2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は瀬戸際…「次元の異なる少子化対策」で出生率反転へ 岸田首相の施政方針演説 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 14:50:45.53 ID:vuPrMj+W9.net
第211通常国会が23日召集され、岸田首相が、衆院本会議で、施政方針演説を行った。

演説では、こども・子育て政策を最重要政策と位置付け、「次元の異なる少子化対策」を実現する意向を表明した。

▲少子化対策岸田首相は、少子化の進行により、日本は「社会機能を維持できるかどうかの瀬戸際と呼ぶべき状況」と強い危機感を示した。

そして、こども・子育て政策は「待ったなしの先送りの許されない課題」で、「経済社会の『持続性』と『包摂性』を考える上で、最重要政策」と位置付けた。

その上で、「出生率を反転させなければならない」として、「従来とは次元の異なる少子化対策を実現したい」と表明した。

さらに岸田首相は、「6月の骨太方針(政府の「経済財政運営と改革の基本方針」)までに、将来的なこども・子育て予算倍増に向けた大枠を提示する」とした。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aab9e12fea7728e2dff5bee90ebe7b98b958bd8

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:33:42.81 ID:gDfmpoMX0.net
この場合の反転ってどういう意味だ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:34:20.83 ID:Ft1gQOjm0.net
>>1
自分の子供すら躾られないのが?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:34:43.56 ID:kkcHdQpn0.net
全部負担を子どもたちへ、の前に行き詰まったらまずは身を削って節約したらどうなの政治家さんよ?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:37:18.56 ID:gDfmpoMX0.net
毎年前年度以上の出生数をとか言うならば、はっきりそう言わないと。逃げる気満々。

926 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 11:55:16.70 ID:cSTYtWsqR
また釣られたの?wwww自意識過剰の池沼に釣り餌に食いついたの?yyw

927 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 12:05:27.58 ID:061N7DVPg
腐ってもタイはタイだからな…

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:50:08.34 ID:Tese4vUw0.net
単語通りに捉えるなら
今までの対策に軸をプラスってことだよね

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:52:53.27 ID:NyFGa1XE0.net
>>7
日本人は、彫りの浅い平たい顔を美しいと思っているけど、世界では彫りの深いゴツゴツした顔を美しいと思う民族が多数。
女性でも同じ。
これはしゃーない。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:03:23.36 ID:r/r/nOkH0.net
社会人になったら3世代の面倒見ないといけないからな
まずは自分の生活、昇給もしないのに物価上がってやりくり
んで給料から社会保障引かれて年金で老人を養う
コロナのために行動自粛も要請される
なのに次世代を作れ、自粛しながら出会って結婚、出産しろ、育てろ
だもん
育ててる子供は遠足修学旅行自粛だけどお年寄りのためだから我慢しろって言わんといけないし
どこに希望が?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:05:16.09 ID:SkQ1CTDD0.net
金やポイントをばら撒く政治は間違っている。
自民党はわざと間違えたままにして私服を肥やそうとしている。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:20:57.76 ID:X0SPoazh0.net
もうとっくに崖から足が離れて

落下し始めてる状態を

瀬戸際と言うのか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:25:39.49 ID:Q+o90NRl0.net
だから子供1人あたり33%減税にしろよ
3人で非課税、子供増えるやろ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:32:35.95 ID:Wqx8AZFD0.net
子供はおろか結婚すらできなかった非正規の掃き溜めスレか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:35:21.58 ID:KK98miOw0.net
そうそう
もう非正規は子供も作れなくて終わるから
次は中間層の子供が奴隷に転落する
頑張って上級様にお仕えするんだぞ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:39:09.71 ID:byu5uLxy0.net
>>597
各地に安楽死センター作って今すぐ皆殺しにしたらいい
死にたい

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:43:07.60 ID:nnatwxri0.net
少子化対策は愚策。高齢者対策だ。
具体的には
尊厳死制度の導入
選択的安楽死制度の導入
高齢者への医療費を現役と同額に
高所得者層への年金支給停止

現役世代には消費税減税しかないね。
ばらまきも愚策

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:02:24.64 ID:YNQGUeZ00.net
中抜き寄付できる子育て対策はするが少子化対策は一切してないよな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:03:47.53 ID:lXYQ16T+0.net
トリクルシーフの続きか

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:04:43.76 ID:hJwygdg50.net
「すごい国。誰も結婚して子どもを持とうと思わないでしょうね」メーカー系会社勤続18年で手取り13.3万円の40代女性
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/22981828/

40代、超就職氷河期世代です 42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。

https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/


40代男性未婚4割迫る、人口減少深刻  2020年国勢調査調べ 出生数に直結、決め手欠く各自治体

http●://www.niikei.jp/521347/

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:18:10.01 ID:Tese4vUw0.net
最近は給料が少ないのも国のせいにする人がいるのか
国は公務員の給料しか上げられないしそれでいいのかな?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:19:08.42 ID:o27rIhZm0.net
次元の異なる…?

