2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に ★3 [首都圏の虎★]

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:14.06 ID:sHGcnC/10.net
とにかく規制規制でどんどんつまんない国になったよな
90年代まではいい国だったよ
なんでこんなことになったんだ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:14.59 ID:qUp+gHY90.net
底辺が底辺のライバル
ベトナム人をwelcomeしちゃう自民党を支持
逃げ出す上級は非国民

日本以上にカオスな国あります?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:20.72 ID:2/DtwbLC0.net
要らない何も捨ててしまおう

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:28.93 ID:Oj5T4Ars0.net
>>767
韓国もプエルトリコもそうだが
アメリカに距離が近い国ほど荒廃&衰退していくからな
小泉政権以降の日本にも言えるが
脱アメリカが急務

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:29.63 ID:ejt5snjY0.net
>>769
ケツピチピチのレギンスとかな
ブスだけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:35.93 ID:sNptBSvg0.net
>>329のフィリピンもいいけど
ええなあ地中海のマルタ共和国で仕事をしようかなあ
金髪姉ちゃんが多いんだよな。

真っ青な地中海に囲まれたマルタ島で、仕事もプライベートも充実させてみませんか?
スウェーデンで生まれた老舗のオンラインカジノ・スポーツブックサイトの日本向けブランドで、
フレンドリーでインターナショナルなサポートチームの一員となるチャンスです!チームリーダーや、
カントリーマネージャーへのフィードバックは、ビジネスの成長に欠かせない要素となります。
ブランドの最前線で活躍してみませんか?
** オンラインカジノやオンラインゲーミング業界の経験者は大歓迎です!
** 就労ビザはお持ちでなくても応募出来ます!
https://worldpost.jp/?act=detail&id=4676

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:36.50 ID:AR4gd7ed0.net
>>1、だから。゚(゚^∀^゚)゚。?

中国なんて人口がざっと10億人だと(((*≧艸≦)ププッ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:44.41 ID:MIgvJBpm0.net
無能クズ「嫌なら出て行け!」
有能人材「じゃあ出て行くわ」

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:45.34 ID:mWdMuvyg0.net
>>743
ニュージーランド永住権はオーストラリア市民権もおまけで付いてくるよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:48.02 ID:qIxMYi0z0.net
再来年には日本人の平均年齢が60歳を超える…
後期高齢者が推定で3000万人超。
ウォーキングデッド

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:58.55 ID:/PqCyhCi0.net
>>774
開発、発展に命かけてたからな
日本は停滞に命かけてたが

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:05.21 ID:sjZIODOY0.net
これってそこまで多い数字なのか?
一応調べてみると東京の板橋区か杉並区の人口

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:10.48 ID:aSgJuJUC0.net
>>715
コミュニティに馴染めるかどうかだと思う。コミュ力ないと引きこもりになる

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:11.01 ID:UxMKeG8i0.net
>>103
普通に築地から空輸してるからなぁ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:17.12 ID:KRQRywOy0.net
>>787
メジャーリーグは年金も充実してるからな
悠々自適か

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:23.91 ID:w7gk9Bsp0.net
こういう記事を見て海外移住しようとすると失敗しそう
行くとしたら向こうで骨を埋める覚悟を持たんとキツそうだな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:24.58 ID:YAZv/LIJ0.net
やはり嫌なら出てけは
水面下で着実に日本を衰退させてる

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:35.69 ID:u2x46SBR0.net
>>773
アメリカは追い出しはしないけど社会保障から切り捨てるからな。
それでも無料のやばめの病院や炊き出しとかで死なないんだけどね。
こないだの寒波みたいなのがこなければ。

日本は底辺でもエアコンあるし、アメリカの下の上位くらいがボトム

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:39.45 ID:4hMHAVe30.net
>>798
えっ
平均が60歳?
うそん…

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:43.80 ID:12D1PzWp0.net
若者たちに申し訳ない
ガチでこの先希望なんか
この国にはない

子供たちは相当苦しい未来しかない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:45.42 ID:qUp+gHY90.net
>>793
シンガポール女はすぐに生でやらせようとする。
マジ怖い

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:46.42 ID:OmU/aFsZ0.net
最近壺ウヨですら日本スゴイとあまり言わなくなったような

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:57.56 ID:ejt5snjY0.net
>>782
1ヶ月いて飽きなかったけど
とにかく観光客多いからロシア美人と飲み行ったりしてた

