2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞世論調査】コロナ5類移行 「賛成」58%、「反対」37%・・・30代以下では 「賛成」78% [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/23(月) 14:19:54.13 ID:IJh6qa9x9.net
21、22日に実施した朝日新聞の全国世論調査(電話)で、政府が今春、新型コロナウイルスの感染対策を
インフルエンザ並みに緩和する考えの賛否を尋ねたところ、年代差がみられた。

全体では「賛成」58%、「反対」37%。年代別では、30代以下では賛成が8割近くを占め、反対は2割程度だった。

一方、60代以上では賛成は4割前後で、反対が5割を占めた。

https://www.asahi.com/articles/ASR1R3Q7HR1NUZPS00G.html?iref=pc_ss_date_article

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20230123001334.html

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:04:15.44 ID:eK9IVVtE0.net
結局、ワクチンの接種の有無が問題なのではなくて
一度でも感染したことがあるか、のほうがよっぽど重要で取り返しがつかないことなんだよね

棘のあるコロナの細胞が半永久的に体内に残り、将来に渡り健康な細胞まで傷つけて回る

それが10年後20年後に健康被害として出てくるんだ
一度でも感染経験があったら悪いけど使用済み品

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:07:14.90 ID:rlmjIrEu0.net
感染しても検査しても無料だからって好き勝手するんだろ
自費でいいんだよ真面目に対策してる人だけが一方的に損してるんだし
ワクチンも有料にしとけよ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:09:14.75 ID:5Bbi4mQ90.net
>>18
固定電話がある30歳以下ってかなり少数派だよな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:09:59.31 ID:LtVa3ZkE0.net
シオノギの薬をちゃんと行き渡らせてから
五類にして欲しいわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:27:57.97 ID:g7jB/+bY0.net
反ワクの命も春までだなw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:07.15 ID:kRID3eNV0.net
あくしろよ!

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:22:04.43 ID:KMKpoEIg0.net
新型コロナウイルスに感染すると
B細胞は、感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体も産生している

新型コロナウイルスに感染すると軽症者ですら
血液細胞に狙いを定めて
心臓や肝臓に関連するタンパク質を狙い
中枢神経系や脳を攻撃できる状態の
自分の体を攻撃する「自己抗体」が出来る


C さん(40 代) : ワクチン未接種。感染自覚無し。

ワクチン未接種Cさんからは、オミクロン株に対する抗体が検出され、感染していたことが分かりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000082322.html

せっかくワクチンを打たなかったのに・・・

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:44:50.46 ID:Er/mfmBF0.net
>>568
コロナワクチンのブースト接種は何回目までなら安全と誰も分からない状態なんだよ 

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 15:57:02.08 ID:EkTfu9aV0.net
>>432
そもそも自分というものが存在しないあんたには一生わからないだろうな
施設wが全てで、お前死ねって言ったら死ぬのかよw
哀れなもんだなww

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:06:41.82 ID:IQasqnkX0.net
↑負け惜しみ感すごい

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 16:42:27.91 ID:EkTfu9aV0.net
>>671
自己中が社畜に負けると考えるのが凄いw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:10:34.57 ID:junyHfZ00.net
意味不明過ぎて立派

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 17:14:18.55 ID:junyHfZ00.net
他のレスもなかなか個性的だな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:13:16.38 ID:z8pDotaC0.net
第五類するならば、街の開業医がコロナ治療を放棄しないという確約が欲しいです。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:55:08.53 ID:lTfgOQlX0.net
治療費すごい額になるからこんなはずじゃなかったで後から文句出そうだね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:38:33.83 ID:XBoYlZvN0.net
>>676
5類だけどそっちは継続するんだろ確か

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:41:35.50 ID:dYzJxGIh0.net
でもマスクは外しません

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★6 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674522782/

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:43:31.08 ID:PjlVTw1s0.net
>>618
きもちわるいヤツだな
きめぇきめぇ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:47:20.98 ID:1aT8AGNS0.net
>>676
それもそうだし専用病棟をなくすということは家で治せってことだから
いままでは入院できて簡単に治ったものが下手すりゃ死ぬとこまで行く
薬を処方してもらうまでがめっちゃ大変だと思うけどね、そこまで動ける症状で済めばいいけど

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:06:15.99 ID:OLeK5mcA0.net
>>2
という事と同義だよな。。。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:24:35.02 ID:OLeK5mcA0.net
インフルも流行し始めてるけどコロナとの最大の違いはタミフルのような薬がない事

知人のお子さんは先天的に基礎疾患持っててこの状況で登校とか悲惨としか言いようがないな。。。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:59:55.43 ID:tTE4GPzx0.net
年代ではなく納税額でしょ。
激安納税額の保険料もたいして払ってない甘ったれがゴルイゴルイウザイ。
コロナ医療費は全額自己負担にすべき。
それならゴルイでもいい。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:02:10.19 ID:rQy+895T0.net
まぁ、5類でいいと思う。
今もコロナ陽性の時点でお医者さん見てくれないし。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:18:48.61 ID:w2vFAoVU0.net
5類になればどこでも診てもらえる、って言ってるヤツらだけは本気で死んだ方がいい
デメリットを正確に理解し、自分も損すると分かってて5類支持してるならいいが