二次元と結婚しろってこと?(´・ω・`)

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:21:30.24 ID:uDx5QQE70.net
なんで移民政策に踏み切らないのかねえ
もうそれしか選択肢はないぞ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:22:35.15 ID:qojPEV2k0.net
>>1
今まで何をしてきたんだ?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:04:14.41 ID:KvMMJOqs0.net
>>5
少ないね1000も出してくれない所で働いてるの?仕事変えたらどう?

946 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 15:57:13.11 ID:cSTYtWsqR
世界中から30年間落ちぶれるのは伊達じゃないwwXwmz

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:40.79 ID:7rK2nyxZ0.net
今国会で岸田が言ってる「みんなが参加する〜」少子化対策ってどゆこと?

948 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 18:07:16.78 ID:l6hTlJTj3
>>1
利権を手に入れるために少子化対策と連呼して数十兆円の税金を子供を作らない子供世帯にばら撒き

財政難になり増税とほざいてる岸田&カルト公明

例:イソジン吉村夫妻、妻は40代でもう子供を産まない子供世帯

子供を作らない子供世帯に税金をばら撒き

子供10万円 税金投入
子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
※子供を作らない(産まない)、子供世帯に数十兆円のばら撒き


これから結婚して子供が欲しい人達には何もなし、しかも円安政策をやって物価上昇させ貧困にさせ、結婚も子供も諦めさせてるので出生率が下がりまくり
貧困層にも何もなし、30代ババアと交際してるカップルでもまだガキを産めるが、何もなし、円安政策で物価上昇させられ貧困にして子供を諦めさせてる

普通に考えたら分かるやん
子供を作らない子供世帯に数十兆円ばら撒いて、子供が欲しい人達には何もなしで貧困化させ子供を諦めさせてるから出生率が下がり続けるねん

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:22:49.73 ID:qOlNI0Ag0.net
妻を専業主婦にする
子どもは高校まで公立に行かせる
大学は行かせない

これで少子化はすぐ解決だよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:57.77 ID:Ne8hVYM50.net
異次元の中抜きかぁ
どこがどれくらい中抜きするか見ものだな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:53:01.37 ID:eFBvG5I60.net
先進国の傾向として単純労働力ではない高度な人材が求められるので、子供は少数精鋭でコストをかけて英才教育を受けさせる。また女性の社会進出意欲が高まり専業主婦が減る。
その結果として必然的に少子化になる。
それに対して「早く結婚しろ」、「女性は専業主婦になれ」、「子供はたくさん産んで早く働かせろ」と言ったところで全くニーズにそぐわない。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:53:55.63 ID:i4ungL5G0.net
国で若者のマッチングを支援します!

新たに設立した独法に委託。この独法が事業主体となる。
核となる職員は天下り。

広告代理店へ丸投げ。

更に外部丸投げ(これを5回くらい繰り返し)

実績上がらず国滅ぶ。
なお、独法以下TIER2辺りまでは最高益のボロ儲け

まぁこんな感じになるだけでしょ?

953 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 19:07:20.09 ID:tXqZjCQm5
>>1
すべて女子様に吸い取られるが落ちなのでもうやめましょうよ対策とか

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:24:48.42 ID:UcSFvdcJ0.net
自民党が「○○派」とか言ってないで別政党に分裂してくれりゃスッキリするんだが

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 19:44:47.31 ID:J4TVG+Zb0.net
>>933
所得税なら高所得者が挙って子作りしてくれるから良いな
3人作れば手取りが倍近く増える
良い遺伝子を持った子が増えるのは良い事だ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:07:07.82 ID:qWMtv6ON0.net
童貞で子供作る相手いないから力にはなれない
今子供いる奴にもう5人位産ませろよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:35:51.37 ID:q4uKoKhx0.net
少子化対策やってんだから同性婚なんて認めるわけにはいかねえよな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:55:13.46 ID:+B5xE5Xr0.net
瀬戸際じゃねーよ!
オワコンだよニッポン

札幌 大便 五輪 諦めろ!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:10:01.34 ID:pwF+jttK0.net
的外れが次元の異なる的外れになっただけだろ。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:13:00.40 ID:F8Wstuip0.net
児童手当の所得制限撤廃とか、民主党時代の子ども手当てと何が変わるんだよ???

