2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道大学の教員「アイヌは先住民族でないことは確か」 SNSで不適切発言、投稿は削除 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/23(月) 07:14:14.11 ID:bWwxL4g39.net
北大教員が交流サイト(SNS)にアイヌ民族などに関する不適切な投稿を繰り返していた問題で
この教員は、アイヌ民族が先住民族であることに疑問を呈する投稿をしていたことが22日、分かった。
大学関係者によると、教員は大学院保健科学研究院の教授で、学内の聞き取り調査に対し
、自らが投稿したことを認め、削除した。

 北大によると、この教授は、SNS上で民族的マイノリティーに関する不適切な発言や
排外主義的な発言を繰り返していた。今月12日に外部から指摘を受けて投稿を把握。
調査を経て、20日までに投稿が削除された。大学関係者によると、「アイヌは先住民族ではないことは確か」
といった投稿があった。
 北大は教授について、処分を行っていないことを理由に、氏名や所属などを公表していない。
処分については「検討の可否も含めて決まっていない」(広報課)としている。

 国会は2008年6月に「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全会一致で可決。
同年に国はアイヌ民族を先住民族と認めている。

ヤフーニュース(北海道新聞) 1/22(日) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/161b8fba4c5cf428fdc3d7bf550d828de3b21fc1
※前スレ
北海道大学の教員「アイヌは先住民族でないことは確か」 SNSで不適切発言、投稿は削除 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674395362/

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:47:18.54 ID:uWBEy6a80.net
ネトウヨのオホーツク人だから先住民じゃないうんたらかんたら理論だと俺たちが日本の先住住民じゃないってことになるな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:47:23.36 ID:3sD9GXIV0.net
アイヌの先祖が日本に入ってきたのは、数百年前で先住民族とは言えない
先住民族と言えるのは 縄文人

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:48:16.69 ID:VSKtW8bf0.net
>>26
同和利権、在日利権の次の公金チューチュースキームの模索だろうな。
税金をいくら引っ張れるかどうか目論んでいるのだろうな。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:48:50.63 ID:4RfGGZLC0.net
>>101
DNAが古モンゴロイドなんだから検証出来るだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:48:55.40 ID:hQqrV0YD0.net
アイヌは元の時代には大陸に乗り込んでって沿岸部荒らして略奪するくらいには勇猛だったんだよね
大陸に乗りこむ航路はあった。

それに奥州藤原も女真族だったて説はある。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:49:02.52 ID:Wo+JPpvz0.net
>>81
それもろにコミンテルンの革命教科書やん。
まぁ日本に天皇が存在するかぎり日本人の分断は
無理だけどな。道民も沖縄県民も天皇の暦で人生の時間を刻んでる。つまり今は令和。たぶん天皇家は米作りの為のカレンダーを古から持つ一族。
その意味では若干は影響力は弱かったかもね?
まぁ坂東武士だって同じく勝手に新田開墾してた

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:49:18.60 ID:xo0SL6oV0.net
アイヌ人は鎌倉時代かららしいが人類史が始まった時から住んでないと先住民とは言えないのか?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:49:34.95 ID:4RfGGZLC0.net
>>103
だからその縄文人の末裔がアイヌだろバカウヨ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:49:45.92 ID:VSKtW8bf0.net
>>107
普通に中国とロシアに編入されてお終いだよなw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:50:08.78 ID:yqD+7he90.net
慰安婦が色々暴かれて慰安婦利権で食えなくなった左翼が近年アイヌ利権に流出してるらしいからな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:50:16.37 ID:wvR5vNX50.net
>>105
もう既に研究され尽くしているよ
アイヌ人とオホーツク人と縄文人の遺伝子分析なんてとっくの昔にやられてる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:50:18.25 ID:CdR2HsiI0.net
北海道って相当古くから本州と交流あったしそもそもが全く違う民族で分けられてたかっていうと微妙なんだよね
江戸時代中期以降には大和王朝期の蝦夷と大和人レベルの険悪な関係でもなかったはずだし
ただ本州の人間からすれば立場が弱かったのは確かだから取引なんかでは苦い思いをさせられてたのは確か
暴動や抗争なんかも文献が残ってるものでも数百年以上経つと真意は誰もわからなくなるし

