2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5類への変更】新見正則医師「日本の判断は1年遅れています。アメリカやイギリスは去年の2月には積極的な検査も隔離も撤廃しています」 [クロケット★]

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:39:21.26 ID:eWPHtRYy0.net
>>1
それでも一日死者数最大更新し続けてるけどな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:39:33.91 ID:9qrAA7wN0.net
つまり若かろうがジジババだろうが健康診断でゴルァされない健康的な日常を送れ、という事なんだろうな
ちょっと高血圧とかちょっと糖尿とかちょっと高脂血症とかいうだけでコロナが倍返ししてくれて直ぐに死ねる訳だから

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:39:52.41 ID:2mTWSCtG0.net
>>277

今日は300人程度だろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:40:23.04 ID:2mTWSCtG0.net
>>278
甘ったれた生活習慣のやつはしねばいい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:40:28.66 ID:T9ldiXME0.net
今死んでる人達は現代医学の限界って事
これ以上は何をしても減るわけでは無い

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:40:52.21 ID:FH+9CiNj0.net
何が原因で1年遅れたかも検証しろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:40:59.63 ID:2mTWSCtG0.net
5類にブルってる虚弱体質おりゅ?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:41:27.46 ID:Yo7PaWbs0.net
>>277
死因はコロナじゃないと1に書いてある。反論するならコロナが死因だというエビデンスを示してするように。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:12.80 ID:eWPHtRYy0.net
>>284
そもそもエビデンスが示されてない妄想に対してなんでそんな必要がww

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:17.00 ID:einyJQ/m0.net
オミクロン派生株の登場で既に感染力は空気感染レベルにパワーアップしてるから難しい ヘーキで再感染してまうからな

まぁ政府は年寄りを姥捨てする方向に舵を切ったと思ってこれを慶事と考えよう w

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:19.97 ID:RC17Furw0.net
>>283
みんなおまいを心配してるのに当の本人は丈夫なフリとか…( ;∀;)

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:56.66 ID:2mTWSCtG0.net
>>287
虚弱体質老害みっけwww

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:42:59.65 ID:Qz4qFqIl0.net
コロナ脳の2類派の医者って、2類がこの先もずーっと何年も続くと思ってたのか?
去年あたりから5類を想定して何らかの準備をしたりしないのか?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:00.64 ID:Yo7PaWbs0.net
>>281
緊急入院前のコロナ検査を止めたらだいぶ死人は減るよ。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:02.32 ID:4uBZpvsl0.net
>>267
被害者意識だけ立派で、ほんとみっともな
コロナ脳のただの風邪ときたら恥しれよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:31.22 ID:9qrAA7wN0.net
>>280
勘違いしてる?
完全健康体なんて30歳くらいになったらほぼゼロだぞ?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:36.47 ID:VOSzKz9P0.net
>>74
3億人以上いるんだ大したことない😅

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:43:56.18 ID:dsikS8nU0.net
アメリカの論文
2回接種者のコロナ感染率は未接種者の2.63倍
3回接種者のコロナ感染率は未接種の3.15倍
4回以上接種者のコロナ感染率は未接種者の3.38倍
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41673093?ss_id=4563e4d3-b0c0-49a0-836e-a83135b10a79&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

特に3回接種以降は免疫抑制が働くIgG4が爆増するという論文があるし、むしろ感染しやすくなる
IgG4増加は自己免疫疾患や癌にも関連していて、癌抑制免疫機能を抑制し、腫瘍の進行を促進させてしまう恐れ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:44:30.58 ID:2mTWSCtG0.net
>>292
ある程度健康ならオミクロンごときで死なないだろ
今死んでるのはただの寿命 甘えんな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:45:16.15 ID:Qz4qFqIl0.net
2020年から変わらぬが、クソデブや不摂生野郎が感染したところで知るかボケという感じだろ。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:45:22.29 ID:2mTWSCtG0.net
コロナ脳は山奥に集団疎開かな?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:45:45.48 ID:NYPGUn7U0.net
ワクチンで後遺症になったみなさま全部片棒を担いだ医者の責任です

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:45:47.03 ID:iDP2OR4F0.net
イスラエルの近況の配信見たよ
活気が戻って飲食店も改築ラッシュぽい
もちろんマスクしてる人なんて一人も見えなかった
早く日本も戻らなきゃだめだと思った

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:45:58.38 ID:2mTWSCtG0.net
>>296
だな
ワクの前に激ヤセすべき

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:46:15.65 ID:Yo7PaWbs0.net
>>289
5類になってもワクチン接種が続くように充分手を打ってるよ。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:46:23.06 ID:VOSzKz9P0.net
>>139
疑えよ😅

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:46:32.14 ID:RC17Furw0.net
>>288
健康優良児の10代捕まえてなにゆうw
ワクチン接種者のがやば

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:46:46.58 ID:9qrAA7wN0.net
>>295
甘えとか関係なくお前さんにも不運は来るよ
俺にも皆にも平等に来る
だから他人を馬鹿にしてる暇があったら一生懸命生きろ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:47:04.21 ID:YbYKze0U0.net
>>299
何で病院見てこないの?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:47:17.21 ID:Yo7PaWbs0.net
>>285
エビデンスのないことを言い出したのはお前だろw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:47:37.87 ID:iDP2OR4F0.net
>>305
配信見たんだよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:48:03.53 ID:2gmA1JHk0.net
死者を国民に見せなくして収束した事にするのか
欧米こそ臭いものに蓋をしているんじゃないのかい

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:48:36.43 ID:2mTWSCtG0.net
三年も老害に付き合ってやったんだから感謝しろよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:49:14.94 ID:4uBZpvsl0.net
>>304
コロナに限らず、自分は死なない、自分はずっと健康、自分は酷い目に合わないと言う謎の自信に満ちたものが一定数いるんだよな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:49:46.76 ID:ENl9esre0.net
独裁国家の方が何でもかんでも1番速い

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:51:00.60 ID:2mTWSCtG0.net
コロナ脳の負け惜しみが心地よいな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:51:01.35 ID:nRpkfY740.net
防げてない国を参考にしろと言われましても…

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:53:04.93 ID:SP71Zvzf0.net
ワクチンは効かねーしコロナは収束しねーし
じゃあどうするかって自分の免疫で克服するしかないコロナと共に生きていくしかない
感染してコロナと一緒に生きていく死ぬ事を受け入れる

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:53:27.27 ID:XGaEqdWS0.net
コロナ禍が始まった初期は終わりが見えなくてどうなっていくのだろうかと
スペイン風邪が約3年で終息したからそれぐらいだろうとも言われてたけどコロナはまだ終わってないとはいえ本当に3年ぐらいで下火になったな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:54:02.31 ID:2mTWSCtG0.net
>>314
二回感染してみたが風邪以下だった

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:54:44.99 ID:2gmA1JHk0.net
コロナ後遺症とやらの中長期的な影響も分からないのに、勝手なことを言うな
専門家さんは今まで全て失敗してるからね
反省してから話せ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:54:46.79 ID:X5lcy54T0.net
>>312

> コロナ脳の負け惜しみが心地よいな

> コロナ終わった
> 無傷の未接種大勝利きた

水ワクチンみたいな粗悪品で
ほぼ未接種な中国の悲惨な
感染状況を見ろ

これからの世界は反ワクだけが
ノーバリアのままでずっとずっと
地獄なんだよw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:54:46.88 ID:2mTWSCtG0.net
厳密には陽性ってだけだから感染してるのか知らんけど

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:55:33.50 ID:BjiB/5oj0.net
>>31
それなー

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:14.30 ID:RC17Furw0.net
>>319
感染と発症は違う、発症してからどうぞ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:36.20 ID:IhbCOAus0.net
うるさいなぁ
今アメリカマジやばいやん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:44.96 ID:2mTWSCtG0.net
しかしコロスレも不人気だな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:51.17 ID:Yo7PaWbs0.net
>>313
生産活動を終えた老人を守ろうとした国は他にないからね。参考にすべきはその部分だろうね。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:56:52.91 ID:aJMpAGFU0.net
疫学者 Amitav Banerjee 博士
“ジャパン・パラドックスを説明できる人はいますか?
ワクチンが展開される前は、症例も死亡者もほとんどいませんでした。大量のワクチンが展開された後、死亡者数が急増しました”
https://i.imgur.com/LAuDbtl.jpg

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:57:07.95 ID:i/ObO6yC0.net
ワク信でも、また打つかどうかで迷ってるのがいるんだよ。
よけいなこと言わずに気持ちよく打たせてあげて。
俺は打たないけど。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:57:22.52 ID:2mTWSCtG0.net
w

