2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 21:45:15.63 ID:wJ1NeB+O9.net
日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。

この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。最新の統計が先月末に発表された。

 海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。

 一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万3千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。

 永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。

 国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。(堀内京子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282

★1 2023/01/23(月) 18:12:59.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674471245/

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:14.32 ID:N2du4dJI0.net
条件がいいところに移るのは当たり前だしな
何が悲しくてネトウヨの愛するジャップために
低賃金で働いて高い税金払わなきゃならないんだよw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:22.03 ID:TPsr3f2/0.net
>>880
コレよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:22.82 ID:ZxbQaVT00.net
いずれ年寄りばかりの老人大国になるんだから出た行くなら早い方がいい

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:23.93 ID:UxMKeG8i0.net
>>907
わからないだけかと

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:26.04 ID:mWdMuvyg0.net
>>946
もうそんな時代じゃない
今はブルーカラーが日本から逃げてる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:33.56 ID:x5aylsVV0.net
安倍が悪いわマジで

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:36.90 ID:Oj5T4Ars0.net
>>943
自動車の輸出高中のシェアは
部品も含めても20%強くらいで元々多くないのね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:41.11 ID:ejt5snjY0.net
>>948
移住業者「マレーシアは英語が通じます!」
移住希望日本人「日本語は?」
移住業者「」

これ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:48.57 ID:YAZv/LIJ0.net
小室👍

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:54.77 ID:Y+ubJdwO0.net
>>908
そりゃお前 牛肉とかさ
そういうビーフ系だろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:55.51 ID:OmU/aFsZ0.net
>>933
南国行くと年中暖かくてだらけてしまう
ありゃ勤労意欲なくすのも仕方ない

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:58.92 ID:/eMVPWZn0.net
>>714
グローバリストの罠だよ、移民入れまくった国がどうなってるか答え出てるだろ
母国も立て直せない民族入れたら、その国全体がそんな国に薄まるだけだろ、ある程度で糞母国立て直しに帰るならまだしも、ゴミ屋敷残したまま帰化して責任逃れんな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:59.98 ID:mXJVRQ620.net
>>875
でも老害の数が無駄に多くてオワコン化してしまったのも事実だし、死ねと内心思ってるやつはいるだろう。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:07.21 ID:UxMKeG8i0.net
>>885
アベの為に嘘ばかりついた官僚は皆全て出世したよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:10.03 ID:k6PVwVOI0.net
日米会談は戦争会議だ
https://youtu.be/3DNwreO6EKs

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:18.42 ID:CeWnAHFi0.net
税金払いたくない金持ちが脱出してるんやろな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:25.38 ID:5mo134/j0.net
>>898
金ないから、数年に一度、サムイやプーケットに家族で行って、のんびりするぐらいに留めておこう

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:27.37 ID:qUp+gHY90.net
>>946
そんなにハードル高くないが
日本でダメなやつは海外でも通用しないな。
日本で人並みならなら海外では余裕

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:33.09 ID:sjZIODOY0.net
どーせ死ぬなら日本でいいや

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:43.32 ID:pY8T2YYw0.net
でてけでてけ

どんどんでてけ!
とめませんよ!

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:43.52 ID:qIxMYi0z0.net
>>943
まぁ、トヨタはアメリカ企業みたいなもんだし….

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:46.46 ID:ejt5snjY0.net
>>962
タイ人(無職)「こんな仕事ミャンマー人でもできる」
だからw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:52.76 ID:k6PVwVOI0.net
>>961
つまり衰退産業やね
温室効果ガスの最悪チョイス

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:03.27 ID:CA3WS3aW0.net
>>910
年金世代なんてどんどん移住してもらってた方が日本国は助かるだろう

