2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

十徳ナイフ携帯の鮮魚店主、職務質問きっかけに摘発…「仕事目的だった」と裁判で無罪主張 (大阪簡裁) [少考さん★]

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:52.66 ID:1SB+PI6j0.net
>>883
連中やりたい放題らしいわ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:39:58.76 ID:zU54nLn30.net
アウトとか幼ないですな、護身用に持ち歩いて何が悪い、
例えば女性は男性に生身で勝てるか、絶対不可能だ、
力でくる原人にはそれより強い物で対応するしかないんだよ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:13.56 ID:ipO/AmDH0.net
>>886
信号があるところは無視したことは一度もない(`・ω・´)シャキーン

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:26.37 ID:cm+w0XhG0.net
>>357
裁量が百パーセントやろ
福島で瓦礫撤去のボランティアやってた人が捕まった件では、捕まえたのは警視庁からの応援の警察官で、取り調べした福島県警の警察官は運が悪かったですねと同情してたらしいし

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:30.28 ID:g5GERfZR0.net
大阪でも福島警察は昔から厳しいので有名

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:44.99 ID:3hCS0T0C0.net
こうしてますます嫌われる、パチンコップであった

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:54.18 ID:vTHWtpvU0.net
>>618
納得いかないってのは正当な感覚だろうけど
正式裁判を望むという正当な権利を主張すると
罪が重くなるっていう法の平等とは関係ない感じの
ことが司法で行われているようだな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:40:54.33 ID:+pphVoZs0.net
無実で良いと思うが
職質時の所持理由と現在の言い訳が違うから、裁判官の印象悪そうだな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:00.93 ID:9a6aNDhn0.net
>>864
キャンプ帰りに車に斧やナイフ持ってたけど
怒られたからな
次からは気をつけてって言われたけど
何を気をつけるのか意味分からん

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:04.25 ID:1SB+PI6j0.net
>>890
護身のためという理由で銃やナイフを所持することは許されないw

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:08.39 ID:y2uB/yQX0.net
そもそも10徳ナイフって本来の使い方においては、いざと言うときに
全く使えないものばかりだよね
これだったら、いざというときに本当に必要なものを単品で持ってた方がいいよ

この「いざ」というシチュエーションを具体的に想定してないから10徳ナイフとかに走ってしまう

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:14.76 ID:bfAfWI4L0.net
警官なんて嫌がらせ連行する言いがかりにそういうの見つける

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:18.39 ID:ECfm83/F0.net
刃渡り6.8cmなら銃刀法違反だろ?
無罪はねえだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:20.79 ID:ggKKfUxX0.net
>>890
この人は災害のためと言って
護身のためとは言っていない、つまり正当な理由はない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:42.18 ID:I/wPj8KB0.net
>>881
変事を常態化して役に立つと言ってる奴はおかしいと言っている。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:43.04 ID:ovASC4A90.net
ナイフの携帯は違法です。
被災地のがれき処理でもナイフ携帯の理由にはなりません。

東日本大震災の被災地・宮城県仙台市若林区において、がれきの撤去作業を行っていたボランティアが、
宮城県警察の応援で派遣されていた警視庁の警察官による職務質問で、刃渡り8.9センチメートルの十徳ナイフを
持っていたことが判明、所持に正当な理由がないと警察官に判断され、仙台南警察署に連行された。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:45.60 ID:27peYBak0.net
もう銃刀法の取り締まりいらんだろ、税金の無駄だわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:56.05 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフで仕事してるところを実際みてみたい

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:41:59.89 ID:JxWh+8Ch0.net
俺はサムライだ
帯刀は武士の権利
岡っ引きごときがイチャモンつけてきたら斬る!!!!

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:04.33 ID:1SB+PI6j0.net
>>899
無罪と無実は違うぞ
無知だと簡単に犯罪者にされるよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:08.09 ID:8/Oj7bHL0.net
マイナスドライバーはアウトだぞ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:12.39 ID:o6hRQoMM0.net
結局こいつの場合は仕事で使うとか嘘ついたからダメなんじゃね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:21.63 ID:oq6Gdyz20.net
最高裁まで争ってくれ
応援する

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:25.55 ID:LYii1HUu0.net
男の小道具的で持ちたくなるけど、実際には一度も活躍したことがないアイテム。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:29.39 ID:eeVmrRxK0.net
>>869
模範解答

https://i.imgur.com/sZkvE6h.jpg

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:42:45.92 ID:qX9ldU+u0.net
>>893
そう思うのは勝手ですけど
法律はそうなっていません
問題だと思うなら法改正した方が良いのでは?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:04.45 ID:6BKmIPcW0.net
つくづく日本で身を守る手段が少ないんだよなあ
警察はヤクザや半グレを見つけ次第始末するぐらいしてくれないと
手ぶらでナイフ相手に防衛せざるを得ない
悪人有利な日本

