2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 16:59:00.56 ID:vuPrMj+W9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:59:59.74 ID:+dPODdYn0.net
国民の意見なんて参考にしてないから

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:26.53 ID:FMdHKku40.net
マスクはパンティと一緒

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:31.30 ID:mts4tvyT0.net
デメリットないからな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:39.21 ID:exuOUGAT0.net
やだあ
新しいお母さん欲しい!

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:41.23 ID:RzcG90F70.net
マスクをちゃんとできるかで知能レベルと精神力がわかるよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:43.31 ID:iJRKRa9R0.net
だって感染しそうな奴ほどマスク外して騒ぐんだもん…

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:57.70 ID:ZtK9zLmF0.net
反マス涙目

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:03.73 ID:xU8OOen70.net
アジア以外の国からは物好きに見られるんだろうな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:35.78 ID:NvFeaxom0.net
そりゃそうだろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:37.32 ID:yLUawSdx0.net
コロナ前から冬~春は乾燥防止や花粉対策でしてる人いっぱいいたしな

夏のクソ暑いときや息苦しい時以外なら元々あたおか以外は着用自体に抵抗はそんな無いわな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:42.84 ID:6nDyAyD70.net
感染への不安を抱きつつ経済活動する上での妥協ラインがそこだもんな
運動するとかならともかく日常で積極的に外す理由はない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:53.36 ID:fFXRZ6Lj0.net
今のままってなんだよ
マスクつけろって強制すんなよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:54.17 ID:XiiFsdjG0.net
Yahooみんなの意見と全然違う結果だな
どっちかが嘘をついてる

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:01:54.30 ID:o2NPo0Gu0.net
したいやっぱすりゃ良いししたくないやつはしなけりゃ良い。
強制するのがおかしい

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:03.47 ID:SU0xBt1d0.net
布切れでウイルスを防ぐと言う知恵遅れ
アルミホイルを頭に巻いて電磁波を防ぐと言っている連中のほうがまだマトモなレベル

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:09.75 ID:OdvcDR7y0.net
元から抵抗感ないしな
インフルも風邪も流行る冬場は特に

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:13.11 ID:l1kOvs1i0.net
世代別対策すれば良いのに、なんで一律にするんだよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:28.32 ID:26ZOzlTz0.net
夏と秋以外は付けた方がええね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:42.38 ID:QJhXSY2J0.net
同調圧力大事にしようぜ
みんなマスクしてるならしないと

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:51.49 ID:LTePCsHp0.net
マスク外せ警察出動しろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:55.49 ID:zdVC7Fpp0.net
マスクしてないやつが店でゴホンゴホンとか
咳されたら嫌な感じやな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:00.08 ID:TX4s0qQ90.net
日本人は現状維持が大好きなんだよ!!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:10.96 ID:awJn528J0.net
>>7
迷惑系YouTuberとか
飛行機止めちゃうオッサンとか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:12.33 ID:LqJpV7su0.net
日本で1日の感染者10人とかならみんな外すよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:03:26.11 ID:aY1EEEgR0.net
ネクタイやハイヒールと同じ、ファッションアイテムってことだよな
まさかウイルス予防に効果あると思ってる奴はいないだろw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:00.04 ID:ZtK9zLmF0.net
都内だけど
目が逝っちゃってる
いかにもそう言う活動してそう
ナルシシスト
DQN
は絶対マスクしてないな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:11.30 ID:X45/W1Pa0.net
岸田「吹っ切れた」

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:12.81 ID:PZnS8lvA0.net
>>14
利用者層の違いかと

実名snsはゆとり、匿名掲示板はジジババ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:22.05 ID:QqV9+IT90.net
新種のコロナがすぐに出てきそうだから、あんまり極端な
ことはしないほうがいいんじゃね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:29.61 ID:PWmDtpHk0.net
国会で3月末までテストしよーぜ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:40.08 ID:pOysqWVD0.net
ヨシムラはアホでしょう!
死者断トツ日本一

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:45.62 ID:ZtK9zLmF0.net
>>9
コロナ流行る前からそうだったんだし別に良くね?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:52.61 ID:ay22kM1T0.net
>>7
これだよな。絶対マスクしない奴がくしゃみしまくるよな。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:03.90 ID:+XgU1gYm0.net
安静時はいいけど運動施設でマスク強要やめろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:06.21 ID:xqKy/bGs0.net
夏はともかく、いままでも冬と春はマスク付けてたんだから、それでいいと思うけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:14.53 ID:aVWNxHLg0.net
おじいさんおばあさんは口が悪い

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:31.86 ID:uu+wFSdM0.net
夏の屋外は流石に外したいが、それ以外なら別に...って感じだしな。
家ではマスク外してるし。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:38.77 ID:iDciKJSs0.net
幼児とかはマスクで雑菌が増えて腸炎になる子が多かったらしいね
大人は好きにすればいい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:05:43.50 ID:H6WkX9CB0.net
屋内は今のままでいいな
換気は難しいから
外はいらないと思うけど