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:58:28.93 ID:BjiB/5oj0.net
これが情報化社会なんだなあとコロナ禍でよく教えてもらったよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:58:50.71 ID:V+VhoWAD0.net
知ってるくせに日本は世界一と煽る工作マスゴミ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:59:33.60 ID:Ohv85rAc0.net
>>5
日本だけが検査して日本が世界一位です2位の国は無し
てアホみたいな事をワーワー行ってるマスゴミって本当アホ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:00:26.34 ID:YbYKze0U0.net
>>307
だから?
何で元気な面だけ見て納得してんの?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:01:21.86 ID:WwK5u5sx0.net
政府に騙されて世界一追加接種を打ち続けて
感染者と死者数を最多更新し続けてる国なんだから
もう手遅れだよ
自然免疫?そんなもん無いに等しい

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:01:47.94 ID:2mTWSCtG0.net
>>332
打っちゃったのか?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:02:09.97 ID:YbYKze0U0.net
>>318
何で未接種は抗体ゼロだと思うの?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:02:16.78 ID:T0KMB6JF0.net
まあ、インフル流行れば年寄りボコボコ死んでいたからな。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:02:38.87 ID:WwK5u5sx0.net
>>322
アメリカは感染者数も死者も日本より少ないけど?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:03:16.51 ID:qJ1+wZ6M0.net
何で日本はこういう視野の広い立派な医者に光が当たらないんだろう
忽那とか岡とか松本とか倉持とか視野が著しく狭いダメ医者ばかりニュースに出てくる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:03:25.74 ID:2mTWSCtG0.net
ワク信は抗体も貯金もゼロなのか?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:04:23.39 ID:BjiB/5oj0.net
>>332
で、君はこれを防寒してるだけだが

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:05:46.90 ID:WwK5u5sx0.net
>>333
日本人の9割近くが打ってるから
自然免疫でコロナに対抗とか無理なんだよなもう
第9波で第8波を超える感染者と死者数を更新するだろう
もちろん俺は一度も打ってない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:06:16.06 ID:9IrLcpNV0.net
アメリカやイギリスが正しい判断をした事は
過去に一度もない

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:06:47.10 ID:2mTWSCtG0.net
>>340
WW

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:06:56.41 ID:BjiB/5oj0.net
後だしじゃんけん

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:07:29.49 ID:2mTWSCtG0.net
1月コロナ感染死、初の8000人超 最多更新 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674384799/


最弱オミクロンでこれだけ消えるとは
ワク信恐るべし😃

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:07:47.44 ID:T2G4NqKc0.net
日本は横に中国があるから状況が違うんだよ(´・ω・`)

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:09:00.39 ID:GRjFQhsd0.net
コロナで死亡してる人はコロナ以外に疾患があったり身体の弱い人
だと言う事なんでしょうね。普通の人はコロナで死亡することは
ないのでコロナをインフルと同じ扱いにしてコロナ以前に戻すんだよね
一般医療機関がコロナの診療をやってくれるんだろうか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:09:17.02 ID:BjiB/5oj0.net
>>345
でも在アメリカ中国人は在日中国人よりも

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:09:32.21 ID:2mTWSCtG0.net
ちなみにコロナ脳は無駄に怖がってるから免疫も低下して重症化するから気を付けろよ?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:09:47.06 ID:/dElDADE0.net
>>5
そりゃ世界共通だ
わざわざ検査なんかするの面倒だしな
俺なんかコロナっぽい症状出てたけど特に何もせず勝手に治ったわ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:10:33.28 ID:WwK5u5sx0.net
厚労省の接種後死亡報告見てたら小学生が3回4回打ってるんだもんな
実際、日本の接種率は10代20代でも8割近いからな
そりゃ若いやつも免疫力なくなるわな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:10:55.97 ID:BjiB/5oj0.net
>>348
それな
インフルと同じくらいのもんじゃないかな
50歳くらいのノーワクチンの人が高熱でやばそうだけど今は回復してる
こんなのインフルでも起きることだ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:11:20.29 ID:GRjFQhsd0.net
インフルには治療薬があるから死亡者は少ないんだけど
コロナには治療薬がないのが気になるとこだけどな
死亡するのは高齢者が殆どだろうけど何人くらいが死亡するんだろうね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:12:03.74 ID:BjiB/5oj0.net
ノーワクチンの人は自力で治した

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:13:32.43 ID:VnmYmSLs0.net
インフルと同等って言うならマスクも予防接種もする人は0にはならんのだよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:17.50 ID:Gw0naFqX0.net
ダイアモンドプリンセス号もアメリカやイギリスなら下船させて検査したからな
日本は遅れてるな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:29.16 ID:BjiB/5oj0.net
どうしたのかな
口論するつもりはないよ邪魔だったかい?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:56.41 ID:rDsYoGp80.net
>>189
中国は日本よりマシ。
なんどマスコミに騙されんだよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:57.79 ID:F+OlASUc0.net
この人医師免許あるだけで、専門家でも何でもないじゃん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:16:04.82 ID:g5Tpu2+o0.net
>>1
医者が補助金利権を手放さないらな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:17:42.28 ID:niM3JaFf0.net
遅れてるって適切じゃないってこと?
感染しまくって変異種出すのが適切なの?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:17:50.13 ID:GRjFQhsd0.net
コロナの規制が撤廃されたら感染者は増えるだろうなあ
感染者が増えれば高齢者に感染して重症になり死亡者が増えるかもな
高齢者の死亡者は増えるのはわかってるけど経済を優先するように
舵を切ったんだよ。世界はそうしてるだろう

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:17:50.37 ID:EjmBpbPY0.net
コロナ禍以降色んな医師や専門家がメディアで発言したけど
そんな発言録を保存してる人が一般人の中にもいるだろうね
5年後ぐらいに「まとめサイト」で出てくれば面白い

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:17:54.21 ID:OwlNPXTE0.net
新型コロナの公費負担は国民への医療費補助じゃなくて、医者へのバラ撒きだからな。
「中学生以下は医療費無料」とかと同じ。

タダなら必要無くてもどんどん医者に行くが自分で払うとなったら行き渋る。
今のところ5類になっても補助金は出すとか言ってるけど、仮に自腹となったら病院に
行く奴は減る。もう無茶苦茶に減る。そうなったら医者はオイシク無いから反対してる。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:18:16.99 ID:WwK5u5sx0.net
でもインフルでもタミフルを特効薬と信じて飲んでる日本人にはワクチン離れは無理だなw
全世界のタミフルの75%は日本で消費されてるという現実
海外ではインフルも風邪扱い

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:18:47.15 ID:J7lhyqFW0.net
カルロスゴーンがいってた
日本はなんでも決断遅い と

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:19:25.15 ID:Yq524D8w0.net
調査しなければ死者数もわからないもんなw

1月コロナ感染死、初の8000人超 最多更新 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674384799/

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:20:05.87 ID:WwK5u5sx0.net
>>362
もうまとめてるのいるよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:21:10.29 ID:EjmBpbPY0.net
>>367
5年も経てば功罪もハッキリするだろうて

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:21:49.40 ID:GRjFQhsd0.net
世界はコロナで死亡するような高齢者は死に絶えてるんだよ
だから5類にして影響は少なかったんじゃないの
日本は高齢者が死に絶えてはいないので高齢者の死亡者が
激増するんじゃないのかな。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:22:15.83 ID:ZYRFM/Lk0.net
悪の手先だな
なんだこの文章は
亡くなられたかたを それ とはなんだコイツは
いい加減にしろや

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:22:28.05 ID:x8l1AgP+0.net
>>1
むしろ2類にしておく根拠ってなんなんだ?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:23:41.76 ID:i4xDSwPy0.net
>>337
このアホ連中は、
コロナ感染症しか見ていない
ワクチンが人間の根本的な重要な機能にどれだけ影響するかは
全く念頭に無い
多数の警鐘的な報告が随分前から出ているが
全く無視してきたのだろう

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:26:20.47 ID:boE8cm7n0.net
さっさと全員感染して免疫得たらいいよ
普通の人波まず死なんから

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:26:36.47 ID:PTnYLdIr0.net
>>1
病は気からをやってしまう欧米ってすごいな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:32:09.05 ID:gavSuYtt0.net
欧米と比べて遅れてようがそんなんどうでもいい
感染症に対しては慎重であることは批判には値しない
元々中国みたいな極端な方法をとってたわけでなし
欧米のやることがすべて正解じゃないだろ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:32:09.74 ID:/TKMeKNe0.net
>>361
まあ老後ってのは若者の犠牲の上に成り立つどう楽だからな
やばい時は見捨てるしかない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:33:14.07 ID:ztwvOJ9e0.net
悪いことは真似せんでええやろ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:34:36.67 ID:wWBjDGks0.net
ロックダウンをしようぜ。
コロナ死が増えている。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:34:43.23 ID:WwK5u5sx0.net
>>375
日本の対策は世界的にもかなり極端で的外れだと世界でも評判でしたよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:36:07.53 ID:Ge7H8Y2s0.net
朝鮮カルト宗教統一自民教に騙されて毒珍打ってボロボロの身体になってしまったモルモットw

