2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】国民に国防への「決意」要求 ★20 [木枯し★]

1 :木枯し ★:2023/01/23(月) 12:22:02.91 ID:MQMuaNqG9.net
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
2023年1月21日 18時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226648

 政府は、防衛力の抜本的強化を柱とする新たな国家安全保障戦略を実施に移すため、世論説得に乗り出す。安保戦略では、中国の対外姿勢を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と表現し、国防への「決意」を国民に求めた。野党は、挙国一致の下で戦争に突き進んだ歴史から「反省を忘れてはならない」(立憲民主党の泉健太代表)と懸念を強める。23日召集の通常国会で論戦の焦点の一つになりそうだ。
 昨年12月に閣議決定された安保戦略は、反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を盛り込み「国家としての力の発揮は国民の決意から始まる」と明記した。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674431699/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:22:23.94 ID:x3y2EAqj0.net
ねーよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:22:37.00 ID:x3y2EAqj0.net
首相一人で盛り上がってもなあ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:38.51 ID:mus4ANMw0.net
戦争始めるなら政治家のタマ取るわ
覚悟しとけよ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:43.61 ID:leSf87M20.net
やることやってから言ってくれる?
顔洗って出直せや。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:46.88 ID:zHo5HUfH0.net
>>1
まずはお前らが壺カルト潰す決意を見て考えるわw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:55.79 ID:abUpltNP0.net
急に国防とか言い出したけど近々なんかあるんか?(´・ω・`)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:58.01 ID:CF5HOp0T0.net
どうせアメリカの支配下なんだから別の国に占領されたって変わんねぇよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:30.90 ID:Zip32FqG0.net
なんで俺らが覚悟しなきゃならねえんだ?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:40.54 ID:gZryq8a40.net
無能関東人が政治をやって碌な事になった試しがないのは
歴史が証明してるw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:58.17 ID:/Pb0K6AG0.net
ネトウヨよろしくな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:58.32 ID:iv74MP0w0.net
国民に求めておいて後で掌返すのは政府の専売特許なのになんの決意かと

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:59.90 ID:MhKh3Ae80.net
>>1   【 内閣支持率 】
   70%台   過熱状態
   60%台   安定政権
   50%台   通常状態
   40%台  不安定政権
   30%台   重大事態
   20%台   危険水域
   10%台   危篤状態
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < これ、豆知識!
   /
 内閣支持率 28.1%  「危険水域」
      NN    1/23(月)  7:41
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451452 

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:25:09.83 ID:rvDI+aWK0.net
次のウクライナ
台湾がやる気ないからこっちに来たのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:25:23.73 ID:LdZTJ6xu0.net
>>1
■防衛費をGDP比2%に増額→5年後には4兆円追加で必要
・そのうち3兆円は歳出削減などで捻出
・残りの1兆円は主に法人税の増税で確保予定

2022/12/08 防衛費GDP2% 歳出削減しても財源1兆円程度不足 政府試算
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221208/k10013916551000.html
> 防衛費を増額するための財源について政府が検討した結果、5年後には
>追加の財源としておよそ4兆円が必要で、歳出削減のほか、年度内に使われなかった
>「剰余金」を活用しても1兆円程度が不足すると試算していることがわかりました。
> また、財源を確保するため、国有資産の売却などによる税金以外の収入を活用する
>「防衛力強化資金」という新たな枠組みをつくることも検討しています。

