2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/23(月) 17:07:11.30 ID:m+2SicHg9.net
※2023/1/22 17:55
産経新聞

米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/
※前スレ
【経済】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674413161/

★ 2023/01/22(日) 22:12:03.49

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:50.89 ID:4cZqB6wZ0.net
ここから下り最速やで

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:21.29 ID:iSbtMvtH0.net
ブロッケンJr.が何か言ってるよ( ゚д゚)

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:48.51 ID:exuOUGAT0.net
凋落凋落ぅ!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:55.19 ID:6Oep4gUb0.net
もうダメだろうね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:21.97 ID:9pva1usj0.net
既に1人あたりのGDPは27位

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:25.14 ID:4QeFDQpU0.net
岸田禍だし菅禍。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:38.36 ID:+fD83Ybl0.net
>>1

海外(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術職&現業職
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術職&現業職
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

事実上、技術職や現業職という生産職が稼いだ金を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる

空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがないだろ

頭 イ カ れ て ん の か よ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:11.87 ID:Yc3ftx3E0.net
この人口差で負けるのはヤバいよな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:14.07 ID:cuQCdftN0.net
壺の思う壺

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:17.46 ID:QUZW7k5D0.net
人口半分のドイツに負けるジャップwww

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:27.92 ID:KoCNbWVQ0.net
問題無い
1人当たりのGDPではすでに惨敗している
ドイツ18位
日本27位

www

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:03.10 ID:sYdbdALD0.net
今3位だって方が不思議だもんよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:15.73 ID:XngN9ZsA0.net
過去の栄光にすがりついて貯金を食いつぶしてきた

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:16.23 ID:ZrJ9CwPu0.net
>>1 中国はブロックで仕方なし、ロシアも抜きで経済復活しかない。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:34.85 ID:RzcG90F70.net
自民公明に投票した年金受給者

いつまで生きる気だよ

日本滅ぼす気かよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:31.74 ID:/3y2W2ek0.net
べつにええやん

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:02.24 ID:Jk8pEsVV0.net
パヨチョン大はしゃぎ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:11.11 ID:RtxsPk2O0.net
支那チョンは
順位勝ち負け話が大好き
犬のように儒教根性が骨髄にまで染み込んでいる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:18:35.08 ID:nVdJ7USv0.net
戦車作ろう

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:18:46.14 ID:XGnrnn/O0.net
堕ちた方がいい

最近は世界第3位の経済大国だと宣うバカを見ると
ただただ寒気がする

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:21:34.09 ID:k8ffytol0.net
>>1
中卒「円安でそう見えるだけ!数字のトリックだ!」

↑↑↑↑
こんなんだから中卒なんだな
こんなんだからドイツに抜かれるんだな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:21:44.42 ID:ueRByyEB0.net
武器輸出したいなあ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:22:21.63 ID:Ic+Jcb410.net
お得意のコンサルに丸投げすればいいじゃないか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:22:49.96 ID:SU0xBt1d0.net
地獄の自公政権で没落する一方の日本
あと10年も経てば日本のGDPランクは圏外でG7からも追放されているだろう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:24:28.84 ID:BD1I7clO0.net
インドやタイにも抜かれる様になるだろうな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:24:42.05 ID:XGnrnn/O0.net
そもそも既に経済大国ではない

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:25:49.52 ID:6unH4jL40.net
>>25
老人消さないとどこが政権取っても没落するよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:27:53.13 ID:ZdPbiJWV0.net
三等国ジャップランド
まだまだ落ちるな
統一自民統が半島本部からの指令を全うする日もそう遠くないな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:28:13.07 ID:kqvoDIce0.net
アメリカの飼い犬の末路

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:28:13.53 ID:+B8ZpcZ+0.net
ここまでボロボロにされて尚自民党を支持する日本人…

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:29:52.75 ID:brMO51MJ0.net
日銀総裁が財務官僚になるんだろ、ドイツどころじゃないよな凋落するのは確実だ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:30:35.78 ID:vIDfICHp0.net
ドル換算で比較するから当然

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:30:57.44 ID:yT4GHe+P0.net
結局、日本猿よりゲルマン民族の方が優秀だった。
いずれ日本車もドイツ車に負けて消えてゆくのだろう。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:31:01.12 ID:0sJAlpNU0.net
日本は最低オチンギンを2000円にすべきだよね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:31:41.08 ID:2JWkw6mo0.net
円安で良いんじゃない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:31:43.17 ID:dU5hb+nb0.net
どんだけ日本の生産性が低いんだよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:12.33 ID:4cZqB6wZ0.net
>>28
だから10年以上前に民主党が少子化対策いってたのにな。アホな日本人には理解できなかったんだろけど