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:36:54.96 ID:/TKMeKNe0.net
日本がやってたのは必死になって若者犠牲にして老人を守る策
結局老人しにまくって失われた3年だけどな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:36:55.07 ID:WwK5u5sx0.net
自公はいまさら大きくコロナ対策の方向転換できないよな
4月に統一地方選があるからそれまではずっとコロナ恐怖煽りとワクチン効いてるアピールをしないとな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:38:09.04 ID:fLxN2CxZ0.net
どんなに煽っても今はワクチン飛び付いて打つ人少なくなってきてるよね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:38:12.63 ID:cJNad/S20.net
マスクもとっくに外してるのに、
ジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアッップときたらまだマスクにしがみついてんのな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:39:43.04 ID:qfMEs3Vu0.net
https://i.imgur.com/D23Z4J8.jpg

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:39:46.56 ID:FAfZOW/40.net
すまん 欧米からコロナに学ぶことなんてなくね?
こいつら感染爆発させて何人死んでんだよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:40:07.62 ID:fLxN2CxZ0.net
>>384
大相撲春場所も年齢層高めの人がノーマスクちらほら見かけるね
これからすごいウイルス流行らせる可能性はないとは言えないけどそろそろ気付いてる人が多いのでは?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:40:34.61 ID:fLxN2CxZ0.net
>>387
初場所

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:41:51.92 ID:5ulZQv1w0.net
公衆衛生に対する国民意識、国の姿勢や社会的背景が異なるのに外国と対比して語ってもねぇ。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:42:19.26 ID:O66DlmJs0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:42:36.39 ID:WwK5u5sx0.net
>>386
欧米より日本の方がずっと死亡率高いよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:43:15.57 ID:ffa3OBiS0.net
5類賛成派と反対派で意見が真っ二つに割れてるな。
さぁ果たして正しいのはどっち!?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:45:41.93 ID:WNtcwzXU0.net
別に二塁にするとかはいいけど異様なマスク外せ外せコールが不気味で仕方ない
まだ冬でインフルエンザ対策もあるしこれからは花粉症も来る
個人の判断に任せれべばいいのにまるでマスクをしてたら知恵遅れみたいな物言いをする記事や発言の数々は一体何の目的があるのだろうと勘ぐってしまう

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:48:07.29 ID:r5DOVHf+0.net
政治家に年寄り多いから慎重なんだよw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:48:13.88 ID:CVmwASET0.net
コロナ死が三大死因になってしまった国と比べてもなw
遅れてよかったとしか言えないw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:49:05.07 ID:N/V9Kvf90.net
医者の言うことは信用できない

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:49:37.99 ID:FAfZOW/40.net
対策失敗してる国は参考にならんだろ
アメリカ人口 3.33億 コロナ死者111万
イギリス人口 0.67億コロナ死者21.6万

日本人口 1.25億 コロナ死者6.5万

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:51:14.91 ID:bXyJYAYC0.net
反対派賛成派医師で議論させろよ
それぞれ遠くて吠えてんじゃねーよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:52:21.38 ID:Ge7H8Y2s0.net
未だにコロナ茶番を続ける馬鹿ジャップは全世界の笑い物w
岸田も顔オム着けて訪米してアメリカ人に嘲笑されてさすがに恥ずかしくなったのだろw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:54:19.12 ID:Ge7H8Y2s0.net
中国人もカタールのサッカー大会で誰一人顔オムツ着けていないのを見て茶番に気付いたらしいなw
その結果がゼロコロナ政策反対デモw 馬鹿ジャップも同じ大会見ていただろうに気付かないのか?w

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:55:00.60 ID:ZYRFM/Lk0.net
>>251
お前は本当にアホだな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:57:22.46 ID:/vz3VXSO0.net
よそはよそ。うちはうち。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:58:12.99 ID:WwK5u5sx0.net
>>393
外野の雑音なんて気にしないでずっとマスクしてワクチン打ち続けてください

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:58:45.70 ID:FUUncpNl0.net
チョッパリは若者より老人優先だからな
さすが中世ジャップランドと言われるだけある

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:59:09.24 ID:FwsVTUa10.net
日本人はマスクしたいから徹底的に抵抗したけどついに力尽きたな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:00:27.47 ID:foYtr8wb0.net
アメリカが進んでるとは思わないことだな
コロナの死者数見りゃわかる

アメリカコロナ死者数 112万人
日本コロナ死者数 6万人

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:00:54.26 ID:VG74Iw5J0.net
オームにも同じ名前のやついなかったっけ?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:01:22.00 ID:fzSQrWEG0.net
マスク警察を摘発処刑

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:01:48.17 ID:YZZtAI6T0.net
こういうのの積み重ねで没落してってるんだよ。この国は

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:02:15.42 ID:TiHut4Jt0.net
欧米では~
 ↑
典型的低知能がよく使う言葉w
 

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:02:53.35 ID:XAOka4Cv0.net
年寄りなんかいくらでも死んでいいから経済回せ派の医師なんだね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:02:55.65 ID:WNtcwzXU0.net
>>403
君気持ち悪いね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:07:56.83 ID:Esqo5oaT0.net
>>1
状況が違うとか考えないの?

日本がこんなに下位国だと知らなかった
この動きって完全に下請けとか子会社の動き

がっかりすることひとしお
マジで思い知らされたわ
なんでこれがわからない奴がいるんだろ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:08:10.04 ID:TGDFFt4q0.net
>>410
欧米が先行して接種してるんだから参考にするのは普通の知能があれば当然のことかと

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:08:45.41 ID:EcDmdlhw0.net
そりゃ知ってるが
もう少しこう軟着陸させる工夫はなかったのか

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:08:54.15 ID:GaI17Dhx0.net
>>77
アメリカって医療費の負担がバカでかいけど感染しても自業自得で高い解熱剤買うんだろうか

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:09:08.69 ID:FUUncpNl0.net
>>411
経済回さないと結局老人死ぬぞ
朝食っているパンは誰が作ってスーパーまで運んでいると思ってんだ
もう寿命だ諦めろ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:09:58.89 ID:YbYKze0U0.net
>>413
日本は累計死者数少ないよ
それでも不満?
アメリカみたいに100万人死ぬ方がいいの?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:10:29.59 ID:GaI17Dhx0.net
>>31
責任取りたくないのはマスゴミもって感じだよな
アホな市民を焚き付けて世論が高まっている!とか言い出すんだろう

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:10:30.96 ID:WwK5u5sx0.net
>>412
僕の事を気持ち悪がってもいいけどマスクとワクチンは嫌いにならないでください

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:11:54.46 ID:S63rsY+z0.net
それを1年前に言えなかった無能

日和見の後出しじゃんけん野郎である

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:12:03.74 ID:GJvJ3HSn0.net
>>1
聞き手
――いや、去年の2月はまだオミクロンでみんながパニックでした。あの時点での5類への変更はとてもとても、できなかったと思います。

はああ???オミクロンでパニックになった奴なんていんの?
弱毒化してこれでコロナ禍終わったわ思ってたぞ?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:12:39.99 ID:HurDANhs0.net
うちはうち よそはよそ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:13:26.62 ID:o1owCovE0.net
>>393
観光立国として売りに出したいんだろ
現状だと電車とかマスク率100%だから、とても外国人が気軽に来られる状況ではない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:15:18.87 ID:lRblb4Zd0.net
そら日本が感染者数世界一になるに決まってる
検査方法や把握の仕方が全く違うんだから
増えても減っても死んでも反ワクには全部ワクチンのせいなんだろうけど

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:15:35.90 ID:+nwuaUu50.net
この先生の名前どっかで見た事あるよね。なんだっけ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:18:15.46 ID:WwK5u5sx0.net
自民のコロナ対策本部長が統一教会問題で更迭された山際(笑)
山際をコロナ対策本部長にしたのが政調会長の萩生田(笑)

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:19:51.98 ID:Esqo5oaT0.net
>>419
マスコミはレベル落ちたよ
かつては本当に見識とかがあった
いまは頭悪いもんな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:21:29.19 ID:Esqo5oaT0.net
>>424
別にしなければ気にならないよ
そもそも鼻の高い外人には合わない
すき間だらけだろ
無理してせんでもええ
似合わない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:21:54.93 ID:O7Nj3Erk0.net
そりゃ積極的に調べなくすれば
発見される感染者は減るだろうよ…
それでいいならそうすれば

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:22:09.48 ID:Ov3Hp8Ma0.net
>>428
2009年の政権交代みたいに自分たちが世論をリードして民衆を思うがままに操作する快感が忘れられないんやろな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:22:28.45 ID:Dy8qjOdg0.net
>>430
日本もすでにその路線だろ?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:22:39.79 ID:mRiQrWLt0.net
海外とか関係ないねん
保険制度も違うし

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:24:21.10 ID:hnvlttes0.net
遅れてるといいながら、そのおかげで死者が少なかっただと?
どっちやねん、ハッキリせーや

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:24:45.66 ID:Esqo5oaT0.net
俺ら鼻が小さいからマスクすると美人になるんだよ
外人はマスクしたら魔法使いのおばあさんみたいだろ?
猫顔が俺ら。犬顔が白人
イヌにマスクは無理なんだよ
わかるじゃん

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:25:02.84 ID:O7Nj3Erk0.net
>>432
4月からマスクしない人が増えて
距離とかも戻っちゃって近すぎて
遊ばなきゃ仲良くしなきゃと大騒ぎ
感染しまくって家庭内クラスターして親を殺す
たーのーしーみー!
親も祖父母もドンドン亡くなるねっ!
仕方ないよ政府の方針だからね!