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:50:40.01 ID:VSKtW8bf0.net
>>108
和人も当時北海道に居たのかも?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:51:26.90 ID:vMP82ks50.net
道新はパヨクの新聞で、言論弾圧をかけるのが好きなんだよな。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:51:50.92 ID:taSDeiWm0.net
和人が先住民族とか言いそうだな

117 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2023/01/23(月) 07:51:55.40 ID:Y8oPvAiE0.net
アイヌが日本の先住民族なら日本人の起源は高々数百年か?
アイヌが日本の先住民族では無い事は歴史が証明してるのに政治的に
日本の先住民族とした2008年の閣議決定が問題なんだよ。
事実では無い事を事実である様に閣議決定した事を先ず取り消すべき。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:52:11.10 ID:WjE+rktC0.net
空き家に勝手に住み着いた流れ者を先住民呼ばわりするようなもんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:52:39.41 ID:CdR2HsiI0.net
>>114
余裕でいただろ
そもそも土地的にそんな離れてないし

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:52:44.31 ID:4RfGGZLC0.net
>>112
で、検証結果は?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:53:15.14 ID:Yi121uwz0.net
日本人のルーツは朝鮮半島とかいうレベルの話?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:53:28.86 ID:DJ7YwuPZ0.net
アイヌaアイヌbアイヌc
がいて
アイヌcは後からの来たね
じゃあアイヌは先住ではないんだ!(結論)

ってレベルの話だろ?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:53:31.40 ID:oF2OT3+70.net
学問的に非常に大きく誤った見解はそもそも学問の自由、学生への教授の自由に該当しない
しかもこの見解のもとになったと思われる団体はそもそもいわゆる正式な学会ではなく私的研究会
ウィキペディアで見たら学会に所属していない団体とある

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:54:04.16 ID:Wo+JPpvz0.net
>>110
おまえはカラオケいっても昭和、平成、令和縛りのメドレー禁止な。ハラショー言っとけ。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:54:49.78 ID:/shkmBkU0.net
>>122
ちょっとは調べてから書き込めよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:55:14.20 ID:odFNUjU10.net
>>122
なんかドラクエみたい
仲間になったw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:55:14.77 ID:uijb+MQw0.net
>>1
江別古墳群があるから
アイヌは先住民族じゃないよなあ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:55:49.42 ID:VSKtW8bf0.net
一つ言えるのは北海道の地名はアイヌ由来が多い。アイヌが古くから居た証ではあるが、
現在では和人との混血も進み、純正アイヌと
呼ばれる人はほとんど居ない。
さらに明治以降に入植者が開拓したが、
アイヌは元々集落ごとに分かれて小グループで暮らしてたから倭人(入植者)が土地を奪って無理矢理開拓とかは多分ほとんど無いだろうね(推測)。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:56:28.22 ID:+jMYjy8A0.net
朝鮮渡来人の天皇を崇める国が何を言ってもムダ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:56:59.07 ID:Iu3smwdx0.net
言論や思想の統制???

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:57:11.46 ID:g5fpJUVx0.net
アイヌを利用しようとしてる寄生虫どうにかしろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:57:15.67 ID:iIf6xpvo0.net
アイヌはなあ…
旧土人保護法で政府に莫大な援助をしてもらったくせにその事実を差別だなんだ難癖つけて無かったことにした恩知らず集団だからな
あれが同族とは思いたくない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:57:30.62 ID:XEJDQBhX0.net
まあ確かにそうなんだよな
アイヌ民族は大陸から渡ってきた
その前は北海道には縄文人が住んでた
パヨク系の学者はアイヌ民族は北海道移住に当たって縄文人と争わずに混血しながら移住していったって説を唱えてるけどそんなことあるんかな?
言うなれば獲物や採取の餌場を縄文人と奪うわけで争いが生じないとか思わないけどね
動物の本能として縄張り争いは普通に起こると思うわ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:57:54.02 ID:vMP82ks50.net
アイヌは先住民ではなく後住民だよな。
利権が絡むと先住民にしたくなるグループはあるだろう。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:58:42.54 ID:wvR5vNX50.net
>>128
えー、明治以降も継続的に散々収奪があったから何度も北海道庁が指導したり保護法作ったりしたわけですが