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:58.14 ID:DGCe5V3L0.net
>>788
国を失った外人を保護してくれる寛大な国があったらいいね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:59.05 ID:tsfonvVz0.net
>>805
全然出ていってないがな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:51:59.12 ID:UxMKeG8i0.net
>>49
一番出ていくべきなのはネトウヨなのにね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:04.01 ID:woyt4O2t0.net
定年後、税金の低いとこに移住しようかとたまに考える

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:04.50 ID:79HeR4Ro0.net
>>779
高齢者は出て行くの無理だろ…
それに出て行く理由がない…

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:16.46 ID:pzbpZMkE0.net
2022年に増えた海外永住者は、少なくとも10年くらい前から試行錯誤に準備してきた人たちだと思う
最近の衰退ブームの影響ではなく自分の判断だから意思も強いだろう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:17.66 ID:mWdMuvyg0.net
>>763
個人のGDPは既に27位まで落ちてるから

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:26.21 ID:s8xRlWNc0.net
>>763
20年後となると、今現在半分程度の国には確実に負けているね
韓国にも抜かれているはず
インドネシアやマレーシアにも負けているか、日本のすぐ下とか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:29.37 ID:Oj5T4Ars0.net
>>790
今回の話題はアベと🏺はあまり関係ない系の話題だわな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:34.29 ID:qIxMYi0z0.net
>>787
アメリカは最先端医療だからな
金持ちはアメリカから離れられない。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:37.65 ID:GPCDu2PK0.net
日本人が英語話せないのってわざとそういう教育になってるんだよね

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:38.30 ID:8Zl6PyJ+0.net
>>810
自分の生活が厳しいからな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:39.44 ID:T4yTS5li0.net
>>801
自分はそっちタイプ
配偶者がアメリカ人なんだけどあいつらパーティー三昧自慢三昧で疲れるから絶対住みたくない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:52:50.99 ID:lVHyp2z30.net
希望がなさ過ぎるもんなw
毎日値上げと増税の話ばっかりだし

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:01.49 ID:nMQtOPt90.net
>>789
自由民主党が統一全部マシに走り出した知らんけど

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:03.73 ID:8IadtuXA0.net
日本国籍を捨てて
外国籍となり、その国へ帰国する
っていってた日本の国会議員がいるな

まだなぜか日本の国会議員やってるよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:04.16 ID:kdKNIT510.net
むしろ流出してるの大半が定年後の高齢者だろ
東南アジアとか オーストラリアとか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:05.57 ID:UxMKeG8i0.net
>>738
ヒラメ官僚程出世するから
逆に公募精神あったら辛い世界かと

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:11.98 ID:4vikE6IM0.net
>>789
ベトナム人はもう来てくれないよ
人材斡旋団体はもうアフリカ人ターゲットに変えて動いてる

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:11.98 ID:W5iZZn9y0.net
若いやつは地方から上京する感覚で海外行くんや
英語話せるし
海外に知人、友人いる人増えたし

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:14.23 ID:HG8JV5a40.net
>>816
氷河期年齢は微妙なところ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:18.00 ID:AR4gd7ed0.net
。゚(゚^∀^゚)゚。中国の大卒2割が無職。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:21.53 ID:zaCYRmn70.net
日本は税金を食い物にする公務員と政治家が豊かで安定した生活を営み
民間労働者は稼いだ労働対価を根こそぎ公務員の収奪すされる
民間サラリーマンは家人、派遣労働者は私奴婢なのだ
そんな日本から出て行くのは当然だ
日本に住むメリットは、自分が税金を食い物にできる職業に就いた場合のみ生じる

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:21.68 ID:1Lly4iri0.net
そりゃ英語できるやつは海外に逃げるだろ
自動翻訳技術が極まったら言語の壁のせいで国内にとどまってた人まで逃げ出すから人口半分以下になるんじゃないの?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:24.90 ID:qIxMYi0z0.net
>>807
現在でも50歳だぞ。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:27.21 ID:j0LO+q/90.net
カルト宗教と政治家の癒着
虐め事件は加害者有利
これだけでもハッキリ見切りつけられる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:28.35 ID:H4GuP2Y+0.net
まあ5chに来るような俺らはずーと日本から出ないと思うけどな
優秀な人が旅たち無能が残る悪循環
20年後はジジババとDQNしか残ってないかも

