2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定200本削除も類似動画が多数残る理由 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/22(日) 21:58:36.76 ID:uIw9Gb649.net
被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定、ユーチューブが200本削除 でも類似動画が多数残る理由

 動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿された被差別部落の個人宅などの動画約200本を、運営するグーグルが昨年、「ヘイトスピーチ指針に反する」として削除した。自治体などが削除を要請していたほか、被差別部落の出身者らが削除を求める署名を集めていた。インターネット上で被差別部落をさらす投稿は後を絶たず、出身者らは「世界的な企業が削除に動いた影響は大きいが、類似の投稿は多くある。さらに対策が必要」と訴える(森田真奈子)
◆数十万回再生 「身元調査に利用される」と不安
 昨年11月に削除されたのは民間アカウント「神奈川県人権啓発センター」の動画。2018年から全国各地の被差別部落の街並みを撮影して「部落探訪」のシリーズで投稿し、地名や個人宅、車のナンバー、墓石などがさらされていた。部落解放・人権研究所(大阪市)によると、シリーズは約200本の動画で構成され、一つの動画で数十万回以上の再生もあった。
 ユーチューブ側は取材に対し、削除理由を「ヘイトスピーチの指針で、社会的階層などの特性に基づいた差別を助長するコンテンツは禁止している」とする。
  被差別部落の出身者や支援者らでつくる団体「ABDARC(アブダーク)」によると、動画を巡っては「身元調査に利用され、結婚や就職で差別されるのでは」との不安の声が多い。「子どもが身近な被差別部落を知ろうとして動画をみていた」との事例もあったという。
◆投稿者は地名リストの書籍化目指す
 アカウントを運営するのは、被差別部落の地名リストのネット掲載や書籍化を試みる川崎市の出版社「示現舎じげんしゃ」代表の男性。東京地裁は21年9月、これらを違法として削除や出版禁止を命じる判決を出した。双方が控訴し、東京高裁で係争中だ。ユーチューブに投稿された動画は訴訟の対象となっておらず、神奈川県や東京都など多くの自治体が「人権侵害」として、法務局を通してユーチューブ側に削除を求めてきたが、対応されなかった。
 アブダークは世論の後押しを得ようと昨年11月、ネットで署名運動を開始。約2週間で2万8000筆が集まり、動画が削除された。団体の川口泰司さん(44)は「家や車が映され、震え上がる当事者も多くいた。時間がかかり過ぎたが、皆の声が削除につながってうれしい」。一方で、類似の動画が多数残っており、「ユーチューブは、被差別部落をさらす動画は許されないと明示して」と求める。
 アカウントを運営する男性は取材に「(差別助長などの)削除理由は意味が分からないが、多くの要請があったと知っていたので削除には驚いてはいない」と話した。
◆国は「削除要請対象」でも自主規制頼み
 部落差別問題では、特に2010年代からネット上で地名をさらされる問題が深刻化した。16年に施行された部落差別解消推進法は、現在もなお部落差別が存在するとして「情報化の進展」への対応を定める。国は18年、被差別部落の場所をさらす投稿は「原則として削除要請の対象」との方針を策定。ただ実際には、サイト管理者らの自主規制に委ねられ、放置されている投稿も多い。
 法務省人権擁護局によると、被差別部落に関する投稿はユーチューブやツイッターなど国外事業者のサイトで削除率が低い。担当者は「日本固有の課題で理解されにくい」と説明する。実際、ユーチューブのヘイトスピーチ指針は世界共通の内容だ。差別の具体例として国籍や社会的階層、障害、ジェンダーなどを挙げているが、被差別部落は明記されていない。
◆違法な差別が放置されない仕組みを
 人権問題に詳しい北口末広・近畿大主任教授は「ユーチューブは情報量が非常に多く、管理側が地域特有の差別問題まで対応できていない。実情にあった指針をつくり、差別投稿に対応するべきだ」と指摘する。
 示現舎代表の男性は、削除された動画と同内容の記事をブログで公開し続け、別の配信サイトで動画の再公開も始めている。北口教授は「サイトの自主規制だけでなく、差別の定義を明確にし、違法として禁止する法整備が必要。その上で、違法な差別が放置されない仕組みを検討するべきだ」と話した。

東京新聞 2023年1月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226631
★1 2023/01/22(日) 09:35:11.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674347711/

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:53:02.19 ID:PCgnQ8EZ0.net
90年代、部落民と部落じゃない民が半分ずつくらいの小学校に通ってたけど
部落民は親が繋がってるし保育所も部落用だから子供も部落民同士で遊ぶ