>>120
これとかわかりやすい
https://jglobal.jst.go.jp/detail?from=API&JGLOBAL_ID=201102259138178408

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:58:50.37 ID:zuaClbW90.net
コロボックルの事じゃね
伝承からすればアイヌ以前に小柄な民族が居たのは明らか

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:58:50.69 ID:577tksGR0.net
アイヌとかどうでもいい
縄文が日本の先住民だ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:59:22.30 ID:VSKtW8bf0.net
>>134
先住民はあくまでも日本の場合は縄文人に
なってしまうんだよなあ…w

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:59:34.64 ID:As7QOGAL0.net
北海道だけやなくて日本の先住民族がアイヌなのに何言ってんだこいつ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:59:45.88 ID:z5+0ZhiK0.net
部数を減らし続けてる新聞業界がなんだって?
購読してるのは解約の仕方もわからないよう年寄りばかりで
40代以下なら「読んでる方が変わり者」の部類だろうに。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:00:34.76 ID:yqLJG5Ac0.net
>>10
それな。
学芸員レベルでも知ってることを、大学の偉い先生が言うとなぜか叩かれる。

アイヌ文化は語り継ぐべきだと思うし、アイヌの血を差別すべきではないが、
アイヌが北海道島に初めに住んでいたかと言われればそれはNOだろ。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:00:43.80 ID:pA8a2+Ch0.net
先住民を解放するテイで
何がしかが乗り込んでくるな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:03.80 ID:VSKtW8bf0.net
>>135
え?アイヌが倭人から奪ったのか?
アイヌ系は手癖悪い奴が多いけど(個人的経験による)。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:07.02 ID:x+BC9xma0.net
多様性はどうしたんだよ
色々な学説があっても良いだろうが
基地外左翼のクソどもが

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:13.66 ID:/eEZAJNT0.net
どうやったらアイヌになって補助金貰えるの?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:21.02 ID:M3X8eWP60.net
今後政治的に変更するか知らないけどDNA分配から見るアイヌとは
・近世になって北方から北海道へやってきた人々
・アイヌ人も縄文人の遺伝子がより多く残っている

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:52.07 ID:SpjVgfRj0.net
>>139
アイヌって最近やろw
縄文人弥生人はなんなん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:02:22.21 ID:FSEe0Yvm0.net
誹謗中傷じゃなければ
いろんな主張があってもいいと思うけど

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:02:39.76 ID:q3/Yl+mU0.net
アイヌは先住民だが今の自称アイヌは違う

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:02:49.78 ID:H+i4Zio40.net
国が定めちゃったから、研究結果でそういう結論が出ても覆らないのかな
研究するのは良いよね、その中身を話すのが不適切とされたら研究者が気の毒だな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:03:40.84 ID:x+BC9xma0.net
>>145
チョンじゃなきゃ無理
本物のアイヌ民族を冒涜する差別商売で飯を食っていく
人並外れた図々しいチョンじゃなきゃ無理

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:03:56.79 ID:Wo+JPpvz0.net
NHKドラマで松本潤が松浦武四郎を演じてたけど
松前藩は悪者だね。日本は酷い。NHK草。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:03:59.09 ID:VSKtW8bf0.net
日本の先住民はあくまでも縄文人だからなあw
弥生人ですら渡来人扱いだからなw

アイヌも渡来人なんだろうか?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:04:13.59 ID:/shkmBkU0.net
>>132
結局国民の無知が付け入る隙を作っちゃってるんだよな
アイヌのことも「先住民」の意味も知らないからこうなる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:04:22.77 ID:ggwT4chM0.net
>>141
縄文人の子孫とかではないの?
アイヌ文化を持つ全く別種の集団が移り住んできて縄文人を駆逐したってこと?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:04:23.19 ID:A2zpYWMP0.net
日本の政権が北海道まで到達したのは江戸の松前藩からじゃん
アイヌが先住民のどこに疑義があるの?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:04:30.11 ID:uf9WyXaJ0.net
事実を言うと右翼扱いされるスレ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:04:52.62 ID:SoxHaqf90.net
一番乗りかどうかはわからないってこと?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:22.96 ID:ZdfHCEXc0.net
教授削除はいいから説明責任な