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:29.93 ID:wbrqSGAY0.net
無能「嫌なら出ていけ」
有能「ほなさいなら~」

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:30.37 ID:u2x46SBR0.net
>>804
そもそも、金なりスキルなり持つもの持っていかないとグエンと同じように見られる覚悟あるかだよねぇ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:33.07 ID:Oj5T4Ars0.net
>>763
ドイツに抜かれることはないよ
異常円安のせいで一時期的にドルでのGDPが下がっているだけなんで
その元凶のアベや黒田も失脚したから
異常円安是正されて円高反転するだろうからね

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:34.59 ID:/PqCyhCi0.net
よく言われる脱中国も中国のインフレがやば過ぎでバランス取れないだけだから
十年前百円の仕事が今は千円とかならどうしようもないだろ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:39.31 ID:YAZv/LIJ0.net
チャンスあれば出ていくね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:39.40 ID:bh+iJiYc0.net
>>771
同調圧力が異常で、出た杭は叩かれるからね。息苦しい社会だと思う。
中国も南北朝鮮も似た空気あるのはなんでだろう? 東アジアってどこの国も個性を認めたがらない押し付けがましい社会になってる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:53:56.35 ID:IN8bg7te0.net
>>817
大したもんだよな
明日明後日にポンっとできるこっちゃねえ
執念深く準備を進めてきたんだろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:00.19 ID:hjTIpSWT0.net
>>810
最近ウヨが取れて壺になったみたい

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:01.16 ID:4hMHAVe30.net
>>836
うそ…怖っ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:01.95 ID:UxMKeG8i0.net
>>752
バンコクはタクシーのぼったくりがヤバイから恐怖症になったわ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:11.97 ID:nMQtOPt90.net
>>828
そうはささねーおい老後ども日本を沈めた責任取れ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:12.84 ID:ejt5snjY0.net
>>836
団塊と団塊ジュニアが平均上げてる
団塊ジュニアが95歳寿命で死ぬまでは日本は右肩下がり確定済

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:15.05 ID:W5iZZn9y0.net
高齢者は医療必要だから日本から出ていかない
若い人ばかり

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:46.17 ID:qUp+gHY90.net
タクシーはフィリピンが別格で怖い
バンコクなんか東京と変わらないよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:51.04 ID:wbrqSGAY0.net
毒親「嫌なら出ていけ」
子供「ほなさいなら~」

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:54:53.24 ID:79HeR4Ro0.net
>>832
氷河期なんてまだヒヨッコだよ…
日本の年齢構成なめんな…

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:01.87 ID:FobpzeXc0.net
>>799
死にかけた年寄りの口にチューブ突っ込む事に一所懸命な国と
子供や若者の教育に全力注いできた国の差だな…

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:06.05 ID:tsfonvVz0.net
>>850
団塊ジュニア長生きしすぎ!

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:06.56 ID:t1p7tCzc0.net
親の仕事とかで子供の頃に海外に住んでた人間はあっさり移住した
俺の知り合い2人移住してるけど両方ともそう
やっぱ子供のころの経験はでかいな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:08.34 ID:x5aylsVV0.net
日本の治安が崩壊したら出ていくわ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:20.59 ID:GPCDu2PK0.net
>>848
東南アジアでは旅行してくる日本人は金持ってるって思われるから10倍にされるぞ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:26.26 ID:ejt5snjY0.net
>>851
フィリピンは介護移住受け入れてる
貧しい日本老人はフィリピン移住して介護生活するしかない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:28.10 ID:UxMKeG8i0.net
>>762
移住者はあまり税金払ってないと思う 特に中国絡みは国税は金の流れ追えてないかと

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:28.48 ID:qIxMYi0z0.net
>>853
現代っ子

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:28.63 ID:Oj5T4Ars0.net
>>831
エアプだな
そういう話題じゃねえよ
永住権持ちの話だからな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:30.46 ID:rjl6UyeX0.net
出ていきたければ出ていけ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:42.53 ID:toidX1LR0.net
>>844
個性を認めてるはずの国々では、人種差別が日本と比較にならないわけだけどそれは

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:47.47 ID:mWdMuvyg0.net
衰退しまくって「日本は凄い国」みたいな洗脳も通用しなくなりつつあるよね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:57.85 ID:AR4gd7ed0.net
インドにでも行ったか?。゚(゚^∀^゚)゚。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:58.99 ID:u2x46SBR0.net
>>822
スペインやイタリアも基本は満足に話せないよ、言語的に近いのに。