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:25:54.92 ID:N8+k5fw/0.net
>>422
ていうか今回も結局パニックになるやつはなってるし知念とか毎日発狂してるしいつ変えても同じ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:27:05.93 ID:cIQ8t4h20.net
少なくても後数年はコロナが流行するから5類移行もやむなしか

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:27:12.12 ID:GJvJ3HSn0.net
去年2月に5類以下に出来なかったのはワクチン打たせたかったから
まさか3回目ブースターあんなに打つと思ってなかったよ日本人甘く見てたわ猿だなお前ら

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:27:58.32 ID:N8+k5fw/0.net
>>438
あと数年てか消滅する保証なんかどこにもない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:28:16.02 ID:Dy8qjOdg0.net
>>436
すでにみんなコロナかなと思っても検査もしなくなってるから、何も変わらん。
マスクはもともとそれほどの効果がないから、あまり関係なさそうだし。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:28:36.10 ID:Esqo5oaT0.net
マスクの似合わない白人は
マスクにずっとコンプレックス感じてたんだろうな
気づいてあげれなくてゴメンね
鼻がデカい白人さんにマスクなんて紹介して
反省

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:28:39.99 ID:zcyT2yeO0.net
老人の死亡率増加に誰も責任とりたくないからだろ?
世論の責任にできるタイミングだから今回緩和しただけ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:29:13.62 ID:UgqaxC9A0.net
強引に軍事増税やるほど
ロシア中国との有事が差し迫ってると考えてるなら
コロナ鎖国続けとくべきだったと思うけどね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:29:40.06 ID:zcyT2yeO0.net
>>439
母国語のハングルでレス書けよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:30:20.72 ID:O7Nj3Erk0.net
>>442
目出し帽のが似合ったかもなw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:30:39.55 ID:9FXIDoAD0.net
>>180
民間療法だよりのガン患者がいる待合室でウイルス撒き散らすのはちょっと…
ご本人を直撃しておくれー

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:31:45.36 ID:6UWuhVSo0.net
オミクロン株対応ワクチンの2回目接種はいつになるんだろう?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:33:33.52 ID:0nAfMOlP0.net
出羽の守はもう沢山。イタリア見習え!って言った後イタリアの村が感染者で溢れかえって滅びかけてただろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:34:27.94 ID:Cy48uy6s0.net
【2類から5類への引き下げは、岸田による感染拡大防止策の放棄=責任放棄だ】

▼コロナウイルスは2類に分類されている。国民の命を脅かす危険な
 ウイルスだ。政府もそう主張している。
 
 日本は、全国で新規感染者数が1日当たり、1月上旬には20万人、
 現状、10万人にも及ぶ新規感染者が出る緊急事態だ。

 安倍が緊急事態宣言を出した時の新規感染者数は全国で1千人前後だ。

 それにもかかわらず政府は、感染拡大防止策を取っていない。

 感染拡大防止策は次の通りだ。

 ・「外出・営業・イベント自粛」による【人流抑制】
 ・マスクの全員装着/ワクチンの全員接種

▼感染拡大防止策の放棄=納税者に対する【責任放棄】をありがとう。
 税金どろぼうが。

 天下の逆賊 岸田と自民党/違憲・公明党

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:34:30.42 ID:hQlwsYTq0.net
イギリスは国民に渡す金がないからやめただけなのでこういう例で用いるのは適切でない

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:34:42.03 ID:FxqwYLNs0.net
雑巾並みに汚れたマスクを一日1億枚以上廃棄する国民性だからな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:34:48.57 ID:Cy48uy6s0.net
小池都知事「徹底した人流抑制を」、東京都で854人の感染確認
https://www.youtube.com/watch?v=27KR_mVQzLo

“宣言”延長受け小池都知事「人流抑制が最重要」
https://www.youtube.com/watch?v=__dSa1NeUwc

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:35:24.89 ID:AX3Ichh/0.net
どこの国も何一つ問題が解決してないのにした気になってて恐怖しかない

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:35:51.49 ID:6h0M90ML0.net
日本は上級壺に支配されて日本人の所得30-40%減らす目的があるから仕方無い

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:36:53.84 ID:Dy8qjOdg0.net
>>454
結局、シナも日本も欧米もあまり違わないんだよな。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:36:59.79 ID:wsms8iPP0.net
日本医師会の会長が何と言ってたよw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:38:44.89 ID:AX3Ichh/0.net
>>456
大衆を誤魔化すことに全力出してるだけだよな
海外はそれを合理的な判断と堂々と言い切る点が日本より質悪い

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:39:00.11 ID:OEWTyN280.net
どこの病院も患者を選り好みせずコロナ患者を診て即、抗ウイルス薬を処方してくれるのならいいが、それが出来ないなら蔓延しまくりそう

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:42:58.35 ID:ErxOQfif0.net
でもこの人は自由診療で完全予約制のクリニックの先生だから患者がコロナだったら診療を断ると思うよw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:45:34.30 ID:qHTyVL9a0.net
コロナが続いてる限り医療法人に多額の税金が流れるしくみなんでしょ
そりゃやめんわ。まあ国民はドンドン貧乏になるんだけど

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:47:36.97 ID:Pvs28YZf0.net
名前だけ見てオウム?って思ってしまってごめんなさい

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:47:44.28 ID:4uBZpvsl0.net
>>447
言う事によると自分の所は漢方で免疫高いにすると言う話だし、記事でもたいしたことない病気だそうだから問題ないでしょ
この間、長崎の御用学者が5類相当して、院内感染してもいいようにするべきってやっいたほど、感染させて何が悪い社会にしたいらしい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:50:07.48 ID:I1FIap5h0.net
無能医師は退場しろ
去年2月にオミクロン感染率八割のアメリカと4%の日本を同等に扱うとか
医師免許返上しろや

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:50:21.07 ID:5Q2TTWHU0.net
医師法 違反ではないのか
診察拒否ですか

自分が感染するリスクをわざわざ上げたくないですから、5類に変更されても積極的には診察したくない人もいるかもしれません。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:50:26.23 ID:Tfprl8JH0.net
海外と一緒にしたいw

労働賃金こそ海外と揃えたらどうだ?

しないよねw

要するに殺したいだけじゃんw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:51:39.12 ID:I1FIap5h0.net
>>465
応召義務の曲解はやめてくだい
新患なんで見る必要ないことはとっくに定義されてますよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:55:46.46 ID:ErxOQfif0.net
>>465
医療従事者が感染すれば患者に媒介するし感染対策が取れない病床に入院させるわけないよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:57:09.03 ID:9tPJrTCD0.net
>>79
チャイニーズじゃあるまいしw

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:57:34.16 ID:932XUkXA0.net
誰も責任取りたくないからだろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:02:07.99 ID:YbYKze0U0.net
>>469
なら見てみ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:06:31.11 ID:pNK3V/mK0.net
>>463
がん・難病・難症患者が客なんだぞ
医師にとつては大したことない風邪でも患者はヤバそう
苦しむべきはアフォ医師で客ではないかと

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:07:26.97 ID:nEeb1/Yz0.net
今の惨状を横目によく言えたなw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:16:44.11 ID:GJvJ3HSn0.net
>>454
いつまでも解決しないのは馬鹿みたいにワクチン打ってっからだぞ
変異の早いこの種のウイルスにはワクチン接種がかえって感染を拡大させると初期から免疫学者が警告してたのに

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:19:24.52 ID:j7LQimV80.net
遅れるくらいが丁度良い

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:47.74 ID:+uf9F3Ug0.net
>>474
その通りになっていますね
一度、ワクチン接種を中止してみるべきです

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:28:37.10 ID:/TtV8ZxE0.net
>>1
新見正則医院
自由診療・完全予約制
検査機器はありません。十分にお話を伺い、生薬や漢方の追加治療を提案します

はい終了

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:10.47 ID:xOByT+fn0.net
>>65
マスク信者ってウイルスのサイズとか分かってないんだろうな…テニスラケットでbb弾打ち返そうとしてる奴想像して見ろよ、それが知識人から見たお前らや

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:18.13 ID:DHHux5DB0.net
急な手のひら返し
アメリカイギリスが正しいって証拠あるのかよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:30:30.55 ID:TFEij57f0.net
>>65

