2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 23:04:38.05 ID:wJ1NeB+O9.net
日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。

この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。最新の統計が先月末に発表された。

 海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。

 一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万3千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。

 永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。

 国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。(堀内京子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282

★1 2023/01/23(月) 18:12:59.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674477915/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:06:12.37 ID:L3iz/bWz0.net
よっしゃー

今年こそは日本を脱出するぞ!!!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:06:41.18 ID:7SNqLH3D0.net
じゃあここにいる皆で移住して固まって暮らして小さな日本作ろうぜ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:07:10.03 ID:JR3COXwh0.net
まぁね~

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:07:28.70 ID:mWdMuvyg0.net
ブルーカラーが出稼ぎに出始めた衰退国日本

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:07:31.85 ID:ls9+sJhl0.net
うちの従兄妹が知らんうちに黒人と結婚してアメリカに移住してた
もう15年くらいになるらしいが去年まで全く知らんかったw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:07:50.80 ID:ejt5snjY0.net
>>3
小日本w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:07:55.01 ID:GPCDu2PK0.net
前スレ
イタリア人気ないのなんでなん
なんでイタリア人はイギリスやドイツに移住してんの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:01.10 ID:aNauxsOi0.net
いやなら出ていけ
とか言ってるネトウヨだけが残った日本とかあっという間に衰退して中国に占領されてそいつら中国語強制されて媚びた笑い浮かべながらニーハオとか言ってる姿が目に浮かぶわ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:18.48 ID:zaCYRmn70.net
<日本終了 未来は無い>
2020年 高校生のなりたい職業ランキング1位「地方公務員」

1位 地方公務員
2位 看護師
3位 保育士
4位 国家公務員
5位 一般事務
6位 ファッションデザイナー
7位 歌手・ミュージシャン
8位 ゲームクリエーター
9位 薬剤師
10位 技術系研究・技術者

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:26.99 ID:ejt5snjY0.net
>>8
所得だろうね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:28.15 ID:nMQtOPt90.net
オマンコ野郎呆れた政府さ腐った政府さ自由民主党

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:32.47 ID:a9bj9ZOs0.net
そして土地を外国人に買われまくって日本消滅

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:08:41.89 ID:gr1mrKml0.net
そら日本は自民党のせいで泥舟になったし

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:09:35.19 ID:/4/6jBYd0.net
日本はオシマイDEATH

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:09:53.96 ID:sVi91ZNv0.net
円安だし必然だな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:05.57 ID:xIKZOya00.net
糞メガネだから仕方ない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:10.15 ID:wazjuE0n0.net
老後に都内で暮らせるのはこれからは富裕層だけ、田舎の価値が上がらないうちに田舎へ移住しろ、一般人の場合それ以外生き残る道はない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:27.44 ID:mlOY7Diq0.net
若いなら誰だって夢見るもんよw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:29.05 ID:Srrwyomc0.net
こいつら高齢者になって病気になると日本に帰ってくるんだよな
大橋巨泉みたいに

クズすぎる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:57.01 ID:1i87hqsK0.net
田原「日本から出ていけー!

はーいwwww

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:11.24 ID:AR4gd7ed0.net
>>1、生粋の、が

抜けてるぞ。゚(゚^∀^゚)゚。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:30.63 ID:ejt5snjY0.net
>>18
田舎行くなら都内の公営住宅の方がマシかとw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:33.78 ID:tsfonvVz0.net
とにかく老人が多すぎる
辛気臭すぎて住んでられない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:34.02 ID:nMQtOPt90.net
>>8
仕事ない日本ドウホグと同じ海山景色だけはいい所

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:53.27 ID:A+HKuukH0.net
女のがフロンティアスピリットあるんだろか?
トキがメスだけ飛んでいったのふと思い出した

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:11:58.10 ID:ahUI2BgK0.net
>>20
遁走すらなら徹してほしいよな
みっともない

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:04.11 ID:fhZRlSnK0.net
悪夢の壷自民党政権が続く限り
日本国に未来はない

