2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 23:04:38.05 ID:wJ1NeB+O9.net
日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。

この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。最新の統計が先月末に発表された。

 海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。

 一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万3千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。

 永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。

 国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。(堀内京子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282

★1 2023/01/23(月) 18:12:59.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674477915/

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:02:26.98 ID:yKBFFYUR0.net
>>617
国会が大名の集まりみたいだと思うことはある。国会議員のかなりが世襲で、代替わりしても父親の側近がそのまま子供に引き継がれ、側近は殿を守る代わり利権というご褒美もらう。まんま大名と家臣の構図。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:02:49.08 ID:vtu5pGYA0.net
>>594
うちも身内がインド人いるが距離近すぎて怖いww

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:02.95 ID:a20937h00.net
>>624
人口減っても今の経済規模維持出来ます?w
円の力が弱まって資源も食料もろくに輸入出来なくなるよw
おまけに国家税収減るから社会保障へ予算回せなくなって貧困層はどうぞ野垂れ死んでの時代が来るw

いやー、楽しみだね。
あんだけ調子こいてた日本人がバタバタ餓死して行く様が間近に迫ってるよw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:27.14 ID:/xzV4ntQ0.net
>>652
新婚夫婦に電話掛けて子供出来たか圧力かけてるってニュースで見たぞ
減らしたいやつの行動じゃないわなw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:29.45 ID:j+6g4aVd0.net
>>652
別に戦わないでも手に入るだろ
台湾の中で親中派がどんどん増えてる
死んでまで中国と敵対する気もないんだろ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:29.66 ID:WaTKDjPX0.net
>>165
オワコン日本を象徴してるよな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:32.37 ID:blkXSL3h0.net
>>63
イケメンが皇室に似てるって言われてて爆笑したw ほんと物は言いようw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:46.59 ID:kgQtVFfL0.net
今まで見てきたこの国の政治に未だ期待してる人がいることが既に異常

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:47.50 ID:UMRif76I0.net
>>379
マルウェア

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:56.93 ID:PnW6dGlE0.net
>>655
語学力も大切だが一番大切なのは外国で暮らすための
対人関係構築能力
日本人の常識とは色々違うから

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:03:58.07 ID:6V5ovR/D0.net
もう無能の政治家と公務員おいてみんなで逃げようぜ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:06.86 ID:WaTKDjPX0.net
>>130
>>157
日本は老害も凄いよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:07.59 ID:a6JGJcDS0.net
>>626
高スキルもってて、これから金を稼ぐならアメリカ
H1Bの抽選あるから気長にな
すでに超富裕層とか、起業家とかならシンガポール
富裕層だけど超富裕層ではないレベルでアーリーリタイアしたいならタイかマレーシア
UAEもオススメしたいが行ったことすらないからコメントできない、、、

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:10.81 ID:EvGsXf/H0.net
ただ、在外永住したり外国籍をとる人達
との連絡や接点は公的に保つべき。

外国語が糞苦手な日本人にとって、貴重な
国際ネットワークだから最大限の活用を。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:15.07 ID:vtu5pGYA0.net
>>601
そうなったときを見越して飛地を確保してる人が多いイメージ
医者の友人たちは相当数が移住してもた

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:19.45 ID:JmY1ZKtV0.net
>>663
アメリカが台湾有事に介入するからな、日本もアメリカの戦争に巻き込まれる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:21.56 ID:blkXSL3h0.net
ごめん、で、なんで怒ってる?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:27.71 ID:yKBFFYUR0.net
>>652
でも中国人は不幸そう。いろんな国旅行して、日本以上に不幸そうな人が多いと思った唯一の国が中国だった。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:57.46 ID:OFBph5E00.net
無能な世間知らずな世襲バカ政治屋達に
やりたい放題、好き放題に国運営私物化され
我の利権と金儲けのためだけに必死決死な

