2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き今度は東京湾にイルカの大群 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 17:20:01.21 ID:vuPrMj+W9.net
先週、トドやクジラが目撃された東京湾で、今度はイルカの群れが目撃されました。

「うわーすご、こんな出たら魚いなくなっちゃう」

水しぶきが上がる海面。飛び跳ねているのはイルカです。群れをなして泳いでいるのがわかります。

この動画を撮影した高校生によりますと、きのう正午ごろ、東京湾の神奈川・横須賀沖で釣りをしている最中にイルカを目撃したときの映像だということです。

撮影した男子高校生
「イルカが見えて驚きました」

男子生徒は「東京湾でイルカを見たのは初めてだ」と話していました。

「すごーい」

また、同じくきのう、神奈川・横須賀沖でイルカを撮影したという男性は「正確に数えていないが、100頭近くいたのではないか」と話しています。東京湾では先週、トドやクジラといった湾内では珍しい動物が相次いで目撃されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32aff1d7f272bbb261e3858b99972e326ac63cb1

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:38.78 ID:WPJ82L+O0.net
相模トラフの異変を察知してみんな逃げ出してこっちに来たんだろうな
この1か月以内に大地震が来るという予想あるし

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:55.60 ID:Gm2I1eAY0.net
こりゃ近く大きな地震でも起こるんじゃないか?
南海トラフか?
首都直下型か?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:57.01 ID:sLoy58Qs0.net
とりあえず岸田氏首相は緊急事態宣言を発令して
国民総動員で備えるべき!(´・ω・`)

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:58.81 ID:rq2WCYLq0.net
太地町の人「全部おいしく頂きました」

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:07.69 ID:bju1XQ1J0.net
>>84
ダイオウイカとリュウグウノツカイもね

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:12.74 ID:CTFcBITG0.net
久しぶりにリアルヒャッハーしてえよな?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:19.68 ID:iR4+QA830.net
潜水艦が日本近海で大活躍

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:40.66 ID:HQM4AVKk0.net
変な事件が多いからそんなことばっかり言うの?
あれの原因は、ワク…

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:43.08 ID:YoJRZ7Rv0.net
今アンコウの雑炊食べてるから
地震ならその後にしてくれよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:46.90 ID:C7KzXQMe0.net
安全な東京湾に避難しに来たんだよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:47.78 ID:Uy4ZmOJI0.net
ムム?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:49.20 ID:eopyP8GL0.net
東京湾は安全って事だな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:54.70 ID:50HtYsAt0.net
瀬戸内海にトド妻やイルカたちが集まり出したら南海トラフ爆発するで

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:56.77 ID:dqOQT3oU0.net
イルカがせめてきたぞっ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:13.15 ID:qJAXKHgr0.net
また海底核実験するのか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:14.26 ID:UZ138miY0.net
動物たち「拾ってもらえると聞いてやってきました」

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:21.27 ID:hPifFdWU0.net
やっぱりイルカが人類を滅ぼすのか

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:28.82 ID:isMQZVYR0.net
あれだろ
全国の水族館に囚われている同胞を救うために決起しんだろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:36.43 ID:IVrBSa7b0.net
ついにくるのか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:43.60 ID:16LWgwOO0.net
何が起こってるんですか

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:01.32 ID:jac3Z85k0.net
いったい何が始まるんですか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

525 ::2023/01/23(月) 18:04:08.43 ID:0V/mSYs/0.net
どこでもいるって。アホちゃうか

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:11.56 ID:wcDNBtyv0.net
イルカに乗った少年

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:17.23 ID:50HtYsAt0.net
やっぱりこれは相模沖あたりにでかいのがくるで

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:21.21 ID:Whyo4GNJ0.net
東京湾はユートピア

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:24.65 ID:PpP2PJs40.net
どーんといこうや!