自国内である程度経済が回ってると基本そうなる。
中国も中国に骨埋める国内産業の人は全滅に近い

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:06.16 ID:qUp+gHY90.net
>>861
日本に住んで無いのに日本が課税すんの?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:07.31 ID:nMQtOPt90.net
>>850
近頃オーバー70老害超過死亡数爆上がりらいしが

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:09.82 ID:yskbLJMU0.net
心地良い衰退の中でおれはゆっくりとダメになっていく
それが俺の人生さ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:13.99 ID:YIm0MFk40.net
今後の日本凋落睨んで今英語勉強中だわ
遅きに失したかもだが

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:14.42 ID:zD2dL9YN0.net
>>828
昔は東南アジアで裕福な老後生活を、とかあったけど今じゃ無理。ここ15年で3倍近く物価上がったと思う。
俺も15年前に東南アジアでマンション一棟買いとかしてりゃなぁ。当時なら2000万円あれば余裕で買えたはず。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:21.52 ID:ejt5snjY0.net
>>859
ぼったくりタクシーは自国民相手にもボッタくる
だからgrabが伸びた

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:27.88 ID:/PqCyhCi0.net
>>855
この老人は死ねってのも単に衰退からの余裕のなさだからな
本当に心まで貧しくなる貧すれば鈍するを体現した国となった

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:28.31 ID:tsfonvVz0.net
>>860
貧しい人ほど日本で介護受けた方がいいやろ
実質タダみたいなもんやで
フィリピンはこれからすごい経済成長するから貧乏老人は餓死する

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:29.33 ID:Y+ubJdwO0.net
スレの伸び具合すごいな
みんな脱出したいのね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:39.06 ID:qIxMYi0z0.net
>>864
だからぁ〜
出て行ってるから政府が必死に異次元してんだろ
手遅れだけどなw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:40.33 ID:sHGcnC/10.net
とにかくエロ規制がつまらん
地元のピンサロもヘルスも潰された

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:42.97 ID:hp/CVE7F0.net
>>1
何で在日は帰国しないだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:43.75 ID:zD2dL9YN0.net
>>874

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:54.99 ID:UxMKeG8i0.net
>>756
出身による
日本の中華マッサージやガチ中華に行くと英語どころか日本語もヤバイよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:55.46 ID:T4yTS5li0.net
>>877
したくねーよ
こんな住みやすい国のどこが嫌なのか気になって来た

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:56:58.02 ID:EanV7+Tt0.net
若年層が移住すると少子化がさらに悪化する
まぁ知らないジジババ養う理由ないし正解
そもそもジジババの政治的選択だし

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:01.11 ID:s8xRlWNc0.net
>>829
公僕精神を捨てるとかじゃなくて既得権益に
恵まれていないと出世はノーチャンス

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:04.77 ID:qUp+gHY90.net
今なら海外銀行すらマイナンバー要求するからな。
昔の口座あってよかったよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:11.76 ID:ejt5snjY0.net
>>870
超過死亡ではなく
頭数多いから死者数多いだけ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:15.15 ID:I4JO1LUZ0.net
>>866
今度は海外やばいかな?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:18.54 ID:5mo134/j0.net
>>622
やっぱり皆さん、サービスアパートメントに住むんだ
本当はサムイに憧れてるけど、サムイはそういうのないし、サムイ在住の日本人のブログ読むと、(離島だから)バンコクよりも物価高いってあるし
プーケットはなんもかんもがめちゃくちゃ高いってあって
憧れたままにしてます

でも、とても参考になります

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:18.56 ID:DGCe5V3L0.net
>>879
エロ規制と日本の衰退は関係あるのか?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:21.94 ID:mWdMuvyg0.net
じゃあ「800万円貯めてニュージーランドの永住権ゲット」

これが俺達の答えでいいかな?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:33.87 ID:Oj5T4Ars0.net
本当、ネットはマジでアホの群れだわな
米軍兵と結婚した女が
旦那の転属に会わせてアメリカへ移住しても
永住者とカウントされるような調査よ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:48.32 ID:W5iZZn9y0.net
>>863
出ていってそこで結婚して永住やん