統一自民世襲帝国からそら逃げるわな
馬鹿から指図されて国民はただの税の奴隷

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:58.61 ID:DkmYSSry0.net
アメリカだけはやめとけ。かなり生活大変だぞ。元駐在員で嫁がアメリカ人の英語が話せる俺が忠告しておく。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:07.47 ID:BFWyhfV30.net
>>661
そこまできたらあとは統一創価が日本人にかわって住み始めるシナリオ
岸田はその手助けをしている

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:12.25 ID:vtu5pGYA0.net
>>604
良さはあるんだけど
やりすぎなくらいに不幸せにやつに合わせなきゃいけないって文化はいらんと思う

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:33.61 ID:WaTKDjPX0.net
>>134
中抜き利権に流れる税金は無駄だからな 税金は利用のがもっと困ってる場所に使われないと払う側もアホらしくなる

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:39.27 ID:2Fn2//WC0.net
ソース元の朝日新聞は年がら年中国際化を叫んでるのになんで海外流出を憂う論調なのか?

こんなもん見てマジで受け止めてるようだと今後の人生が思いやられる、ね君たちの

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:49.19 ID:dYzJxGIh0.net
中国人かよw

中国人の「祖国脱出」が静かに進む…人気移住先・日本を中国資本が席巻か
https://diamond.jp/articles/-/309010

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:05:50.36 ID:FWDq4E0j0.net
出羽守と馬鹿にする一方で優秀な人間は日本を見捨てるという事実

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:00.78 ID:SlK8v+ft0.net
日本は正社員という既得権益をなんとかしないと駄目だからな
有能な人だけは海外いった方がいい
多くの無能は後悔するだけだからやめた方がいい

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:12.89 ID:PnW6dGlE0.net
>>676
結局東アジアって経済と幸福が釣り合っていない印象

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:17.26 ID:WaTKDjPX0.net
>>144
基地外壺ww

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:38.84 ID:KNU/DKem0.net
>>629
ひろゆきでさえ馬鹿にされながらもフランスに居続けてるんだし、思い切りさえあれば大丈夫やろ

わいは結構な底辺出身やけど、周りに海外移住者何人もおるよ
いや底辺だからおるのか?
東南アジアで植物売ったり南米で鶏肉売ったり
老後を海外で優雅にってのではない、商売になるならなんでもどこでも行くわってタイプ多い

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:06:40.92 ID:DbzWycVN0.net
あと日本の飯はほんと美味い
俺はグルメだから耐えられん

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:09.13 ID:n2P45Bd10.net
>>677
一言一句それ
特に氷河期なんか率先して出たいだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:10.91 ID:UI2C08740.net
インチキ税金産業国家ってのは間違っていないな
いままで築いてきた遺産をそいつらが奪う構図になっている

国会議員 → 世襲
医者 →税金産業にも関わらず大金持ち
NHK →いうにおよばず
マスコミ→電波利権を少数の芸能事務所と山分けの税金産業
大企業 →官製ビジネス多数(任天堂やトヨタみたいな本物もあるが)

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:16.63 ID:blkXSL3h0.net
ああ、うちのお父さんは商社勤務でお母さんの上司w
海外出張はふつー

関係ない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:31.93 ID:WaTKDjPX0.net
>>155
利権でガッチリスクラム組んでるからな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:51.93 ID:vtu5pGYA0.net
>>616
ここでさ
日本の他人のことを異常に気にする文化ってのが
治安の悪化を鈍化させることに役立っていくのではないかと思ったりする
貧乏だらけの国で1番怖いのは治安の悪化やわ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:07:58.99 ID:yKBFFYUR0.net
>>685
既得権益って言うけど、日本の正社員って欧米のファストフードのバイト並みの賃金さえもらえてない。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:08:16.16 ID:blkXSL3h0.net
>>691
わりとありますね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:08:19.91 ID:2Fn2//WC0.net
持ってる奴が税金払ってくれないと困るよなやっぱとか
言われても、

