2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寒波】高速道路 あす午後、日本海側中心に計画的な通行止めの可能性 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/01/23(月) 16:45:29.22 ID:xk1TSzS99.net
あすから26日ごろにかけて、日本海側を中心に大雪が予想されることから、高速道路各社はあす午後、日本海側を中心に通行止めとする可能性があると発表しました。

大雪のため、多くの車が道路で立往生する事態を避けるため、高速道路各社は計画的に通行止めを行う可能性があるとしています。

ネクスコ東日本は、▼北海道の高速道路すべて、▼北陸道、上信越道、関越道、日東道の日本海側の区間をあす以降、通行止めとする可能性が高いとしています。

ネクスコ中日本は、▼北陸自動車道の米原ICー武生IC、▼舞鶴若狭自動車道の小浜ICー敦賀JCTの間で、あす午後、通行止めを開始する可能性があるとしています。

続きはソース元にて
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/289292?display=1

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:12:52.96 ID:aV1cgxVs0.net
>>9
夏タイヤで走るバカがいるからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:14:02.33 ID:2CEBNWeb0.net
>>8
車間を30m空けるんだ。
なんとでもなる。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:24:41.52 ID:RakjCTdB0.net
>>24がすべて
高速止めるほど降ってる時は一般道も当然降ってるから一旦社会生活止めた方がいい
ワザワザ社会を混乱させてまでやるほどの事柄なんてそうそう無いだろう

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:25:15.10 ID:MZCdSnV+0.net
昔は物流の大動脈は出来る限り止めないように頑張るって感じだったけど最近はさっさと止めちゃうよね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:29:18.37 ID:kc4ykGLs0.net
>>38
彦根民だが国道8号線は大雪で立ち往生大渋滞すっから
湖岸道路使ってほしい湖岸道路は風吹っさらしで8号が積もっていても雪が全くないからね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:31:21.29 ID:kc4ykGLs0.net
>>50
あれな夏はタイヤで雪道塞いだら厳罰化の必要あるわ
しかし中にはすり減りや経年劣化のスタッドレスでスタックするやつもおるから
法改正ひつようだな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:28:53.15 ID:z+mMW8Ma0.net
>>1
>可能性がある
その前に止めちまえよ
じゃないと無茶させるやつ出てくるだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:29:42.21 ID:ObiLMHtg0.net
山形は2M積もる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:33:12.36 ID:z+mMW8Ma0.net
>>9
1 チェーン履かせない
a 舐めプで買ってない
b はかせかたわからない
c スタッドレスだからいいよね で突き進む
2 目に見える地獄を無視
どう考えても雪で減速するし、日本は峠を跨ぐから、
絶対渋滞になる→事故る
3 俺だけはなんとかなるさ、の正常性バイアス
「大丈夫大丈夫。大袈裟に言ってるだけ。俺プロだし」
→気象庁というプロは危険だと言ってるんだがドアホ

まあこれが重なると、
制限なくても立ち往生してもはや前にも後ろにも
車に挟まれて動けなくなる
で、そのまんま排気口詰まって死亡

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:55:50.47 ID:RTxQf6RH0.net
>>14
俺の会社の配車は高速代出るからって富山行きの仕事を受けやがった…バカだよほんと

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:59:51.68 ID:RTxQf6RH0.net
カップヌードルとか水を買い込んだよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:01:47.74 ID:PfjRMeD30.net
愚民を誘導すな( ^ω^)・・・

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:03:29.94 ID:19/UEiUT0.net
>>38
下道が一番、酷道の部分の高速通行止めやからなぁw
まだ北陸道の方がトンネルと道が良い分マシなのに
高速道路を国道並みのスピードに規制して流した方が良くないのかな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:05:44.08 ID:19/UEiUT0.net
>>28
今日アマゾンで発注したら、いつもなら2日で着くものが27日着になってた

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:10:14.08 ID:rUnKWDzd0.net
高速くらいは除雪しながらでも通した方がいいんじゃね?
結局一般道が阿鼻叫喚になるだけだわ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:15:37.76 ID:HdfbQgak0.net
国道8号線は大雪が降るけどトンネルが多い
鉄のチェーンはトンネルの中でガリガリいって切れる
ついでに言うが親不知から上越まで24時間営業のガソリンスタンドは無いと思え
困ったら糸魚川のマックスバリュに行け、何とかなる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:19:32.03 ID:i0GUjSZy0.net
福岡市はどうなるかな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:59:24.20 ID:Xgu6lHqq0.net
万が一の時、一般道なら一般人の助けがあるやも知れぬが、自動車道じゃ紙に祈るしかない(・_・)

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:06:19.80 ID:PJb6DZnH0.net
>>58
>俺だけは何とかなる

でもトラックとか他の車が止まっちゃうんだよね
そして片側1車線だと皆んな(←iPhoneだと変換の第1候補)停まるしかなくなるんだよ
そして雪が降り続くと除雪も出来なくて埋まって行く

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:07:29.46 ID:PJb6DZnH0.net
>>67
>紙に祈るしかない(・_・)

