2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あすから10年に一度の低温】気象庁・国交省が緊急の呼びかけ「不要不急の外出控えて」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/23(月) 15:27:25.46 ID:IJh6qa9x9.net
あすから日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に大雪が予想されるほか、
全国的に気温がかなり低くなり、「10年に一度」程度の低温となる見込みです。

気象庁と国土交通省はきょう午後、大雪や暴風雪、吹きだまりによる交通障害などに警戒するとともに
不要不急の外出を控えるよう緊急の呼びかけを行いました。

気象庁 気象監視・警報センター 加藤廣所長
「日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。太平洋側でも大雪や積雪となる見込みです」

気象庁によりますと、あすから26日ごろにかけて、日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。

気温も全国的にかなり低くなり、「10年に一度程度」の低温が予想されるとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288861?display=1#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:38:06.72 ID:P1/m4eD70.net
>>645
あぁそういう仕組みになってたのかtks

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:42:30.09 ID:pjcTnSfT0.net
とりわけ気象庁は1年に一回は必ず大きな嘘をつく

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:50:26.75 ID:n7Cmpz6X0.net
昨日の方が寒い@東京

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:51:33.49 ID:n7Cmpz6X0.net
>>650
東京は雪降ると死ぬくせにね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:16:33.59 ID:WbwhBI/j0.net
不要不急で自己責任しか言わねえな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:26:18.25 ID:XLp+Cz/x0.net
四駆もスタッドレスも、都会で雪が降ると役に立たないんだよね。
走れなくなった車が道を塞いじゃうから。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:28:23.39 ID:t0EkEaux0.net
>>643
学校は不要ではないので…
行ってください

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:29:18.10 ID:5l2dURBa0.net
>>656
どんまい
寒冷地だと家の中ある程度暖かいから家側は凍りにくいし
戸建てなら家人がトイレ行ったり蛇口確認したりで抜けるから
細かい仕組みはあんま気にしないもんな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:32:04.42 ID:s+Gw0B+J0.net
自転車通勤で今朝厚着していったら汗ビショビショになった
帰りはちょうどよくなるから

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:32:34.13 ID:uR2ObL500.net
温暖化早く来て!

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:36:49.66 ID:01v1JyfB0.net
学校は不要ではないけど不急ではあるよなぁ
会社が休みにならないのは仕方ないにしても
学校は休みにしていいと思うんだよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:44:02.82 ID:mLMopG0X0.net
気温よりも天気を当てろよ気象庁
曇りの10℃より晴れの6℃の方が断然あったかいんだから〜

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:35:01.28 ID:1Hwf2OCV0.net
岐阜 3℃/−4℃

同じ太平洋側なのに東京と何でこんな気温違うんだ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:53:24.73 ID:dX1/c56E0.net
岐阜だからだろ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:28:27.90 ID:8HNZ8MtE0.net
岐阜って海ないのに太平洋側なの?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:29:19.48 ID:I6QPG3c90.net
そろそろ大雪になってる地域でてきた?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:32:10.39 ID:C2KqSR4Z0.net
出勤の為の外出も控えるように言えよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:35:55.66 ID:Fd+VnzNT0.net
岐阜テッド

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:46:32.51 ID:zwSNwrXj0.net
関東は今ぽかぽか

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:49:20.53 ID:0TEhYttf0.net
>>670
海なし県でも川の水が太平洋に向かう市なのか日本海に向かう市なのかで天気はガラリと変わるからね
なので太平洋側という表現はするよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:59:22.37 ID:pjcTnSfT0.net
昨日より随分暖かい@吉祥寺

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:06.94 ID:f9he6vN+0.net
東京今は日が出てきて暖かいな
ただこれが夕方以降からめっちゃ冷え込む予報になってるけど

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:43:20.13 ID:VpoTRdw30.net
予報は予想@気象庁

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:59:11.63 ID:yhyymPtw0.net
立ちションをすると凍るから金づちで割らないと
女性は釘抜き
って三平のになるかも

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:12.30 ID:sJaf96MS0.net
>>5
凍結してよ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:27:56.91 ID:PldXGCif0.net
寒くないけど風がすげーな今日は
どうなってんだよ怖いわ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:36:58.52 ID:16T+JdTn0.net
福岡この時間に氷点下かよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:41:18.59 ID:y45hbYQp0.net
東京都下は暖かいんだけど。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:43:14.20 ID:+B1dFvSn0.net
積もり始めたわ
40分くらい前は道路まだ見えてたのに

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:45:30.90 ID:Myc6YeIQ0.net
風がやばいわ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:01:31.36 ID:1+9/Q5Fb0.net
>>682
風強くなってきたわ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:02:08.17 ID:yED2ZnZu0.net
雪が積もりだしたけど17時から仕事やで
国の命令で仕事を休みにしてくれやw