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:08.63 ID:n2Mz4kJk0.net
黙って払った方が世の為だと思うけど

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:17.85 ID:gLhzF34J0.net
十徳ナイフは携帯して色々なシチュエーションで使うタイプのナイフだろ
それを携帯すんなとかアホかと

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:34.40 ID:27peYBak0.net
>>890
ならんぞ、人を殺傷するために持ってることになるだろうが。
日本は市民の自衛の権利認めてないんだわ。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:38.94 ID:DBcZJfAv0.net
山歩きとかしてる人はみんな持ってんじゃないの?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:41.61 ID:ggKKfUxX0.net
>>913
結局はそこ
最初に聞かれたときに仕事で使うので持っていましたって言えば済む話なんだよ
鮮魚店なんだから調べられても困ることはない
本当にそのために所持していたなら

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:43.98 ID:bcU5/EjE0.net
空き巣未遂だろ
十徳ナイフ所持を論理的に説明できる訳がない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:43:51.47 ID:ipO/AmDH0.net
>>920
街で使うことあるかな?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:27.68 ID:gAVHBi690.net
ストーカーの相談も注意しか出来ないので殺されてからまた来てくださいだろ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:28.08 ID:rj1h+yNj0.net
自転車とめるよりヤクザや半グレ止めろよ。めちゃくちゃスルーしてるやん

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:30.01 ID:3+SKrMHn0.net
>>890
護身のためは駄目なようだ。予め普段から備えておくのは正当理由にならない。普段の生活では必要ないでしょうと言われる。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:30.33 ID:1Q4bAALs0.net
職質されたときにウダウダ言ってお互いに引けなくなったんだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:49.99 ID:i39bBHZ+0.net
10徳ナイフとか子供の頃キャンプとか参加した時に貰ったりしたな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:50.38 ID:/CwQRzrl0.net
>>178
非常時に邪魔になるこんな法律無くなりゃいいと思う

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:54.31 ID:wqX7BPag0.net
>>197
オウム真理教かよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:44:59.32 ID:NqJLI2X80.net
こういうの前科があるかどうかで判断すれば?
機嫌が悪かったか、点数稼ぎにしか見えねーわ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:00.29 ID:U4nZtxzd0.net
県議会議員にコネがありゃ一発なのに

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:13.08 ID:cm+w0XhG0.net
>>893
護身用とか、大きすぎて使い勝手悪いし、なにか事故ったときやばいし、奪われたときに法からも守ってもらえなくなって目も当てられないし、第一に変な自信が付きでもしたら危機回避の意識が薄れかねないんで、むしろ持つべきではないわ
対して優位性ないし

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:30.88 ID:zU54nLn30.net
>>917
お咎めはなんてこれっぽっちなんだよ、完全に規制出来ないって事だ馬鹿者が。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:35.48 ID:HruQvXaK0.net
十徳ナイフ、栓抜きとか缶切りとか、
糸やワイヤー切ったり、時々爪きったり、
何かと日常生活便利なのにそれ持ってたら逮捕されるのん?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:39.50 ID:ipO/AmDH0.net
十徳ナイフとかヤンキーしかもってないだろ
・・・

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:41.65 ID:dp2HB81m0.net
その気になりゃ
爪切りでも、逮捕出来るらしいけど

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:49.43 ID:I10264OZ0.net
ドライバーなんてみんな車に積んどるよね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:59.01 ID:ggKKfUxX0.net
>>931
非常事態なんでほとんど起こらないんだから常時を想定して作るべきだよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:45:59.20 ID:KBM5be+h0.net
最近強盗とか物騒だし護身具の携帯OKにしたらいいのに

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:13.55 ID:1SB+PI6j0.net
>>927
余計なことしたら出世がストップするのだとかw
抵抗しない弱者で点数稼ぐしかないのかな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:16.71 ID:o6hRQoMM0.net
>>923
いや、こいつは最近仕事で使ってなかったみたいだし・・・その最近はがどのくらいかによると思うんだけど
数か月も使ってないならそれはもう嘘になるわけで
俺はキャンプで使ってると言っていくらでも日付入りの写真見せるけど