部落じゃない民(引っ越してきた系)の子供は
部落民の子供が遊びに行く会館みたいなところへついて行っても大人から冷たくされた
だから部落に生まれたかったって小学生の頃は思ったよ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:53:21.06 ID:Qbadwftr0.net
板橋も大山の日大病院裏の谷間の大谷口とか凄いよな
あと北区の滝野川のこちらも谷間の地区とか
昔は水がたまる劣悪な土地だったろうしあんなとこに住んでるのもそれだろうな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:53:53.78 ID:ELH8mZQc0.net
部落差別も関東より関西のほうが
厳しいらしいね

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:53:57.77 ID:Qbadwftr0.net
>>255
隣保館か

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:56:23.95 ID:PCgnQ8EZ0.net
>>258
今調べたら
○○人権文化センターっていうのが正式名称だったわ

当時は○○会館って呼んでて役所か何かだと思ってたけどなるほど

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:58:49.15 ID:iM6XkeKi0.net
手に負えない部落などそれはもはやただのスラム街である

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:01:18.77 ID:Qbadwftr0.net
https://i.imgur.com/Ejs5pXD.jpg

https://tokyodeep.info/oyaguchi-kamicho/2/
大谷口も区画整理されてたのか
香ばしい地区だったが

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:01:55.98 ID:4qwVSUQM0.net
>>261
でもそこは被差別部落ではないけどね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:02:38.05 ID:Qbadwftr0.net
>>259
いまはむき出しの名前なんだね

人権板で隣保館と白山神社がある地区はビンゴと言われていたな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:04:41.53 ID:Qbadwftr0.net
>>262
地元民は部落と呼んでいたそうだ

http://kaeru.moe-nifty.com/ankyo/2010/02/post-2ec0.html

成増に谷底に川が流れていてそこは屠殺場があって地区だったと仕事場の先輩から昔聞いたわ
川に血が流れていたと

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:05:00.89 ID:Qbadwftr0.net
川口だと領家とか地区だよな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:05:16.87 ID:PCgnQ8EZ0.net
あと母親から聞いた話
たまーに肉の移動販売の車がいたらしくそれがすごく安いんだと
でも怪しいから母親は買わずにいたそうだ
それから数年後に部落民ママ友ができてその話をしたら猫の肉、買っちゃダメだって教えてもらったそうな

もう今はそんなこともないんだろうなぁ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:07:00.76 ID:vp3puEUr0.net
>>248
助六所縁江戸桜

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:08:01.74 ID:4qwVSUQM0.net
>>264
でも被差別部落ではないよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:08:30.82 ID:PCgnQ8EZ0.net
「自分だけ保育所ちがうくせに!」って友達から言われた疎外感まだ覚えてるなぁ
部落マウント良くない

そんな逆差別が普通な小学生時代でした

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:08:41.01 ID:4qwVSUQM0.net
>>264
近くだと赤塚には被差別部落が、あるけどね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:09:35.11 ID:Qbadwftr0.net
>>266
すごい地区だね
さすがに在日や部落は豚のホルモンとか豚のモツは食べるけど

いわゆる他の肉は聞いたことがない
犬肉は三河島で出す店はあったな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:09:53.22 ID:Qbadwftr0.net
>>270
和光市の白子とかね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:10:09.75 ID:4qwVSUQM0.net
>>265
前野宿じゃないの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:10:51.97 ID:4qwVSUQM0.net
>>272
白子に被差別部落があるなんて聞いたことないけど?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:11:30.60 ID:Qbadwftr0.net
>>273
領家は食肉系が多いんよ
屠殺場もあったし

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:12:12.12 ID:Gn2cX0Hc0.net
もう旧中山道沿いの宿場町以外は部落でいいだろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:12:13.96 ID:Qbadwftr0.net
>>274
たくもー

http://files.tottoriloop.miya.be/data/H22-9-15%E8%A3%81%E5%88%A4/%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E5%8F%A3%E9%A0%AD%E5%BC%81%E8%AB%96/%E5%8E%9F%E5%91%8A%E7%AC%AC%EF%BC%91%E6%BA%96%E5%82%99%E6%9B%B8%E9%9D%A2-H23-1-18/%E7%94%B213%E3%80%80%E9%83%A8%E8%90%BD%E5%9C%B0%E5%90%8D%E7%B7%8F%E9%91%91.pdf