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:16:08.41 ID:mRJtoCyp0.net
若い人はコロナで死亡しないから規制撤廃に賛成するだろう

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:16:15.09 ID:YIDIWjhv0.net
2年前には医療従事者さんありがとうとか言ってたのになあ
破綻してすり潰されろっていってるようなもんじゃん

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:23:27.32 ID:wIWtvyv+0.net
四回以上打った人の感染率が高いから5類にしないとさばけないのよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:43:23.91 ID:EzSERdCp0.net
>>685
メリットデメリットの問題ではない
5類相当の感染症なのに2類相当の扱いをするのはおかしいってだけの話

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:24:35.23 ID:w2vFAoVU0.net
>>689
どこでも診てもらえる、は完全な間違いだろ
定義の話なんか知らんよ
補助金でコロナ対策してた所がやれなくなるから、間違いなく診れる場所は減る
そのデメリットを無視してどうする

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:26:25.87 ID:KKfTpSyX0.net
東北かどっかに2類の特区をつくって反対老人を集めれば良い

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:30:00.34 ID:X/ROlsu20.net
ジジババのための政策はもう終わり。特に学生の失った時間はとりかえせないけど、これ以上失わないようにしないと。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:49:47.75 ID:4KMWPe7I0.net
>>690
だからデメリットの問題ではない
デメリットがあろうがなかろうが5類相当の感染症を2類相当として扱ってるのはおかしい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:04:33.42 ID:w2vFAoVU0.net
>>693
話通じなくて草

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:27:41.41 ID:hKeQLebs0.net
新型インフルエンザはどこに分類されてるの?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:31:30.86 ID:vx8zL9gs0.net
>>689
全数把握じゃない時点で五類しかないわけだが???

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:17:57.31 ID:zPDFRMau0.net
反ワク「コロナはただの風邪」

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:19:47.03 ID:gnsS/uoa0.net
5類になったらどうなるかの想定をそれぞれ言って欲しい

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:11:32.40 ID:LkDSHfx10.net
>>694「これは5類程度のしょうもない病気ですがデメリットがあるので2類相当の感染症として扱いますww」

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:42.23 ID:d7adVWRB0.net
>>685
5類ではなくて無印にしなくちゃ「ただの風邪」としてどこでも診てはもらえんよな?
何類だろうが上級だけは大病院にフリーアクセスだからまったく問題ないんだろうけどなw

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:15.78 ID:TB/Pz4UB0.net
>>700
結局そういう事なんだろな
これ決めた政治家達は、自分達だけは助かるって知ってる訳よな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:13.11 ID:TB/Pz4UB0.net
>>699
バカだろ?
20世紀以降最大のウィルス被害だったのに、今まで何を見てきた?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:48.16 ID:E6CWTaIS0.net
30代以下が束になっても老人の数の暴力には勝てんのよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:21.70 ID:XTrgSiTq0.net
20世紀以降なら、たぶんスペイン風邪がいちばんでかい被害だべ。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:45.12 ID:TB/Pz4UB0.net
>>704
そうだったわ
戦後最大が正しいな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:51:38.18 ID:ceY2WsGA0.net
>>702
死者の平均年齢見てみな
このウィルスは単に感染力が強いだけのものだ
毒性はかなり弱い

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:27:46.49 ID:mudIeDKt0.net
神Q、ネトウヨ困ったな
朝日の言う事は信用なしなんだろ?(苦笑)

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:36:29.39 ID:ceY2WsGA0.net
>>707
パヨクは5類に反対ってこと?
そっかパヨクは年寄り多いからコロナが怖いのか

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:30:00.88 ID:vmNaju4S0.net
>>702
お前こそ何を見てんだ
他の2類のラインナップ見て見ろよ
明らかにコロナだけ浮いてるだろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:35:09.50 ID:MxSIREYC0.net
仕事が無くなったり、色々なイベントも中止になったりしたのに
今さらインフルレベルとか言われたら飲食店を潰した人とか馬鹿みたいだからな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 16:16:53.94 ID:UKIJ9VHZ0.net
>>1
「5類」でも「コロナワクチン推進」という思考停止  週間新潮 2月2日号
【取扱注意】の政府内部文書入手!
・〈WHOの接種方針が…〉に滲む迷いとためらい
・専門家が警鐘!接種後「解熱剤服用でも40度超え」は要注意
・第一線の心臓血管外科医が論文で訴えた臨床現場の異変とは!?
・ワクチンで自然免疫抑制デメリットはいつまで続くのか

総レス数 711
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200