> イギリスもアメリカも相変わらず死にまくってんだけどな
> 日本はマスク外す奴が増えれば余計に増えていくと思うぞ

普通に死者が増えていくだろうね

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:38:23.39 ID:AVlWsLxS0.net
>>1 じゃあ中国の隠蔽も全く問題ないということになるね
呼び名は風邪でいいすね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:46:04.00 ID:bhM6LX6k0.net
日本は高齢化率が高いから一概に他所の国を真似ればいいというものではない。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:50:50.32 ID:zXaq73KW0.net
でも5類反対の医者もいるんだよね

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:56:14.60 ID:L/f1iUV10.net
コロナ禍で医療医療って医者の顔色ばかり伺って、経済止めてたツケだろ
コロナ騒ぎを焚き付けた医者に賠償請求しとけ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:56:18.79 ID:lx9uqxtL0.net
>>483
バイトの先生ですね。その右手に持ったお注射💉が見えてます

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:00:47.82 ID:YbYKze0U0.net
いつまでも意見割れてて面倒くさ
五類にしたら会社休めなくなるな😃

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:02:29.31 ID:LWRZeF800.net
>>5
なにを今更・・

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:05:01.92 ID:LWRZeF800.net
>>428
え?かつてはあった?
無かったぞwww

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:07:48.33 ID:LWRZeF800.net
>>478
そんなんよりでかい大量にウィルスついた飛沫の飛散防止が目的だとなんど言えば?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:09:43.84 ID:LWRZeF800.net
>>167
プーさんがコロナに数回罹患したら信用したる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:11:31.55 ID:LWRZeF800.net
>>357
じゃあ出て行って中国に行けよ

数字で見ても中国人の方が多く日本にきている

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:11:56.73 ID:1K3m8vk80.net
出羽守めw

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:12:47.40 ID:TnrRqr+P0.net
 > アメリカやイギリスは去年の2月にはもう積極的な検査も隔離も撤廃しています。
そりゃ、そうだろう 

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:32:53.54 ID:sYOx5Qp50.net
また見当違いなデタラメ話を>>1
政治判断とか擦り合いはしっかりやってお小遣いはたんまりいただきました
時期に関してはワクチンメーカーの都合なので、モルモットの管理者判断です
と言い直したらどうかね

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:36:51.08 ID:M2yCvbyT0.net
国によって状況が違うんだからそれぞれではんだんすればいいこと
判断が一年遅れとか、アメリカを基準にするのはおかしいだろ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:36:53.75 ID:B+B9AbJF0.net
儒教思想がなく年寄りを大切にしない欧米では、初期の頃にコロナ感染に脆弱な高齢者が死に尽くしたから、今はコロナが収束している。儒教思想の影響がある日本や中国では、初期のころに、ゼロコロナを目指して年寄りへの感染拡大を防いだから、コロナと共存の方針転換によって、生き残った感染に脆弱な人達が、今、感染して亡くなっていると考えれ納得出来る。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:39:41.44 ID:KPRyZ1r30.net
インフルと同じ扱いにしたらタミフル効くようになるならいいけどな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:39:54.86 ID:9XGlqJ/V0.net
諦めたかどうかの違い
遅れてるとかそういう問題じゃない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:43:15.37 ID:9XGlqJ/V0.net
>>478
まだマスクが防具だと思ってるのかよ
だから馬鹿にされるんだぞ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:43:32.15 ID:N8+k5fw/0.net
>>497
タミフルなんざゾコーバと同程度の効果しかねえぞ何を夢見てんのか知らんが

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:48:57.91 ID:7jc/X8Ct0.net
アメリカやイギリスが早かったのは、検査してもワクチンしても
アクティブ馬鹿が最大効率でウィルスをばら撒くということが分かって
人類の敗北を理解したからなんだよね・・・・
判断というかなし崩し的に敗北というか諦めたw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:52:16.97 ID:N8+k5fw/0.net
諦めりゃいいんだよ無駄な抵抗に3年も使って…

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:52:23.02 ID:O9+Csqwh0.net
>>478
マスクするとCO2濃度が高まって危険!
とは言わなくていいの?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:56:42.50 ID:JbpdwQj50.net
>>478
そのBB弾、ソフトボールくらいの大きさのレジンコーティングされてるけど

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:17:49.87 ID:Pn2wC3x60.net
マスク含めて感染対策に対する意識も薄れて感染者爆発するだろうな
感染力もインフルエンザより強いし、なんで同じカテゴリにすんだ?っていうね
岸田ダメだな、もう

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:21:38.10 ID:0gyCPDAz0.net
五類にしたら町医者も普通にコロナの診療をしてくれる・・・とは思えないんだが
コロナで医者はウハウハだったという人がいるが、そんな銭ゲバ医師ばかりなら五類になったら絶対診ないだろ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:29:42.49 ID:0gyCPDAz0.net
HP見に行ったら検査機器はありませんだの生薬や漢方を使いますだの書いてあったんだが
同業者の評判知りたくなってきたわ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:30:28.84 ID:j1vIfcEK0.net
> 現在報告されている1日死者数は「新型コロナによる死者数」ではなく、「死者のうちPCR陽性だった方の数」です。
ほとんどのケースで新型コロナが直接の死因となったわけではなく、残念ながらも他に原因疾患があった方です
中国ですら集計の仕方を変えたのにw
いろんな意見があってもいいとは思うけど
なんかすげーなこの記事

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:32:50.62 ID:vKb83UZT0.net
>>5
今さら気づくのは遅すぎる
世界は基本的にそんなもんだぞ、全てがいい加減

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:33:49.76 ID:ZsERIrie0.net
>>44
血管外科の先生だと思ったが

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:34:57.68 ID:pSPuOyyt0.net
何いってんだコイツ?と思ったら大した奴じゃねえなw
聞くだけ時間の無駄www

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:35:17.31 ID:vKb83UZT0.net
>>15
そりゃあんだけバタバタ死んでたら当たり前
基本的に隠蔽と虚構の国だし

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:35:47.98 ID:+/8jHPRQ0.net
>>71
コロナのニュース中国ばっかりなのおかしいよな
日本は人数だけ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:37:32.54 ID:RKmBG8ae0.net
>>7
それ

現実を直視せずじぶんが生きてりゃいいや的な対策投げ出しも同然

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:38:40.76 ID:IPeGImj50.net
>>5
やってたぞ
減っていくのが確認できたから止めた
先進国は死者数に関しては全数把握してるが
死亡率でも日本は世界最悪級だぞ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:39:34.02 ID:ML9apcED0.net
いや、積極的じゃないアメリカより検査数少なくて陽性率高いのが日本だろ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:43:12.22 ID:o1NHD+w/0.net
>>506
カロナール処方するだけの簡単なお仕事

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:46:57.57 ID:XePfRFBG0.net

この人はどういう人なわけw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:53:16.25 ID:2FNHoy+E0.net
もう何もかも手遅れ
政治がバカなせいでこの国は滅びる

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:05:38.80 ID:c2LzXfPH0.net
コロナチンク共産豚の国が、そばにあるか離れてるかの大きな違いがあるわ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:07:00.61 ID:S2cAeBma0.net
アメリカやイギリス?
今時何言うとんや?こいつ
日本は日本や

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:29:00.97 ID:luUC2pgA0.net
アメリカもイギリスも、各家庭に検査キットが常備されてるしコロナになったら病院できちんと治療を受けられる体制が整ってる
検査キットもろくに出回らずコロナに感染しても自宅でなんとかしろ状態の日本とは前提からして大違いなのに
日本の政府さんに都合のいいことだけ並べられてもな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:31:30.44 ID:29ttYWLD0.net
日本国内でも既に平常に戻ってる地域あるんやで
情報規制されてるから全国TV等では報道されんけど

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:39:06.74 ID:bhdi/ZgC0.net
ここまでに至る経緯が違うから欧米こそ正しいとは言えない。逆に欧米がロックダウンしてた時、日本はお願いベースで緩やかな規制だったのに死者は少なかった。緩やかに制限してたんだから解除もゆっくりになるのは当然で、コロナ政策については世界の中でも相当うまくやってる方だと思うよ。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:42:17.94 ID:FMuzUMIm0.net
マスコミは死者数詐欺してたのか

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:44:13.82 ID:deF1rB3f0.net
アメリカやイギリスの真似したらダメだろ
バカじゃないの

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:44:31.81 ID:b8GLjgc10.net
高齢者が多いんだから仕方ないだろ
同じにするとか馬鹿なのか?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:45:08.59 ID:b8GLjgc10.net
>>524
マスクずっとしてる馬鹿だけどな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:52:49.84 ID:dvpukNH50.net
>>1
真似したらどうなってたか分かってんのか?