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:25.80 ID:FmGm9wOt0.net
間違っているから削除したんだろう
学問の世界に向いてないかもね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:33.14 ID:iM6XkeKi0.net
科学的知見を持ってやってたのかどうかだよな
カンピュータ―でやってるな良くない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:35.27 ID:VSKtW8bf0.net
>>155
今の日本人は一応縄文人の子孫なのだが…w

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:39.43 ID:ZdfHCEXc0.net
教授削除はいいから説明責任な

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:42.23 ID:ziPbe/R90.net
利権を失いたくない連中が急いで口を封じたか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:46.76 ID:wvR5vNX50.net
>>143
アイヌは貨幣経済に疎く、土地の私有という概念も薄かったので
アメリカ人がインディアンから土地を奪ったのと同じくアイヌから騙し取る和人があとを絶たなかった
そのため明治政府はアイヌの土地の共有財産化だとか売買禁止だとか北海道庁の指導だとかいろいろな政策を取らざるを得なかった

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:06:13.79 ID:rmKXeVsD0.net
脳みそ夫はもう許せれていいと思う

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:06:19.63 ID:Z0YIaNNy0.net
アイヌ協会様に逆らうと
こうなるんですね

こわいですね

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:06:39.43 ID:x+BC9xma0.net
>>163
クソパヨク
イキってねーで
お前んとこで起きたノゾキとパワハラの謝罪し続けろや

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:06:48.15 ID:VSKtW8bf0.net
>>156
日本人のご先祖さまは縄文人なんだが?w
アイヌのご先祖さまは?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:06:51.22 ID:SpjVgfRj0.net
縄文遺跡が北海道にあるのにどこからアイヌが出てきたんだよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:07:05.31 ID:N1rJcPpO0.net
これが大和のやり方か!
山を大地をそろそろ返してつかあさい

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:07:48.92 ID:FmGm9wOt0.net
論争に耐えられる発言ではなかったと認めたから削除したんだろう

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:02.11 ID:3VvS3CWj0.net
アイヌのルーツが縄文人だった場合
先住民か?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:07.41 ID:VSKtW8bf0.net
>>165
なるほどw
入植者さん…食い詰め者や犯罪者予備軍なだけはあるねw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:11.39 ID:pMynE/EZ0.net
本当のことも言えないこんな世の中じゃ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:13.80 ID:wvR5vNX50.net
>>169
縄文人は日本人の先祖ではない
遺伝子分析から見れば日本人の直接の先祖は渡来人

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:31.28 ID:vckIwdc60.net
入念な調査が必要だ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:08:38.12 ID:CdR2HsiI0.net
アイヌは文字がないっていうが民族間で使われてたデザイン的にに洗練された紋様があるしこれも独自の宗教観で意図的にやってたことなんだよね
古代からずっと分断されてた民族じゃなくて昔から繋がりがあったってこと

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:09:24.84 ID:0tY5lEEK0.net
ゲイ高校生17歳アイヌ人共産主義者は何か発言しているのかな?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:09:52.11 ID:ZdfHCEXc0.net
宇梶氏に意見頼む

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:10:30.96 ID:AeEUDxdy0.net
こーゆーのは利権が絡むし、都合悪くなると差別ニダとか相手が反論しにくくするやり方してくるから難儀するよな。
ナチのホロコースト論争も歴史検証散々された割にはおかしな点もいっぱいあるしな。
可哀想な被害者(本当かどーかは別)の言うことは多少辻褄合わなくても目をつぶれ、がまかり通るのには違和感しかない。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:10:46.35 ID:VSKtW8bf0.net
>>176
へ?w
それじゃあ縄文系と呼ばれる人たちの立場が無いな…w
でも弥生人(渡来人)ですら遥かに昔から日本に定住してるからなあw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:11:00.59 ID:3sD9GXIV0.net
アイヌは 北方アジア系ロシア民族
アイヌが 先住民族なら
ロシアが 北海道を攻めても大義名分が立っちゃう