22年度税収は過去最高68兆円超だったし一体何を心配しているのか
結局基本的に頭が悪い人が多いのでTVとか新聞を見て落ち込んでるような気がする、ね

現実を見るほうが先なんじゃないのかって

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:08:34.55 ID:WaTKDjPX0.net
もう壺狩りしかないだろ
政界はカルト自公を減らす

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:08:40.44 ID:OFBph5E00.net
ワクチンがヤバなったら

ボクチンはワクチン運んだだけwww

こんなのが世襲なだけで大臣


マジでこんな吉本新喜劇みたな国に

夢や希望あるわけないwwwwww

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:09:13.93 ID:/xzV4ntQ0.net
>>686
やっぱ人権が無いからやろなと思うで
秩序を重視するか自由を重視するか
まあどっちもメリットデメリットがあるんやろうけど幸福度に関してはあかんのやろな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:09:30.68 ID:TieMC7O50.net
>>694
ネットのおかげkぁグーグルのおかげか知らないけどもう土地勘のない場所での犯行も容易になったみたいだから止まらんと思う

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:09:38.93 ID:DkmYSSry0.net
逃げずに選挙行って自民党を引きづり降ろせよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:09:55.18 ID:Yy9hv/Z+0.net
>>593
高齢化率やばすぎだろ それ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:00.58 ID:WaTKDjPX0.net
>>233
>>244
自爆アベノミクスしたから

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:00.85 ID:BFWyhfV30.net
>>695
つ賃金と物価のバランス
日本は賃金が安いのが問題じゃなくて数十年変わってないのが問題

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:20.18 ID:vtu5pGYA0.net
>>650
一回行ってみたら?
あの暑さは無理な人は無理やわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:26.35 ID:jFgE0Z9q0.net
移民って祖国で食い詰めた貧乏人かと思われやすいけど、
実は調べてみると中流クラスが多い
下流は外国に移住するような金もコネも気概もなく貧乏なまま地元に住み続けるってのが
世界共通の有り様

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:44.78 ID:eV2NT1RG0.net
だがマレーシアは日本人要らないって

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:46.42 ID:PnW6dGlE0.net
>>702
お勧め政党が無い

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:46.56 ID:kgQtVFfL0.net
>>689
それは有能な人材が個人事業に流れてるからで逆にサラリーに魅力将来が無いから、今後はまとめて衰退し旨いもんより企業が大量生産する安いもんばかりの社会になる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:47.72 ID:EvGsXf/H0.net
留学帰りや在外日本人を非国民扱いして
社内からスポイルしたがる奴は、要注意。

情報管理上の必要性を超えてやりたがる
奴は、自社や顧客の利益よりも自分の学閥
拡大しか頭にないFラン厨が多い模様。

自殺させたのを自慢するような寄生虫
みたいなのが本当にいる。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:58.56 ID:/xzV4ntQ0.net
>>706
えー?
知り合いがタイに住んでるけど夏は日本のほうが暑いって言ってるがw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:11:02.09 ID:WaTKDjPX0.net
>>179
老害ニッポンがヤバイよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:11:06.17 ID:SlK8v+ft0.net
>>695
日本の正社員のほとんどは安定志向の無能だよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:11:56.89 ID:WaTKDjPX0.net
>>188
平和ボケだよ
ゆでガエル状態
壺についても野放しやしな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:00.69 ID:/rwoQMX20.net
>>244
インボイスもあるから個人が廃業したり給料上がらないってこともどんどん加速していくし更に増税も待ってる
自民はあれこれ理由を付けてゴリゴリに国民の首締めてるだけ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:09.33 ID:blkXSL3h0.net
L英はノーベル賞 そして
ハリポ著者が教鞭をとっていたことからも分かるように

O & C に次ぐ 名門なので あります (* uu)

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:12.82 ID:Dj5GThW00.net
これロシアの状況の二の舞じゃん
プーチンがあらゆる手を使って対抗勢力弱体化させて
嫌気がさした優秀な層から海外に出ていく
残ったヤツは脳死でプーチンと統一ロシア選ぶから好き放題