14年遅いだろボケカス

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:14:40.94 ID:VSwf9SGG0.net
中国人・ベトナム人・イスラム教徒「あざーっすwwwwww」

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:20:17.91 ID:Cpc1atto0.net
子ども増やしたら比例するようにシンママが爆発的に増える。大体が貧困層で手当てと養育費で生活し、社会を知らない親に育てられたワガママ子どもが大人になって親と同じ道を進む。減っても地獄。増やしても地獄だね…

963 :名無しさん@13周年:2023/01/26(木) 23:54:11.02 ID:cSTYtWsqR
M他人から取り立て 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう
貧民作って 子供が飢えて  俺たち景気いい
過去最高ywyw    ヒャッハーwyyx

964 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 00:44:50.07 ID:Z7Nv0bQgr
韓国以下な賃金で働かせて どこの異次元の世界の話ですか?www

965 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 00:57:53.18 ID:LwhVJ1xe5
そんなことより早く安楽死センター作ってくれ
一番欲しいのは子供より死に場所

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:42:16.11 ID:CQpVmTKL0.net
アンガT氏とかク□ちゃんも結婚したよね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:44:32.50 ID:CQpVmTKL0.net
金と強メンタルそして結婚する気があれば何とかなるってことだよね
当たり前っちゃ当たり前だけど

968 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 01:03:21.65 ID:Z7Nv0bQgr
>>962
法律も守らず タダ働きさせる屑には、補助金、補助金
それを真似て 補助金にタカるカスがまた育って 補助金、補助金 www

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:55:09.60 ID:yS0Mn/Gm0.net
本当は2・3人ほしいって思ってる家庭が
一人しか産んでないのは改善すべきだけど
後は未婚化の問題だからね
移民入れるのが一番だよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:02:32.17 ID:iuvIZOPo0.net
異次元の、全ての世代で~まで言うなら日本でベーシックインカムやってみるぐらいの事をやれよ
まぁBIは失敗に終わるだろうけど岸田は何回も同じ原稿読むだけで質問しても答えになってないし何かするにはタイミング最悪ばかりだし支持率にも出てるが国民は何なのよってそりゃなるよね

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:36:09.47 ID:qYWP0feY0.net
異なる次元の対策には異なる次元の予算が必要なのでありまして

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:51:03.58 ID:6DNb0RaD0.net
二次元嫁で我慢しろって事だ

973 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 07:23:17.52 ID:HvQDGVOXn
この件関係無しに日本がどう終了するか見てみたくなった
人類滅亡まで持つのかな とか

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:13:49.40 ID:ex3yDZhK0.net
少子化の流れに対して「もう手遅れ」という意見はある意味正しい。
それではどのくらい前から手を打っておくべきだったのかという話だが、日本が戦後復興から高度成長期を経て先進国入りした時点で将来の少子化が不可避になった。
少子化を避けたかったのなら、成長をあきらめて先進国入りを目指さないでいるしかなかった。そのコンセンサスがなかった以上少子化対策は手遅れだった。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:15:11.52 ID:+e7V4cCC0.net
>>1
独身税ぐらい導入してみろ

それぐらいしないと日本は沈没するぞ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:17.50 ID:+e7V4cCC0.net
>>60
独身税にどうして政治家が踏み込まないのか不思議でしょうがない

小学生でも分かる理屈だろう

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:18:46.04 ID:63AuL7AO0.net
異次元の少子化対策の恩恵受けやがて闇バイト
国による強盗要員育成

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:26:11.74 ID:tcP5966E0.net
来年には忘れて別の事言ってると思う。おそらく異次元の給付金で選挙対策。全く期待も信用もしてないし、自民に投票もしない。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:27:51.11 ID:VnHepm2S0.net
金が無いから結婚できないつってんのに独身税云々は論外でしょ
金が無いという根音的な問題を解消出来てねーんだから

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:27:54.85 ID:8snQ2R1C0.net
最大の少子化対策は自民党の下野だ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:28:50.70 ID:KzRf6O3j0.net
消費税なくせば解決するのにね