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:27.43 ID:WPJ82L+O0.net
潜水艦は心配しなくていい
アメリカの超精密人工衛星は海の中まで丸裸にして把握している

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:30.22 ID:faJELChj0.net
ウチは大丈夫だけどボロ家に住んでる奴とか不安じゃないのかな?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:30.73 ID:aBF+REW00.net
東京大震災が来ても想定内だからな
対策してないヤツが悪い

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:40.67 ID:d2XyKMjq0.net
イルカがせめてきたぞっ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:47.41 ID:ODHE4lse0.net
イルカは居るか?(´・ω・`)

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:48.55 ID:sLoy58Qs0.net
緊急事態宣言を発来いたしました
とりあえず両市の皆様は総動員で船に乗って
イルカを日本海から追い出してください(´・ω・`)

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:55.55 ID:wJy6NdfV0.net
>>529
はい

537 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/01/23(月) 18:04:56.80 ID:IACMqHwu0.net
>>526
伊藤咲子にも乗ったのや("⌒∇⌒") キャハハ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:05.88 ID:Whyo4GNJ0.net
>>534
オヤジギャグ寒いからやめときな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:16.97 ID:lMA6ZO1P0.net
🐬🐳「食べてー💞」

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:25.54 ID:mrw23qvI0.net
何方が放流しているかわりませんが次マグロの大群お願いします!

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:48.10 ID:hKG2/6lG0.net
>>4
哺乳類の進化をリアルタイムに目の当たりにする事になるとは

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:10.08 ID:ZdfHCEXc0.net
GODZILLAがクル〜

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:12.34 ID:fpzqtYgJ0.net
名残り雪

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:27.51 ID:Vb2s6WXf0.net
これはヤバイぞ…伊豆諸島周辺からの避難やな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:34.67 ID:+ebwGDHP0.net
少年は乗って無いのか?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:35.41 ID:9gc/9+C10.net
シーシェパードはよー

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:46.83 ID:16LWgwOO0.net
海中で異変起きてイルカやクジラの超音波GPSが狂ってるんだな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:49.58 ID:DbwejUgQ0.net
震度10のまえちょう

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:10.98 ID:s4hqUWtS0.net
イルカ「…テ…コロシテ…」
外国人「Crazy……」

https://i.imgur.com/mTpN24B.jpg

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:17.99 ID:zmJwDCKF0.net
イルカ漁解禁

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:22.30 ID:Gf0+Yrqm0.net
明日は寒波も地震も気を付けないとダメなのかよ
面倒だなあ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:22.79 ID:tmGEX9wd0.net
イルカは狂暴だから近づくなよ
昔、連れが噛まれてそのまま海中に引き摺り込まれたのを見て血の気が引いたわ
幸いウエットスーツなのと泳ぎが達者なのと若かったのと幸運が重なって助かったけどさ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:01.64 ID:Xz8meq5K0.net
>>551
津波もな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:05.48 ID:Eqs0uiBD0.net
どっかで巨大地震起こるな

イルカが「来る」ってことは来てないところで起こる

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:07.45 ID:YoJRZ7Rv0.net
今月に入ってからの異常事態(順不同)
 

トド 羽田
クジラ 淀川河口
ホシフグ 日本海沿岸一帯打ち上げられる
ダイオウイカ 富山
リュウグウノツカイ 富山氷見 湘南
数キロに渡り大漁の鰯打ち上げ 斜里町
100頭のイルカの群れ 東京湾←New!

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:08.68 ID:Z0fy9ONb0.net
千葉では普通にイルカ肉売ってます

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:14.16 ID:C894TSaS0.net
So long, and thanks for all the fish

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:23.37 ID:WCXB2d0j0.net
>>1
いよいよ南海トラフかぁ
つーかどーせ来るならさっさと来いよ
もう物心付いてから30年ぐらい来る来る詐欺されてるわw

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:36.78 ID:Gf0+Yrqm0.net
>>552
シャチがヤバいのは知られてるのにイルカが甘く見られてるの解せないわ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:37.85 ID:Bq0tzpHF0.net
>>4
攻める前の敵情視察だろうなw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:40.63 ID:i40T6MMv0.net
>>27
chatGPTを装備し、奴が帰ってくる!