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:01.07 ID:m2rSaEmy0.net
>>11
これ
利権花粉の公害が酷すぎて夏以外外せねーよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:10.32 ID:y9hR1EDO0.net
バカか外人のノーマスクにビビって何も言わない癖にw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:27.30 ID:QJhXSY2J0.net
5類になったとしてさ
俺はコロナだ!って街で叫んだら捕まるのは
まだ継続中なん?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:42.19 ID:PK/ClKNf0.net
インバウンドのために何としてでもノーマスクで日本のイメージ回復させたい

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:43.06 ID:BN4sxQYD0.net
>>26
したいやつはしとけばいいんだよ
ただ原則不要と国が言わないと
施設管理者が(言ってないのに)国の指示に従ってと言って
強制してくるから言わないとダメなんだよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:06:50.34 ID:A2GBBFWB0.net
折角臭いおっさんの息攻撃受けなくてよくなったのに
余計な事しなくていいよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:05.58 ID:g40rVRVt0.net
政府がなんでわざわざマスク外せ言うのか分からん
そこ触らなくていいとこやん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:05.65 ID:Z8GZxzVi0.net
拗らせたマスク依存ばっかりやな
素顔見られるのが恥ずかしいとか狂気の沙汰

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:08.78 ID:ZT5DapUL0.net
コロナ初期、早朝から並んでマスク大量買いしてた老人見てて
本当に心の底から嫌悪感を持つようになったな、老人どもに
今じゃ道ですれ違うのもおぞましい。
ただでさえ嫌われてる老人どもよ、そんなに長生きしたいんか?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:11.63 ID:FwfkIwlW0.net
結局屋内はマスク着用義務のまま
変わらない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:20.31 ID:figtoH+C0.net
自由でいいやろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:22.23 ID:n3o9j2Tk0.net
そりゃそうだろ
感染がなくなる訳じゃないし
基礎疾患あるとか高齢者は危険なまま
親のことを考えりゃいまのままが最低ラインだわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:28.31 ID:vHogZzNk0.net
そりゃ皆自分も他人も信用できないもんなあ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:59.28 ID:9pva1usj0.net
フジサンケイグループは信用しない事にしている

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:27.38 ID:ktPafQDQ0.net
>>38
基本は飛沫を防ぐ為の物なので喋らない、物食わない、人と距離が保てる場所なら外して良いと思う

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:33.10 ID:gXqQ9nbT0.net
そもそも5類とマスク外しは全く別問題だしな
そうそう岸田のイメージコントロールに乗っかるかよという層がそれなりにいる
国民はそこまで馬鹿じゃない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:39.37 ID:k8Lp0DcI0.net
重症化リスクの高い妊婦を守るためにマスクしないとな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:41.43 ID:sAakOmob0.net
冬場の乾燥イガイガと無縁になってかなり快適だし

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:43.22 ID:Pjd9y7/C0.net
えーやだわー
息苦しいやん
バカになる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:43.64 ID:/3y2W2ek0.net
朝化粧しないでコンビニ行けるから今のままでヨシ!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:08:48.86 ID:qiRid37i0.net
別に強制もなにもねぇじゃん。
店に入る時だけマスクしてるけど
全然問題ないけどぬ
めんどいけどマナーやん?
そんくらい我慢しーや

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:04.81 ID:lVolx8YC0.net
>>47
欧米に合わせる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:32.46 ID:aY1EEEgR0.net
>>45
そのさいはっきりと「マスクはウイルス予防効果ありません」と言い切って欲しいね
日本は科学立国なんだからできるだろうw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:52.44 ID:nMQtOPt90.net
だよなあ
マスク外してるやつって見た目からして関わりたくないような人だからな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:01.29 ID:F2vCxy+Y0.net
ノーマスク全ギレ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:19.30 ID:UbfrSL6G0.net
リスク高いことやってるやつほど外すという悲しい現実

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:35.32 ID:7wFlQsDM0.net
今のままでいいよ。やめたら発熱した奴が
自らマスクするのなんて期待出来ない。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:10:40.63 ID:q/tU7JOX0.net
まあこの国はもう
マスク永遠に外せないだろうな

10年後も20年後も国民の9割がマスクしてるよ
しかしコロナは凄いな
見事に日本人の国民性っとマッチしてるな
まさかコロナ禍から永遠に抜け出せず
日本が没落していくとは、、、

こういうオチになったのは驚いてるわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:01.26 ID:w3unM9y70.net
症状のある人以外はマスク着用の必要なしとなれば
マスクつけてる奴は、私はコロナ感染者ですと宣言してることになる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:39.56 ID:+H8e2Qi80.net
ワクチンを打つ気もないしマスクを外す気もない
このまま未感染で乗り切る