2022/12/10 防衛費の増額 7000~8000億円を法人税から確保で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/f495d18c65128d9761a50360973421c56282a9d4
> 岸田総理大臣が防衛費の増額を行うため1兆円を超える財源を増税で確保する方針を示した中、
>政府・与党がこのうち7000~8000億円を法人税で確保する方向で調整を進めていることがわかりました。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:25:30.94 ID:3ybTkHx60.net
核武装が真の国防
核無しなら中国もロシアも何とも思ってない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:25:45.29 ID:uIfU+THF0.net
敵国を明確に宣言しないと決意できないなぁ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:07.17 ID:HHlk/EUv0.net
まずは上級国民からだな
国のためなら資産も命も出す覚悟があります宣言
イギリスの貴族は国のためなら真っ先に軍隊に入るぞ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:15.89 ID:iO6dC7kR0.net
特攻隊でも作るのかと思った。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:17.98 ID:lzRraFGk0.net
>>1
断る、俺は逃げる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:23.41 ID:wLwVXhNR0.net
もう給料上がるなら他国に乗っとられた方がいい。馬鹿政治家のせいで生活が苦しすぎる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:32.78 ID:vIlc1IOP0.net
国防大事だけどさ
何周、周回遅れな煽りなんだよと
まあ敗戦後日本の特殊性がわからんわけではないけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:39.12 ID:CCifvk9Y0.net
国民への丁寧な説明はまだ?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:40.29 ID:6daofCXi0.net
東京新聞必死だな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:57.33 ID:dYn8ksTD0.net
岸田のやつアニメンタリー決断でも観たのかな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:26.44 ID:t27XXEb40.net
自民に投票したやつだけ死んでくれ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:28.32 ID:EQdLpjno0.net
>>3
いや、大多数の国民は圧倒的に支持してる
むしろ君達もこんなとこで吠えてないで選挙くらい行ったら
文句垂れてる奴に限って選挙など行かないからな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:30.68 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
米中の覇権争いに日本が巻き込まれるのを岸田は阻止しなければならない。それがお前の仕事であり、与党の仕事だぞ?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:41.07 ID:rmKXeVsD0.net
>>24
報道を叩けば安心だよなw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:42.18 ID:gT8Zowko0.net
決意を感じられない顔😅

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:50.94 ID:QOUxmAD30.net
>>10
広島県民だがなw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:27:58.94 ID:0LU08/Z+0.net
ここにきていよいよネトウヨもやっと愛国ごっこから目が覚めたか

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:02.76 ID:0WeTCgze0.net
まずは国防の要だからクラスター爆弾禁止条約から抜けるんやでw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:03.45 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
◇どうやって支配者が愚民を騙し搾取されるかを詳しく書かれた本◇

ロスチャイルド家の代理人が書いたアメリカ内戦革命のシナリオ『統治者フィリップ・ドルー』

ほとんどの日本人が間違った歴史認識のままの現状。
どうやって支配者が愚民を騙し搾取されるかを詳しく書かれた本です。
多くの日本人が間違った洗脳教育から目覚めない限り未来には日本という国はないでしょう。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:13.31 ID:QOUxmAD30.net
>>26
そういうフェーズまでキテる

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:18.97 ID:rsWFHVbz0.net
まずテメエで決意しろよ!スパイ防止法さっさとつくって反日国工作員を検挙しろよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:22.47 ID:vZX58Hal0.net
核装備してからいえよ

眼鏡サタン野郎!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:29.79 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
現在ロスチャイルド財閥の総資産は総額6000京ドル規模になるらしい。

経済規模はこの先数10倍から1000倍規模に膨らむ予定でロスチャイルド財閥の資産規模は少なくとも1垓ドル規模になる計算になる。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:52.26 ID:+XgU1gYm0.net
悲報
増税と値上げによる国民生活の破壊を決意

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:59.07 ID:TaUGrnp+0.net
やっぱりこういうのは、秘書の息子さんの進言なんですかね?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:29:11.94 ID:QOUxmAD30.net
>>22
壺とそうかに汚染されてる自民が国防語るな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:29:27.17 ID:kR3G4fIF0.net
今更 英会話なんて無理だし

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:29:53.86 ID:YPtMLmip0.net
支持率がどれだけ下がっても解散総選挙を行わず増税を続けることを決意した

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:27.60 ID:QOUxmAD30.net
>>40
官房長官の奇面
木原誠二という噂

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:28.66 ID:Jk8pEsVV0.net
パヨジジイ発狂

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:29.25 ID:8doCbXOk0.net
https://i.imgur.com/oopia9I.jpg
https://i.imgur.com/NphSluI.jpg