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:14.35 ID:nfJd/9OT0.net
人口はドイツよりはるかに多いはずなのにな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:35.10 ID:1xwPGQP60.net
値上げをとにかく拒否し続けてきた結果だな
国際価格は恒常的に上がってきているのに資源が足りてない国で一時的に生活を圧迫しても企業側に人件費用の金がなきゃならんのだから賃金より物価が先に上がるのを全く受容せずにしてきたツケが顕在化してきた

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:34:56.56 ID:pk2oHHmE0.net
この前、日本に来てる台湾人からもバカにされたな
お前の給料低すぎwって

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:35:26.35 ID:d1JucvIM0.net
>>1
4位でいいじゃないの☺

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:35:56.79 ID:Ic+Jcb410.net
無駄なサービス業が多すぎる何がおもてなしだよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:36:12.83 ID:UzA2nEGD0.net
日本は保護主義に走れ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:36:33.59 ID:kqvoDIce0.net
東大に3回落ちても
首相になれる国

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:37:20.46 ID:d1JucvIM0.net
>>45
若者たちっていうドラマ見てるんだけど
そういうエピソードがあったわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:09.69 ID:3s4pTxoV0.net
常にボロクソ言われてて改善する気もなくて今3位って方が変だろ
体感は下から数えた方が早いレベル

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:10.85 ID:VbK4Liq00.net
日落ちる国、日本…

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:32.47 ID:3x6nJxlZ0.net
ありがとう岸田総理。重税で落下速度を加速だ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:33.29 ID:lB1/bL7B0.net
わーくにって4位の暮らしなんか
ほんまかぁ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:38:48.74 ID:DH0oQ4XA0.net
緊縮増税でひたすら小さくなりましょうと選んだのは自民をマシマシショーキョホーと選び続けたカルト脳国民な

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:39:37.94 ID:GtM/pUnE0.net
経済も治安も後進国JAPANww

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:40:33.98 ID:lB1/bL7B0.net
生活のために議員やってるの沢山いるし
選挙は金かかるからパンピーは先ずやらん
どうやって庶民の為に仕事すんのよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:40:40.41 ID:+JtVhwf90.net
戦力を14%も失えば没落するのは当たり前。
現役世代の人数(生産年齢人口)は、ピークだった1995年の8700万人から1200万人も減った。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121110.html
今後も落ちて行くだけ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:41:03.60 ID:nH+csyFU0.net
>>32
財務官僚は自分達が低所得者に扱われる民間の景気回復、経済の復活は絶対に許さないからな。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:41:07.67 ID:VWlO78Tw0.net
日本ってドイツよりいい暮らししてるか?? 問題はそこじゃね?
国民が文化的でいい暮らしできるか? だと思う

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:41:26.81 ID:92qJCJTi0.net
お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆に★ジョブ型★の名の下にいうこと聞く奴を選別し、該当する奴は死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★

表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑

我々上級は狩られる事はなく、これまでもこれからも下級狩りを楽しむのである笑

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:42:09.83 ID:ckgZpQld0.net
本当は50位辺りだな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:42:27.76 ID:M9k1C1Fv0.net
想像を絶するぱくりぶり・・・ (;^^)

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:43:08.10 ID:M9k1C1Fv0.net
英語ぱくりで地主顔 (;^^)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:43:37.72 ID:M9k1C1Fv0.net
儲けの1%いただこうか (;^^)せめて

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:44:12.64 ID:C4vNcRK00.net
値上げをためらった結果ではなくて
従業員に給与や報酬を上げたくなくてごまかし続けた結果なのでは

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:44:16.74 ID:M9k1C1Fv0.net
お・ま・え・だ・け・だ・よ

こ・こ・ま・で・ひ・ど・い・の

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:44:47.22 ID:M9k1C1Fv0.net
>>61
これよろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:45:43.28 ID:DhJ+EEH60.net
実質10位くらいだと思うわ

66 :憂国の記者:2023/01/23(月) 17:48:16.84 ID:mRLrvT5Y0.net
>>54
韓国は成長してるのにねえ、、、、おかしな話
人口の問題じゃない

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:49:03.96 ID:gXzL+cxp0.net
若者の雇用とかホッタラカシですしね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:49:14.85 ID:4cZqB6wZ0.net
潜在成長率あげる努力が皆無だったし当たり前かと。自民党の経済音痴レベルを舐めたらあかんわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:50:41.49 ID:7U8CY6zH0.net
ざまあみろだな
もうとっくに終わってしまった国だし