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:11.82 ID:wJn7y3eB0.net
余生はタヒチにでもいきたいなあ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:19.59 ID:R5PFl+rI0.net
過去最高つっても1億分の55万w

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:34.80 ID:eSOsTQjM0.net
英語出来ない日本人でもこの国の貧乏さに耐え兼ねて重い腰上げ始めたみたいだね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:43.82 ID:fCkMry+n0.net
サヨナラジャパン

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:54.63 ID:FUAxKdiF0.net
>>26
結婚という手が使える
後はケアワーカーは女の方が多いし万国どこでも需要がある

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:04.95 ID:HdE1+9yo0.net
まーピロユキは逃亡系脱出だが
中田とかもハッキリ税金と言ってるし
技術や頭脳流出もそうだけど
やっぱデキるヤツは皆んな出るよな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:17.14 ID:nMQtOPt90.net
>>31
英語なんて喋れなくても英和辞典一冊あれば勝海舟

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:28.20 ID:tsfonvVz0.net
ベトナム平均年齢31歳
インドネシア平均年齢28歳
フィリピン平均年齢26歳
みんなピチピチでいるだけで元気になるよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:28.24 ID:zaCYRmn70.net
<日本終了 税金で食う人間が豊かで安定 未来は無い>
2022 「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」
1位:地方公務員
2位:国家公務員
3位:グーグル(Google)
4位:任天堂
5位:アップル(Apple)
6位:ソニー・ミュージックエンタテインメント
7位:ソニーグループ
8位:明治
9位:資生堂
10位:味の素
10位:楽天グループ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:28.72 ID:ejt5snjY0.net
発展途上国のビーチリゾート良いよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:13:30.95 ID:YAZv/LIJ0.net
海外で金稼げ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:07.63 ID:uAR7bQHg0.net
逃げられる奴は逃げた方がいい
東南アジアはやめとけw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:15.80 ID:s/FKQiCO0.net
泥舟から

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:16.95 ID:s8xRlWNc0.net
2022年GDP
順位 国・地域 単位(100万米ドル)
1 アメリカ合衆国 25,346,805
2 中国 19,911,593
3 日本 4,912,147
4 ドイツ 4,256,540
5 インド 3,534,743
6 イギリス 3,376,003
7 フランス 2,936,702
8 カナダ 2,221,218
9 イタリア 2,058,330
10 ブラジル 1,833,274
11 ロシア 1,829,050
12 韓国 1,804,680
13 オーストラリア 1,748,334
14 イラン 1,739,012
15 スペイン 1,435,560
16 メキシコ 1,322,740
17 インドネシア 1,289,295
18 サウジアラビア 1,040,166
19 オランダ 1,013,595
20 スイス 841,969
21 台湾 841,209

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:18.28 ID:tsfonvVz0.net
平均年齢50歳の国があるって聞いたんだけど?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:36.36 ID:aNauxsOi0.net
55.7万人って相当だな
自分もLA出張半年いってからもうアメリカに住みたくて仕方ない
いまは英語勉強して現地で出来た日本人のコネも使いつつ永住のタイミング考えてるけど
なんせアメリカはビザが中々シビアなんだよなー
まあ最悪はタイでもいい
日本はまじで堅苦しくて無理

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:40.07 ID:ZYCiwjcq0.net
老人や公務員ばかり優遇した国の末路

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:50.45 ID:CtwjC42O0.net
>>24
はっきり言って重しだわな
旅行先で老人がノロノロチェックインとか食事してるだけで貴重な時間消えるからな
いつか俺等もなるんだろうけど今の老害全盛期は辛いで

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:55.22 ID:UgTaJW7c0.net
金あるから逃げるんだろうけどさ
日本なくなっていいの?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:58.24 ID:YAZv/LIJ0.net
もう庶民は韓国より貧しい日本

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:59.53 ID:rJkDp17x0.net
置いてかないで(´;ω;`)

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:15:23.84 ID:UmOfdUUB0.net
俺も頭がよかったら海外に行きたい、自民党が存在してる限り日本人に幸せは来ない。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:15:26.87 ID:YAZv/LIJ0.net
アメリカンドリーム👍