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:49.48 ID:x5aylsVV0.net
戦後の日本人はローマ帝国のパンとサーカスみたいな大衆愚民化計画をやられたから
大切なことに目を向けさせないために

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:51.16 ID:1Lly4iri0.net
議員の身内にも海外移住してる人結構いるんじゃないの

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:51.33 ID:ejt5snjY0.net
>>876
介護する奴に腕折られたりするけどなw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:56.47 ID:mWdMuvyg0.net
>>888
やりそうw

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:56.99 ID:qUp+gHY90.net
>>889
コパンガンで頭おかしくして死ぬのが幸せかもな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:58.30 ID:/PqCyhCi0.net
>>882
日本語もやばいよって日本語は簡単みたいな幻想どこから生まれるんだよ

まぁ、こんな馬鹿でも使えるからか

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:01.14 ID:zaCYRmn70.net
まともなオツムがあれば、自分が公務員になれなければ日本を出て行くだろ
民間サラリーマンやっても公務員に全部稼いだ金取られるだけ
日本で民間労働者する奴は池沼かマゾだけだ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:11.50 ID:tsfonvVz0.net
>>891
ニュージーランドとかすげえつまんなそう
日本のど田舎に引っ越した方が良いじゃん

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:17.13 ID:bh+iJiYc0.net
>>840
行くなら若い時に一から積み上げる気で行くか、宇多田ヒカルみたいに金稼ぐ時だけ帰国するか、リタイア後移住するかの3択かなー。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:17.21 ID:w7R9EoNX0.net
永住するつもりでも本当に死ぬまで暮らすのかはまた別だからな
現地に合わなくて帰って来る人も多いだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:23.66 ID:UxMKeG8i0.net
>>763
>>780
日本の国民1人あたりGDPは悲惨やで 壺ウヨが発狂するネタ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:24.92 ID:CA3WS3aW0.net
>>789
90年代は年寄りよりも若者の方が多かったからな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:29.00 ID:u2x46SBR0.net
>>880
中国はもとより、韓国の地方なんてほったて小屋ばっかりで半世紀くらい前の生活してるんだよ。
スマホだけはあるけど

日本にいれば最底辺でもエアコンと超高度医療が死ぬまで受けられる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:30.96 ID:GPCDu2PK0.net
>>868
そういやドイツとポーランドに留学した日本人が、どっちもスーパーの店員に英語で話しかけると顔も見ず無視されたり嫌な顔されるって言ってたな
現地語で話しかけたらやっと受け答えしてくれたと

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:31.77 ID:x8OkEn+e0.net
オセアニアってどんな産業があるんだっけ?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:40.21 ID:g+GXM/yg0.net
飯を考えただけでもキツいw毎食5千円や1万使えるなら我慢できるけど、酢蛸や筋子食いたくなったら
結構難易度高い

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:41.14 ID:XRGsEryx0.net
美味しいとこどりを無くすべきじゃないかな
年金を打ち切りにしたり日本に帰って医療を受けられなくするとか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:45.90 ID:sHGcnC/10.net
自民は糞だが公明はもっと糞
こいつらは社会を楽しくする気がまったくない
こいつらが政権について日本は劣化したと言っていい
自民と公明を追放しろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:53.65 ID:tsfonvVz0.net
>>896
それはフィリピンでもあるだろ
認知症老人なんて畜生だからどこいっても嫌われる

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:53.69 ID:4gICCM0z0.net
日本は天皇、公務員、大企業正社員、資格持ちによる身分制の国だよ
身分のないやつは英語でも勉強して、抜けたほうがいいよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:58:54.55 ID:YAZv/LIJ0.net
給料上がらんしな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:03.03 ID:Oj5T4Ars0.net
>>876
東南アジアの経済成長はないよ
タイでも人口ボーナス使い切っても経済成長出来なかった

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:04.83 ID:AR4gd7ed0.net
中国の成長率が、はっきり言ってマイナスだからな。゚(゚^∀^゚)゚。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:06.48 ID:qUp+gHY90.net
フィリピンはマカティーとそれ以外が違いすぎる。
マカティーも大阪くらいは怖いが

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:12.75 ID:L41gHatp0.net
大麻も解禁しない選択的夫婦別姓も認めない安楽死も許可しない核武装の議論すらしない

それで税金だけひたすら搾取するんだから嫌気さして日本捨てるの当たり前だわなw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:12.88 ID:b8mbD7Kx0.net
>>892
米軍と結婚する女多いからなあ
自分も女の立場ならそうするかも
一番安全だし