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:31:44.45 ID:dCVV6yAk0.net
でも増税するんでしょ?
あまり強い言葉を使うなよ
嘘に見えるぞ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:34:27.82 ID:KEUEUC5h0.net
本気で少子化対策するなら納税額に応じて嫁の人数増やせる制度にした方が良いと思うぞ
産みたくないから産まない人が増えたんじゃなくて日本の貧困化で産めない人が増えたんだよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:38:45.77 ID:dH5rJXMb0.net
地方の色分けをして段階的に住民税を下げる
法人税も下げる
代わりに東京は上げる
地方に人をやらないと日本全体の人口なんて増えるわけない

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:43:51.11 ID:jxWwvy5e0.net
無理だからさっさと人工子宮作れよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:47:45.45 ID:Bm31cFLP0.net
すでに手遅れだと思ってるんだけど今更って感じなんだよな
移民とかも移民獲得競争がじきにはじまって今更なんだよな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:55:19.17 ID:jOxvJfLG0.net
机上の空論だから二次元の話ってことなんだろ。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:57.91 ID:9B0FcKi90.net
金配れば何とかなると思ってる時点で間違いなんだよな
異次元言うからには卵子提供や代理出産を利用できる仕組みを作るくらいの事をしないと無理

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:59:22.99 ID:iCWOxMaY0.net
外交も瀬戸際にするしか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:59:29.45 ID:0P8txJNf0.net
>>984
ほんこれ

テレワークも活用できるようになったし、地方に住みたい

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:58:56.31 ID:hOptklW80.net
>>984
こんな当たり前の事の逆をやり続けるのが日本人削減計画

992 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 16:24:08.36 ID:Z7Nv0bQgr
>>984
法人税は 13兆円で
ばら蒔きは  施工 いわく  発射台は30兆円ですよwyw

993 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 16:24:40.35 ID:Z7Nv0bQgr


994 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 16:28:09.59 ID:Z7Nv0bQgr

他人から取り立て 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう
貧民作って 子供が飢えて  俺たち景気いい
過去最高wwww   ヒャッハーwwww

底辺まで  子育て支援すると思ったの?www

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えとプレ金でも言ってたろ
但し 運輸 建設、介護は除くと  労働法でも  露骨に差別化してるだろ
人事院統計内の、御用組合優遇は おこぼれの公務員報酬見たらわかるだろ

995 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 16:29:08.98 ID:Z7Nv0bQgr
☆不幸を作って 対立煽って 他人の不幸を罵って  私欲を肥やす  移民党  wwyw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:32:19.83 ID:ex3yDZhK0.net
まだ勘違いしている人がいるが貧困化すれば子供は増える。
本来動物が子供を産むのは種の保存の本能であり、生きていくのがやっとでも子供をできるだけ産もうとする。
その本能に抗って先進国の人間が子供を多く作らないのは、経済的に豊かになって社会的な活動や自分の楽しみを優先して育児の負担を減らしたいという欲求が高まるからだ。
日本に限らず都会で少子化が進むのは、都会は田舎と比べて社会的な活動に参加したり自分の楽しみを見つけやすいことがある。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:36:53.11 ID:HxhDBS8S0.net
>>1
政治家や役人達上級国民は、
貧乏子沢山で国民を貧乏に
すれば人口が増えると
何十年も前から言っています
マジで…

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:39:40.52 ID:liluOQDQO.net
手っ取り早く貧乏にするなら出産一時金は停止
出産に50万は自己負担

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:47:56.88 ID:RcKcj9fS0.net
>>996
これな

自分の為に時間と金を使いたいから子どもを生まない
助成で楽になったら産む数を増やすんでなく
余った金を教育費に振って子育て丸投げするのが関の山

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:49:10.91 ID:Rn9JOByw0.net
また懲りずに子育て支援だったな

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:23:25.89 ID:RcKcj9fS0.net
>>906
3人目に12万で良くね?

つか金を配れば動くって発想が終っとる
金なんか幾らあっても足りん
あればあるほど習い事だ家族でキャンプだと使いまくる
省庁の地方移転やリモートワークを推進して
3世代同居に戻さんと少子化は止まらんよ

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:24:45.76 ID:p+7Wd17E0.net
産むと儲かるくらいにしないと増えないんだよ。
アフリカの貧国はみんな儲かるからバカスカ産むわけで。

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:25:05.81 ID:ex3yDZhK0.net
人口が安定的に維持される出生率は2.1人と国連は定めている。少子化とは出生率が2.1人を下回ることで長期的に人口が減少に向かう。
世界187ヶ国で出生率が2.1人未満の少子化の国は86ヶ国あり、先進国は全て少子化国に該当する。
先進国の中ではフランスが比較的出生率が高かったが近年急激に低下して少子化国になった。経済的な豊かさでは優等生とされる北欧三国は近年は日本以上のスピードで少子化が進んでいる。
少子化対策で少子化を脱した国は皆無で、将来的にも可能性はほとんどない。

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:25:48.60 ID:8NZ2l3W60.net
逆に増えなんだら辞めてやんよくらい言えよ

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 17:39:24.59 ID:Yty8IQd70.net
>>1002
儲かると言うか、労働力として期待出来るからだな

児童労働の解禁とエリート層と天才以外は中卒、高卒で就業
これで解決するけど出来ますかね?