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:15:37.32 ID:nMQtOPt90.net
>>38
若いオンナの尻見放題おまえらそれだけでボロ儲け

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:02.83 ID:o/H5ALXr0.net
島国じゃなかったら、皆さんとっく出ていってるな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:14.07 ID:zaCYRmn70.net
<日本終了 確定的に未来は無い>
2022年 子どもに将来なってほしい職業ランキング、男女共に1位「公務員」

1位 「公務員」(45票)
2位は「一般企業の会社員」(31票)。
3位は「医師」(19票)
4位は「プログラマー・エンジニア・ゲームクリエイター」(18票)
5位は「研究者」(11票)
6位は「薬剤師」「経営者」(各9票)
8位は「教師」(8票)
9位は「YouTuber」「スポーツ選手」(各7票)という結果となった。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:15.52 ID:/eMVPWZn0.net
オパヨスレだな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:28.69 ID:aNauxsOi0.net
>>30
日本はコロナ死者数合計6万5千人くらいだけど社会問題として大騒ぎしてるけどな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:31.66 ID:P7gKp2DH0.net
日本からの脱出は早ければ早いほどいい。
みんな薄々感じてるだろ、この国の未来が悲惨なものになることを。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:32.58 ID:tsfonvVz0.net
>>44
日本は空気が死んでるね
まるで国全体が老人ホーム見たいな雰囲気だ
そのくせ妙にセカセカしてるしな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:35.17 ID:YAZv/LIJ0.net
のちの勝ち組である

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:37.63 ID:BrzEkz7p0.net
>>36
行ってみると若さと活気に圧倒されるな
日本のどんより停滞感で慣れてると特に

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:16:52.63 ID:FobpzeXc0.net
SNSやってても、何を間違えてか出会い目的のくだらないDM送ってくるのは老人ばかり

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:17:08.12 ID:ENNuTWTd0.net
>>24
都心の家も老人が亡くならないから、埋まったままで再開発が進まないのよね。

しわ寄せが若者にきてる。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:17:12.10 ID:FUAxKdiF0.net
>>58
東日本はアカンね
西日本はもう少しまったり感あるんだけど

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:17:27.82 ID:VeMoM5y50.net
税金対策でしょ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:17:28.65 ID:9cXFbD/s0.net
食と医療と治安はまだまだ日本がトップレベルだと思うけど
低賃金や研究開発系への冷遇が受忍限度超えてきたのかなと

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:02.23 ID:zaCYRmn70.net
あのねえ、老人いなくなったら国内市場で誰に売るの^?
そういう馬鹿な事をいう奴が多いから、益々日本終了なんだわ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:25.74 ID:ejt5snjY0.net
>>51
アメリカ行き航空券の価格=父親の年収
という貧しいインドの青年が20年後にgoogleCEO

バカには無理

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:41.80 ID:SS+tVnbA0.net
日本に居ても議員役人NHK職員に搾取されるだけだからな
英語話せる人は外国に住んだ方が良いよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:50.34 ID:J/lqNfT60.net
ネトウヨ「ジャップランドは地上の楽園!」

実際→地獄

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:51.99 ID:ykWOvuSr0.net
若者ほど出て行った方がいいよ
日本だと老人に奴隷としてすり潰される未来しか無い
海外行っても何とかなる、外国人も同じ人間だから

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:18:58.81 ID:l1P/VPqI0.net
英語だけ喋れるけど中国語もちゃんと勉強しとけば良かった

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:05.29 ID:aNauxsOi0.net
>>63
わかる
日本全国出張いくけど今は福岡が一番活気あるな
東京はもうダメだ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:15.29 ID:ALNrzpd10.net
海外もいつまで続くかはわからんがここ20年はネトウヨ工作員に騙されず海外に挑戦した方のほうが良い生活してる割合多いんじゃないかな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:17.80 ID:jIsZ6C230.net
村上龍『希望の国のエクソダス』になっている

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:18.60 ID:VeMoM5y50.net
コロナには頑張ってもらわないと