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:26.14 ID:tIGQIbpq0.net
>>67
ほったらかしってか、若いんだから非正規&低賃金でも働けってのが政府の方針。
歳食ったら自動的に正社員&高賃金になるつもりらしい。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:38.22 ID:EuYJkeCg0.net
だから、なんなの?アメリカももうすぐ中国にぬかされる

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:55.80 ID:kqvoDIce0.net
これが本当の実力の差

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:54:43.21 ID:W4mwwPXP0.net
ネトウヨ「日本には四季がある」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:46.91 ID:R1Td2zhQ0.net
>>1
ネトウヨはいつまで更に下を待ちだして安心するオナニーするの?www

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:55.91 ID:urbNt+0S0.net
>>65
最初から10位とかなら良かったけど
最初2位なのに10位まで下がったら
没落感半端ない(^_^;)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:50.06 ID:qhlPERnj0.net
>>1
もうとっくに平均月収で韓国の後塵を廃して久しいからね、オワコンクソジャップ(笑)

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:52.82 ID:/k3UgoM00.net
「G7辞めてくれ」と言われる日も近いな。戦力外通告。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:30.74 ID:xpLUQA0b0.net
>>77
それはない
だってATMなくなるじゃんw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:10.07 ID:nJNuQ+NT0.net
もっと危機感を持つためにも一度落ちた方がいい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:16.00 ID:JP1+PBUQ0.net
これでも酷いけどまだまだ衰退は序盤なんだよなあ
何しろ2060まで高齢化は進むし、2100年まではトップというあたり様
ジャップはどこまで衰退したら気が済むんだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:25.95 ID:/k3UgoM00.net
>>78
貧乏になったらATMの役に立たないじゃんw
だから戦力外。定年退職、終わった人(国)。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:32.02 ID:AoSdwNUQ0.net
少子化なのに一人辺りが減ってるのヤバくないか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:51.61 ID:tIGQIbpq0.net
正直、日本、カナダ、イタリアはG7に居ても空気だよな?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:19.79 ID:nJNuQ+NT0.net
今一度、理系大学、バイオ、工学、情報分野に投資して立て直そう
このままでは日本が潰れる

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:25.48 ID:Ic+Jcb410.net
2位でも駄目なのに4位なんて話になるか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:37.70 ID:JbMbzMZJ0.net
アベノミクスの成果やな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:21.84 ID:S66RXKzU0.net
どうでもええやん
貧乏な方が案外幸せかもしれんぜ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:46.19 ID:nJNuQ+NT0.net
観光立国なんてアホなことはやめよう

技術、工学、物理、情報で立国しなければいけない

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:48.88 ID:88mQLlwq0.net
少子高齢化で現役世代が減っているからだよ。原因は簡単。
>>54

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:07.64 ID:o287bBx90.net
団塊=若い世代を潰す老害
バブル=無能
氷河期=不遇すぎてとっくにライフゼロ
ゆとり、Z世代=教育失敗

日本完全に詰んでる
この先、インドネシアやマレーシアに抜かれることも確実だろう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:00.29 ID:xtYvNq6w0.net
昨日もテレビ見てたら半導体開発に
中国は10兆円、アメリカも7兆円つぎ込んでるのに
日本はたった1兆円。。。
半導体開発舐めんなと言いたい

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:27.08 ID:7rhBcKTc0.net
消費増やさないとどうにもならない
けど自分のお金使うの極端に嫌うから経済回らないという、そして税金へ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:35.10 ID:Jr2wISDx0.net
>>16
黙って税金払ってろよ弱小政党支持者w

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:01.44 ID:4cZqB6wZ0.net
民主党あたりがラストチャンスだったな。アベノミクスでトドメ。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:16.61 ID:/NL9GY/H0.net
え、4位じゃダメなんですか?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:19.12 ID:WNmhBSlO0.net
海外の投資家に聞いたけど、アジア圏の投資対象の中で、1番取り除きたい国が日本で、やたら時価総額だけが高いからアジア圏を対象としたETFは日本のせいで氏んでる、と言われたよw
まさか中国とか韓国よりも投資妙味が無いとは思わなかったわ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:46.10 ID:iyMFqY4l0.net
こないだまでアベノミクスが成功してるって言ってたのに何故……?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:48.43 ID:+wH2f+uP0.net
>>90
氷河期も無能だったけどな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:14:21.96 ID:4cZqB6wZ0.net
>>91
しかも中抜き…

使途不明金シリーズが増えるだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:16:22.08 ID:nJNuQ+NT0.net
>>98
氷河期だけど認める
次世代育って欲しい
教育の間違いだ

総レス数 486
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200