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:18.96 ID:RBpOTM870.net
マクガイバーを捕まえろw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:19.26 ID:ECfm83/F0.net
もし壊滅的な大震災が起きた場合、ナイフを持っているだけで生存率は何倍にも跳ね上がる。
でもこの国ではそのような備えは許されていない。
怖いのは、有事の際に無力な市民を狩ろうとする悪い奴らだ。
無抵抗な市民に好き放題できる。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:21.11 ID:pQsuj4jb0.net
前に車に仕事の道具満載の水道か何かの工事関係者がマイナスドライバー所持で捕まってたな
あれはほんと可哀想だった

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:21.52 ID:gLhzF34J0.net
>>925
ナイフに付属しているツールにもよる
十徳ナイフといえども機能は様々だからな
キャンパー用とかでもなければドライバー等の一般生活で使うツールが集約されてるし

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.54 ID:J6tTZwij0.net
十徳ナイフて知らんかったから調べたらあれかよ
どう考えても護身用や万一の時にやる為に持つナイフじゃん
これはあかんって

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.79 ID:3S792Rj00.net
>>906

変事は常態化してない。
いつ起こるか分からないから変事と言うんだわ。w
その変事への備えは、普段日常から必要と言っているのだが?w
転ばぬ先の杖。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:36.83 ID:9LUKiCRG0.net
>>1
ゆとの警官、嫌がらせしかしない
あと、すぐ撃つ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:47.02 ID:eeVmrRxK0.net
>>940
マイナスドライバーはだめだってさ。
プライヤーとプラスドライバーはokらしい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:55.94 ID:oloDN4R10.net
ささくれ切るのにビクトリノックスの小さいやつ便利なんだよなあ
ハサミ付きのやつ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:12.38 ID:zU54nLn30.net
>>935
大きすぎてとか嘘を言うな、小さいので十分、バカかてめえ。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:16.31 ID:y2uB/yQX0.net
>>937
栓抜きとか缶切りって街中で使う機会がほぼないしなあ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:19.91 ID:DBcZJfAv0.net
缶切り栓抜きなんて年に1回も使わんからすぐ行方不明になる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:22.32 ID:oEOK+E1O0.net
>>946
悪しきを助け弱気を挫くのごこの国の法律
悪人を全力で助けるのが法だよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:28.05 ID:ipO/AmDH0.net
>>948
ドライバーを普通に使うよね・・・

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:31.01 ID:7OItvrnM0.net
警官が拳銃もっているが
あれが一番危険なのに誰も気付かないのか?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:32.60 ID:TQA5p1E00.net
鞄の中でケースに入っていたり、ダンボールや新聞紙で作った鞘に収まっていれば
警察がやり過ぎ
抜き身で入っていた場合は刃物使う職業としても失格なので警察の勝ち

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:41.01 ID:eeVmrRxK0.net
>>949
万が一 = 異世界転生
だよね

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:42.24 ID:earHNhzd0.net
ドライバーとかもデカいの持って新幹線とか乗るとアウトなんだっけ?
施工で出張とかの人どうしてるんだ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:54.15 ID:zU54nLn30.net
犬糞中国人は完全に敗北。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:54.43 ID:chES/b/M0.net
>>357
君の態度が素直だったんだろう
警察につまらんことで刃向かうのは馬鹿のすること

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:14.25 ID:ipO/AmDH0.net
ナイフよりハンマーのほうが殺傷能力があると思うの

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:25.18 ID:4aIVMrcN0.net
1cmぐらいのカッターでいいからちょっと切れるものなら
飛び出した糸を切るとかパッケージ開けるとかで
あると便利かもしれんが
自前のコルク抜きとか家の外ではぜったいにつかわん

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:45.93 ID:BsmOXQuD0.net
十徳ナイフで護身用とかないわな
いざというときに缶切りでてきたらどうするんだ?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:15.54 ID:RBpOTM870.net
ハサミは捕まる可能性あるが、ニッパ形状の爪切りは刃物として紐や電線も切れそうか?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:23.54 ID:pQsuj4jb0.net
>>962
簡単に出せないような容器に入れておけば大丈夫って話を聞いた事がある
まあそれでも現場の裁量次第だろうけど

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:28.21 ID:S19wR1zy0.net
あなたの持ち物見せて、とかいう海外の動画だと一般人でも普通にフォールディングナイフ持ち歩いてんだよな便利な道具として
護身用目的はオートのスナブノーズと誤魔化しもしない

