2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茂木幹事長】屋内のマスク着用は不要「海外では屋外はもちろん屋内でもマスクをしている人はほとんど見かけない」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/24(火) 11:31:34.97 ID:jIa2wag19.net
自民党の茂木敏充幹事長は24日の記者会見で、屋内のマスク着用は不要との考えを示した。

。「海外では屋外はもちろん屋内でもマスクをしている人はほとんど見かけない」と指摘した上で
「基本的に新型コロナウイルス対応はグローバルスタンダードで良いと思う」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20230124-TG4HB6W2G5KPXEHCOTANINC7JI/

茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674267831/

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:06:20.47 ID:byKVyj720.net
3年間ノーマスクの俺大勝利!

結局最後には5類ノーマスクになるただの風邪に、3年間も1ミリも役に立たない対策してきたお馬鹿さんたちお疲れ様っしたwww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:06:49.07 ID:841xy2nA0.net
>>455
マスクはずいぶん以前から国民病の花粉症対策だぞ?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:07:00.73 ID:vSLANfKk0.net
前は移民反対派だったけどもうガンガンに外人を入れてノーマスク化を急いでほしいわ
東南アジア系でもいい 京都で感じたけど白人だけじゃなくアジア人もけっこうマスクしてない
マスクを続ける日本人より遥かにマシ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:07:23.04 ID:Y1kaPvdy0.net
>>453
数十年ウイルス世界で生き抜いてきた人間と産まれたばかりの乳幼児と比べられてもなw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:07:41.03 ID:bYH7970G0.net
>>456
それ以前に会社が機能しなくなるから
マスクがなくなることはないだろう

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:07:55.39 ID:kU2Owkew0.net
国民がマスクしてて、こいつに何か不都合でもあるのか?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:08:04.48 ID:359exmtC0.net
海外がなんの関係あるんだよバカか

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:08:10.99 ID:rTbPbaha0.net
>>458
それでも1割いるかいないかくくらいだったけどな
インフルの時は2割くらいいたかな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:08:47.55 ID:l1q4ZCvW0.net
この人もう少し賢いのかと思ってた

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:09:03.86 ID:ueE2Y8/Y0.net
良かった

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:09:08.70 ID:841xy2nA0.net
>>460
数十年前に予防接種が無かったと思ってる人?w

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:09:38.38 ID:eBAV2A7+0.net
人は人は

外人と日本は違う

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:09:53.59 ID:841xy2nA0.net
>>464
どこの田舎だよw
東京では6割がた花粉症だよ・・・

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:10:00.09 ID:PkL1zXoK0.net
じゃあ海外様に指図していただくからお前らは田舎に引き籠もって出てくるな。
こんな連中でも国会議員としては世界一の報酬貰ってるとか有り得ん。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:10:03.74 ID:rTbPbaha0.net
マスク社会じゃ旅行しても楽しくないからな
日本の成長産業なんてもはやインバウンド頼りでしかないんだから外人に主眼を置くのは正しいと思う

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:10:24.62 ID:tLb8bc7j0.net
はい スーパー薬局マスク着用など放送禁止だな でもしたい人は良いんですよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:10:53.95 ID:rTbPbaha0.net
>>469
パラレルワールドの東京が存在してるのかなw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:11:20.45 ID:EMs/Aq7j0.net
国民「エビデンスを示せ!」
政府「海外では誰もしてませんよ?」
国民「納得。」

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:11:36.19 ID:WDDmEL0a0.net
コロナごときより車の排気ガス、PM2.5の方がよっぽど人体に悪いけどな
そしてそれらはマスクじゃ防げない
排気ガス吸いながらコロナウイルスガーってのもシュール

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:11:56.16 ID:byKVyj720.net
>>469
都内でコロナ前にそんなマスクしてるわけないだろ
エアプの田舎もんはお前w

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:12:10.27 ID:841xy2nA0.net
>>471
日本へのインバウンドは7割中国様からだろうw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:12:19.64 ID:A9FCalGA0.net
コロナの始まりの頃から、
「イタリアでは~」「ドイツでは~」と他国を引き合いに出して、日本を批判していたからな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:12:28.45 ID:8GEAo3Hy0.net
そろそろ花粉来てるからマスクはまだまだ付けますです