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:11:52.47 ID:U0p2hc0C0.net
恥ずかしき日本だな~
殆どの奴が顔隠してw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:00.70 ID:eI4foVsu0.net
花粉症なので外せません

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:06.46 ID:wHX76p200.net
だから不要不急のマスク着用に罰則を設けないと意味ないって
医療関係者やマスク着用の必要がある産業従事者、医師からの指示があった患者以外の着用は罰金で
花粉症対策としてのマスクは有効なエビデンスが存在しないので却下で

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:19.11 ID:gXqQ9nbT0.net
>>68
マスク外したら日本復活するとかそんな楽な話はないけどな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:21.46 ID:qiRid37i0.net
臨機応変とか言葉しらんのかい?
って世間を冷たい目でみてるわ
そこでマスクする必要あるかなみたいな

まぁ外すんめんどいって意見には同意だけどね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:12:25.22 ID:x6JzEYw60.net
つけたい奴は付ければいい
マスク必須の縛りが不用…
まあ頭悪過ぎて(性格悪過ぎて)このアンケートだから
処置なしという事なのだがw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:03.86 ID:2nb99xIC0.net
流行ってる時期はマスクするよ
それだけだ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:08.81 ID:aY1EEEgR0.net
>>73
マスクに課税すればいいだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:15.60 ID:PGKkQ3dw0.net
満員電車でノーマスクおっさんが近くにいたら耐えられんわ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:26.88 ID:2WDaDBPY0.net
フルフェイスでも被ってろよw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:32.61 ID:FwfkIwlW0.net
>>47
屋外不要となっても誰も外さなかったから屋内不要となってもみんな外さないと思う

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:13:50.78 ID:qf3uzl6+0.net
男女の比率も教えて欲しい
憂鬱になるまんさんも多いだろう

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:00.96 ID:jeWEvLM40.net
>>80
スレタイ見えんのか、今のままでいいって言ってんだよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:28.09 ID:PDhurxTV0.net
マスクしててもなんの害もないだろうが

なんでマスクさせないようにしてるんだこの政府は(´・ω・`)

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:29.36 ID:k8Lp0DcI0.net
発達障害だとマスクを嫌がる
セーターやタートルネックを嫌がる子供と同じ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:32.10 ID:wv0O24qA0.net
どんだけマスク好きなんだw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:34.28 ID:Pjd9y7/C0.net
したい人はしとけば良いと思う
喉乾く人とか粉塵花粉臭いに弱い人、
神経質な人は

だけど強要はもうやめようよ
いわゆるマスク警察って基本バカばっか

先日も1人で行ったファミレスで
注文し終わってから
マスク外して水飲んでたら、
マスクしてください、だと

ほんとアホかと

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:14:51.66 ID:IJ7h48LC0.net
コロナ以外の理由でマスク生活になって良かったって思ってる人の気持ちも考慮してね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:39.28 ID:S56XP4RT0.net
(´・ω・`)マジかよあんな煩わしいもんよく着けたがるな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:40.61 ID:kpk6qI9l0.net
屋内気密緩和+換気徹底
エネルギー高ゆえ厚着よ
布団が一番暖かいぞぉお

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:57.02 ID:Mx6hZxEM0.net
5年後でもみんなマスクしてそうw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:19.02 ID:ktPafQDQ0.net
>>79
身内にうつされんのは仕方ないと割り切れるが、見ず知らずの小汚ないジジイからとか絶対うつされたくないわw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:22.47 ID:jeWEvLM40.net
他人にマスク外させたいだけでしょ
それも執拗に
意図がわからんから怖いわ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:54.93 ID:FehCLXEc0.net
夏の熱中症リスクないなら今のままでいいよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:59.62 ID:RrILoQge0.net
反マスクのほうがマスクに神経質になってるの不思議

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:17:22.46 ID:LJQN8o2o0.net
したい人はしてればいいんじゃね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:17:23.82 ID:cmZK76Lo0.net
こういうマナーやモラルに関する調査って
いい子バイアスかかってるから無意味。

貴方は自転車で傘さす人をどう思いますか?
て聞いたら
大体の人は危ないとかやってはいけないと答えるが実際は
本人もやるし気にしてないことが多い。

なのでアンケートの設問の仕方でいい子バイアスをかけるなんて簡単。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:17:29.05 ID:jeWEvLM40.net
私はマスクを外します→わかる
お前マスク外せ→は?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:17:37.56 ID:AosSrV+p0.net
コロナ前でもマスクをしている人は結構いたな
マスクもワクチンも任意でいいんじゃね
したい人はやればいいってだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:17:48.19 ID:LJQN8o2o0.net
マスク警察って滅んだ?

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200