トイレは深刻だよね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:10:17.72 ID:Ova1DEu70.net
「止まらなければ何とかなる」ってレベルのトラックが渋滞や坂の信号で停止すると
もうそこから動けなくなる・・・

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:11:15.74 ID:5/WBjy2N0.net
相変わらずヤフー天気はインチキだわ
予報では何も降らなくて曇りになってるのに雨雲レーダーだと二時間後から雪が降るってなってる
インチキリアルタイム天気実況ヤフー天気

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:12:22.68 ID:RTUDTTDB0.net
>>3
北陸は天候回復するまで長距離移動は封鎖やむなし(´・ω・`)
前にもあったけど、道路も鉄道も立ち往生で寸断になるよりマシ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:14:20.46 ID:5/WBjy2N0.net
ここ最近だよなこんな程度の雪で騒ぐようになったのは
昔はもっと降っても何も無かった
要はバカが増えたせいだろ?
ノーマルタイヤで雪国行くとか責任取るの嫌だから通行止めにするとかそんなレベルだよこれは

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:14:40.25 ID:RTUDTTDB0.net
>>53
大雪でも台風でも
できるだけ止めないように逝っとけをやりすぎた結果
派手な立ち往生を食らわせて阿鼻叫喚事案が連発したからねえ(´・ω・`)

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:16:52.53 ID:RTUDTTDB0.net
>>67
国会議員の紙さま(´・ω・`)
https://www.kami-tomoko.jp/

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:26:27.22 ID:dLWd8Su60.net
>>22
前回の8号線でシッコ漏らしたわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:46:56.42 ID:Xt3HOvdW0.net
止めますじゃ無くて積もり始めたら早めに除雪しろよ
積もってから準備して出ますじゃ間に合う訳無いわ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:22:24.48 ID:yVVBxcsJ0.net
最悪小ならペットとかコンビニ袋で凌ぐけど、腹が冷えての大とかは困るな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:18:58.74 ID:DtS12Omf0.net
サンダーバードは走ってるから仕事や旅行者はなんとかなりそう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:03:34.55 ID:ZORQvXTy0.net
千葉だけど、太陽が出てきてるわ@午後三時

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:14:27.19 ID:wKFIK5Mb0.net
雪の日にノースタッドレスで走ってる奴を捕まえる法律作ればええだけやん
何でやらんの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:17:06.92 ID:SOMeGWxC0.net
ちゃんとチェーンつけたから安心
https://pbs.twimg.com/media/DsFJvUXVYAAs1QT.jpg

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:20:22.01 ID:1lhBIeXv0.net
>>82
FRなのかなw

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:21:20.78 ID:WFYxohHj0.net
神奈川今13℃くらいあって全然暖かいんだけど天気予報は夜に雪マークになっとる
全く想像できない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:26:49.01 ID:htfy0ZTr0.net
EV車のひとだけ死にました
を見てみたい

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:50:10.87 ID:wKFIK5Mb0.net
>>85
一般車差別してEV車の人優先救助しそう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:53:21.44 ID:bmMVwsoo0.net
>>76
以前、雪で立ち往生した時
嫁が尿意に耐え切れず
助手席で失禁してしまった経験あり
いきなり震え出してから
泣き出したので
どうしたの?って聞いたら
「ごめんなさい漏れちゃったよぉぉ」だって
大丈夫だよって慰めたけど
その後が地獄だった臭すぎて

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:06:39.83 ID:wKFIK5Mb0.net
スタッドレスを履かないでスタックしたら罰金100万円くらいやれば良いのに
何でやらんのや?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:10:00.82 ID:XRGp44YZ0.net
配送業の人は気をつけてがんばってください。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:12:26.97 ID:BLRpX9En0.net
>>85
マジでそれ期待しちゃうよなw
間抜けな第1号が果たしていつ登場するのか。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:13:46.67 ID:CLhdhP5T0.net
>>87
なかなか興奮するシチュだな。すごい勃起しただろ?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:49:39.08 ID:bmMVwsoo0.net
>>91
尿臭すぎてムカついた
しかも尿染みたシートを張り替える羽目になった

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:52:02.92 ID:vEYMZfYC0.net
>>87
性病にかかってたら尿が異様な臭いするぞ
それか腎臓や膀胱を悪くしてるか
病院に連れて行ってやれ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:56:59.94 ID:QV7eUNs+0.net
>>55
その厳罰が荷主に行くようにしないと意味無い

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:51:35.66 ID:OvPY21UW0.net
こういう時にわざと充電の切れたEVで高速封鎖されたら困るよね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:35:58.87 ID:BO7Bxq350.net
>>94
無理な仕事を受けなければよいだけ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:13:46.57 ID:OvPY21UW0.net
こういう時にわざと充電の切れたEVで高速封鎖されたら困るよね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:03:37.00 ID:cz5PT5M70.net
まだ高速道路規制かかってるの?こっちの方降ってもないし何もないんだからとっとと解放しろよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:52.08 ID:UWp5NyVz0.net
マスコミはこれが関東で起こらなかったのが残念なんだろうね

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200