まず医者の数が足りねーだろ馬鹿

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:57:04.53 ID:fqcig6Hz0.net
>>506
現在の新型インフル相当、つまり準一類(一部二類より上)の場合
指定医療機関はこの病気の患者を診る義務が発生する
その義務に応じて用意されていたのが確保病床数なわけよ
五類にはこの義務がないし、当然それに伴う補助金もない
こんな院内感染させまくって他の入院患者ぶっ殺す感染症の患者なんて院内に入れるわけない
重症軽症問わず、全部拒否られて終わり
現状でさえ、町医者は発熱してたら指定医療機関にいけ、ウチに来るな状態なのに
指定医療機関すら無くなるからな
これが五類になるってことだ
日本民族浄化作戦は順調に進んでるよw

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:24:28.20 ID:UDWjGVZD0.net
死んだら責任を取れよ?
末代まで賠償を求めてやるからな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 02:54:49.32 ID:S8XK9k1K0.net
日本は老人が怖がるからと永遠にこのままかと思っていたよ
常に老人が住みやすい国造りばかりに邁進する終わってる国だし

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:03:32.40 ID:m9NKXcuB0.net
>>1
もっと高齢者や基礎疾患持ちが死んでれば社会保障費も
随分楽になったはずなのに
余計な延命をして国全体の首を絞めた

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:11:11.00 ID:06yDkBt30.net
都合の良いときだけ海外の例を持ち出してくる奴ってなんなんだろうね。
ここは日本なんだけど。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:15:45.81 ID:OggR7uRT0.net
何故欧米が検査やら色々しなくなったのか
その理由も書かないで欧米に習えって良くわかんねぇわ
真似すんのはいいけど、真似する理由くらい書こうぜ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:16:37.76 ID:OggR7uRT0.net
後、ついでにワクチン打たなくなった所も模倣しようってちゃんと書こうぜ
都合のいい所だけ真似るとか最悪やしな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:19:20.84 ID:r74ZM/6d0.net
べつにアメリカやイギリスのやり方がいいわけでもないし
国独自の判断でいいやろ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:54:43.53 ID:DIOnN0tM0.net
その代わり救急車は呼んでもなかなか到着しないし、大変だけどな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:17:14.79 ID:KNxaT4eB0.net
一年分の富を失ったって何をもって言ってんだよ
バカじゃねーの

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:21:06.29 ID:ATMLY1yD0.net
だったら、ワクチンも打つの止めさせればいいのに。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:24:18.14 ID:ZFhJA8I80.net
ただの風邪
死んでも寿命と諦めろん

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 04:25:20.14 ID:q2f0xEqd0.net
去年の今頃はみんなオミクロンの感染力に
びびってクソたれながら震えていたよな。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:23:37.71 ID:NiUocy/D0.net
>>12
知人が昨秋ロンドンで食中毒で行った病院でコロナ移されてたわ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:27:05.09 ID:NiUocy/D0.net
EU離脱してイギリス経済はボロボロらしいね
エリザベス女王の国葬なんかやってる場合じゃ無かったんだよな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:37:35.54 ID:zuynPZ330.net
マスゴミ「欧米では誰もマスクしてない、日本はおかしい」
欧米諸国「医療崩壊で緊急搬送5時間待ち、日本を見習おう」

マスゴミ「欧米ではみんなEVシフトしてる、日本はEV後進国」
欧米諸国「やっぱEV推進やめるわ、日本は正しかった」

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 05:58:32.84 ID:DOQtCx6B0.net
また脱亜入欧か

奴等のご都合主義なんざほっとけよ


そもそも1年間損なんてしてない

損したのは緊急事態宣言してた時だけ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 06:58:36.62 ID:p1/e+yFK0.net
去年の今頃って感染者が爆増してパニックぽくなってなかったっけ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:02:25.80 ID:kqxkpoAb0.net
コロナ対策は諦めたってこと

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:03:41.99 ID:hyXyKwG30.net
せめて感染収まってから威張れよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:06:02.47 ID:FI0hOUkC0.net
自民党は医師会とべったりだから、利権のあるものについては医師会に逆らわない。
コロナによって税金がじゃぶじゃぶと医師会に流れている。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:25:36.56 ID:4OX9fkSl0.net
>>539
富がきちんとあれば日本はこんなになってないよな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:46:44.59 ID:sXOBfQED0.net
何で死体を山のように築き上げた国を見本にするんだ?

アメリカ 112万
イギリス 20万
日本 6万

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:01:14.00 ID:Yk2DRSW20.net
>>552
人口追加しとけよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:24:00.30 ID:FLOmf5810.net
>>182
4月からコロナウィルスが消滅するとでも思ってんの?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:26:45.58 ID:p1G4R2nx0.net
>>553
アメリカは日本の2.6倍
イギリスは0.5倍程度の人口かな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:28:55.76 ID:FLOmf5810.net
>>340
低学歴底辺層のお前は打たなくていいよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:30:45.40 ID:FLOmf5810.net
>>5
カタールワールドカップを見に行った日本人が帰国のためのPCR検査を受けられなかったから、特例措置取られた

もう日本以外はPCR検査なんてやってない

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:33:25.00 ID:FLOmf5810.net
>>553
イギリスの人口ご存知ない方?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:50:48.30 ID:qIxMYi0z0.net
インフルエンザも消滅しないしコロナも消滅しない
付き合い方を変えるだけ
インフルエンザが怖くて日本国民全員がビビってその対策ばかりしてた店も閉めたりしてたとか言ったら笑い話でしょ。コロナもそうなる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:52:40.39 ID:f2msLgFH0.net
バカはずっとマスクしとけバーカ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:54:49.78 ID:hJu1rN/Z0.net
ワクチンで死んでるのがばれないようにするためだろうな。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 08:56:20.46 ID:N++z4K8a0.net
どっちでも大騒ぎする連中がいるからな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:10:19.66 ID:ktwLeJ9r0.net
保険診療ではなく全額自己負担の自由診療の医師

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:19:21.72 ID:HDRvmTkp0.net
アメリカやイギリスと同じことしなきゃいけないの?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:26:04.60 ID:KOuNwsEy0.net
>>564
いまだに接種続けてるの日本だけ
そしてこのざま

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:29:12.42 ID:eAB9QKY/0.net
結局国として軸足を感染防止から経済に移したって事だな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:31:04.89 ID:G7lpOX0K0.net
5類に反対してい医クラを見てるとマジでウケるw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:33:00.14 ID:IX30KQXS0.net
>>24
インフルだって同じだろうに
コロナに対して、インフル起因の死者なんてここ数年殆どいない
感染者がいないんだから当たり前

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:33:07.41 ID:eAB9QKY/0.net
>>552
アメリカってコロナで100万人以上死んでるのか!

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:34:25.25 ID:U8wEccJ60.net
そうは言っても英米とは事情が違うしな
こちらはすぐ近くに中国がある

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:34:44.02 ID:I0p2U6x+0.net
5類にしようが2類のままだろうが免疫無くなったら一緒なんだよ、国民が薬害訴訟しようが想定済み次は日本陣地を1つ1つ減らそうと行動している
熊本みたいに声も出せず合理的に中国が入ってくる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:35:45.93 ID:eAB9QKY/0.net
>>570
中国っていい最近のお手本があるね
似たような路線にならないことを祈る

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:38:29.17 ID:qIxMYi0z0.net
別に中国9億人感染とか騒がれてたが何も起きてないだろ。普通に経済回ってる。つまり「国民の大半が感染しても一部の老人が死ぬだけの雑魚ウイルス」と証明してくれたわけだ
いい見本だな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:39:05.90 ID:et2aTBKW0.net
働いてる施設でコロナ感染あって50人中30人がコロナ感染でうち二人がなくなったけど現場で実際見たらコロナはただの風邪って言ってるやつの言うことは信用しないw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:40:04.27 ID:eAB9QKY/0.net
>>573
中国はむしろ経済を回すために今までの規制路線を廃止したんだろ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:41:33.50 ID:dpD8b7Q80.net
>>574
その2人、インフルかかっても死んでたんじゃないかな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:41:39.28 ID:eAB9QKY/0.net
>>573
中国、コロナ死者1週間で1.2万人

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:41:53.77 ID:BvnmHZao0.net
アメリカの死者数は112万人だからな
イギリスの死者数は20万人
日本の6万人とは桁が違う

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:44:40.80 ID:vsHjSJOh0.net
社会構造は無視してアメリカがー欧米はーとかいう勉強はできるばかり

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:46:44.80 ID:JW1D3l8h0.net
>>1 あなたコロナ入院患者病室入って診療してないだろ?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:55:19.55 ID:ij+Q6Ico0.net
こんなまともな人もいるのか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:02:06.20 ID:qIxMYi0z0.net
>>577
で?日本では毎年2万人以上が自殺してんだけど何かそれについて感想ある?それと同じ感想だよ

