと思ってる馬鹿がいたwww

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:35.36 ID:rp1YXmPn0.net
人間って愚かだよなぁ~
愚かな奴らが過半数取るって恐ろしいわ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:38.65 ID:T6i3IAss0.net
>>2
キチガイにうんざり

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:53.15 ID:+PgRg47A0.net
アメ公はうんざりするほどマスク生活してないだろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:53.29 ID:VMiH1s2A0.net
ここまでイーロン・マスクもテスラも無し?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:54.62 ID:t/uvGoWK0.net
ワクチン打った上でマスクしても流行るしもはやどっちもいらんだろ
唾飛ばし声でか野郎だけマスク強制で良い

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:02.34 ID:DZ9ynicl0.net
>>34
風邪で毎年何人死んでると思ってんだ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:05.61 ID:uflGYJkd0.net
銃規制しろよ。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:32.82 ID:DqRNarup0.net
>>34
文句言うなら無菌室で暮らせばいいのにな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:35.38 ID:ldS8xSrt0.net
>>31
どういう読み方をしてるんだ?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:43.60 ID:Qtp3kDFV0.net
まあこれは生活スタイルや仕事に依るね、マスクを恒常的につけなきゃいけない人はキツイだろうね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:05.54 ID:lSvv+13S0.net
>>1 コロナ関係なく飲食スタッフは常にマスクして欲しいんだが

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:11.58 ID:8PstJWgM0.net
>>39
中国見ればわかるがワクチンもマスクもないとこんなもんじゃすまない(中国は推定3500万人死亡

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:22.85 ID:t/uvGoWK0.net
>>34
コロナは笑だけど風邪はマジでしぬぞw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:53.79 ID:MiGdhBj30.net
>>45
これ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:05.30 ID:s96rs6TA0.net
面倒くさいからしてない国を例に出して
他の国ではノーマスクって主張する人が多くてな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:48.79 ID:8aCK7lt80.net
>>2
白豚白人様をまともと信じてるジャップ中のジャップ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:56.06 ID:13WDoziW0.net
 
 
馬鹿は死ぬまでマスクして毒ワクを打ち続ければいい
 
 

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:59.60 ID:a411SQQ00.net
元々マスクしてないだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:00.73 ID:JrfavCgi0.net
僕は嫌煙家にうんざりです^ ^

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:31.69 ID:WA0aW5DL0.net
アメリカ「ジャパン?マスクしてる?オーマイゴー!クレイジー!マスク中央に赤丸書いて国旗にしたらいい!笑」

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:41.41 ID:2nGhAGGl0.net
米国のマスク外しモルモット実験場の結果が待ち遠しいです

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:33.07 ID:W0TTiTuq0.net
疲れたといって一切対策しなくなったら
バーテンダー(70歳)は命が危うくなる可能性高い側なんだがね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:34.66 ID:LBmQB+Fn0.net
花粉症のときからマスクしてたのに反対する馬鹿たちが笑う

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:52.75 ID:DqRNarup0.net
マスクを強制するのは反対
勿論したい人は好きにマスクすればいい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:41.80 ID:fAi8uRkS0.net
>>1
堪え性がないだけじゃん。ばかくせえ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:43.52 ID:xs5NGVdY0.net
世界総死亡者数 674万人




はいゴミウイルス

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:46.96 ID:s8boS/mL0.net
花粉シーズンとかどうしてたんだろ
花粉症少ないとか?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:02.89 ID:autiMChJ0.net
コロナ禍で日本だけに限らず先進国も軒並みアホばっかだと露呈したな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:05.31 ID:vxNEmO+S0.net
正 常 な 国

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:14.03 ID:xrdUADNT0.net
結局アメリカはマスクしねえってことだな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:34.37 ID:oXbMIDZP0.net
>>51
そういう無意味な改行を我慢できない幼稚さがお前らの評価につながるんやで

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:38.27 ID:QTiAxTf40.net
日本と同じでワク死が何割も占めるんだろうな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:51.00 ID:64Mmj/NC0.net
第二次世界大戦のアメリカ人死亡者=29万人

何かもうスゲ~よな…

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:51.87 ID:A/oD5rof0.net
逆にマスクしてたほうが安心感あって気疲れしないけどな。
花粉の季節も来るし

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:05.28 ID:jWYGCgwp0.net
>>23
有害だから付けたくなんだよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:08.74 ID:yqk37ogp0.net
感染拡大抑止のための「富岳」飛沫シミュレーション
マスク効果、換気の科学的検証