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:15.61 ID:ejt5snjY0.net
>>904
そら団塊が無職だからなw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:25.55 ID:x5aylsVV0.net
海外に親類はいないから今のとこは日本にいるかな
ヤバくなったら出ていくけど

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:35.58 ID:qIxMYi0z0.net
>>847
2025年問題で調べなさい。
各社で推定の数字を算出しているが
毎回更新されてる。

恐らくもっと深刻だと思われる…

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:42.64 ID:tsfonvVz0.net
>>915
フィリピンは人口一億、平均年齢24歳の国だぞ
これからガンガン伸びる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:46.61 ID:HcXSwIY30.net
みんなが同じこと言い出す時が流行の頂点

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:46.89 ID:UxMKeG8i0.net
>>805
嫌なら出ていけと言ってるのネトウヨばっかり ネトウヨに好き勝手させてるのが良くない いい加減壺狩りしないと

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:51.62 ID:toidX1LR0.net
>>891
NZはアジア系の自殺率が上がってるから嫌だなあ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:55.13 ID:nMQtOPt90.net
>>894
真の敵は鬼畜米英大英帝国に有りこれこそ真理な忌

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:55.24 ID:J/lqNfT60.net
>>740
北朝鮮からネットしてるとかエリートやん!

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:02.62 ID:hjTIpSWT0.net
例えばフィリピンやベトナムに介護施設つくったら独居老人とか行くのかな?
ダメなのかね姥捨みたいで
彼ら彼女らを日本で働かせるのはかわいそう
絶対フィリピンの方が楽しいだろうからね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:03.03 ID:u2x46SBR0.net
>>902
リタイア後の移住も結構ハイリスク。
ちゃんと資産運用できてればいいが、リタイアしたあとにまでそこまで機を配れるかどうか

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:05.42 ID:bEfyFwFV0.net
海外の方が稼げるのは明らかだから出来るならやった方がいいわな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:06.35 ID:GPCDu2PK0.net
>>726
カフェで順番待ってたら中国人の若者女子に英語でここ待ってる列ですか?って流暢に話しかけられたぞ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:07.28 ID:ejt5snjY0.net
>>915
タイは怠け者だから
仕事してない奴だらけなのに失業率0.5%とかw

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:08.47 ID:mWdMuvyg0.net
>>901
オーストラリアの市民権もおまけで付いてくるからオーストラリアに住めば良い

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:10.86 ID:/5lXBQXD0.net
>>884
限界集落の老人って別に子供たちにここに残れんなんて言わないわけよ
それが国全体に広がってきてる

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:19.44 ID:UxMKeG8i0.net
>>818
目指せ30位

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:32.35 ID:mXJVRQ620.net
壺汚染が激しいサタンジャップの国はオワコン。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:35.09 ID:qUp+gHY90.net
>>923
南の男って働かないから
南国ほど日本人モテるよな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:38.36 ID:FvFd//6B0.net
日本国籍取得した中国人が海外にばら撒かれてるだけじゃないの。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:39.76 ID:UxMKeG8i0.net
>>820
安倍が日本破壊したから

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:44.48 ID:s8xRlWNc0.net
オーストラリアやニュージーランドの残念なところは
ヨーロッパが異常に遠いところ
確か、ニュージーランドの真裏がスペイン

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:49.30 ID:x5aylsVV0.net
団塊より団塊ジュニアのほうが要らねえよw
金もない家族もいない無能な奴らw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:00:59.19 ID:ejt5snjY0.net
>>923
出稼ぎがメインの国だけどなw

日本は自動車
もうすぐ終わるw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:01.78 ID:22wWIQry0.net
>>9
海外でバイトして海外に住んでたらやっぱりバイトの人やで
貯めて日本に持って帰ってきたらウハウハやけどな
そんなガッツのあるやつなんて少ないやろ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:22.23 ID:zwyYWbgF0.net
人口ピラミッドの図を見るだけで
若者が地獄をみるのは一瞬で理解できるもの

民主主義は多数決
そして数が多い方が勝つ

というルールで若者は詰み

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:25.82 ID:YAZv/LIJ0.net
日本出て行けるのは優秀な人か
何か一芸持ってて
それで飯食えるやつやろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:28.99 ID:Oj5T4Ars0.net
>>904
だから4位に落ちることなんてないよ
元凶だったアベと黒田が失脚して
アホみたいな異常円安政策も終わるからな