持病持ちや高齢者が流行り風邪に負けて死んだから経済にとってなんだというのか

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:06:56.92 ID:nYNWLWs30.net
中国と比較したところで、日本のやり方が正しかった事にはならないよ。
現実を見よう。mRNAワクチンうちまくった事を後悔・反省して、次に活かそうぜ。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:13:58.74 ID:ReuTZIoM0.net
感染者数は日本が最多とメデイアが煽ってるけど、これが実態やね。
欧米の感染者数は今は誰も正確に判らないんだよ。
調べてないからね、死者数だけは判ってる。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:34:22.42 ID:wi1s/Roi0.net
>>506
とはいえ発熱がある風邪っぽい症状があるっていう客を全部拒否したら
内科小児科を掲げて食ってるようなところは売上げガッツリ落ちてしまうだろ
それはそれで経営成り立たないし
熱でも計って検査して処方箋書いてってルーチンで流れ作業的に出来りゃ
一応診るんじゃないかね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:52:41.31 ID:SfJcAZ3y0.net
数百万人かの亡くなりそうな人が亡くなったら
コロナも普通の風邪になるんじゃなかろうか

一気に亡くなると混乱するので4年位かけてゆっくりさせる為に
ワクチンやマスクがあっただけで、コロナに弱い人が亡くなったら終わるじゃねえか

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:27:39.98 ID:t3NtYl3X0.net
インフルエンザも当初は大変な騒ぎだったが、数年後には落ち着きウィズインフルになった。
結局、インフルエンザとか新型コロナみたいな感染力が強いウイルスの場合は永久に根絶できないんだから、どこかで見切りをつけるしかない。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:30:00.77 ID:ILREWvqp0.net
>>582
社会保険の負担が減って………

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:54:03.27 ID:eAB9QKY/0.net
>>582
自殺とかって関係ない話を持ち出しても論点ずらしとしか思えないが

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:11:06.34 ID:qIxMYi0z0.net
>>588
あっごめんなさい経済にプラスですね

>>589
見知らぬ誰かがどこかで自殺して何か感じるか?見知らぬ高齢者の寿命死も同じだと言っている

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:20:04.57 ID:Zrnb3II30.net
いまだに100%の人がマスクして歩いている日本は異常

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:21:37.39 ID:Ef26QPkO0.net
異常で結構

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:42.95 ID:yw8NLcPM0.net
アホなのかこいつ
日本に近い中国が原因なんだぞ
欧米がこれからヤバくなんだよ馬鹿なのかこいつ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:56.39 ID:ry1HOIcv0.net
無理矢理五類にして支持率下がったら結局執行できないだろ
馬鹿じゃないの

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:58.65 ID:qIxMYi0z0.net
>>591
大阪は80%くらいやで

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:25.01 ID:HC+J+Fzk0.net
日本の感染者は世界一!とか言ってた馬鹿w

コロナを煽るために感染者を水増ししている!とか言ってた馬鹿w

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:26.50 ID:ry1HOIcv0.net
2類の今だってもう治療なんかしてないじゃん

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:26:52.70 ID:6V6SKFFX0.net
>>591
外出てみたらそうでもない事わかる

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:28:08.83 ID:ReuTZIoM0.net
人混みの場所だけマスクしてるが生活に支障ないよ。
マスクすることが苦痛だと感じる人が居るのは可哀想だな、使い分けできない性分なんだね。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:30:20.39 ID:KOuNwsEy0.net
>>597
簡易検査で陽性、自宅待機が過半数だもんな
それで2類相当(笑)

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:12.95 ID:KC3PADS40.net
あほかぼけかす
他所は他所、うちはうちや

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:33:51.46 ID:qIxMYi0z0.net
>>599
どれだけ服にお金かけて着飾ってもアクセサリーつけてもバッチリメイクしても「顔が見えてない」時点で台無しなんだがオシャレに興味ない人かな
大体「つけても殆ど効果がないもの」をつけ続ける事自体が苦痛

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:38:11.70 ID:Iaqyfjoz0.net
アイルランドは厳しかったぞ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:38:46.86 ID:C7x6Wrl80.net
>>590
確かにお前が今、自殺しようが轢死しようが病死しようが
誰も何とも思わないわなw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:40:43.03 ID:qIxMYi0z0.net
>>604
そうだよ、お前もそうだ

だから「大切な人の為に」とか偽善ぶるのはやめろ
「恥ずかしいから外したくないだけ」って正直に言え

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:44:16.00 ID:C7x6Wrl80.net
>>605
>だから「大切な人の為に」とか偽善ぶるのはやめろ

ぼっちは楽でいいなw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:46:35.42 ID:6r6xyUDn0.net
日本は人口の割には土地が狭いし中国近いんだから、他所と比べてもよー。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 12:47:28.96 ID:fjya61k50.net
最後のゼロコロナ国、日本

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:41:59.35 ID:9NRD5lOI0.net
遅れているから何なんだよ?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:43:15.53 ID:fBop1AGC0.net
春節の観光客の皆さんを無料で治療したあと
日本人が罹った時は有料です

こういうことだろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:44:09.65 ID:meIF4opT0.net
他の国と比べて密度が違うので
下手したら山手線とか中央線で倒れるやつとか出てきそう

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 13:45:49.38 ID:pmaGAVs20.net
>>610
4月からだからとっくに春節なんぞ終わってるが

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:01:11.28 ID:AvbA9kOR0.net
>>612
だから5類にするんだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:07:17.76 ID:eAB9QKY/0.net
>>582
は?
中国でこれだけコロナの死者が出ているという事は
日本のコロナのこれからについての参考となるだろう
当然経済という視点だけで見られることではない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:29:06.10 ID:wtWR5Ci+0.net
>>1
コロナ死者数は抑え込めてるのに日本は遅れてるだって

ヤブ医者やんけ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:59:01.44 ID:NB+osJTS0.net
>>602
「つけていても殆ど効果がないもの」なら何故医者は外さない?
論理的で定量的な証左が欲しいが、その様なものあるのか?聞いたことも見たこともないが

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:13:05.43 ID:qIxMYi0z0.net
このスレの1を言ってるのがそもそも医者なんだが…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:27:12.04 ID:yH56DdnW0.net
>>614
中国は大気汚染が酷いからな
肺がやられてるから重症化率や致死率が高い
中国は参考にならない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:32:03.66 ID:SCQHLjoO0.net
そもそもちんこの大きさが違うのに同じようにする意味が分からない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:29:24.87 ID:wi1s/Roi0.net
>>534
自分にとって都合がいい所だけ切り取って海外はー海外はー
欧米ではーって馬鹿みたいだよね
そんなにうらやましいなら頑張って努力して移住すればいいのに

>>599
今までマスクなんか無縁だったし
不織布マスクは特に抵抗があるね
歯科検診の時だけ気を使って不織布マスク使用してるけど
何が良くてこんなもん好んでするのだろうかって感じで慣れないね
花粉症の人は鼻水垂れてるのがバレなくていいみたいだがw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 16:41:59.47 ID:QKUbKbYc0.net
>>616
サービス業だから、顧客のニーズに応える身だしなみは重要だろ
内心「こんなもの効果ないのにバカバカしい」って医者自身思ってるかもよw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:00:48.82 ID:gXQOUpJi0.net
かもよ
かよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:37.94 ID:qIxMYi0z0.net
まあ防御効果薄いって言ってる医者はいくらでもいるいちいち探すまでも無いくらいいる。むしろ厚労省のページにすら書いてある

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:09:38.01 ID:3kV+Y6QG0.net
書いてる、言ってる
その論拠が一切語られないなら戯言と変わらないよ…
一時話題になった満員電車での感染も空気感染だけなら罹ってなきゃおかしいのだけど説明をしてくれないんだよな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:21:42.52 ID:QKUbKbYc0.net
>>622
医者に知り合いが居るなら本音を訊いてきたらどうだ
補助金貰う身で「実は~」なんて喋る馬鹿はいないだろうけどw

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:26:46.14 ID:+SOH4Of70.net
ワクチンが無害なら問題ないが
国よってワクチンの接種割合、回数が違う
どのタイミングでいわゆる5類にしたのか
大きく結果が違えばワクチンのブースター接種が疑われる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:36:31.56 ID:0BJjImFN0.net
ヴァカ慰謝は半島に帰れ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:36:34.62 ID:Ke0fdYRW0.net
各国によって感染状況が全く違うのに、米英より遅れてるとか、頭おかしいのか?