そうしてプーチン一派に富が集中する腐敗国家がうまれた
ウクライナで戦争したら腐敗や横領で消えた装備のせいで前線の兵士が真面な装備してないのが世界中にバレた

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:27.63 ID:xi9Mg2XX0.net
日本出身の海外大学所属教授がノーベル賞取ったとかあるやろ
その時点で気づけ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:29.71 ID:lxenJPEv0.net
>>699
それな でも世襲制だけではないわ 政治が自国のためには行われないことだ 
アメリカ様のため果ては朝鮮半島のためだったしこれからも続く敗戦国

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:44.77 ID:eV2NT1RG0.net
病気になった時だけ帰って来て日本の医療を使わないでね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:12:58.77 ID:/xzV4ntQ0.net
>>179
東南アジアとかの映像見ると外ウロウロしてる女はほぼ見ない
日本はまだマシやと思ってたのに

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:13:00.23 ID:QljBWlI+0.net
>>657
東南アジアでも首都の大病院なら日本の医療よりも高度医療受けられるよ
メディカルツーリズムって言葉聞いたことない?
あと医療関係者ではないけど現地の日本人向けFPさんの話を聞いたことあるのでね
ガンも含め大抵の病気はカバーされるし病室も豪華だよ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:13:08.41 ID:WaTKDjPX0.net
>>214
中国は数がいるからなぁ
あと華僑ネットワークが凄い

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:13:39.88 ID:WaTKDjPX0.net
>>217
デンツが中抜きしまくったから

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:13:43.66 ID:blkXSL3h0.net
同じ群なんて大したことあらへん 😅

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:14:07.82 ID:vtu5pGYA0.net
>>676
わいもそう思う
楽しそうな人もおるけど
日本以上に閉塞した感じ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:14:11.01 ID:kgQtVFfL0.net
日本は上級が目先の利権尻尾まで食い潰して最後は上級もろとも終わる、これ確定

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:14:16.84 ID:g1po1Bl80.net
>>175
実際現状維持どころか年々悪化してるから
無能が居残って有能な人間は海外脱出してる証明になってる

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:14:58.68 ID:4RlBsl1s0.net
ヘルジャパン

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:15:01.04 ID:Yy9hv/Z+0.net
>>702
多分さ
日本人って本気で自分より下の連中がいなくならないと自民ホルホルやめないと思うんだよね
もはや底辺叩きがアイデンティ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:15:01.12 ID:WaTKDjPX0.net
>>230
壺は直ぐ共産認定してくるよね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:15:16.14 ID:BAdJG1gr0.net
太平洋戦争の頃より前の日本人の暮らしに戻るだけなんだけどな
今までが奇跡だったと思えばいい
アメリカやヨーロッパは当時でも物質的に豊かだっただろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:15:26.61 ID:lxenJPEv0.net
>>706
タイ料理が魚醤 醤油の元とか口に合うとか トムヤムクン大好きだし(笑)

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:15:26.45 ID:PnW6dGlE0.net
>>728
現に安倍晋三友達は詰んだからな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:01.79 ID:eV2NT1RG0.net
>>723
バンコクは日本より医療発達してるんだっけか

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:07.31 ID:/xzV4ntQ0.net
>>731
ただ単に老人と組織票に勝てないだけだと思うけど

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:13.54 ID:a20937h00.net
飼料の価格高騰で、輸入出来る量が減少。
結果、牛などの家畜の維持や増加が出来なくなってるってさw

人間だって同じだよ。
食料品の価格が跳ね上がって、まともに食えなくなる連中が出始める。
治安悪化を避けるため警察強化するにしても、社会保障強化するにしても税金が必要だ。
じゃあ増税するか?
ただでさえ人減ってるから、一人当たりの税負担は増す一方。
子供増やせる訳も無い。