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:12:37.55 ID:841xy2nA0.net
>>473
東京人に聞いてみな。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:12:56.49 ID:rTbPbaha0.net
>>477
ああもう大歓迎
金の無い日本人より遥かに良い

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:13:13.98 ID:/A2XFHBv0.net
ファウチ「状況に応じてマスク着用推奨するべき」
岸田「えっ!?」

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:13:33.70 ID:841xy2nA0.net
>>476
通勤時はみんなマスクしてるんだよ。
会社や学校で外しただけ。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:14:17.77 ID:W618LvQ/0.net
この三年、

風邪ひかん

鼻つまらん


最高!!マスクw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:14:32.31 ID:rTbPbaha0.net
オーケー コロナ前の東京で花粉症の季節は6割マスクしてたのね 知らなくてごめん
こんなことで争いたくないわw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:14:39.25 ID:Dj5GThW00.net
>>456
医療費のことを企業が考えるの?
君働いたことある?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:15:43.79 ID:tLb8bc7j0.net
日本製のマスクが結構売れてるから旨みがなくなったな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:15:59.58 ID:MEugUAQV0.net
>>483
そんな光景見たことないなw
願望入ってない?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:16:04.27 ID:Uem67zps0.net
FNN世論調査
今のままでいい 64%

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:16:19.88 ID:i0c8l+0r0.net
6割w
明らかな嘘が通っちゃった方が恥ずいな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:16:36.35 ID:Dj5GThW00.net
>>483
大嘘はやめとけ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:16:52.55 ID:2zNNu9s40.net
帽子メガネ必須のワイ
マスクで無事不審者
はよなんとかしろ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:17:05.09 ID:tLb8bc7j0.net
無駄なもの買わされてるのに…補助も出ずに

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:17:42.80 ID:rTbPbaha0.net
>>492
メガネ曇らないか?
想像しただけで見た目ヤバ過ぎてワロタ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:10.59 ID:qgcfAo3t0.net
マスクでダメなのは


ブスが美人に見えるからだけだ!!

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:15.27 ID:Dj5GThW00.net
>>453
予防接種だけが免疫だと思ってる人?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:31.57 ID:fmRZprBs0.net
もうマスク禁止でいいと思う

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:41.83 ID:HvSspNFY0.net
コロナ前なんて、満員電車でもマスクせずにゴホゴホしてるヤツいたな。
それに逆戻りだ。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:48.71 ID:f/Df9LL70.net
コロナ前からみんなマスクしてた!
会社や学校つく前に外してただけ!

小学生かな?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:19:28.75 ID:841xy2nA0.net
>>488>>491
東京に住んでみればわかるよ。
空気のせいか、東京には花粉症が多い。
薬で抑えるけど、さらにマスクなどで花粉を防ぐ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:19:28.88 ID:CBZJ0dqD0.net
>>492
室内では帽子は取れよ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:19:42.93 ID:rTbPbaha0.net
>>497
それはスレを盛り上げたいという目的ならいいけど
普通にそれぞれの判断を尊重するってことでいいのにね
したい人はして、したくない人はしない 争う必要ナッシングよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:20:11.83 ID:bYH7970G0.net
>>486
労災扱いならまぁ行ける
見舞金くれるとこもある

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:20:26.51 ID:rTbPbaha0.net
>>500
ところで、なんでここにいる人は東京に住んでないと思うの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:20:31.58 ID:841xy2nA0.net
>>496
病気には感染しない方がいいんだよ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:20:32.88 ID:byKVyj720.net
>>483
電車の中も余裕ノーマスクだったぞ
エアプww

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:11.69 ID:841xy2nA0.net
>>501
貴婦人は室内でも食事中でも帽子をとらないそうだ。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:20.71 ID:JQn2odDX0.net
さすがに話を盛りましたと謝ればいいものを.....