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:03:00.65 ID:+MBFg/QN0.net
今回一番被害出そうな所は何処だろう

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:07:32.64 ID:SCgnq58n0.net
>>683

明日朝全部凍るぞ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:08:55.06 ID:HKl5OLmV0.net
また屁理屈言って経済活動止めるのか
ホントおまえら働くのも遊ぶのも嫌いなのな。
もういいよ人生やめちゃえよ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:10:26.19 ID:tAkXhEj70.net
風強いなーこれで雪降ったらマジで帰れないじゃん

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:21:43.51 ID:o26AxLFk0.net
>>44
あぁ~長崎は~今日も~あめえ⤴だった~~~

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:44:45.55 ID:Z9bYiOQn0.net
>>433
しかも深夜の温度やで

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:45:45.07 ID:Z9bYiOQn0.net
>>691
穏やかな冬の午後4時前@横浜市

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:48:21.14 ID:BrwITcn10.net
東京は明日、路面凍結してそう。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:48:53.69 ID:alKVAe0q0.net
明日からの週間予報で一番寒いとこがマイナス15℃

正直大したことない@網走

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:52:43.43 ID:Xka9sHh30.net
警備員だから助かった
出勤だけ気を付けよう

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:55:09.40 ID:If8N3mN20.net
17時から仕事なのに雪が積もってきた
会社までたどり着けるかな…

699 :朝鮮漬 :2023/01/24(火) 16:01:53.56 ID:gw8uVzl30.net
>>698
休め休め(^。^)y-.。o○

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:06:50.14 ID:K9wcY7Oh0.net
今アレクサに天気を聞いたら今夜は晴れで雲が少ない天気でしょうといったのに続いて大雪注意報が発令されてますとのたまった
雲が少ない晴れで大雪注意とはこれいかに。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:10:39.66 ID:Kkroo2+90.net
雪降ってきたわ
とりあえず車と植物の上は積もってる
道路はまだしばらく耐えるかな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:12:57.40 ID:ab2NkOSk0.net
昼降った雪が溶けて凍ったようだ
車で走っててもロードノイズが聞こえない

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:21:31.12 ID:LwuUztBW0.net
東海地方
昨日の予報では午後3時くらいから雪という話だったが
昼過ぎに小雨が一時ぱらついたものの現時点では雨も雪も降ってない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:24:39.19 ID:mCXRgK8f0.net
京都明日午前にアマゾン配送指定日なんだけど届く?
何の連絡もないし大丈夫だよな
午前中に欲しいんだが

配送は不要不急じゃないよな?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:33:41.52 ID:n7Cmpz6X0.net
Amazon「明日のことなんかわかんねえよ置き配させろ」

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:38:14.25 ID:2gD+P1uN0.net
見たところ松江あたりがやばい
集中豪雨並みに雪雲続く感じ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:43:23.08 ID:LwuUztBW0.net
東海地方
雪がかなり降ってきた

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:51:54.81 ID:DtS12Omf0.net
福井
まさに暴風雪状態
時折、瞬停電を繰り返すのが不気味

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:57:45.23 ID:OCAyc96k0.net
のどかな、いたって普通の夕方 @東京

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:02:33.23 ID:i76bz6BM0.net
東京は風が強くなってきたぞ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:03:16.70 ID:VSCt5FcB0.net
>>698
雪慣れしてない土地住みなら休みなされ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:06:52.92 ID:RTUDTTDB0.net
大阪も風が強くなってきた
台風が近づいているのかと錯覚するくらい

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:07:34.75 ID:hGyXbueJ0.net
低温より風がやばそう

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:12:10.81 ID:MFI9zc1f0.net
ジャンプスターターは一応準備済み
ガレージには練炭火鉢を置こう

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:13:25.42 ID:y45hbYQp0.net
>>689
マジかよ。
明日出社なのに。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:15:50.40 ID:n7Cmpz6X0.net
風やばい

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:15:58.15 ID:UGTbCSlo0.net
-3.5℃だけど今やっと洗濯物取り込んだわ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:22:17.13 ID:ywe/eTHu0.net
明日 出勤なんだが
数日程 ズラせばいいのかね?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:23:24.52 ID:V1ICRKYh0.net
>>1、昼からいっきに冷え込んで。゚(゚^∀^゚)゚。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:23:30.92 ID:ywe/eTHu0.net
>>711
明日やすんでいい?