まぁ、アホメディアが対立を煽るためにアホ医者を探したのだろうがw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:08:48.04 ID:6+71hOIV0.net
>>625
かもな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:11:35.29 ID:qIxMYi0z0.net
学校に対するコロナ関連の補助金の停止が「決定」した
検討ではなくな。もう政府の脱コロの流れはゆるがんよ
せいぜい吼えろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:30:06.30 ID:Z4kqEr8T0.net
>>630
人の都合に合わせてウィルスが忖度してくれるとおもえていて幸せそう

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:42:42.20 ID:qPlOepEN0.net
>>631
思ってない。普通に雑魚ウイルスだからビビってないだけ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:55:00.54 ID:VcmLEs+b0.net
コロナウィルス舐めるな。
驚異のウィルスで人を殺すんだよ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:14:13.91 ID:Z4kqEr8T0.net
>>632
雑魚とおもっている時点で、自分の思いにコロナなってくれるものと思えていて幸せいっぱい

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:20:14.85 ID:gWKacO6q0.net
1年どころか2年は遅れている

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:22:13.13 ID:suQUd/ad0.net
>>6
アホはお前だ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:28:56.94 ID:5PcWE6Hk0.net
5類にしないほうがいいと思うぞ
5類になれば日本がたくさん死んでくれそうだけどな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:40:30.51 ID:4Qg6JEcV0.net
>>633
そんなもんインフルエンザだって同じだ
年寄りだけでなく子供も死ぬ分インフルエンザの方が脅威とも言える

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:45:05.69 ID:Z4kqEr8T0.net
>>638
そなら両方警戒すればいいだけ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:46:32.12 ID:4Qg6JEcV0.net
>>639
インフルエンザも2類にしろと?
コロナ恐れ過ぎてまともな判断力失ってるんじゃないのか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:50:00.90 ID:4m5bGHs10.net
いま死んでるのはワクチンのせいだろw
ワクチン打つのやめれば勝手に収束するだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:57:35.80 ID:Z4kqEr8T0.net
>>640
世間知らずの馬鹿って幸せ、コロナ前からインフルの対応を強化するように学会他提言している事だと言うのに

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:14:12.49 ID:qPlOepEN0.net
もうなんか妄想垂れ流してるとこ悪いが今日の会議で5類化賛成多数で可決したよ。これでもまだ5類にならないと思ってるやつは流石にクリニック行け

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:45:36.97 ID:ppXxLWT30.net
>>642
で、インフルエンザは2類になりましたか?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:10:24.84 ID:QzBlEF+l0.net
>>644
二類相当のインフルありますが?何か?
まえから、季節性のインフルでも死者が多く出る型になって二類にして下さいとやっていると言うのに

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:11:41.02 ID:bVa2gRyB0.net
>>644
新型インフルエンザ等感染症のインフルエンザもまだ発生していないけれどあるよ。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:17:05.02 ID:3Ug0pNOW0.net
>>1
ロジハラやめろ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:25:34.22 ID:zqYOojLx0.net
コロナ予算を使い切るまで続けないとシロアリに叱られるんだもん

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:48:04.76 ID:tzVufv8B0.net
皆保険でも無いし
色々背景が違うのに
ミクロ脳なのかな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:22:57.97 ID:CDW9QkOB0.net
この一週間でほぼ収束してきたしワクチン4回済んだ人は十分に重症化予防免疫が出来ているから
今突然死が増えてる未接種者に2回分濃縮したワクチンを2週間おいて2回接種させれば完成終息出来そう
2倍濃縮2回は義務付けるかわりに本来有料になっているけど無料で打たせる

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:24:50.57 ID:CDW9QkOB0.net
>>616
医師や看護師って元々着用してなかったっけ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:27:11.50 ID:CDW9QkOB0.net
完成終息→感染終息

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:57:48.98 ID:QnbWQhsa0.net
アメリカでは~
イギリスでは~

ではの神は海外移住すればいいのに

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:20:31.10 ID:6aoszcWS0.net
>>1
英国もNYも酷かったし叩いてたろ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:37:12.42 ID:tAFk75WS0.net
>>1
この異様な記事をひけらかしてるオトナサローネなる媒体は一体何なのかと思ったら、なんと主婦の友社が運営母体だった。
大丈夫か?更年期でおつむにスが入ったんじゃないのか。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:40:29.43 ID:NUG2zBkH0.net
鬼畜米英とかどーでもいいわクソが

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:12.96 ID:R4muf79N0.net
>>651
してなかった
手術する時なんかは別として
普通に問診するような医者はしてなかったし看護師も

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:41:40.48 ID:Pt6KT8dS0.net
>>657
うちの近所の内科医院ではしてたぞ
内科だと患者に風邪をうつされまくるからだろう

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:41:56.99 ID:xLHMXr7c0.net
アメリカや英国が正しいとは限らんだろ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 07:51:57.95 ID:ExP9ln2O0.net
ヨーロッパは最後まで抵抗してたドイツもマスクをやめ、アメリカではフロリダでマスクの学校での強要を「禁止」された。中国は当然全てやめてるし韓国も1月いっぱいで屋内マスクをやめる。

全世界で「日本だけ」が正しかった事なんかあるか?これまでの歴史で

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:37:20.64 ID:bVa2gRyB0.net
>>616
標準予防策(スタンダードプレコーション)で決まっているから。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 09:42:10.72 ID:rFAXKgRV0.net
この異様な手のひら返しに驚いています
何かあったんかな?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:13:46.49 ID:mGwTtDQi0.net
で?風邪薬は買っておいた方がいいの?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:45:09.18 ID:CABz2Qaa0.net
いつもは海外ではー海外ではーと騒ぐのに、
こういう時は海外のやり方をスルーで日本が世界最悪になったとはしゃぐマスコミ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 10:51:30.41 ID:3vphQ/3z0.net
>>39
で、具体的な数字は?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:12:27.10 ID:SE/xc7Zf0.net
>>641
ほんとこれ
ワクチン利権でゴリ押しする自公政権いってよし

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:01:45.36 ID:ONLdJZ890.net
漢方で免疫力アップとか自然派の怪しい感じだな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:23:39.87 ID:v8heQnxE0.net
てか医食同源だぞ。これは正しい
常食しているものによっても免疫力は変わっていく

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:26:59.56 ID:x7+w+Ol10.net
反ワク5類バカって海外は検査止めたニダーっていったり、海外は集団免疫がーって言ったり意味不明すぎる

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 14:15:16.21 ID:Pt6KT8dS0.net
>>660
中国人は自らマスクを着用してるのが結構いるようだ
藁にもすがりたいのだろう

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:37:22.58 ID:YOr2+Gvn0.net
で?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 21:55:50.05 ID:5BqYdP490.net
5類なんかにするな。
緊急事態だぞ。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 23:13:04.57 ID:SMdfxZKz0.net
やっとこれでただの風邪でバカ騒ぎすることもなくなって、普通に飲み会やったり
旅行したりできるようになるな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:06:33.16 ID:WdTTwg5P0.net
>>663
休める仕事ならそんなもん買わずに休め

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:20:45.70 ID:AeRIoQei0.net
>>673
ならない、ただの風邪ではない
ただの風邪だと馬鹿騒ぎしている方が知性のない猿、普通にやっていたら感染続発、会社にしても数ヶ月おきに休業
旅行先でも感染してばらまき、病気を運ぶ害虫

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:11:25.92 ID:6gd0t/r80.net
死人が出ているんだぞ。
人の命は重いんだ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:59:47.85 ID:gQFbopBA0.net
慎重なのは悪いことでもないが

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:02:31.54 ID:gQFbopBA0.net
日本が慎重なのは、少しでも問題があったときに左翼メディアが徹底的に叩くから
朝日新聞のせい

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:39:47.17 ID:QOtymN5+0.net
欧米の真似をしないと遅れてる!っていうの、いい加減やめない?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:48:02.25 ID:YCdYWMcu0.net
>>679
ほんまそれ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:59:29.06 ID:sXXe2xO20.net
>>679
欧米のバカさ加減
コロナ騒ぎでどうとう周知されたのにな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:05:22.71 ID:q+LQlCCx0.net
欧米に合わせる事はないが、効かないワクチンを売り付けられただけではなく、効いたことにしようとしているってどうなのよ?

十年買い続ける事がワクチン工場を誘致する条件だからと言って、国民の命を二の次にする売国政府はよくない。

道に迷ったら引き返すのも勇気

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:47:21.52 ID:jqyIGIOo0.net
https://i.imgur.com/sySQA8T.png

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:08:45.54 ID:jm3fnrxA0.net
今こそロックダウンしようぜ!

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:22:50.10 ID:AL9dTlc/0.net
欧米が日本のより半年遅れている

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:31:18.52 ID:jYjNAbls0.net
イギリスは日本以上に医療崩壊してるのに何を言ってんだ?
5類化で困るのは患者だけだし、アメリカや欧米を追って死者が増えるけど、後は自己責任でよろしくって事だから
応召義務とか喚いてるアホはいつになったら「目覚める」の?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:38:18.14 ID:mMTvBlCs0.net
まず死者数を比べてから物を言おうな。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:41:04.99 ID:f2CU8T2Z0.net
>>1
お話/新見正則先生

1985年慶應義塾大学医学部卒業。
98年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。
2008年より帝京大学医学部博士課程指導教授。
2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。
20代は外科医、
30代は免疫学者、
40代は漢方医として研鑽を積む。
現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために
自由診療のクリニックで
がん、難病・難症の治療を行っている。
最新刊『フローチャートコロナ後遺症漢方薬』はAmazonでベストセラーに。

本売れるといいね

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:42:32.18 ID:f2CU8T2Z0.net
なんでマスコミは
がっつり本物の専門家に取材しないんかね
臨床ばっか。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:52:18.39 ID:qM7727Dn0.net
よしおまえ、尾身とかわれ!

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:59:42.04 ID:rSTnk5cW0.net
それでその国は良くなったのか?

総レス数 691
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200