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:29.72 ID:7kQ+NNfU0.net
どんどん日本が貧しくなっていくな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:30.30 ID:vIlc1IOP0.net
でも広義に国防を考えた場合に国防力の強化は勿論大事だろうけど
脅威を台頭させないっての大事なのに
目先の安い労働力や巨大なマーケットに目が眩んで
モンスター育てたわけでさ
その甘い汁吸ってた連中こそより多く負担すべきじゃないかね
こんな時だけ平等とかさ大概にしとけ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:32.56 ID:el8zZVbs0.net
武器輸出ガンガンして稼がせてから言えや

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:33.14 ID:N4zjFWLX0.net

論破より拡散が効果的
論破より拡散が効果的
ここで見解の統一なんて目指さなくていい

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所なw
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくてパンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ

たまにいるのが、煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつなw
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれw

ガチでやったれ!
飛び火させんのは合法なんだしよw


51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:38.26 ID:1l3Gvq8D0.net
いやです
令和の時代愛国心煽っても無理無理

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:06.78 ID:N4zjFWLX0.net
>>50


パンピーいる場所に飛び火させてけ


>>50

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:20.06 ID:N4zjFWLX0.net
>>50


パンピーがいる場所に飛び火させてけ


>>50

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:20.77 ID:QOUxmAD30.net
>>43
国民を動揺させることさえ出来れば
壺問題など恐るるに足らんのじゃ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:25.89 ID:rmKXeVsD0.net
>>45
早く戦場行けよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:31.06 ID:1l3Gvq8D0.net
壺と一体化した自民党の政策が信用できる訳ないw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:35.84 ID:nGptY3fO0.net
支持してんのは60以上の団塊世代ばかりやろ
徴兵されんから高見からの圧倒的数の支持やからな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:37.40 ID:t27XXEb40.net
そもそも愛國心持てばみんな山上になる

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:44.54 ID:Zip32FqG0.net
>>51
和することを命令するから令和なんだ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:47.05 ID:TM0Bm4w+0.net
国葬儀、防衛予算倍増、とその指導力を発揮した岸田ですが、
未だ対ロシアで開戦していません
自民の重鎮が岸田の背中を押しさえすれば岸田総督はその日の内に開戦出来るはずでしょう
自民元老の怯懦は目に余りますね
自衛隊に星条旗を掲げさせよ!自民の追放と対中国での開戦を!


こんな感じであればいくら頂けますでしょうか?
軍票はお断りしています。円でのお支払いは一ヶ月以内のお支払いであれば仕方ないと出来ます。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:48.71 ID:0LU08/Z+0.net
>>49
ジャップの兵器なんて高いだけで誰も買いませーん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:53.52 ID:KC3PADS40.net
この前みたいなズドーンする決意つてことけ?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:54.81 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
自民はもう無いな。解体一択で!
色んな癒着や利権で私利私欲にまみれ
ドロドロに汚れちまったな
長い間政権とると有りがちなんだけど次の政党はクリーンで国民が豊かになる政策に期待!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:59.79 ID:zHo5HUfH0.net
>>27
支持率28%w

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:14.03 ID:lbDRHQfa0.net
>>7
中国が日本をウクライナにしてやんよ、って脅してたけど。
米国あたりから何か確度の高い情報もらったんかね?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:17.43 ID:rejqqH9B0.net
特攻隊作ってくれたら入るぜ?この世に未練はないし遺族に金入るんでしょ?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:23.06 ID:XlD0EpOT0.net
決意する前に電車へGOするの何とかして

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:30.24 ID:QOUxmAD30.net
>>64
壺で解党よりマシやんけ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:34.03 ID:+XgU1gYm0.net
>>64
支持率高杉建設

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:36.41 ID:7PxL1pgt0.net
自民に投票しない決意は出来た

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:46.64 ID:Zip32FqG0.net
>>57
そんなんだから
縛られて骨バキバキに砕かれて死ぬんだな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:47.18 ID:8xcIPaZP0.net
三八歩兵銃の増産はよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:52.93 ID:icRA0n9R0.net
ミサイルアラートもまともに作れないくせに

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:32:58.04 ID:06Wkpi6W0.net
聖書を無料で読めるサイト 
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
43