278 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:12:53.79 ID:QXPld5NK0.net
非人家系で曾祖父さんは第一次大戦に医療助手として従軍までしてたんだが貰えんか?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:12:54.24 ID:4qwVSUQM0.net
>>277
バカなんだね

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:13:36.70 ID:Qbadwftr0.net
>>280
地名が出てるから見ろよ
有名だぞ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:14:08.02 ID:Qbadwftr0.net
>>278
土地の人?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:14:24.84 ID:40nvb48D0.net
ジ・オナニーマン参上!
ドピュッ!ドピュドピュッ!!ドピュドピュドピュッ!!!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:14:36.01 ID:Qbadwftr0.net
よそ者じゃねーかよ
なんなんこいつ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:16:09.64 ID:Qbadwftr0.net
>>278
ほらよ
https://mmb.jmma.or.jp/member/kawaguchi/

ほんとよそ者ってクソだな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:16:37.14 ID:4qwVSUQM0.net
>>281
ガセも多いよその情報
東京や埼玉の被差別部落なんて本読めばだいたい出て来るんだけどね

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:16:40.15 ID:t5Gkvj3G0.net
被差別部落って見た目普通の住宅地となんか違いあるの?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:16:47.33 ID:Qbadwftr0.net
http://www.inoue-horumon.jp/annai.html

領家なんかそれ関係ばかりなのに

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:17:05.81 ID:4qwVSUQM0.net
>>285
だから?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:17:08.79 ID:Qbadwftr0.net
>>286
多くねーよお前のが根拠ないし

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:17:35.93 ID:QBWC6PuQ0.net
東京の山間部も怪しいよな
多摩地区とか青梅とか八王子とか高尾とか

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:18:01.54 ID:Qbadwftr0.net
>>289
食肉や屠殺場があるのは典型的な同和地区

品川の港南口も昔そうだったからな
だから下水処理場がいまもあったり食肉市場がある

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:18:24.10 ID:PCgnQ8EZ0.net
>>287
川がある場合が多い
それ以外は今はもう何も変わらないと思う

昔はそこらじゅうに人権人権人権人権!同和解放!って張り紙あったけど

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:19:40.20 ID:Gn2cX0Hc0.net
>>291
現地人以外が入って行けない山間部の方が少ないんじゃねーの

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:19:54.63 ID:4qwVSUQM0.net
あの辺だと赤羽、赤塚、練馬、
埼玉側だと志木、川口は前野宿だよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:20:03.30 ID:vp3puEUr0.net
>>291八王子は皮細工の職人がいたからね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:20:35.19 ID:PCgnQ8EZ0.net
中学の部活?にも同和解放委員会か研究会かそんなのがあった

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:20:56.86 ID:Qbadwftr0.net
あと火葬場とか
代々木上原の西原はそう
友達が昔、西原の食肉系でバイトして一日でバックれてた
なぜそんなの選んだのかも謎だったが
働いてるヤツらがヤベーよあそこって言ってた記憶

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:22:05.91 ID:Qbadwftr0.net
>>295
だから領家もだっつーの
親友が鹿浜でよく言ってたから間違いない
屠殺場をよくバスで通ってた話も良くしてたし

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:23:12.02 ID:QGB5fv8H0.net
被差別利権屋

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:24:30.34 ID:t5Gkvj3G0.net
>>293
それは昔穢多非人のような人たちが集まって暮らしてた場所ってだけで
その後は肉屋とか職業的な差異として残って
今はもうほとんど違いは無いって感じなのかな

東京じゃ部落外の人に毛嫌いされる風潮ってのはもうほとんど無いんでしょ?
大阪とかはまだありそうだけど

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:24:49.36 ID:jpAWRGA30.net
>>287
今はほとんど区別がつかないんじゃないかな
ただ検索すると稀に独特の景観を呈するエリアもいまだにあるようだ
ちなみに俺の田舎は旧産炭地で地域全体が貧しかったため、部落の方がむしろ住宅事情が良かったw
後でわかったことだがその部落からは解同の幹部を多数輩出しており、かなり強い政治力を持っていたようだ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:26:31.80 ID:Qbadwftr0.net
白金も低地に地区があって昼間から薄暗くてあそこも凄かったな
恵比寿三丁目の高速の下あたりの地区
会社がプラチナ通りにあったからギャップに驚いた