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:03.95 ID:1Lly4iri0.net
日本は住みやすい国という洗脳が解けてきちゃったな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:09.37 ID:x5aylsVV0.net
まあ少子高齢化は進んでいく一方だし移民もあまり来ないと判明したからとんでもない重税国家になるやろうな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:10.49 ID:/5lXBQXD0.net
>>946
トラック運転できるとか日本なら誰でもできる扱いだから全員出ていけるわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:12.88 ID:T4yTS5li0.net
>>960
小室の何がいいんだろうな
嫁は皇室育ちなのに便所風呂物件で生活できるの凄いと思うわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:22.74 ID:k6PVwVOI0.net
>>965
それな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:31.61 ID:u2x46SBR0.net
俺はアメリカンドリームでワンちゃん渡米を勧めるわ。

海外の下流の生活知らない奴が多すぎる。
歯の治療や脱毛のために後進国に列車で行くんだぞ。
それが陸続きで良かったねなのか、自国の生活についていけてないのか、どう感じるよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:31.62 ID:Oj5T4Ars0.net
こういうのってマジで国際結婚や混血児が増えると
自動的に伸びてくる数字なので本当意味がない

まぁ、混血児はマジでどこでも居場所がないんだが
当の母親は現地の日本人コミュニティやアジア系コミュニティに入れるので
そういうのにまったく気が付かないのよな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:33.09 ID:bh+iJiYc0.net
>>884
日本人の賃金叩くだけ叩いて「文句あるなら外国人雇うからいーわ」って散々やってきた国なんだから、国民が「文句あるから外国行くからいーわ」って態度とっても責められないのでは?
岸田が中国との戦争覚悟せよみたいなこと言ってるけど、こんな扱い受けてきて、この国のために命かける気にもなれないし。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:34.34 ID:Y+ubJdwO0.net
>>941
日本からもかなり遠いだろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:35.74 ID:s8xRlWNc0.net
>>965
そもそも既得権益が無いとそのステージにすら立てない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:39.43 ID:tsfonvVz0.net
>>969
日本でダメなやつほど海外に行くべきだ
チャレンジしないやつは何も与えられない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:48.79 ID:qIxMYi0z0.net
>>971
だから、出て行ってますよw
政府が必死で異次元しても
残念賞

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:51.67 ID:N2du4dJI0.net
アメリカは競争社会とか言うけど
日本よりは楽だよ
マーチくらいの学歴持つ知能があって英語が話せれば十分

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:53.66 ID:HdE1+9yo0.net
そりゃ韓国壺が萩生とか工作員を政界に送り込んで
実質この国を支配してんだから当然だわな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:08.52 ID:qUp+gHY90.net
少し前までブラジルみたいな地球の裏側まで出稼ぎしてた国だぜ
勘違いしちゃいけない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:16.21 ID:mXJVRQ620.net
>>911
壺とそうかの悪夢のダブルカルト政権

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:16.22 ID:M3GYYnSQ0.net
まあそりゃそうだろうな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:27.95 ID:EanV7+Tt0.net
イタリアがそんな感じ
イギリスやドイツに移住増えすぎて、まともなイタリア人が国内にいない
いるのは学力ない右派か保守派のジジババ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:29.36 ID:OSbN+F1W0.net
莫大なオマン国債を大量に保有してやる
いまに見てろお前ら

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:31.98 ID:toidX1LR0.net
>>969
そうかなあ
エンジニアだからエンジニアの仕事はできると思うけど、もしエンジニアの職に付けず、例えばスーパーで働けとか言われたら働ける自信ないわ
日本のスーパーなら働けるけど

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:50.13 ID:79HeR4Ro0.net
そして誰もいなくなった…

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:50.63 ID:u2x46SBR0.net
>>988
日本は学歴社会だから楽

アメリカは実力社会過ぎてむり

ヨーロッパも大半学歴が強い。
アメリカだけ別格なんだよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:52.24 ID:tsfonvVz0.net
>>993
そんなイタリアに負ける日本

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:56.81 ID:k6PVwVOI0.net
>>979
普通の便利な生活に憧れるんだよ
コンビニや牛丼やラーメン

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:59.72 ID:Y+ubJdwO0.net
>>981
犬連れてなんかするのかと思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200