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:20.76 ID:6U+oxiJe0.net
ドイツは地下鉄マスク義務だぞ
今でも

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:21.54 ID:NUbK3wal0.net
>>502
したくない人はしてる人に文句言わないのに
してる人はなんでマスクしないんだと他の人に怒るんだよなあ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:24.61 ID:kRikDb9z0.net
いいねぇwノーガード戦法w

マジなn話、そろそろ感染したいんだが一向に感染しねんだワ
なぜ感染したいかって?
弱毒化したから自然免疫付けるのよw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:55.07 ID:841xy2nA0.net
>>506
周りを見てなかったんだろう。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:21:57.48 ID:qcQJibO20.net
マスクしてるやつがいない場でこそ自分はマスクないと不安だが

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:22:18.81 ID:Wx4LDbHs0.net
>>469
生まれも育ちも現在も都内で電車通勤20年以上だけど花粉シーズンも真冬もマスク率1割未満だった

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:22:30.31 ID:pBg3JYmp0.net
マスクをしてる奴みかけたら、キモヲタブサイクきもいんだよってみんなで呼びかけよう

そうすれば外すだろ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:22:32.95 ID:tLb8bc7j0.net
マスクポリスはもう必要なくなります まあいらないんだけど最初から

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:22:42.81 ID:841xy2nA0.net
>>510
したくない人がしてる人に文句言ってるのが、茂木だぞ?w

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:23:09.84 ID:841xy2nA0.net
>>514
気が付いてないだけだな。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:23:27.36 ID:CBZJ0dqD0.net
>>510
室内で大声で喋ったり、クシャミや咳してるからだろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:23:47.50 ID:byKVyj720.net
>>512
見なくても住んでれば知ってる
マスクつけてたのはせいぜい1〜2割

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:00.43 ID:bYH7970G0.net
>>515
鏡投げつけられて終わり

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:13.27 ID:DtS12Omf0.net
>>486
健保組合の話だよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:22.04 ID:EMwlWmAk0.net
少ないのは確かだがほとんど見かけないは嘘だな
いつでもLIVE映像が観れる時代だ
嘘はやめとけ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:35.51 ID:841xy2nA0.net
>>520
1割が2割に増えて、思い出してみると過半ぐらいになるんじゃないか?w

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:42.43 ID:CZsFNGcE0.net
>>518
見苦しいからそこは詫びろよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:24:51.78 ID:rxC9FPU60.net
マスクしてなくても文句言われなければ別に周りがマスクしてたっていいよ
したい奴はしてればいい

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:25:15.67 ID:NUbK3wal0.net
>>517
してる人に文句言ってるというより
マスクなんてしたところで無駄って言い草なんじゃないか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:25:44.89 ID:Uem67zps0.net
現在の東京でノーマスクの人は見掛けないな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:25:55.35 ID:rTbPbaha0.net
>>526
そのスタンスで良いと思うし、実際にとりあえずはそんな感じになるんだろう

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:26:00.99 ID:pBg3JYmp0.net
マスクをつけてイケメン扱いされたフツメンはモブキャラになりたくない
5chにいるようなブサはマスクを外したら人間扱いされなくなるから外したくない
こんな感じだろう

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:26:17.23 ID:tLb8bc7j0.net
コロナ前?マスク全く減らなかったししなかったよ。自分の家は

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:26:54.06 ID:oGa8XCMl0.net
>>511
俺も感染しないな
未接種ノーマスクだけどマジで感染しない
仕事休めて保険も貰えるからダメ元で検査しても陰性で辛い
子供の保育園はクラスターで休園したのに俺も子供2人も陰性
普通に外食も旅行もするのにおかしい
不公平だ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:26:56.05 ID:WV+nHz4t0.net
>>87
幼稚園児?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:04.68 ID:F7uut/bg0.net
だから中国人を入れようって話にしたいんだろう
茂木は

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:09.81 ID:bYH7970G0.net
関東の花粉症が多いのは厚生労働省も認めている
まぁ多くても30%未満だが
実際の数値はよくわかってないそうな

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/ookubo.html

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:21.23 ID:Moyns7Bp0.net
変わらないよ、少しでもリスク減らしたいからな
メリットとデメリットで比べればメリットのほうがでかい

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:34.12 ID:byKVyj720.net
>>524
ないない
2割はむしろ増やしてあげた方で多分1割くらいだなw

ババアは視界に入らないからそいつらが付けたかもしれんがww

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:28:14.05 ID:VwNpzh4V0.net
6割ニキ草

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:28:41.95 ID:kRikDb9z0.net
コロナ前からみんなマスクだったとか、そうではなかったとか、んなこたぁどうでもええ