304 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:29:54.24 ID:Qbadwftr0.net
京成の千住大橋の駅の前もリーガルシューズの工場があってダクトから臭いがしてたけど
工場ごとどこかに移転した
あの辺も再開発してマンションが建って変わったけどあんま住みたくないところだ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:30:29.49 ID:Gn2cX0Hc0.net
プロ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:32:22.98 ID:jpAWRGA30.net
>>297
たぶん同和地区の生徒は強制加入なんじゃないかな
「差別裁判打ち砕こう」の類のスローガンが書かれたゼッケンを着けて登下校してる日があって気の毒だったよ

308 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

309 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:40:09.57 ID:jNs/AKmi0.net
あれ勉強になったわ
今まで部落と言われてもピンとこなかったし

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:42:27.68 ID:vp3puEUr0.net
>>308
沼田は組紐とか作っていたが
5ちゃんねらからしたら部落ではないんだと

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:44:08.62 ID:RUZqzkf50.net
ってことはまだ利権は存在するってことじゃないのw
なにもないんだったらヘイトとかいわないだろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:45:51.83 ID:Qbadwftr0.net
>>312
利権はあるよ
格安で改良住宅に住んだり
1部の税金免除されたり

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:47:07.87 ID:Qbadwftr0.net
あと同和枠が市バスや清掃関係はあったり
消防署もあるんだっけかな
自治体で同和優遇措置は今でもあるよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:48:02.20 ID:Qbadwftr0.net
だから部落解放同盟が市の人権対策課に入ってたりするんだよ
同名会員が派遣されてたりする

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:48:47.36 ID:Qbadwftr0.net
癒着させられてるってこと
くい込んでる自治体はある
石原都知事ですら切れなかった

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:49:42.12 ID:yiqcEqwb0.net
わりとこういうのよく見てたから残念だ
寂れた汚い村や町の風景って侘び寂びというか味あって好きなのに...

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:50:32.00 ID:Qbadwftr0.net
https://i.imgur.com/1uDMFXR.jpg
こんなのがあるところは典型

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:51:04.86 ID:6gB70F0m0.net
>>5
あーくせー

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:53:49.16 ID:z2VD0GQT0.net
>>304
大学時代近隣に住んでたが
たまにカラスがベランダに腐った肉片や豚の目玉持って来たりしてたな
夕方に工場が扉開放すると1キロ以上離れてたが風に乗ってとんでもない匂いが漂ってた

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:55:15.28 ID:QBWC6PuQ0.net
>>294
山間部はどこでもヤバいよ
基地外だらけ
神隠しみたいな話だらけ
栃木辺りは子供から白人女性まで消えただろ
埼玉と群馬と栃木と茨城の県境とか北関東はビビる場所がある
東京も東京とは名ばかりの田舎の山間部はヤバいでしょ

322 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:00:32.03 ID:e3w4km3b0.net
>>23
部落は1
被差別部落は2
と思う

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:06:47.60 ID:ClLDjgmX0.net
>>322
マジで初体験だと吐き気と目眩がするぐらいヤバいよ
ところが元から住んでる人に言うと完全に慣れちゃってるのか
「えっ?そう言われると少し匂うかなぁ」ぐらいの反応だったw
匂って来るのは夕方5時頃ゴミ出しで工場が扉開ける時と分かってからは
その時間は出歩かず窓閉め切るようにした

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:09:19.41 ID:3F+T5+Oi0.net
>>324
あーたしかに夕方だった記憶

母親が臭いがしてきたとガラって窓閉めてた光景を思い出した
家なんかは5キロは離れてるはずなのに風に乗って臭ってきたよ

堀切も石けん工場があるし何かとそっち系は下町は多いよね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:11:59.71 ID:3F+T5+Oi0.net
中学の野球部が練習試合した時に東墨田にグラウンドがあって
目の前の工場のダクトからとてつもない悪臭が流れてきて、とても試合どころじゃなかったらしいわ

327 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:18:17.42 ID:3F+T5+Oi0.net
姫路の河川敷に皮革が干してある空撮写真を見たけど圧巻だったな
あと血で赤い空撮写真も人権板で見たな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:20:15.41 ID:oE+iDBnv0.net
>>326
それ清掃センターの煙突では?
あの辺りは鞣しだから、煙突から匂いっていうのはちがうのでは?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:21:08.78 ID:+Gmp1EDs0.net
関東の事情よくわかりました。おれのじもとの大きな川沿い、今は河川改修で消えたけどひさ集落があって、親父が子供の頃ものを盗まれてる。あと食肉工場が林立する狭い地区があるけど、地名変更に住民が賛成していまは地域名では類推できなくなった。其所行けば雰囲気の違いを感じる。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:21:11.85 ID:3F+T5+Oi0.net
>>329
目の前のダクトって友達は話してたね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:22:46.38 ID:oE+iDBnv0.net
>>331
グラウンドなら清掃センターか製線もしけは油脂では?