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/682/20221212_01.pdf

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:36.70 ID:fGH2E+kj0.net
日本はマスクなしでもうんざりの国なんで
何の問題もありません

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:56.78 ID:xcwBQhFs0.net
>>69
コロナ前から仕事でずっとマスクしてたけど

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:20:33.60 ID:jWYGCgwp0.net
マスクに感染予防効果なんてありません!N95?それも無意味です!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603259693333610496/pu/vid/1280x720/YyA4BHWbaYquyxCI.mp4

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:20:36.18 ID:409H7p4W0.net
マスク否定派→自分のことしか考えない自己中

なぜって?マスクをしていれば自分が感染している場合、飛沫を80%抑えられる
感染してない人がマスクしていてもその効果は限定的

つまり、自分が感染しているかもしれないし、相手にうつさないためがマスクをする一番の理由
これを全く理解でき似ないのがマスク否定派

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:01.49 ID:0W3TnumO0.net
>>39
いや
正しい使い方は
アレ?風邪気味かなあ?って人が
するのが正解。
そして周囲も適度に感染するのが正しい。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:10.73 ID:fGH2E+kj0.net
日本は表情を読む習慣があるので
読まれないようにマスクをしてたほうが気が楽

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:11.91 ID:p9c7lCwe0.net
マスクしないと病院がいっぱいになって病院関係者も足りなくなり入院も手術もできない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:20.87 ID:jWYGCgwp0.net
>>72
コロナ前からずっと意味ないって言ってるけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615490179233636352/pu/vid/1276x720/tIQLwTRkkKzv7T7U.mp4

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:21.74 ID:AKU+ORo70.net
>>69
こういう人ってマトモに仕事したことなさそう
仕事でずっとマスク付けてないといけない仕事なんてコロナ前からたくさんあったよ
それで健康被害が出たなんて聞いたことない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:23.21 ID:XKnKuqSB0.net
謎マナーだらけの日本では全く効かなかった
のし袋の種類とか指定されるんだぜ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:38.00 ID:0W3TnumO0.net
>>74
キチガイ笑う

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:57.20 ID:DmpF4MCA0.net
一方のジャップマンコさんはマスク依存に

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:22:07.34 ID:B4RxM5Ia0.net
コロナにうんざりしろよ
どうせ小便の後も手を洗わないタイプだろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:22:07.89 ID:fGH2E+kj0.net
マスクをしないで無敵でいられるのは発達障害者だけという日本

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:22:39.41 ID:cnpjw1eY0.net
>>23
ずっとサングラスしろって言われたらう~んって思うでしょ
そういう感覚なんじゃないかな
知らんけど

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:22:56.59 ID:0W3TnumO0.net
>>79
弁当工場のはスカスカだからね?
病院もずっとなんか付けてないからね?

拡大解釈やめような?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:22:58.49 ID:I8A87dT70.net
>>61
4人に一人くらいがブタクサの花粉アレルギーなんだそうな
くしゃみするときは袖で口元を押さえるのがマナーなんだってユーチューバーが言ってた

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:23:03.93 ID:kTBwTt6k0.net
花粉症持ちで乾燥すると鼻血出るタイプだからコロナ前から梅雨〜真夏以外はマスクマン
蒸れて不快以外に外したい理由が分からん

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:23:44.50 ID:fghtFJXS0.net
マスク社会継続を望むジャップww

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:23:50.02 ID:71kZjPvm0.net
>>84
電車でマスクしてないやつ、みんな目が焦点あってなくてずっとなにかひとりでブツブツ言ってるよね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:24:03.90 ID:mDiCXx0B0.net
実際マスクとうがい手洗いのかおかげでここ3年は風邪ひかなくなったけどな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:24:04.02 ID:+IwPmWqW0.net
ココでテスラ社長がひと言

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:24:32.71 ID:xCz3+rHc0.net
>>86
うちの病院ずっと付けてるけど

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:24:37.63 ID:/zXWXKFA0.net
マスクだけでどんだけ消耗すんのw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:25:03.70 ID:fGH2E+kj0.net
>>90
発達障害のアドバンテージを失ってるから

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:25:06.60 ID:0W3TnumO0.net
単発の多さにビビる。
ココはツイッターか?w

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:25:24.38 ID:3QmPXe3Z0.net
>>91
俺も

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:25:51.66 ID:0W3TnumO0.net
>>93
医者はウレタンですよね?
アンタが何の医者か知らんけど。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:25:59.06 ID:igF0VxaU0.net
どうぞ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:41.37 ID:w/mmxpBt0.net
>>98
何言ってんの不織布で二重マスクだよ

総レス数 667
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200