今も黒田が異次元緩和続けると言い張って
必死に円安を進行させているが
黒田の放言のせいでマジで20円くらいは円安が進行したからな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:37.22 ID:GyHSwFWx0.net
>>930
そういえば、東南アジアとかメディアがあほな連中に勧めておったが
けつ毛まで毟られて生活保護案件で日本に帰ってきたりしておったな・・・

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:52.60 ID:pzbpZMkE0.net
そういえばニュージーランドはコロナで移住者減ったから永住権のバーゲンセールをやってた
これにのっかった人も多そう

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:01.36 ID:u2x46SBR0.net
>>907
日本人の抱く欧米のイメージって中流以上を想定してんだよね。

アイスランドとかフィンランドとか小さい国は英語もかなり通じるが、大国の庶民は基本話せない。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:03.54 ID:T4yTS5li0.net
>>946
それとジャングルでも生活できそうな野性みのある人

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:14.32 ID:N2du4dJI0.net
条件がいいところに移るのは当たり前だしな
何が悲しくてネトウヨの愛するジャップために
低賃金で働いて高い税金払わなきゃならないんだよw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:22.03 ID:TPsr3f2/0.net
>>880
コレよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:22.82 ID:ZxbQaVT00.net
いずれ年寄りばかりの老人大国になるんだから出た行くなら早い方がいい

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:23.93 ID:UxMKeG8i0.net
>>907
わからないだけかと

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:26.04 ID:mWdMuvyg0.net
>>946
もうそんな時代じゃない
今はブルーカラーが日本から逃げてる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:33.56 ID:x5aylsVV0.net
安倍が悪いわマジで

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:36.90 ID:Oj5T4Ars0.net
>>943
自動車の輸出高中のシェアは
部品も含めても20%強くらいで元々多くないのね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:41.11 ID:ejt5snjY0.net
>>948
移住業者「マレーシアは英語が通じます!」
移住希望日本人「日本語は?」
移住業者「」

これ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:48.57 ID:YAZv/LIJ0.net
小室👍

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:54.77 ID:Y+ubJdwO0.net
>>908
そりゃお前 牛肉とかさ
そういうビーフ系だろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:55.51 ID:OmU/aFsZ0.net
>>933
南国行くと年中暖かくてだらけてしまう
ありゃ勤労意欲なくすのも仕方ない

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:58.92 ID:/eMVPWZn0.net
>>714
グローバリストの罠だよ、移民入れまくった国がどうなってるか答え出てるだろ
母国も立て直せない民族入れたら、その国全体がそんな国に薄まるだけだろ、ある程度で糞母国立て直しに帰るならまだしも、ゴミ屋敷残したまま帰化して責任逃れんな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:02:59.98 ID:mXJVRQ620.net
>>875
でも老害の数が無駄に多くてオワコン化してしまったのも事実だし、死ねと内心思ってるやつはいるだろう。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:07.21 ID:UxMKeG8i0.net
>>885
アベの為に嘘ばかりついた官僚は皆全て出世したよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:10.03 ID:k6PVwVOI0.net
日米会談は戦争会議だ
https://youtu.be/3DNwreO6EKs

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:18.42 ID:CeWnAHFi0.net
税金払いたくない金持ちが脱出してるんやろな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:25.38 ID:5mo134/j0.net
>>898
金ないから、数年に一度、サムイやプーケットに家族で行って、のんびりするぐらいに留めておこう

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:27.37 ID:qUp+gHY90.net
>>946
そんなにハードル高くないが
日本でダメなやつは海外でも通用しないな。
日本で人並みならなら海外では余裕

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:33.09 ID:sjZIODOY0.net
どーせ死ぬなら日本でいいや

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:43.32 ID:pY8T2YYw0.net
でてけでてけ

どんどんでてけ!
とめませんよ!

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:43.52 ID:qIxMYi0z0.net
>>943
まぁ、トヨタはアメリカ企業みたいなもんだし….