と、地獄が迫ってるのに指咥えて待ってる日本人w

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:29.64 ID:yjcRrSG+0.net
アメリカはリスクあるわなアジアンヘイトがあるから

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:41.52 ID:SlK8v+ft0.net
>>702
自民以外なら維新か国民だな
立憲、共産、れいわは最悪

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:16:59.23 ID:WaTKDjPX0.net
>>248
中抜きやピンハネだけの金持ちは非難されるべきだが

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:00.44 ID:iM62sjUW0.net
日本ってダセェからな! アハハ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:35.46 ID:d9Q6q62y0.net
そりゃ行動力も才能だからな
出ていける人間の方が優秀だろう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:49.18 ID:yjcRrSG+0.net
日本もとうとう治安が悪くなってきてるからな
ニート馬鹿のせいで

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:56.22 ID:WaTKDjPX0.net
>>253
アベ腹心の友加計学園もヤバイよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:59.37 ID:64Mmj/NC0.net
でもどこに行くべきかはホント問題
正直今後ヨーロッパはやめといた方がいいしやっぱりアメリカ?
でもアメリカもこれからはどんどん落ちてくでしょ

…ホントに最終的には中国なのかもしれないけど今は時期尚早

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:18:32.05 ID:vKDhP1el0.net
それより安楽死したい

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:18:46.42 ID:lyYoFLCg0.net
50万人というのはちょっとした地方都市ができるんだが
奇しくもアベが連れてきたグエンの人数と同等の規模だね


今後は当然この流出人数は加速度的に増加する
一方でグエンはもう大して来ないだろう
差し引きで国内の人口は減少と

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:18:53.75 ID:Yy9hv/Z+0.net
>>737
この前の山梨県の知事選挙結果
自民系の1位と2位で投票9割 全体5割
もう無理なんだ この国は

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:18:57.59 ID:yjcRrSG+0.net
まず日本は最低賃金の底上げと派遣会社自体を禁止にしないと何も変わらんわ
それと同時に解雇を簡単にできる様にすれば良い

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:04.22 ID:vtu5pGYA0.net
>>712
いやいやw ww
日本のどこと比べてるかわからんけど
都心同士で比べたらバンコクのがヤバいw
宮崎辛麺のスープの中にいるようやわ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:09.74 ID:yKBFFYUR0.net
>>691
イラつくのが、なんか災害が起きるたびに補助金ばら撒いて、ばら撒く時に間に天下り団体いっぱい挟んで盛大に中抜きするところ。日本国内だけじゃなく、アメリカの利権団体も税金の吸血鬼になってて、コロナのワクチンなんか原価の30倍以上で買わされて、2兆4千億円超えてるってよ。アメリカの製薬会社のフィクサーみたいなのが永田町界隈にいて、ワクチンの売り込み政治家にやってるよね。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:11.27 ID:PnW6dGlE0.net
>>740
多分、国民民主が庶民には一番マシ
但し単独与党だとしても財務省には完敗

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:27.70 ID:vKDhP1el0.net
殺してくれ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:28.55 ID:KjwPtKTO0.net
領土も狭く天然資源も乏しい日本が大発展して経済大国になれのは、
ただただ一億人の勤勉な人材のお陰だった。世界は日本人の勤勉さ優秀さを称賛した。
しかし日本は、唯一の頼みの綱であった人的資源をみすみす老化させてしまった。

日本はこの25年で、現役世代(15歳~64歳)の人口を14%も失ってしまった。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121110.html

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:48.06 ID:AkyFIjfa0.net
>>744
最近の強盗グループの1人は現役自衛官やで

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:49.10 ID:lxenJPEv0.net
>>746
アメリカとか盲腸で破産するんでない?怖いわあ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:19:54.67 ID:u7mvLdlb0.net
>>284
連合スパイババアのせい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:20:12.38 ID:yjcRrSG+0.net
>>756
それは稀

総レス数 1008
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200