333 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

334 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:36:58.24 ID:QV25NtTr0.net
>>5
自分の心に満ちてる醜い差別心にはいつ気付く?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:40:29.96 ID:9yfOYy/80.net
こういう偽善ばかりやってるから、熱海の土石流みたいなことが起きるんだよ。
マスコミはグル

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:40:48.77 ID:mOilBxXF0.net
>>295
あるある
(上)赤塚の高台の縁みたいなところ家はあるのに行ける道が見つけにくい

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:43:30.16 ID:IUglCxvX0.net
いい動画だったのになぁ保存しとけばよかった

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:44:34.41 ID:3F+T5+Oi0.net
>>334
この東京都が買った土地ってたぶんあそこにある皮革の職訓のセンターだろうな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:44:44.41 ID:mOilBxXF0.net
>>264
オレ小さいころ小竹の辺り牛小屋あったわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:48:29.14 ID:mOilBxXF0.net
>>233
今じゃキレイになってるけどね
昔の公営アパートのときは玄関先に畳んだ革を重ねて水切りしてる部屋が何件かあったわ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:50:24.63 ID:mOilBxXF0.net
>>202
白金の北里病院の裏にも胞衣塚あったな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:50:43.05 ID:3F+T5+Oi0.net
>>340
俺が小学生の時青山の斎場がある辺りに農家があったよ
農村地帯の一角が存在した
夜なんか電灯もろくにないの
牛なんかもいたかな

青山墓地の反対側
青山一丁目駅の近く
部落ではないけどなんなんだあの地区はって有名だったわ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:52:45.60 ID:mOilBxXF0.net
>>200
さつき会館を解同が私物化して行政と揉めて追い出されてたな
同和の力の衰えを感じさせた

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:52:52.49 ID:3F+T5+Oi0.net
それも平成に入る直前くらいの話だぜ
近くに六本木やら青山一丁目のビルやらあるのに
今にして思えば信じられんよ
友達が乃木坂に住んでて青山一丁目駅を使う時はよくそこを抜け道にしてて一緒に通ったんだよね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:52:53.43 ID:sbcemn170.net
都内の元土地持ち部落はすごいお金持ち
中央区や多摩川周辺の土地を高値でデベロッパーに売って大儲け
今もそこに建てられたマンションの上階に住んでいたりする

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:54:42.64 ID:3F+T5+Oi0.net
>>341
へぇあの時代を知ってる人なのか
それも貴重
なんせ探検するといつも人が歩いてないのよ
それが不思議な地区だった
チャリで探検した時に奥に神社があったのを記憶している

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:56:07.30 ID:3F+T5+Oi0.net
>>342
北里病院ってバス通りの?
あんなところにあったのか

>>344
荒川二丁目の都電の停留所の近くに街道事務所が入ってたね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:01:57.40 ID:mIdsm9jv0.net
>>347
胡簶神社かな?
荒川八丁目にも南千住汐入にもあった

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:05:47.95 ID:mIdsm9jv0.net
>>348
その辺り
四の橋商店街から細い道を西へ向かって行くと天現寺橋の真近くに出られる車1台通れる橋がかかってた

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:05:58.05 ID:3F+T5+Oi0.net
いまは街道のバックのヤクザの力が無くなってきているから力が昔より弱体化しているのかもね

>>349
今はどこかに移されたの?
部落系の信仰なんかね
荒川八丁目にあるとか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:06:00.88 ID:oX6Umq0Z0.net
治安や災害への強弱が可視化されたものがあると、便利だと思うけどな。
前者は色々な理由があるんだろうけど可視化されない厄介な代物、何も知らずに危険地帯へ引っ越したら地獄を見る。
後者は一応、ハザードマップを見ればわかるのだが、もっと大まかなレベルで箇条書きになっているともっといいのに。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:07:33.69 ID:3F+T5+Oi0.net
>>350
あの辺仕事であちこち動いてたけど知らなかったよ
白金とか麻布ってイメージと違って貧困層が住むような地区が混在してるよね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:08:05.67 ID:r4a449SO0.net
>>199
おー物件巡りのときに歩いたわ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:09:44.48 ID:THGq0dJI0.net
>>54
ほんの50年前は普通に村のことを部落と言っていた
非差別部落がいつの間にかただの部落と呼ばれるようになった

総レス数 809
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200