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:46.46 ID:ejt5snjY0.net
>>962
タイ人(無職)「こんな仕事ミャンマー人でもできる」
だからw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:52.76 ID:k6PVwVOI0.net
>>961
つまり衰退産業やね
温室効果ガスの最悪チョイス

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:03.27 ID:CA3WS3aW0.net
>>910
年金世代なんてどんどん移住してもらってた方が日本国は助かるだろう

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:03.95 ID:1Lly4iri0.net
日本は住みやすい国という洗脳が解けてきちゃったな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:09.37 ID:x5aylsVV0.net
まあ少子高齢化は進んでいく一方だし移民もあまり来ないと判明したからとんでもない重税国家になるやろうな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:10.49 ID:/5lXBQXD0.net
>>946
トラック運転できるとか日本なら誰でもできる扱いだから全員出ていけるわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:12.88 ID:T4yTS5li0.net
>>960
小室の何がいいんだろうな
嫁は皇室育ちなのに便所風呂物件で生活できるの凄いと思うわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:22.74 ID:k6PVwVOI0.net
>>965
それな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:31.61 ID:u2x46SBR0.net
俺はアメリカンドリームでワンちゃん渡米を勧めるわ。

海外の下流の生活知らない奴が多すぎる。
歯の治療や脱毛のために後進国に列車で行くんだぞ。
それが陸続きで良かったねなのか、自国の生活についていけてないのか、どう感じるよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:31.62 ID:Oj5T4Ars0.net
こういうのってマジで国際結婚や混血児が増えると
自動的に伸びてくる数字なので本当意味がない

まぁ、混血児はマジでどこでも居場所がないんだが
当の母親は現地の日本人コミュニティやアジア系コミュニティに入れるので
そういうのにまったく気が付かないのよな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:33.09 ID:bh+iJiYc0.net
>>884
日本人の賃金叩くだけ叩いて「文句あるなら外国人雇うからいーわ」って散々やってきた国なんだから、国民が「文句あるから外国行くからいーわ」って態度とっても責められないのでは?
岸田が中国との戦争覚悟せよみたいなこと言ってるけど、こんな扱い受けてきて、この国のために命かける気にもなれないし。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:34.34 ID:Y+ubJdwO0.net
>>941
日本からもかなり遠いだろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:35.74 ID:s8xRlWNc0.net
>>965
そもそも既得権益が無いとそのステージにすら立てない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:39.43 ID:tsfonvVz0.net
>>969
日本でダメなやつほど海外に行くべきだ
チャレンジしないやつは何も与えられない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:48.79 ID:qIxMYi0z0.net
>>971
だから、出て行ってますよw
政府が必死で異次元しても
残念賞

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:51.67 ID:N2du4dJI0.net
アメリカは競争社会とか言うけど
日本よりは楽だよ
マーチくらいの学歴持つ知能があって英語が話せれば十分

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:04:53.66 ID:HdE1+9yo0.net
そりゃ韓国壺が萩生とか工作員を政界に送り込んで
実質この国を支配してんだから当然だわな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:08.52 ID:qUp+gHY90.net
少し前までブラジルみたいな地球の裏側まで出稼ぎしてた国だぜ
勘違いしちゃいけない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:16.21 ID:mXJVRQ620.net
>>911
壺とそうかの悪夢のダブルカルト政権

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:16.22 ID:M3GYYnSQ0.net
まあそりゃそうだろうな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:27.95 ID:EanV7+Tt0.net
イタリアがそんな感じ
イギリスやドイツに移住増えすぎて、まともなイタリア人が国内にいない
いるのは学力ない右派か保守派のジジババ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:29.36 ID:OSbN+F1W0.net
莫大なオマン国債を大量に保有してやる
いまに見てろお前ら

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:31.98 ID:toidX1LR0.net
>>969
そうかなあ
エンジニアだからエンジニアの仕事はできると思うけど、もしエンジニアの職に付けず、例えばスーパーで働けとか言われたら働ける自信ないわ
日本のスーパーなら働けるけど

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:50.13 ID:79HeR4Ro0.net
そして誰もいなくなった…

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:50.63 ID:u2x46SBR0.net
>>988
日本は学歴社会だから楽

アメリカは実力社会過ぎてむり

ヨーロッパも大半学歴が強い。
アメリカだけ別格なんだよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:52.24 ID:tsfonvVz0.net
>>993
そんなイタリアに負ける日本

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:56.81 ID:k6PVwVOI0.net
>>979
普通の便利な生活に憧れるんだよ
コンビニや牛丼やラーメン

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:59.72 ID:Y+ubJdwO0.net
>>981
犬連れてなんかするのかと思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200