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:11:38.68 ID:Wo+JPpvz0.net
>>156
鎌倉時代の前から色んな人間いたでしょ。
だから和人なんて呼ばれたんじゃね?どう考えてもアイヌの独立国なんてありえないぞ。
北海道という名前をつけたのは松潤。松浦武四郎

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:11:50.01 ID:FAboUzb80.net
縄文の前に住んでた民族なんぞ居ないだろ
そのうち親露連中がロシアから流れてきたアイヌが先住民族とか言いだすぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:12:02.04 ID:VSKtW8bf0.net
>>181
今話題のコラボ関連の公金チューチュースキームと全く同じ問題だな。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:12:37.13 ID:oF2OT3+70.net
北海道縄文人(東北縄文人を含む)が7世紀以降、和人との交流及びオホーツク人(ニブフとの近縁とも言われる)との交流
により鎌倉以降アイヌ文化に至る
遺伝子的には北海道縄文人の直系に和人やオホーツク人の影響が見られる
これが大体の一般的見解だろう

SNSの見解を自分で削除するのは学者なら当然だろう
一般人では無いのだから学問的に大きく誤った見解を流布してはいけないな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:12:38.05 ID:As7QOGAL0.net
>>147
沖縄や南方の島もアイヌ系だろ
縄文人はアイヌの可能性が高いやろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:12:45.50 ID:Ri4gu4XM0.net
アイヌ土人が先住民族じゃないのは正しいだろ
日本は神代の昔から純血で混じり気のない大和民族が暮らしていた
シベリアや樺太から大和民族の血である北海道に違法入国してきていつの間にか勝手に住み着いてたがアイヌ土人

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:12:58.66 ID:EAC3KUiN0.net
古墳も縄文遺跡もあるしアイヌは先住ではないだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:13:13.12 ID:VSKtW8bf0.net
>>185
なら。ロシアなんかキエフ公国が出来る前はモンゴルに支配されていたのに。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:13:20.61 ID:Ri4gu4XM0.net
そもそもアイヌ民族などというものは過去にも現在にも存在したことはない

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:13:22.44 ID:Kap+0Jk10.net
こりゃウポポイ菅さん激怒だな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:13:52.60 ID:3glB+VtL0.net
これ決議した国会がアホ 馬鹿すぎ アイヌが先住民族とかありえんわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:13:58.03 ID:eFuB8dJu0.net
アイヌって大きな括りには縄文人がはいってんだろ?そこに異論ないなら
それで説明おわりじゃない?

アイヌって大きな括りの中に
いろんな時代の民族なり文化があったとさ

まあ、ポジショントークによっては、じゃあ純粋な縄文じゃないんだよね先住じゃないじゃんとも言えるし
あえて日本国が国会議決してんのは北方領土や樺太絡みのポジショントークだろうし(プーチンもアイヌが先住民認定仕返してるしな)

アイヌって括りが昔からの言葉だから研究が進めばそれが分解されるのは当たり前だろ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:14:17.26 ID:Hq4d9wHi0.net
ネトウヨ拗らせ教授w

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:14:19.68 ID:As7QOGAL0.net
いつもの壺の歴史操作

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:14:36.20 ID:Yi121uwz0.net
プーチンと同じ論法か

元ソ連だからウクライナはロシア領
元縄文人だからアイヌは日本人

アイヌは朝廷や幕府に属さない勢力として永らく独自文化として存在してた
で、日本政府発足後に併合したのが北海道

それをアイヌは先住民じゃないと言うんだから
プーチンより酷いw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:14:46.88 ID:HH4Emdqn0.net
なんかエビデンスあって言ってんのならいいだろ

なんでもかんでもはれものみたいに突くのはだめだろ

まあそういうビジネスなんだろうけど

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:15:03.19 ID:VbK4Liq00.net
あまりに昔過ぎてよくわからない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:15:33.63 ID:VSKtW8bf0.net
>>189
いや、遥か昔の世代で縄文人と弥生人、さらに
周辺から移住してきた人たち(北方や南方など)と
混血はしてる。
それから数千年くらいかけて日本人が形成された。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200