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 18:04:28.15 ID:SEF4OFQd0.net
そら小林清志さん亡くなっちまったから異なる次元になるだろうな

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:35:34.79 ID:irTDITBr0.net
>>976
配偶者控除や扶養控除によって既に同じことが実現されているから

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:29:43.58 ID:yS0Mn/Gm0.net
>>1005
そんなことしたらむしろ産まなくなるよ
昔は昔、今は今
一部だけ昔に戻したって別の問題が起こるだけ

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:35:26.54 ID:liluOQDQO.net
いまや進学は当たり前
進学させてくれないのは虐待

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:47:52.00 ID:PYbSOgll0.net
別に人口を増やす必要はない
高齢化の方に目を向けて、マスゴミは「健康寿命」をもっと前面に出せ
それ以上は生きてる事にはなりませんよ、本人も苦しいんですよと・・
機器を外すきっかけを家族に与えてやれよ

それと医療は贅沢品だと叩き込むべし
ナマポも透析も含め一律3割負担で良いじゃないか
高額医療制度は年金を受け取ったら適応なしで良いじゃないか

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:34:26.58 ID:ex3yDZhK0.net
日本の出生者数が今後も減り続けることは既に確定している。
なぜなら、出産対象年齢の女性の絶対人口が減っている上に、未婚化・晩婚化で子を産む既婚女性の数も輪をかけて減少しているからだ。
これは少子化と言うより少母化であり、母数が減っている以上出生者数が増える見込みはないことがはっきりしている。
実は今でも一人当たりの母親が産む子どもの数は1980年代とほぼ変わっていない。母親が子供を産んでいないからではなく、母親の母数が減っているから少子化なので、これ以上3人目、4人目を産む環境を整えたところで全く現実的でない。
麻生元首相が「少子化の最大の原因は女性の晩婚化」と言ったのは、原因分析としては極めて的確と言える。

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:43.40 ID:4z5D3I/i0.net
うるせえ

食費より国保税の方が高いってどう言う事だよ

1013 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:15.06 ID:OZFzxBb80.net
>>1
バーカバーカ

1014 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:50.62 ID:irw/br070.net
アナザーディメンションやぞ
こんなの外国の政治家がいうとるのきいたことあるか?
完全にいかれてるよ

1015 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:14.13 ID:Y4zByKHj0.net
まあ口だけで終わるだろ

1016 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:52:03.58 ID:sfQHaN6n0.net
旅行や友人付き合いや娯楽を楽しみ
老後入る、高級老人ホーム費用を確保して
余るなら、子供を作ってもイイかなと考えてる人も多いだろ

1017 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 00:44:29.87 ID:CPtgJHLmW
賃金も払わすタダ働きさせる屑には  補助金に 助成金 wyw

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらないwy

少子化対策とな?

捕まらないようにしてあげると言ってたろ

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   アホ www

1018 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:42:26.09 ID:ex3yDZhK0.net
貧困国で子供が多く生まれるのは、子供が働き手として必要であることや年金制度が整備されていないので年老いた親は子供たちで支えていかなくてはならないこと等がある。
子供は少しでも早く働き手にさせるので高等教育を受けさせるニーズは小さい。これらの点が先進国とは対照的な事情になる。

1019 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:56:39.74 ID:TrDDOJfb0.net
で、次元の違う少子化対策って、一体何をするんだ?

1020 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:31:11.89 ID:JJyeko4r0.net
>>1019
増税増税アンド増税

1021 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 08:58:31.35 ID:7mEpDTop0.net
>>1
専門チームを立ち上げて、倖田來未をリーダーに据えてはどうだろうか?

1022 :名無しさん@13周年:2023/01/28(土) 10:31:14.27 ID:CPtgJHLmW
世界中から30年間落ちぶれるのは伊達じゃないwywWw

総レス数 1039
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200