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:20.49 ID:YAZv/LIJ0.net
治安とか交通の時間正確とか
どうでもええ
変なルールや給料上がらない
停滞感が嫌だわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:24.43 ID:s8xRlWNc0.net
日本人の移住先

アメリカ合衆国
カナダ
イギリス
オーストラリア
ニュージーランド

前スレではニュージーランドが人気

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:36.28 ID:P7gKp2DH0.net
日本の老人はあまりにも長生きしすぎだし、いくら資産を持ってるとはいえ、ゴミには違いない。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:46.74 ID:o/H5ALXr0.net
インターネットが出来るまでは良かったんだよ日本は
それ以降、一気に置いて行かれた

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:50.85 ID:Olhuxuhf0.net
そりゃ低賃金で老人の汚物処理するぐらいなら海外に行った方がいい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:05.42 ID:zaCYRmn70.net
>>68
それな
日本は税金で食う人間と、NHKのように既得権益で法律により金が入って来る人間だけが豊かで安定した人生を送る。
そういう連中の食い物になるのは池沼だけだわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:18.11 ID:5/Rm4Rjv0.net
天才がどんどん出ていっちゃうんやろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:32.09 ID:Nm8h+GiT0.net
公務員、病人、高齢者、犯罪者は日本でどうぞ!

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:45.73 ID:UxMKeG8i0.net
壺狩りしないと終わるよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:20:57.24 ID:KT61glQz0.net
職場も高齢者だらけになるのがわかってるからね
定年も年金も70になるかもだし
税金ばっか上がって低福祉
出て行くわな普通

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:03.09 ID:tsfonvVz0.net
>>60
活気を味合うだけでも移住する価値はあると思うね
世界全体が高齢化して日本みたいになる前に

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:03.59 ID:ykWOvuSr0.net
>>66
心配しなくても確実に終わるし永久に悪化するから
そこだけは間違いないから100%完全に安心して良い

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:03.82 ID:FUAxKdiF0.net
>>72
福岡もブルーワーカーとかコールセンターの仕事が増えてるだけって感じで稼げる仕事多いわけじゃないんだけどね

まあ福岡民はラテン系だからな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:06.41 ID:EanV7+Tt0.net
よくタイ、マレーシア、シンガポール、インドネシアに出張で行くけど目に見えてわかる経済発展と都市開発
たぶん日本のバブル世代はこの景色見てきたんだろうなって思う
昨日より今日、今日より明日が幸せそうなんだから、そりゃみんな金使うし経済成長するわ
日本は椅子取りゲームで毎年椅子が一個減ってくし、他人を蹴落とすのに必死

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:12.37 ID:0EsvILMM0.net
正解だわ
こんなゴミみたいな国に未来はない。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:15.16 ID:WJ0xRxf80.net
日本人若者は日本を捨てて速やかに出国せよ
それが己を守る道

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:15.82 ID:YAZv/LIJ0.net
世界一長寿の日本の老人
おい若いの支えてたも
新しい技術はやり方わからんからやるなよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:36.26 ID:UxMKeG8i0.net
>>82
アベみたいな嘘つきあたおかカルトを頭にしたら賢い人間は逃げるな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:37.86 ID:fFC6QvZi0.net
ザマークソ日本

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:39.08 ID:OmU/aFsZ0.net
>>74
希望がない国だから出生率も下がる一方

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:21:49.36 ID:tGaTWsXq0.net
最近の日本は閉塞感と不寛容でデストピア状態だよなw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:22:00.27 ID:JFnGJUMG0.net
日本に住んでネットで愚痴垂れるだけの奴はしがみつき
賢者は泥舟から黙して逃げてるのか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:22:07.12 ID:YAZv/LIJ0.net
少子化人口減少なのに出ていっとるw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:22:12.46 ID:zaCYRmn70.net
あーあ
公務員の都合の良い日本にした結果
日本が滅びちゃうよーw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:22:18.49 ID:UxMKeG8i0.net
>>88
やすい仕事が増えても

総レス数 1008
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200