マ ス ク し て な く て も 誰 か ら も 咎 め ら れ な い

これが重要

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:29:24.92 ID:NUbK3wal0.net
>>536
ちょっとでも効果あるならって言うけど
マスクしてる人でもウレタンマスクとかマウスガードの人には
あんなの効果ないからやめろふざけんなって
怒ってる感じ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:29:30.06 ID:pBg3JYmp0.net
ブサメンたちはマスクを外したくないという潜在意識から、マスクが効果があると情報しかみないから
マスクが効果あると思い込んじゃうんだろうけど

マスクに効果あったら東アジアが世界一の感染エリアにはならなかったよな(笑)

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:30:08.11 ID:knl+72+a0.net
マスク必須😷
病院→クラスターでまくり
介護施設→クラスターでまくり

ノーマスク🤗
スーパー銭湯→クラスターゼロ
飲食店→クラスターほぼゼロ

https://i.imgur.com/LvFmXFU.jpg

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:30:32.88 ID:RGiTt7sq0.net
理由が合理性とかでなく「海外ではそうだから」ww

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:31:00.56 ID:w9JubBM50.net
別のスレにも書いたけど政府がマスク外して欲しかったら
消費税ゼロにするくらいはして欲しい
消費税なくなったら景気回復して来るし風邪くらい引いても構わない余裕も出て来るから
自分達は何も努力しないのにただマスク外せなんて傲慢過ぎる

545 :535:2023/01/24(火) 14:31:35.42 ID:bYH7970G0.net
情報が古いかな

日本において花粉症を有する人の数は、正確なところは分かっていません。全国的な調査と
しては、全国の耳鼻咽喉科医とその家族を対象とした鼻アレルギーの全国調査が1998年、
2008年、2019年とほぼ10年おきに3回実施されています。それによると、花粉症の
有病率は1998年が19.6%、2008年が29.8%、2019年には42.5%で1
0年ごとにほぼ10%増加しています

https://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/2022_full.pdf

まぁ年代別体感誤差を考慮すれば
嘘を言ってるわけじゃないと思うね

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:31:48.93 ID:NUbK3wal0.net
>>543
その背後にあるのは「マスクの予防効果なんてほぼ無いんじゃね?」という
見解なんじゃないのか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:32:36.66 ID:oGa8XCMl0.net
>>542
これ見たら逆効果って分かるよなあ普通は
ノーガード戦法の俺も感染しないし
貰いに行ってるのに感染しない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:32:41.45 ID:Zd2Nemu80.net
>>542
飲食店なんか追跡できないやろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:32:42.33 ID:byKVyj720.net
>>541
アホだから今でも効果あると思ってるんじゃねw

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:33:20.55 ID:rTbPbaha0.net
>>542
まぁ外食やレジャーは健康な人しか行かないからな
残念だけどもう感染拡大防止そのものを放棄するんだから体の弱い人は自分で自分の身を守る措置を
講じ続けなきゃならない マスクするなりワクチンするなり自由だが
これ以上社会全体がそれに合わせ続けられるほど資本主義は甘くない

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:34:01.94 ID:oGa8XCMl0.net
>>546
ほぼ無いどころか逆効果まである
統計見たら明らか

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:34:54.42 ID:lOsyCbFw0.net
>>542
毎日、店に通うのか?
社員食堂じゃないし日によって人が違うだろ
濃厚接触者の追跡をいつ始めたのか?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:35:06.94 ID:pBg3JYmp0.net
マスクをはずそうとしない奴の特徴

顔が悪い
論理的思考ができない
度胸がない
精神病にかかってそう

あとなんかあるか?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:35:17.50 ID:C2xdRND50.net
>>551
確かにただの通行証代わりだから使える限り同じマスクを何日も使ってるな
ありゃ汚いと思うわ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:36:08.00 ID:WBsJQE6s0.net
▼NHKと新聞テレビは、マスクをしないとコロナに感染する、
 握手をするとコロナに感染する。ワクチンを打たないとコロナに感染する、
 人流を抑制しないとコロナに感染する、と主張を続けている。

 馬鹿か

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:36:16.88 ID:lTnBHlTt0.net
ここは日本、日本の文化があるよね
自民党、何か大きな勘違いしてない?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200