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:41.95 ID:LBQ4aB+I0.net
ペットの異変にも注視すべき。
何らかのサインを出す。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:48.70 ID:NdjC6xUu0.net
トド肉ゲット

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:51.33 ID:SYn2noYK0.net
地震は近いな。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:53.62 ID:HFts1IF00.net
>>4
もうすぐゴジラが上陸してくる
で、国会議事堂破壊

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:54.99 ID:5Yuo1MIp0.net
さーてどこが震源だろうね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:57.97 ID:c1Q4z0zm0.net
>>298
んじゃ東京は安全だな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:00.92 ID:CtiuKASV0.net
2週間前ぐらい前にバヌアツでM7.2の地震があったからバヌアツの法則的には怖いな。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:05.74 ID:HQM4AVKk0.net
>>556
あれは和歌山から地名と共にやってきた文化らしいね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:09.75 ID:i0OdHNDE0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:17.20 ID:lX5lsG/J0.net
震災のどれくらい前に鯨が湾に出没したと後世に伝えなきゃね
あっとデジタルデータで保存出来るかな全部水没や火災でダメになりそう

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:18.20 ID:YLlQJohY0.net
よくあんなウンコ水の中を泳げるな
おかしいと思わないのか

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:23.40 ID:DGCe5V3L0.net
東京湾は養殖場かよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:23.70 ID:50HtYsAt0.net
下級のトンキンの5chおじさんたち
逃げて!
上級はそのまま消えてくれてもいいけど

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:26.02 ID:YaC3oSvx0.net
311のときも気象庁が自然の波形ではないと言っていたな
やっぱりイルミナティカードの複合災害っぽいな。みなさまお気をつけて

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:32.40 ID:jVcnl9ff0.net
トド、クジラ、イルカ「憧れの日本!」

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:33.10 ID:+pEUQXbr0.net
トンキンオワタ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:36.56 ID:rQ1tgB9f0.net
パニック映画の冒頭そのもの

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:39.63 ID:uR/jFCjN0.net
寒波寒波言う裏で水温は上がってるのよな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:00.65 ID:YXf/UUEf0.net
>>14
お前通報しといたわ
タダで済むと思うなよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:10.39 ID:av8+FKp00.net
これは斥候だな
本体は後に控えてる

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:12.93 ID:SKoDYbgf0.net
イルカはよくあるんじゃないのか?
珍しくはないよな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:17.18 ID:DGCe5V3L0.net
海のインバウンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:21.01 ID:209O1bbA0.net
東京湾でイルカの大群は珍しく無いよ。
親が船乗る仕事してたけどよく見たって言ってたし、自分も子供の頃に三浦半島の海辺でイルカが死んでるの見た事ある。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:22.52 ID:z6h9BFBb0.net
首都直下のデカいやつが来る前兆か?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:24.11 ID:RKScZBOq0.net
ただの遊び人だよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:25.07 ID:1p1uQU2r0.net
そういや昔イルカと女が恋仲になって○○○までするに至ったというテレビを見ました。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:30.89 ID:wpdtKigj0.net
寒いから
地震くるかも

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:36.85 ID:hQI6ZiL40.net
地震いつ来るんだよ
普通こういう現象起きたらすぐ来るよな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:38.83 ID:uQWpP0Ox0.net
今春がきて君はきれいになった~

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:46.41 ID:x/aLHSKD0.net
東京在住のお前ら
サヨナラー

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:55.36 ID:SKoDYbgf0.net
今頃来てもオリンピック終わってるのにな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:02.41 ID:zFyKwrL/0.net
船にひかれないように気をつけないとやばくね

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:04.70 ID:Gf0+Yrqm0.net
東京湾が急激に隆起して湾がなくなったら江戸前寿司も食えなくなるな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:05.55 ID:50HtYsAt0.net
下級のオッサンたち余裕ぶってないで逃げろー
上級に虐げられた人生でよかったのかー

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:06.85 ID:Bq0tzpHF0.net
>>579
熱量保存の法則

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:17.59 ID:h1MfjOg60.net
おわりじゃあ世界のおわりじゃあ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:21.63 ID:tPKPvBMi0.net
>>425
とwww♪

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:22.27 ID:NKH/LrKi0.net
横須賀沖なんてほぼ外海だろ
バカなガキだな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:28.18 ID:Xq2aBYb70.net
ちょっと待て、311前もこんな話無かったっけ?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:28.43 ID:7VtxJFvM0.net
月末の不動産売買契約までは持ちこたえてくれ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:33.54 ID:nu7LGu6T0.net
相模トラフ→南海トラフ→富士山噴火→原発爆発

連チャンで来るぞ

覚悟しておけ
せめて食料と水だけは確保だ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:47.03 ID:Q2X/dMPW0.net
進撃のイルカ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:49.53 ID:Si88tHLL0.net
中国のイルカ兵器か

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200