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:49:58.79 ID:83uy24Qe0.net
>>959
お前みたいな不審者が持つのと警官が持つのとでは全く違うだろ。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:05.48 ID:y2uB/yQX0.net
>>967
相手が缶で襲ってきた時ぐらいしか使いようないしな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:09.29 ID:hmQoh3sa0.net
>>953
本当に便利
テープで養生されたダンボール箱を開けるときとか
細いインシュロックを切るのも便利
爪研ぎにも使えるし
電子タバコの掃除に爪楊枝とピンセットも便利だった

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:24.85 ID:J6tTZwij0.net
>>947
ああいうの別件逮捕で実際は目が怪しかったのに尿検査拒否とかだよ
あと前科持ちなのに所持品検査拒否すりゃますます怪しがられる

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:27.63 ID:zU54nLn30.net
>>965
殺傷目的で持ってたらヤバいだろ、あぶねえな中国人。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:39.46 ID:55IdE4J70.net
頼るべきは己の肉体のみ。
クラヴマガやシステマを習えば、相手のナイフを取り上げて躊躇なく頸動脈を掻き切ることもできる。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:52.44 ID:kcCcxfPP0.net
>>130
ダメだ
刀狩りだ
国民が武装するなど絶色に許さない

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:53.13 ID:ysm4ATPk0.net
税金泥棒のジャッポリ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:50:58.90 ID:gLhzF34J0.net
>>958
勿論、個々で見たらそうしたほうが良い
でもそうなると各ツールのちゃんとしたやつを用意しなきゃならなくなって携帯する量が多くなるだろ
だから一つに集約させマルチツールにしたのが十徳ナイフ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:04.87 ID:N8VKB3JZ0.net
>>853
スタートアップでお前が作るんだよ、法に触れない刃物だけついた十徳ナイフ?俺は見かけたら買うぞ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:06.88 ID:WbR2lA3l0.net
見た目と態度なんかね?
入れ墨やら夏でもスーツじゃないのに長袖とかは目をつけられ
ガキの頃、無灯火チャリでやられたくらいで、一切職質やられた事ないわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:12.80 ID:aHurNE8U0.net
信号無視している時点で察し

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:28.32 ID:Cn1C7v3g0.net
十徳ナイフの傷害事件なんて、ほとんど聞かないんだから
放っておけよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:40.93 ID:zU54nLn30.net
>>976
無理だ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:51:56.58 ID:dCo0xlwb0.net
作業着で仕事帰りのハイエースのおっさんがマイナスドライバーで捕まってたろw
頭が弱い警官だと諦めるしか無い

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:09.70 ID:9HwMGnW30.net
山上のせいで今は更に厳しいだろ
ホームセンターで鉄パイプ買うのに身分証いる時代よ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:14.00 ID:hmQoh3sa0.net
何か護身用の武器の話で盛り上がってるようだけど
何かあったら逃げるのが最も重要だよ
なので咄嗟に逃げられるような靴を履くか
スニーカーを準備しておいた方が
まだマシ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:15.16 ID:EdKzQKGK0.net
スイスナイフはアカンのん?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:52:57.64 ID:zU54nLn30.net
>>986
要らねえよ、嘘言うな犬糞中国人。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:00.90 ID:Cn1C7v3g0.net
>>985
警察官なんて、世間の常識やシステムを知らんからな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:09.78 ID:dK1IfM/Y0.net
駄目で良いからもっと危なそうな奴に声かけろやw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:45.45 ID:NUn2wPko0.net
日本で護身の為の武装なんて必要ない。
ではどうやって身を守るか?
簡単だ。

海外の動画で、道端で喧嘩になって相手が殴りかかろうとしたら全裸になった奴がいた。
相手は戦意を失って逃げ出し、全裸で追いかけ回してた。
これで身を守れるなら安いもんだろう。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:55.54 ID:ipO/AmDH0.net
>>987
護身用なのか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:02.04 ID:eeVmrRxK0.net
>>980
ナイフレスマルチツール
で検索

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:02.30 ID:IJd7Or+X0.net
これで捕まっちゃうなら車中泊やキャンプする人みんなあかんな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:07.58 ID:DcAymp9D0.net
この法律ほんとやり過ぎ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:13.05 ID:8n9UCRxS0.net
なんでベトナム人はナイフ持ち歩いてるのに職務質問されないの?
書類送検されないの?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:13.77 ID:zU54nLn30.net
>>987
足が相手のが早かったらどうだ、体力の差は。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:14.39 ID:o6hRQoMM0.net
最初から護身用で使うと言えば捕まってなかった気がするわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:54:41.32 ID:9HwMGnW30.net
>>989
コーナン行ってみ、分かるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200