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:01.67 ID:t27XXEb40.net
>>64
でも山梨知事選見る限り自民が勝つ
これはもう日本民族そのものに脳の欠陥があるとしか思えない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:10.24 ID:vil/3Riz0.net
>>32
共産党は乗っ取られられそうだから市田が表に出てきて昨日からかなり怒っていて、左翼界隈はそっちの話題ばかりしてる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:15.69 ID:Zip32FqG0.net
>>66
ボランティアです
無給です

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:22.90 ID:ZRSpcPh+0.net
そもそも平和ボケした岸田くんが言ってもなー

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:25.70 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
内閣不信任決議
解散総選挙
岸田下ろしまだ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:26.93 ID:iO6dC7kR0.net
>>62
いや、国民の非常な決意をもって、敵基地攻撃能力を保有する、ってことだろ。

はあ?ってなもんだ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:37.21 ID:D9f28tA00.net
竹島も放置なのに台湾に行くの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:37.95 ID:8xcIPaZP0.net
>>64
今の野党なら支持率が0%でも勝てるでw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:00.71 ID:moYGqwX20.net
キッシー「コンセンサス得たよな?なっ!!」

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:27.93 ID:7PxL1pgt0.net
>>1
あと次の選挙はコロナ蔓延してるしネット投票にして欲しいわ!日本政府さんよこれくらい宜しくたのんまっせ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:28.78 ID:sgliZPXb0.net
本来この30余年でGDPが相応に伸びてれば
増税しなくても防衛費は増えていた

国民が決意もなにも
全てカルトジタミ党の悪政が招いた結果でしかないのだよ
死ねよカルトジタミ
(´・ω・`)

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:34.30 ID:eoWlKTAx0.net
支持している28%に要求ならわかる。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:45.37 ID:LkSU9Glr0.net
壺かくしの危機あおり

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:34:50.84 ID:L0IYFpih0.net
>>76
またおまえか
早く自民党のとこ行けよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:35:26.10 ID:3oXwKS+S0.net
>>43
解散総選挙をやったところで野党の票が
伸びないんだから意味がないだろ
それこそ税金の無駄

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:35:44.47 ID:EFmxM8p40.net
棄国するわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:35:47.25 ID:t27XXEb40.net
>>82
マジで中国に協力してして自治区入った方がマシだな
氷河期以下は

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:35:56.18 ID:zHo5HUfH0.net
>>82
まあそれは大きな問題だなw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:02.01 ID:2wkDC3Mb0.net
Twitterなんて趣味垢しか持ってなかったけど政治用のアカウント作ろうかな
ここや嫌儲には今の悪業三昧やってる上級国民が薩長満州閥で米英ロスチャイルドの手下になって明治以降150年外患誘致を繰り返してる事を事あるごとに言っているがおそらく世間的には知らんやつ多いだろうしな
日本会議系のビジウヨにリプつけたら面白そう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:03.94 ID:vil/3Riz0.net
>>75
昨日から話題になっている松竹の党首選案と共産党執行部批判だけど、何人かが言ってるけど松竹みたいな無名の人が普通記者会見開いても大手マスコミは来ないのにあれだけ大手マスコミがきたてことは共産党と合流を狙っている野党陣営がバックにいるぽい

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:11.62 ID:+HMttNom0.net
2008北京オリンピック長野聖火リレーをまとめてみた
https://w.atwiki.jp/mouryoku/pages/18.html

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:12.10 ID:/shkmBkU0.net
逃げる決断も今のうちだぞ
早くしないと海上封鎖されてミサイルの雨が降る

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:26.61 ID:zHo5HUfH0.net
>>91
それはない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:46.23 ID:wvR5vNX50.net
トマホーク買ったの無駄と批判されないように敵基地攻撃能力を保有することにしただけだろ
ただの政治の問題なのだから国民に戦争のための決意なんて全くいらんわな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:48.36 ID:VlfaTN1Y0.net
国民に要求だと?どこ見て政治しとんじや、独裁やないかそれは

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:48.50 ID:0Ruk+TY10.net
まず反日朝鮮壺カルトテロリストの自民を滅ぼさないとな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200