そしたら 2.3日ズラして出勤するわ
帰れなくなるもんな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:24:21.33 ID:+bZSICW/0.net
4時半ぐらいから東京も強風かつ気温急降下。昼間イキっていた連中生きてるか?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:25:05.43 ID:ywe/eTHu0.net
>>704
高速道路は通行止めじゃない?
夜中に凍結しちゃうもんな
氷点下以下だと

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:25:58.26 ID:x+3One6j0.net
墨田区だけど風が強くなってきたー

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:27:13.37 ID:OCAyc96k0.net
>>721
ウォーキングしてるよ
風が冷たくて気持ちいいわ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:27:42.18 ID:M+WVuQ7m0.net
スレ速度600台
どうなんのこれ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:28:20.07 ID:VGnVsVM30.net
北陸の雪深いところに数週間出張したことがあるけど大雪の時はむしろ堂々と休んでたな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:29:16.09 ID:09Nejzk90.net
さて冷えてきた

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:29:18.83 ID:PCgZEMrd0.net
>>463
ガスは北陸ガスじゃないか
しかも北陸ガスってのは新潟県内の都市部だけが供給エリアの会社だ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:29:20.37 ID:iu9lD2PD0.net
こういうときこそ温暖化のせいだと言わない連中は信用ならない

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:29:53.24 ID:iOuR6kOI0.net
>>725
もっと勢いを出すためにも大寒波関連は一つのスレに統合してほしいわ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:30:18.65 ID:O0fZTYU70.net
あかんこれ家帰れんやつや

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:31:16.27 ID:ywe/eTHu0.net
関西だが さっきから風がスゴかった
突風だったよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:31:55.15 ID:FaY36l8H0.net
広島だが、これはマジでヤバい寒波だぞ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:32:19.38 ID:/iWGAdqE0.net
食糧備蓄したしソープ行ってきたし万全だわ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:32:28.90 ID:Bk+Dm03h0.net
映画観に行くんだから黙ってろ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:33:33.39 ID:VGnVsVM30.net
寒さはそれほどでもなしと思ってたが電車はあちこちで止まっているらしいわ
宿泊難民出そうやね

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:34:09.46 ID:8gPPDeT+0.net
風強いな東京都下
5度だわ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:35:01.61 ID:FaY36l8H0.net
さっき車で帰宅する途中にフロントガラスについた水滴が
一瞬で凍ったからな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:35:35.58 ID:8gPPDeT+0.net
>>729
大局的にみれば今の地球は寒冷化に向かってるしな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:35:46.27 ID:RLOz4HyW0.net
やばい
もうすでに恐ろしい寒さになってきてる><

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:36:12.09 ID:VGnVsVM30.net
JRの運行情報ようやくつながった
大雪や低温でなく架線に支障物というのが多い

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:36:41.18 ID:+bZSICW/0.net
>>724
なんだ引きこもりのニートか。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:37:09.38 ID:vEYMZfYC0.net
エアコンって温風も出るようで南国は冬もそれだけで過ごすようだけど
停電時はどうするんだろう?EV車のリスクと根っこは同じだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:37:12.22 ID:sMMI4w3U0.net
都内は星がいっぱい出ててきれい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:37:39.43 ID:hGyXbueJ0.net
>>736
昼間暖かかったから遠出してて困るひといそうだな
強風は警戒してないひとがわりといたし

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:38:06.98 ID:ab2NkOSk0.net
現在車の温度計でマイナス6度
微風で降雪なしの秋田
このあと荒れてくるかは微妙

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:38:44.85 ID:M+WVuQ7m0.net
>>742
低賃金なのに我慢して働くひとのせいで
給料が上がらないんだなあ

面白くないから辞めるくらいのことを
やれないかね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:38:58.52 ID:FaY36l8H0.net
この寒波、ちょっと普通じゃない
今までの常識で考えるとヤバそう

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:39:03.34 ID:cIu40pQW0.net
そんな気軽に控えてとかさこれなんかほかに目的あるだろw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:41:17.44 ID:fv87Txi/0.net
不要不急と言われると発作おこす奴多いよな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:41:57.80 ID:8gPPDeT+0.net
明日、ポンタの日だから出かける予定なのに

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:42:45.33 ID:weZyEYBY0.net
めちゃくちゃ寒いぞ
もしかして雪降るんじゃないか

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:42:49.04 ID:CiEfsBMz0.net
>>732
急に寒くなって温度確認してビビった。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:43:11.25 ID:3XtEf4Lu0.net
寒い
明日出かけるの嫌だなぁ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:43:41.98 ID:/5ccdfD80.net
>>743カセットボンベを使ったガスストーブがある

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:44:35.14 ID:VSCt5FcB0.net
>>720
いいお(°∀° )

総レス数 994
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200